19/03/17(日)02:33:47 頭おか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/17(日)02:33:47 No.576756822
頭おかしい主人公のいるギャルゲーの話してもいいのか今日は!
1 19/03/17(日)02:34:46 No.576756944
また懐かしいものを
2 19/03/17(日)02:35:47 No.576757053
トモヤくんはまぁ…うん
3 19/03/17(日)02:35:49 No.576757055
そんなにおかしかったっけこれ
4 19/03/17(日)02:37:07 No.576757180
学祭でコオロギの粉末を振りかけたかき氷売ったくらいで…
5 19/03/17(日)02:37:15 No.576757198
これのBGMすごい好きだったっていうか今でも好きで聞く でも話はもう覚えてない
6 19/03/17(日)02:38:14 No.576757314
カキコオロギ!
7 19/03/17(日)02:38:22 No.576757334
智くんがおかしいのは鞄が無いからって教室のゴミ箱に教科書入れて家に持って帰るとこくらいだよ
8 19/03/17(日)02:38:47 No.576757379
前例というか多分参考にしたであろうのがONEだからこんな主人公になったのもさもありなん
9 19/03/17(日)02:39:19 No.576757435
カキコオロギを作るだけならまだしもご提供しちゃうのはヤバいとしか言えないよね
10 19/03/17(日)02:39:26 No.576757445
双海詩音さんが真のヒロインなゲームじゃないか
11 19/03/17(日)02:40:20 No.576757548
購買のおばさんルートに入ると 攻略に一切関わりのない料理のさしすせそクイズが始まるのに狂気を感じた
12 19/03/17(日)02:40:39 No.576757593
なるほど頭がおかしいんだな
13 19/03/17(日)02:41:56 No.576757707
目を覚ませ町田中尉
14 19/03/17(日)02:42:29 No.576757768
ピアノのメインテーマいいよね
15 19/03/17(日)02:42:48 No.576757805
>また懐かしいものを 今月新作が出るから最近の作品と言っても過言でなしというもの…!
16 19/03/17(日)02:42:59 No.576757827
主人公がヘンな事を除けばストーリーに特に尖ったところはない 2は二股前提っていう奇抜さが出てくるけど
17 19/03/17(日)02:43:40 No.576757899
でも智也がおかしくなったのにも理由があるんだって信が言ってた
18 19/03/17(日)02:44:02 No.576757930
>主人公がヘンな事を除けばストーリーに特に尖ったところはない メインヒロインがすでに死んでるのは当時としては珍しかったかもしれない
19 19/03/17(日)02:44:37 No.576757991
>智くんがおかしいのは鞄が無いからって教室のゴミ箱に教科書入れて家に持って帰るとこくらいだよ リアル鯉のぼりは許されたんやな…
20 19/03/17(日)02:44:45 No.576758005
主人公も親友枠も狂ってるからな…
21 19/03/17(日)02:44:49 No.576758014
>2は二股前提っていう奇抜さが出てくるけど 2以降スタッフの修羅場好スキーな性癖がめっちゃ出てるよねこのシリーズ
22 19/03/17(日)02:45:15 No.576758060
ともやがヘンなのって恋人が死んだからなん…? いやその設定はいいんだけどヘンになりかたがアッパー系すぎない…?
