虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/17(日)03:19:33 No.576760867

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/17(日)03:21:21 No.576761008

    そっちの初音ちゃんはよく知らない…

    2 19/03/17(日)03:21:59 No.576761048

    姉様はクトゥルフ板へ

    3 19/03/17(日)03:23:09 No.576761135

    まあ初音言われたら姉様か柏木さんちの4女だし…

    4 19/03/17(日)03:27:25 No.576761401

    なんか優等生の子が教室でオナっちゃうやつが凄く好きだった

    5 19/03/17(日)03:28:40 No.576761483

    よく覚えてない なんか超強気なM女がいた

    6 19/03/17(日)03:30:33 No.576761593

    >まあ初音言われたら姉様か柏木さんちの4女だし… ミク…

    7 19/03/17(日)03:33:04 No.576761742

    姉様の転生体を初音が孕むEDは女の業を感じる 百合も行き着けば思い人を孕み直し胎に納めたいというところに帰結すると思う

    8 19/03/17(日)03:36:11 No.576761936

    後日談は なかった事にしてください

    9 19/03/17(日)03:36:20 No.576761948

    https://www.youtube.com/watch?v=wWCIs5YWg88 going onとかred tintとか shade全盛期らしい名曲しかないけど個人的にはこれが最強

    10 19/03/17(日)03:38:17 No.576762063

    この絵でくしゃっと泣き顔になるパターン好き

    11 19/03/17(日)03:40:06 No.576762175

    おまけ扱いなのが狂ってるすぎる… ostとしてだけでも価値があるのに…

    12 19/03/17(日)03:40:43 No.576762217

    俺の妹が狂ったようにハマってたエロゲー 落書き帳に何枚も書かれてたお姉さま

    13 19/03/17(日)03:42:59 No.576762371

    黒髪ロング黒セーラーお姉様って一部の人に治らない傷を残していると思う

    14 19/03/17(日)03:45:11 No.576762514

    ハマる人はドストライクのデザインだよね 性格含めて 百合姫に初めて乗ったエロゲーだよね確か

    15 19/03/17(日)03:47:27 No.576762675

    演出の勝利だったと思うgoing on https://youtu.be/_MnLgQLzBEU

    16 19/03/17(日)03:48:48 No.576762771

    奏子  咎有り 沙千保 贄 つぐみ 外界 鷹弘  贄 和久  外界 が好きなルート

    17 19/03/17(日)03:50:19 No.576762863

    館456はミニゲーム集と呼ぶには無理がある

    18 19/03/17(日)03:51:00 No.576762908

    going onは一時期狂ったように聴きまくったなあ

    19 19/03/17(日)03:51:02 No.576762909

    奏子  咎無し 沙千保 外界 つぐみ 贄 鷹弘  死亡 和久  BADEND もいい

    20 19/03/17(日)03:51:53 No.576762966

    これと零式をミニゲームと呼ぶアリス脅威の開発力よ

    21 19/03/17(日)03:52:08 No.576762981

    >演出の勝利だったと思うgoing on ここで 初音 って章タイトル出るのがニクい

    22 19/03/17(日)03:54:54 No.576763150

    Throwing into the banguet もいい 流れでgoing onいっちゃうけど

    23 19/03/17(日)03:55:42 No.576763193

    going onはとりあえずアレンジ出さないのはもぐり音屋ってくらいアレンジありまくったからな

    24 19/03/17(日)03:56:19 No.576763226

    かなこと水中セックス!の子は覚えてるけどもう一人いたのか…

    25 19/03/17(日)03:58:24 No.576763356

    奏子に会って人の姿に戻る姉様いいよね…

    26 19/03/17(日)03:58:26 No.576763360

    鷹弘好き なんだかんだで異形に挑む若き侍ってのはかっこいいよね

    27 19/03/17(日)03:59:51 No.576763451

    su2948789.jpg ここ好き

    28 19/03/17(日)04:02:31 No.576763609

    プレイした当時はまだ情緒が育ってなかったから後々名作だったんか って認識のまま再プレイしてないな

    29 19/03/17(日)04:02:49 No.576763632

    ひどくつかれている

    30 19/03/17(日)04:03:48 No.576763685

    >ここ好き これの前の奏子に賭ける言葉も好き 明日生きていて、気が向いたら、また遊んであげるわ みたいな感じのやつ

    31 19/03/17(日)04:04:08 No.576763710

    >プレイした当時はまだ情緒が育ってなかったから後々名作だったんか >って認識のまま再プレイしてないな 後年再プレイすると おかしい…このシーンにはイベント画や特殊演出があった筈なのに…と自分の記憶を疑い始めるゲームだ

