ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/17(日)07:06:10 No.576771036
うねはもう飲んだか?
1 19/03/17(日)07:07:36 No.576771100
噛んでますよラオウ様
2 19/03/17(日)07:08:24 No.576771140
売ってない…
3 19/03/17(日)07:08:40 No.576771159
ラベルの色と中身の色の合ってない感じが何か…すごいな
4 19/03/17(日)07:08:42 No.576771162
19日からじゃないのか
5 19/03/17(日)07:10:09 No.576771227
これも薄いのかな
6 19/03/17(日)07:10:15 No.576771235
セブンでタダ券配ってるね
7 19/03/17(日)07:12:14 No.576771335
19日から販売らしいけどセコマでもう売ってた
8 19/03/17(日)07:13:09 No.576771385
午後ティーの牙城を崩せるのか
9 19/03/17(日)07:13:59 No.576771425
>セブンでタダ券配ってるね ミニストップでもやってた 他にもやってるとこあるかもね
10 19/03/17(日)07:14:06 No.576771429
畝よばわりされたのは生まれてはじめてだ
11 19/03/17(日)07:14:37 No.576771466
珈琲のおっさんが紅茶を
12 19/03/17(日)07:15:09 No.576771496
無糖レモンと無糖ミルクの派生が欲しい
13 19/03/17(日)07:15:20 No.576771504
このシリーズおいしくないのによく続くね
14 19/03/17(日)07:15:23 No.576771509
薄いジャワティーみたいな感じかな
15 19/03/17(日)07:19:05 No.576771724
このシリーズおいしいからこれからも続くだろうね
16 19/03/17(日)07:21:01 No.576771840
午後ティーのストレートより甘さ落としたやつ出してくれたらずっと買う
17 19/03/17(日)07:21:57 No.576771897
ローソンもやってるよ 伊右衛門買ったらタダ券出る
18 19/03/17(日)07:23:13 No.576771969
>珈琲のおっさんが紅茶を わりとマジでなんでこのおっさんブランドで紅茶やってんのか気になる 別にBOSSの名を冠する必要はなかったのでは
19 19/03/17(日)07:23:46 No.576771995
このおっさんスープも出してなかったか
20 19/03/17(日)07:24:03 No.576772006
午後ティー無糖とどう違うかが気になる
21 19/03/17(日)07:25:14 No.576772066
サントリーって紅茶ブランド持ってなかったっけ?
22 19/03/17(日)07:28:55 No.576772290
市販の無糖紅茶だとジャワティーが一番好きなのにほとんど見かけねえ!
23 19/03/17(日)07:30:07 No.576772353
>サントリーって紅茶ブランド持ってなかったっけ? リプトンのペットボトルはサントリーが出してる 今回のはクラフトBOSSブランドなので別枠
24 19/03/17(日)07:32:29 No.576772502
>これも薄いのかな 紙パックのやつより薄い シリーズのコンセプトが流行りのクラフトって文字で本格派感を演出しつつ中身は苦いの苦手な若者向けにゴクゴク飲める薄さって物なので
25 19/03/17(日)07:34:23 No.576772603
オシッコマンボス
26 19/03/17(日)07:46:45 No.576773334
午後のおいしい無糖が100円ぐらいで買えるのに これを割高で買うぐらい美味いのかな?
27 19/03/17(日)08:03:56 No.576774502
カーチャンが使い終わったペットボトル水筒にしてるみたいな感じ
28 19/03/17(日)08:26:04 No.576776392
>このおっさんスープも出してなかったか 迷走してない?
29 19/03/17(日)08:28:42 No.576776634
クラフトはIT系とかのデスクワーク中にちびちび飲み続ける用に甘さ控えめ大容量にしたと聞いたが