23 19/03/17(日)02:45:24 No.576758076
カキコオロギの被害にあったのが2の主人公という
24 19/03/17(日)02:46:19 No.576758170
OVA版だと声がグリリバなともちゃん
25 19/03/17(日)02:46:28 No.576758186
脳をゆすげ!って台詞はほんとおかしくないと出てこない台詞だと思う
26 19/03/17(日)02:46:36 No.576758198
みなもルートで突然真人間になる智ちゃん
27 19/03/17(日)02:47:26 No.576758295
ライターが違うと主人公のキャラがなんか変わるよね っていうギャルゲーあるあるをこのゲームで初めて体験した
28 19/03/17(日)02:47:36 No.576758311
この後ever17作る人間とはとても思えない
29 19/03/17(日)02:48:10 No.576758374
健ちゃんはライターによってブレがあるにしてもほたるルート以外クソ野郎でしか無いと思う 特に巴ルート
30 19/03/17(日)02:48:28 No.576758403
最初の選択肢からしてプレイヤーに逆らうロックな主人公
31 19/03/17(日)02:48:52 No.576758446
そっか…これのライターって鋼だったんだ…
32 19/03/17(日)02:48:53 No.576758450
ファンディスクでシリーズ2作目のヒロインと傷の舐め愛で結ばれる主人公は智ちゃんくらいだよ
33 19/03/17(日)02:49:53 No.576758545
PS版とDC版とで一部ヒロインのテーマ曲が差し替えられてたのは何だったんだろう
34 19/03/17(日)02:50:16 No.576758579
一蹴くんは結構好きだった記憶 今やると印象変わるかもしれんけど
35 19/03/17(日)02:50:21 No.576758592
詩音さんいいよね どこがいいのかって言われても記憶が昔すぎてなんとも言えないけど良いことだけは覚えてる
36 19/03/17(日)02:50:41 No.576758622
>特に巴ルート 酷いよね巴ルート しかもALで巴はまた別の親友(唯笑)の男を奪う展開で泥棒猫キャラみたいに言われちゃうし… ともともコンビじゃねぇよって言う…
37 19/03/17(日)02:50:51 No.576758634
回想をよく読むとわかるけどぶっちゃけ彩花もかなり変な子だと思う
38 19/03/17(日)02:51:04 No.576758655
売れる前の田村ゆかりも出てるけど一番不人気ヒロインと言う
39 19/03/17(日)02:51:41 No.576758709
>どこがいいのかって言われても記憶が昔すぎてなんとも言えないけど良いことだけは覚えてる やあ俺 声優さんすぐに引退しちゃったのが残念
40 19/03/17(日)02:52:15 No.576758761
>健ちゃんはライターによってブレがあるにしてもほたるルート以外クソ野郎でしか無いと思う ほたるのお姉さんルートの罪悪感いいよね…よくない…
41 19/03/17(日)02:52:35 No.576758780
詩音さんが一番人気だったような わざわざ敗北ルートの小説版が出る程度に
42 19/03/17(日)02:52:40 No.576758788
何故か那須めぐみの名前を今でも覚えている
43 19/03/17(日)02:52:42 No.576758789
発売から20年くらい経つのか…智ちゃんもアラフォー…
44 19/03/17(日)02:52:43 No.576758791
> 初リリース日: 1999年9月30日
45 19/03/17(日)02:52:48 No.576758799
>回想をよく読むとわかるけどぶっちゃけ彩花もかなり変な子だと思う からあげおにぎりの始祖だぞ口を慎め
46 19/03/17(日)02:52:53 No.576758804
伊波君はなまじハイスペなぶんほたる以外に走ったときの畜生感がすごい いま思えば福山潤ボイスの親友とつばめ先生の物語が見たかった気もする
47 19/03/17(日)02:52:54 No.576758808
>声優さんすぐに引退しちゃったのが残念 引退後の作品だとセリフないんだよねぇ確か
48 19/03/17(日)02:53:40 No.576758879
鷹乃がまんま詩音の焼き直しなのは手抜きすぎんだろ日暮と思った
49 19/03/17(日)02:53:53 No.576758901
>引退後の作品だとセリフないんだよねぇ確か 最新作で復活したと聞いた 真贋は知らん
50 19/03/17(日)02:54:51 No.576758975
1と2以外の話をしているところをあまり見ない かくいう自分も1と2しか知らない
51 19/03/17(日)02:55:49 No.576759070
Bridgeだとみなも生死不明だっけ
52 19/03/17(日)02:55:59 No.576759083