    32 19/03/17(日)04:08:40 No.576763978

    ままにょにょでめっちゃ育てた

    33 19/03/17(日)04:09:03 No.576763999

    「」は姉様に死になさい豚されたい連中ばかりだと聞く

    34 19/03/17(日)04:09:52 No.576764047

    身の程を知るのね、豚

    35 19/03/17(日)04:10:04 No.576764061

    shadeさんの音楽は基本的に全部好きなんだけど その中に更にのめり込む曲が出てくるから不思議だ

    36 19/03/17(日)04:15:24 No.576764328

    エロ込みの百合が今でもいまいちわからんからプレイ当時だと余計わかんなかったんだと思う

    37 19/03/17(日)04:17:09 No.576764414

    >俺の妹が狂ったようにハマってたエロゲー 女がやって楽しいものなのか…

    38 19/03/17(日)04:18:24 No.576764492

    百合はなんだかんだと女性寄りのジャンルなんじゃん?

    39 19/03/17(日)04:19:25 No.576764535

    百合っていったら萌え豚御用達じゃねーの?

    40 19/03/17(日)04:20:05 No.576764566

    狭い世界で生きておる

    41 19/03/17(日)04:20:23 No.576764582

    >百合っていったら萌え豚御用達じゃねーの? 男を排除したのと百合はまた違うだろう

    42 19/03/17(日)04:23:26 No.576764730

    百合が表からして男性向けジャンルみたいに扱われるようになったのは割と最近な気がする 具体的には萌え四コマ文化が始まって以降 それより前は百合って女性向けが強い傾向だった記憶

    43 19/03/17(日)04:25:40 No.576764832

    真面目に百合妊娠したのこのゲームしか知らない

    44 19/03/17(日)04:26:00 No.576764846

    百合は元々女性向けジャンルだよ 少女小説ジャンルのマリみてが男性に人気になったのが当時珍しかった

    45 19/03/17(日)04:26:41 No.576764876

    最近って自分で書いてて思ったけど10年前はもう最近じゃないな だから逆に言えば20代の「」にとっちゃ百合ってふたなりを含めた男性向けジャンルってイメージがもう根底にあるかもしれんね

    46 19/03/17(日)04:27:18 No.576764915

    ゴブスレの人がやってた二次創作をちょこちょこ読み進めてる あの人のやつだと駄作寄りのやつかなって感じもするけどjr初音が出るから…

    47 19/03/17(日)04:28:45 No.576764991

    でもいまのアリス潰れそうなんでしょ?

    48 19/03/17(日)04:28:47 No.576764992

    奏子と姉様の関係がエモ過ぎる… 姉様と白銀の関係も結構好き

    49 19/03/17(日)04:30:04 No.576765053

    ………10年前?

    50 19/03/17(日)04:30:45 No.576765086

    姉様と奏子ばかり言及されることも多いけど脇を固めるキャラも魅力的なんだよな…

    51 19/03/17(日)04:30:50 No.576765091

    >でもいまのアリス潰れそうなんでしょ? 全盛期の勢いがないにしてもランス綺麗に畳んで イブニクルやソシャゲに軸を移せるなら 中小としては十分な規模の気もするけどね

    52 19/03/17(日)04:30:57 No.576765099

    ゲーム全然知らなくて動画サイトで曲聞いただけなんだがgoingonってちょういいね…

    53 19/03/17(日)04:31:11 No.576765112

    アリスってソシャゲやってるの!?

    54 19/03/17(日)04:31:12 No.576765114

    >最近って自分で書いてて思ったけど10年前はもう最近じゃないな しっかりいたせー!

    55 19/03/17(日)04:34:02 No.576765257

    萌え四コマ流行ってたのって何年前だっけ…?

    56 19/03/17(日)04:34:07 No.576765264

    >姉様と奏子ばかり言及されることも多いけど脇を固めるキャラも魅力的なんだよな… 叩かれることも多いけど和久いいよね 後豚

    57 19/03/17(日)04:34:38 No.576765290

    going onも三部構成なのがいいよね シナリオとも合う

    58 19/03/17(日)04:35:32 No.576765334

    >ゲーム全然知らなくて動画サイトで曲聞いただけなんだがgoingonってちょういいね… この時代のshadeはマジで神がかってるからどれもお勧め

    59 19/03/17(日)04:35:40 No.576765336

    アリスソフトの学園物の剣道部部長はみんな大変な目に合うなと思う

    60 19/03/17(日)04:36:11 No.576765364

    まじかよ今年2019年じゃん…

    61 19/03/17(日)04:41:44 No.576765649

    >この時代のshadeはマジで神がかってるからどれもお勧め アトラク=ナクアからママトト戦国ランス辺りは神がかった曲多かった気がする ボス戦で絶対盛り上げてきたもん