>一蹴くんは結構好きだった記憶 >今やると印象変わるかもしれんけど 俺も好きだ一蹴くん 境遇に同情する面もあるけど… それからは良いお話だった でもそれからまでやってるプレイヤーあんまり多くない…
53 19/03/17(日)02:56:10 No.576759095
最新作のページ見てたら未だにほたるさんがバッチリCV水樹奈々で登場してて若干たまげましたよ
54 19/03/17(日)02:56:25 No.576759126
4は今やっても楽しめると思う
55 19/03/17(日)02:56:32 No.576759134
セカンド以後はファミ通ノベライズで読んだ 自分の姉貴をネカフェ経由で抽象するやべー女が居たのは覚えてる
56 19/03/17(日)02:56:39 No.576759137
想い出に変わる君は他のヒロインがメインの踏み台でしか無いのと女子たちよりカフェで男どもとだべってるシーンの方が面白かったのが…
57 19/03/17(日)02:57:14 No.576759184
名前ぐらいしか知らない作品だけどそんな濃ゆいのね…
58 19/03/17(日)02:57:47 No.576759225
>1と2以外の話をしているところをあまり見ない >かくいう自分も1と2しか知らない 3がなぁ… あんまり客引けなかったのかな…
59 19/03/17(日)02:58:37 No.576759286
>最新作で復活したと聞いた >真贋は知らん 別の人があててるのかな?と思って調べたら本人でびっくりした 引退してから14年越しに復活ってすごいな…
60 19/03/17(日)02:58:47 No.576759302
>3がなぁ… >あんまり客引けなかったのかな… ヒロインがことごとくヤベー奴らだったからなあ
61 19/03/17(日)02:59:19 No.576759333
それからはメモオフにしては普通な話だった記憶がある 5以降やってないんだけど評判聞く限りだとドロドロ路線に戻ったらしいが
62 19/03/17(日)02:59:31 No.576759348
3の主人公が大学生ってところじゃなく 親の脛かじってそこそこ良い1人暮らししてる大学生が主人公ってところがめっちゃ冒険してたと思う
63 19/03/17(日)02:59:37 No.576759358
想君はデザインの先鋭化もそうだけどささむが降りたのが痛いのでは
64 19/03/17(日)02:59:47 No.576759375
>ヒロインがことごとくヤベー奴らだったからなあ 親父毒殺した子とかいたよね
65 19/03/17(日)03:00:20 No.576759406
最新作の公式見たら過去シリーズ無料配信してるのか…
66 19/03/17(日)03:02:11 No.576759561
怖いめも…
67 19/03/17(日)03:03:53 No.576759672
ささきむつみはメモオフの人ってイメージつけたくないからメモオフから降りたのに以降ぱっとしてないなって話10年くらい前にここでしたな
68 19/03/17(日)03:04:07 No.576759689
色々言われるけど良いシリーズだったと思うよ 20年続いたギャルゲーなんてこれくらいじゃないか
69 19/03/17(日)03:04:20 No.576759706
>5以降やってないんだけど評判聞く限りだとドロドロ路線に戻ったらしいが 6は正史と言うかメインの話が親友2人で男の取り合いでドロドロ あとヒロインの内の1人を喜ばせるためそのヒロインの友達と協力して頑張っていた筈が そのヒロインとくっつくことになって学校中で悪い噂エンドとか… 7は複雑な旧家の面子的な家庭事情があって幼い頃に事件があって主人公は記憶を失っていたりでドロドロ
70 19/03/17(日)03:04:53 No.576759742
ささきむつみはほら か…カオスヘッドとかやってるし…
71 19/03/17(日)03:05:16 No.576759772
>ささきむつみはメモオフの人ってイメージつけたくないからメモオフから降りたのに以降ぱっとしてないなって話10年くらい前にここでしたな カオスヘッドのキャラデザやったのはいつくらいのタイミングだっけか…
72 19/03/17(日)03:05:45 No.576759810
べつに熱心におっかけてたわけじゃないけど 最終作って銘打たれてるのを見るのは物悲しいな
73 19/03/17(日)03:05:50 No.576759817
>最新作の公式見たら過去シリーズ無料配信してるのか… マジかよ!って急いで見てみたら一年前に終わってたでござる
74 19/03/17(日)03:06:11 No.576759843
2が昼ドラみたいな展開してたのうっすら覚えてるけど未だにシリーズ続いてるの知らなかった
75 19/03/17(日)03:06:28 No.576759868
>ヒロインがことごとくヤベー奴らだったからなあ CVが可愛い声出してる方の沢城先輩なヒロインとかいるのに…
76 19/03/17(日)03:07:11 No.576759932
タマちゃんなんですぐ死んでまうん…?
77 19/03/17(日)03:07:13 No.576759939
>CVが可愛い声出してる方の沢城先輩なヒロインとかいるのに… 修学旅行で意図的にはぐれて路上生活してなかったっけ…
78 19/03/17(日)03:07:30 No.576759959
振り返ると結構CV豪華だったな
79 19/03/17(日)03:08:20 No.576760018
>修学旅行で意図的にはぐれて路上生活してなかったっけ… 学校が辛かったから…ほら… それに無愛想な路上生活の先輩に助けられてたし…
80 19/03/17(日)03:08:40 No.576760049
メモオフのスレをimgで見るの初めてなんだけど よくメモオフスレが立つのってどこだっけ…
81 19/03/17(日)03:09:19 No.576760105
わからんけどimgでメモオフのスレは二ヶ月に一度は見る
82 19/03/17(日)03:09:36 No.576760116
信くんがなんか好きだった シリーズ続いて思い入れもあったのかな
83 19/03/17(日)03:09:40 No.576760118
mayちゃんちに定時スレがあったような
84 19/03/17(日)03:10:11 No.576760162
音楽がマジ良いんスよ…
85 19/03/17(日)03:10:51 No.576760215
jun君で定期スレあったけど数年前になくなったな
86 19/03/17(日)03:10:54 No.576760222
健ほたるも26でようやっとゴールインか つっても片やサッカー選手で片やピアニストって全然一緒に居られそうにないな
87 19/03/17(日)03:11:39 No.576760284
5pbしょっちゅうセールやってて5まで100円だったから全部買ってしまったけど未だにやってないな…
88 19/03/17(日)03:11:52 No.576760306
>メモオフのスレをimgで見るの初めてなんだけど >よくメモオフスレが立つのってどこだっけ… 今日みたいに古いエロゲギャルゲのスレがよく立つ日には必ず見る記憶… KID全般で語るスレとかも… あと >頭がおかしい主人公 の話の時!
89 19/03/17(日)03:13:00 No.576760396
何故か関係ないゲームのスレで話題になったりした
90 19/03/17(日)03:13:43 No.576760452
信と音羽何故かフラグたってたけどどうなったんだろう
91 19/03/17(日)03:14:14 No.576760489
しおにゃんの声優の人最終作のためだけに声優復帰したってマジか… 買う予定なかったしそれから以降やってないけど買うか
92 19/03/17(日)03:14:17 No.576760496
PS雑誌の表紙よく飾ってた記憶ある そんな変なゲームだったんだ…
93 19/03/17(日)03:15:08 No.576760564
これとてんたまとかあの時期はKIDの黄金期だと勝手に思っている
94 19/03/17(日)03:16:11 No.576760642
変さでいうなら1より2の双子とか突然放火する先生の方が変だから…
95 19/03/17(日)03:16:27 No.576760656
MMMとかインフィニティシリーズとか あの頃のKIDは輝いてた
96 19/03/17(日)03:16:41 No.576760680
DCのごとPが絵師やってたゲームも良かった…
97 19/03/17(日)03:16:52 No.576760686
廉価版めっちゃ安かったな
98 19/03/17(日)03:17:13 No.576760716
kidが死んでもメモオフは続いててびびる
99 19/03/17(日)03:17:15 No.576760718
懐かしくて色々見てたら全ヒロイン総選挙とかやってたんね 詩音さん3位マジかよ…
100 19/03/17(日)03:17:53 No.576760762
何かにつけて水樹奈々がやたら出ててGsマガジンではいつもKIDのタイトルや移植ゲーの特集が組まれててプリンセスソフトが創業したそんな時期
101 19/03/17(日)03:18:45 No.576760812
しおんさんは可愛いからな…
102 19/03/17(日)03:18:51 No.576760817
>MMMとかインフィニティシリーズとか マイメリ好きだったなぁ ボーカル曲が良い…
103 19/03/17(日)03:19:13 No.576760842