    62 19/03/17(日)04:54:55 No.576766275

    ママトトもいいよね… この辺だとペルシオンも名曲の宝庫だ

    63 19/03/17(日)04:57:01 No.576766373

    >この時代のshadeはマジで神がかってるからどれもお勧め 最近だとVチューバーのマグロナがshade聞いて育ったって言ってたな そういう世代居たよね…

    64 19/03/17(日)04:58:24 No.576766455

    https://youtu.be/01omDpo8Fmk とか…

    65 19/03/17(日)04:59:43 No.576766522

    曲の傾向として戦巫女アトラク隠れ月あたりで括れるのではないかと

    66 19/03/17(日)04:59:58 No.576766536

    shadeはフリーランスになる前後あたりから重低音盛人になったよね The Last Edgeが聴き疲れする

    67 19/03/17(日)05:01:49 No.576766623

    そういう時代だったのかもしれんが エロゲーっぽくない音楽を積極的に取り入れてた気はする

    68 19/03/17(日)05:02:56 No.576766668

    shadeがshedeっぽいのから抜けた後に作られた最終作のランス10でmajin-bossが凄いshedeっぽいのがまたね… 始めて聞いた時すげえshedeしてるな!ってなったわあの曲 あれドラアタ?

    69 19/03/17(日)05:03:13 No.576766677

    ショボい音源使わせた方がいい曲作るのはサガシリーズやパズドラの伊藤賢治みたいな感じ

    70 19/03/17(日)05:04:57 No.576766750

    >そういう時代だったのかもしれんが >エロゲーっぽくない音楽を積極的に取り入れてた気はする エロゲの音楽は作曲者の趣味がそのまま通るからね 作曲者じゃないけどランス君の東ドイツ国歌とかもあるし

    71 19/03/17(日)05:06:38 No.576766823

    東ドイツを完全にフリーSOZAI扱いしたの何度考えてもひでぇ

    72 19/03/17(日)05:08:49 No.576766903

    >黒髪ロング黒セーラーお姉様って一部の人に治らない傷を残していると思う どろろの蜘蛛を見てもスレ画の人に見えるし ぬらりひょんの孫のキツネを見てもスレ画の人に見える病気にかかってる

    73 19/03/17(日)05:09:34 No.576766933

    ぶっちゃけるとこのまま死ぬくらいなら姉さまの血肉となって死にたいくらいだ

    74 19/03/17(日)05:10:11 No.576766954

    実際やってみると姉様が思ったよりは強くない

    75 19/03/17(日)05:11:42 No.576767018

    姉さまって力植え付けられた村娘じゃなかったっけ… 単純な力はだいぶ低いよね ままにょにょ辺りでもステータス盛られないし

    76 19/03/17(日)05:13:33 No.576767095

    最後の糸つかったバトルの描写が上手くて アニメーションしてるかのように想像できる

    77 19/03/17(日)05:14:13 No.576767123

    まぁしかも弱ってて力蓄えなきゃってやってるのが原作だったしね…

    78 19/03/17(日)05:47:59 No.576768250

    にょにょで姉様の中ボスっぽさがでてて好き 育てた

    79 19/03/17(日)05:52:25 No.576768398

    小説版はロリ時代姉様の破瓜とかあってグッド

    80 19/03/17(日)06:01:52 No.576768681

    おしっこする前にイかないと殺すってのが当時ゾクゾクした

    81 19/03/17(日)06:17:12 No.576769176

    ウサギに挑んで負ける怪文書を読んだ覚えがある…

    82 19/03/17(日)06:34:18 No.576769771

    >姉様はクトゥルフ板へ クトゥルフ神話モチーフはタイトル名だけなのに 後々の大蜘蛛の人化ネタに影響を与えた姉様には参るね…

    83 19/03/17(日)06:38:07 No.576769907

    あなや!

    84 19/03/17(日)06:42:43 No.576770076

    >ウサギに挑んで負ける怪文書を読んだ覚えがある… まさきみどりつーか葉原鉄兄貴のだな

    85 19/03/17(日)06:48:17 No.576770276

    >後日談は >なかった事にしてください そういややってないけどどんなお話…?