5pbもヤバそうだから最終作ちゃんとでただけ良かったと想う シュタゲが大ヒットしたからメモオフ作りたくても手が足りないとか言ってたからもう出ないかと思ってた
104 19/03/17(日)03:19:26 No.576760861
>何かにつけて水樹奈々がやたら出ててGsマガジンではいつもKIDのタイトルや移植ゲーの特集が組まれててプリンセスソフトが創業したそんな時期 水樹!堀江!田村! がだいたいいる
105 19/03/17(日)03:19:35 No.576760871
75点
106 19/03/17(日)03:19:39 No.576760876
ほたるん1位か さすがだな
107 19/03/17(日)03:19:43 No.576760882
しおんさんにならっていっちょ俺も自販機の紅茶飲むかってやったら本当に不味かったのもいい思い出
108 19/03/17(日)03:20:53 No.576760968
>マイメリ好きだったなぁ >ボーカル曲が良い… 日本語と英語の歌詞同時に歌うやついいよね
109 19/03/17(日)03:20:55 No.576760970
詩音さんあの中だと一番普通にギャルゲやってるルートだしな…
110 19/03/17(日)03:21:43 No.576761023
大パニックセンセーショナルがカスタトロフするくらいのハイパーセンセーショナルゴシップ みたいなセリフがあった気がする
111 19/03/17(日)03:21:58 No.576761047
無料DLでシリーズほぼ全部持っているしやってみるのもいいか…
112 19/03/17(日)03:22:00 No.576761049
EVER17やってたころはこんなすごいゲーム作る会社が滅ぶわけないと思っていた 滅んだ
113 19/03/17(日)03:22:43 No.576761106
初代キャラは強いな…
114 19/03/17(日)03:23:12 No.576761140
購買のオバ…お姉さんとかいう誰もが忘れていそうなヒロイン
115 19/03/17(日)03:23:22 No.576761151
ちょっと前にIFでスレ立ってた気がする
116 19/03/17(日)03:23:33 No.576761163
メモオフの時の千代丸は好き 良い曲書くんですわこれが
117 19/03/17(日)03:23:35 No.576761165
初代主人公とほぼ同年齢だった「」は多い
118 19/03/17(日)03:23:59 No.576761188
>購買のオバ…お姉さんとかいう誰もが忘れていそうなヒロイン バナ納豆パンは覚えている
119 19/03/17(日)03:24:06 No.576761202
>EVER17やってたころはこんなすごいゲーム作る会社が滅ぶわけないと思っていた シリーズの次作が面白いけど未完成で発売… 次々作がひどいシナリオ… もったいない!
120 19/03/17(日)03:24:23 No.576761219
ほぼ同年齢だったさ もうひと回り早く産まれてたらエロゲー黄金期おじさんになるのかな
121 19/03/17(日)03:24:40 No.576761241
信くんも今じゃテンチョーの齢越えたのかな
122 19/03/17(日)03:24:41 No.576761242
this may be the last time we can meetだっけ 最初の入り方の声がとても気持ち悪くて忘れられない
123 19/03/17(日)03:26:39 No.576761361
EVER17のリメイクは360なこととモデリングの出来が普通に悪い以外は良いリメイクだったらしいな
124 19/03/17(日)03:26:45 No.576761371
https://youtu.be/5kirG55qt84?t=3034
125 19/03/17(日)03:26:59 No.576761382
>バナ納豆パンは覚えている 昨年の超限定版購入者限定イベントで公式のを食べたことある猛者が数人いたな…
126 19/03/17(日)03:28:29 No.576761469
>信くんも今じゃテンチョーの齢越えたのかな 奴さんIFで妊娠させて結婚したよ
127 19/03/17(日)03:28:54 No.576761505
昔カキコオロギを再現してるサイトがあったんだが気付いたら消滅してた メモオフファンサイトとして結構有名だったんだが
128 19/03/17(日)03:31:17 No.576761625
>奴さんIFで妊娠させて結婚したよ マジか あの自由人の象徴みたいな男が所帯持ってしまったのか 個人的にはシリーズの最後は信くん主人公にしてほしかったな