    86 19/03/17(日)06:49:15 No.576770325

    設定資料集の後日談が救われない話だった

    87 19/03/17(日)06:49:57 No.576770354

    生徒会長の逆レイプが抜けた

    88 19/03/17(日)06:50:28 No.576770373

    BGMどれもいいけどED曲が幸せだった頃の風景と相まって泣ける

    89 19/03/17(日)06:51:35 No.576770414

    蜘蛛大好き

    90 19/03/17(日)06:52:05 No.576770435

    色んな性癖の目覚めって覚えてないのばっかだけど 百合好きだけはこれの影響って断言できる

    91 19/03/17(日)06:52:51 No.576770468

    クリア何度もやっても見れなかったイベントがあって教えて貰って初めて夜のお食事会見れた時にうわああああってなった衝撃 どうしてエンディング前にこれを見なかったのだ…

    92 19/03/17(日)06:56:30 No.576770622

    ゆく河の流れは絶えずして

    93 19/03/17(日)06:58:37 No.576770714

    >そういややってないけどどんなお話…? ゲームじゃないよ ざっくり言うと精神崩壊したかなこが娘の初音産んで 娘を初音姉様と同一視して狂った愛情向けて 娘も代替品なのわかってて苦悩するみたいな内容

    94 19/03/17(日)07:02:14 No.576770865

    >ゲームじゃないよ >ざっくり言うと精神崩壊したかなこが娘の初音産んで >娘を初音姉様と同一視して狂った愛情向けて >娘も代替品なのわかってて苦悩するみたいな内容 でも好き

    95 19/03/17(日)07:03:01 No.576770907

    俺は読まなくてもよかったかなと思ったわ

    96 19/03/17(日)07:05:46 No.576771023

    外伝で姉様とかなこが他の女性生徒同士の恋を応援するコメディが読みたい読んだ

    97 19/03/17(日)07:07:19 No.576771087

    本編が余りにも綺麗に終わってるんで蛇足感があるのはまあしゃーないと思う

    98 19/03/17(日)07:07:59 No.576771119

    プレイした当時は姉様は銀に愛情残ってないと思ってたけど自分が年を取って恋愛観も変わってから見返したら 結構最期まで愛してたままだったんじゃないかって思えて深い作品だったんだなあと驚いた 自分も飽きたわとか言っておきながらずっと本心は好きだったみたいな

    99 19/03/17(日)07:08:49 No.576771169

    自分の中で銀の声は塩沢兼人なイメージが何故かある

    100 19/03/17(日)07:11:16 No.576771293

    おれんちで遊んでった友達が銀のしろがねって読み方知らなくて 銀エェエってテキストをギニェエエエエって叫んでた

    101 19/03/17(日)07:11:41 No.576771310

    会報で幼児の娘を抱っこしてるかなこのイラストもあったなぁ 蜘蛛だから蝶が好きみたいな

    102 19/03/17(日)07:12:19 No.576771340

    いいよね人間狩り

    103 19/03/17(日)07:13:08 No.576771383

    本来の姉様ってどんな性格だったんだろうね みゃーちゃんより気弱だったりしたんだろうか

    104 19/03/17(日)07:13:44 No.576771411

    / \ 初|奏 音|子

    105 19/03/17(日)07:15:28 No.576771513

    一緒に入ってた零式は色々武器変えて何週かしたけど 最終的に無効化されないしエネルギー消費が軽い銃が最強なのでは?ってなった 銃特化で育てて二つ目機銃の弾数増やせばエネルギー切れまで活動できたし

    106 19/03/17(日)07:17:07 No.576771608

    書き込みをした人によって削除されました

    107 19/03/17(日)07:17:29 No.576771627

    計算機が手放せなくて零砲使わずじまいだったなぁ

    108 19/03/17(日)07:18:41 No.576771700

    むしろ女性がガッツリ好きそうな内容というか女性向けの話じゃなかろうか

    109 19/03/17(日)07:18:52 No.576771710

    セーラーぱっつん黒髪美少女系やたら増えたのはもうちょっと後か

    110 19/03/17(日)07:19:28 No.576771750

    娘の方の初音も前世に振り回されて不憫 記憶引き継いでるわけでもないのに

    111 19/03/17(日)07:20:38 No.576771823

    にょまだかな…

    112 19/03/17(日)07:28:35 No.576772270

    adoptionだっけか 三部作の3つ目で館のふみゃさんあとがきのパスワード

    113 19/03/17(日)07:30:07 No.576772352

    零式はRTAなんかもあるし最強武器なんかは大体解析されてるでしょ