129 19/03/17(日)03:31:48 No.576761662
主人公の頼れる兄貴ポジになったぞ
130 19/03/17(日)03:31:58 No.576761672
話自体はもう覚えてないが2の二股展開でやってて暗い気持ちになったのは覚えてる 同じ時期に君のぞもやったもんだからだいぶ性癖がねじ曲がった気がする
131 19/03/17(日)03:32:08 No.576761686
2PSの限定版壁掛け時計が未使用のまま押入れに眠っているな…
132 19/03/17(日)03:32:53 No.576761733
松尾ゆきひろが5pbのゲームやるとEDで結構偉い位置にいることあって出世したんだなって感じる
133 19/03/17(日)03:36:55 No.576761989
世界観はギャルゲーで1番好きかもしれない
134 19/03/17(日)03:37:00 No.576761992
2は最初に何となく先生ルート行ったら妙な衝撃を受けたのだけは覚えている
135 19/03/17(日)03:39:05 No.576762105
今月の発売のIFFDの超超限定版買おうか迷ったけど そもそも一瞬で売り切れたから悩んでも仕方なかった
136 19/03/17(日)03:39:24 No.576762127
>同じ時期に君のぞもやったもんだからだいぶ性癖がねじ曲がった気がする 性癖歪むよね…
137 19/03/17(日)03:39:24 No.576762128
先生総選挙で7位だよ 強いなあ
138 19/03/17(日)03:41:42 No.576762284
ゆびきりだけプレイしてない
139 19/03/17(日)03:44:30 No.576762458
>今月の発売のIFFDの超超限定版買おうか迷ったけど >そもそも一瞬で売り切れたから悩んでも仕方なかった 限定数10んらそりゃ即売れるのではと思ったら10万かスゲェな! んで4万の限定版も売り切れてるのかほんとすげえな…
140 19/03/17(日)03:47:58 No.576762711
>ゆびきりだけプレイしてない 面白かったよドロドロしてるけど!
141 19/03/17(日)03:49:53 No.576762835
これにハマってた中学高校生ももういいおっさんだからな…
142 19/03/17(日)03:50:34 No.576762875
>んで4万の限定版も売り切れてるのかほんとすげえな… それでも超限定版が売り切れたのはつい先日だから 約1ヶ月半は予約できたんだけどね 送料諸々でクレジットから48000が引き落とされたのはちとビビったけど
143 19/03/17(日)03:51:08 No.576762912
先生は確か…なんかいつもレモンをかじってる人!
144 19/03/17(日)03:52:38 No.576763003
記憶が曖昧すぎてつばめ先生の頭の中でのイメージが村上春樹の登場人物みたいになってる 案外あってるかもしれない
145 19/03/17(日)03:52:39 No.576763005
先生って言えばつばめ先生のイメージあったけど そういえば指切りには姫先生がいたな… 先生って言うかこども先生だけど
146 19/03/17(日)03:53:58 No.576763091
こども先生はこどものくせにシナリオは重いよね…
147 19/03/17(日)03:54:17 No.576763110
画像が初めてやったギャルゲで 購買のお姉さんルートで年上に目覚めた思い出があるのであまり悪く言わないでやってくれ
148 19/03/17(日)03:54:19 No.576763112
なんか心に来る思い出話ばかりだ 鎌倉を散歩したくなる
149 19/03/17(日)03:55:07 No.576763159
購買のお姉さん好きだったけどストーリーが脇道すぎる… あとなんかビフテキだかカクテキだか変な名前のハムスター飼ってたの覚えてる
150 19/03/17(日)03:56:25 No.576763235
プレイして以来ずっと製図用シャープペンなんだ
151 19/03/17(日)03:57:07 No.576763272
ウニパン(醤油プリン) メロンパン(砂糖キュウリ)
152 19/03/17(日)03:58:01 No.576763332
>トモヤという名前の犬を飼っている
153 19/03/17(日)03:59:29 No.576763433
>トモヤという名前の犬を飼っている えっ!?俺その犬の名前はケンって聞いたけど?
154 19/03/17(日)04:00:53 No.576763520
キャラデザ的に5が好きだった
155 19/03/17(日)04:10:10 No.576764069
su2948796.jpg su2948797.jpg su2948798.jpg
156 19/03/17(日)04:12:02 No.576764159
このシリーズに出てた声優ほとんど見なくなったなあ… 水樹とゆかりんぐらいか
157 19/03/17(日)04:14:45 No.576764296
>水樹とゆかりんぐらいか その2人にあわせて1・2に限定しても池澤さんとか福山潤とかいるじゃん!
158 19/03/17(日)04:21:11 No.576764620
書き込みをした人によって削除されました
159 19/03/17(日)04:22:41 No.576764699
当時1だけやって結構思い出深いんだけど最新作の最終作は面白い? 懐かしい顔が結構いるから超久しぶりにギャルゲーやろうかと悩んでる
160 19/03/17(日)04:25:10 No.576764807
>その2人にあわせて1・2に限定しても池澤さんとか福山潤とかいるじゃん! 主役級は全くないけど常に脇役としている間島淳司も忘れるなよ!
161 19/03/17(日)04:28:15 No.576764955
>当時1だけやって結構思い出深いんだけど最新作の最終作は面白い? >懐かしい顔が結構いるから超久しぶりにギャルゲーやろうかと悩んでる 面白いからやれ
162 19/03/17(日)04:28:16 No.576764958
ファンディスクが出るってことは面白いんじゃない? やってないけど
163 19/03/17(日)04:28:55 No.576764999
このパッケージの記憶がなくて焦ったが後から出たのか
164 19/03/17(日)04:29:06 No.576765003
>懐かしい顔が結構いるから超久しぶりにギャルゲーやろうかと悩んでる 最終シナリオはサスペンス+グラビティだけど俺は好きだよ 懐かしいキャラ中心のシナリオではないからそこは期待しないで欲しいが
165 19/03/17(日)04:29:12 No.576765012
信が後方師匠面してるから楽しいぞ
166 19/03/17(日)04:30:24 No.576765073
ファンディスクは毎度出るのがシリーズの慣例みたいになってたな…
167 19/03/17(日)04:30:37 No.576765081
いいですよね 攻略キャラが序盤で失禁
168 19/03/17(日)04:31:11 No.576765113
ノエル可愛いぞ
169 19/03/17(日)04:31:28 No.576765125
>面白いからやれ >懐かしいキャラ中心のシナリオではないからそこは期待しないで欲しいが まぁ旧作キャラがあんまり目立つのも色々良くないだろうしそこは大丈夫 やるかー!
170 19/03/17(日)04:33:43 No.576765241
誰か配信しないかな
171 19/03/17(日)04:33:55 No.576765250
>やるかー! 何度かフランス語が出てくるけど初回は調べないほうがいい 一通りクリアしてから振り返りでやったときに調べると悶えられるよ
172 19/03/17(日)04:34:15 No.576765269
何だかんだここまで続いたのは凄いなあ
173 19/03/17(日)04:36:47 No.576765398
>ノエル可愛いぞ お姉さんも可愛かったが負けず劣らず可愛かった…
174 19/03/17(日)04:36:50 No.576765401
>何だかんだここまで続いたのは凄いなあ 倒産したときに他のタイトルは手放してもこれだけは!と死守したくらいだしね それでも妄想科学の方が売れるので厳しいところはあるそうだけど
175 19/03/17(日)04:42:32 No.576765682
すなおちゃんの表情差分を作りすぎて没となった相葉生徒会長のシナリオはどこにいったんだろ…
176 19/03/17(日)04:46:15 No.576765865
意味不明なメール投げてくる子で挫折した気がする
177 19/03/17(日)04:49:29 No.576766020
>意味不明な言葉を投げつけてくる子で…えっ会話が整理してる!?
178 19/03/17(日)05:42:32 No.576768091
やったはずだけど内容全く覚えてない 超ヒモ理論だっけ?