19/03/17(日)02:20:52 マジ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/17(日)02:20:52 No.576755299
マジ
1 19/03/17(日)02:21:30 No.576755388
オオオ イイイ
2 19/03/17(日)02:21:53 No.576755435
あのこれハーケン…
3 19/03/17(日)02:22:35 No.576755513
バカだなあ「」は ひっくり返せば卍になるだろ
4 19/03/17(日)02:22:40 No.576755520
卍リングですね
5 19/03/17(日)02:22:47 No.576755536
アメカジではないんじゃねぇかなぁ…
6 19/03/17(日)02:22:49 No.576755542
マジハーケンクロイツ
7 19/03/17(日)02:23:32 No.576755632
斜めってないからセーフ
8 19/03/17(日)02:23:37 No.576755647
これで殴ることで相手に卍を刻みつけるって寸法よ
9 19/03/17(日)02:23:45 No.576755668
まあ本物じゃないだろう …違うよね?
10 19/03/17(日)02:23:56 No.576755694
アメリカでこんなリングを付けてたら社会的に抹殺されるんじゃ
11 19/03/17(日)02:24:07 No.576755715
これ付けてドイツ行ったら射殺されそう
12 19/03/17(日)02:24:48 No.576755801
1930年製
13 19/03/17(日)02:25:16 No.576755866
ミーには最近作られたダイキャストリングに見える…
14 19/03/17(日)02:26:00 No.576755956
ハンコとして押すことで卍になるんだな
15 19/03/17(日)02:26:00 No.576755958
>ミーには最近作られたダイキャストリングに見える… どこで見分ければ?
16 19/03/17(日)02:26:08 No.576755978
海兵隊が戦利品として持ち帰ったものならアメカジでいいのかな…
17 19/03/17(日)02:26:24 No.576756017
ドイツカジュアル!
18 19/03/17(日)02:26:58 No.576756068
ビンテージ ドイツ 選民
19 19/03/17(日)02:27:31 No.576756135
>アメリカでこんなリングを付けてたら社会的に抹殺されるんじゃ アメリカって最初ナチス応援してたというか物質的に支援してて アメリカで生産したハーフトラックとか大量輸出してたんだぜ
20 19/03/17(日)02:28:13 No.576756210
naziカジ
21 19/03/17(日)02:28:17 No.576756226
?
22 19/03/17(日)02:28:21 No.576756232
当時の品ならそれはそれでちゃんと価値があるんじゃないか
23 19/03/17(日)02:30:07 No.576756410
卍のシーリングスタンプ付き指輪ってことで…
24 19/03/17(日)02:30:18 No.576756429
アメカジってなんだっけ…
25 19/03/17(日)02:31:03 No.576756511
アメカジかあ
26 19/03/17(日)02:31:25 No.576756553
全然アメカジじゃないしアメカジなら30年代なわけないしナバホ全然関係ないし卍でもないし すべてが雑すぎる…
27 19/03/17(日)02:31:34 No.576756567
スワスティカ言っとる!
28 19/03/17(日)02:32:24 No.576756663
ビンテージぐらいしか合ってないんじゃないか?
29 19/03/17(日)02:32:35 FnyndOAI No.576756684
スレッドを立てた人によって削除されました
30 19/03/17(日)02:32:38 No.576756696
ここまで雑だと1930年代製もだいぶ怪しい
31 19/03/17(日)02:35:47 No.576757051
>スワスティカ言っとる! 卍だ いいね?
32 19/03/17(日)02:37:01 No.576757171
>ガイジ
33 19/03/17(日)02:37:46 No.576757266
>まぁドイツはガイジな側面があるからな オイオイ雑なのはリングの説明だけにしといてくれよ
34 19/03/17(日)02:38:55 No.576757396
>まぁドイツはガイジな側面があるからな >あれだけナチスしてたのに >今は超絶アンチだし >日本でこれつけても後ろからバッドで殴られる事件なんてないし 変な言葉に変な改行にまさはるとか役満かよ
35 19/03/17(日)02:39:39 No.576757472
>スワスティカ言っとる! スワスティカは卍とあれの元ネタの方だからセーフ
36 19/03/17(日)02:40:29 No.576757572
単純に虚偽の説明という意味でもアウトなのでは
37 19/03/17(日)02:42:08 No.576757730
「ビンテージ 卍リング」でぐぐったらメルカリとかも出てきたんだけど どいつもこいつもハーケンクロイツのリングに「ナバホ族が30年代に製作したリングです」とか書いてて自分で違和感覚えないのか?ってなる
38 19/03/17(日)02:43:06 No.576757846
なんでインディアンがハーケンクロイツの指輪を?
39 19/03/17(日)02:43:12 No.576757854
俺が知らないだけでナバホ族でもスワティカが愛好されてたのかもしれない
40 19/03/17(日)02:44:39 No.576757992
>SILVER925×GOLD 嘘をつくな
41 19/03/17(日)02:50:33 No.576758607
ナバホ族でググってみたけど ナバホのアクセサリのモチーフにナチの前からあるみたいだよスワスティカ
42 19/03/17(日)02:57:53 No.576759229
>アメリカでこんなリングを付けてたら社会的に抹殺されるんじゃ それどころか卍タトゥー掘ってるのもいるぞ ネオナチじゃないけど白豪主義で
43 19/03/17(日)03:00:19 No.576759404
インクつけてポンと押せばあら不思議卍だーっ!
44 19/03/17(日)03:03:57 No.576759677
卍印押す場面ってある?
45 19/03/17(日)03:06:12 No.576759845
小学生の時に地図記号を記せみたいな宿題あったよ
46 19/03/17(日)03:06:38 No.576759885
卍さんて名字の人がいる いるのだ
47 19/03/17(日)03:07:38 No.576759966
マジ卍
48 19/03/17(日)03:07:41 No.576759968
じゃあ卍さんの印鑑って…
49 19/03/17(日)03:11:00 No.576760230
古来からの太陽のマークをナチがシンボルとして取り入れたんやで
50 19/03/17(日)03:11:31 No.576760271
画像反転したんだろ?正直に言ってみろ!
51 19/03/17(日)03:12:20 No.576760348
最新の研究ではナチが太古にタイムトラベルして卍を広めた説が有力
52 19/03/17(日)03:15:32 No.576760587
アメリカンカジュアルがじわじわ来る
53 19/03/17(日)03:24:03 No.576761194
真鍮を加工した銀メッキの大陸製の100円くらいの偽物だろ
54 19/03/17(日)03:29:01 No.576761512
見てきたが商品説明より送料着払い限定なのがアレ
55 19/03/17(日)03:43:27 No.576762398
https://encyclopedia.ushmm.org/content/ja/article/history-of-the-swastika スワスティカについて勉強しようね スレ画はチャイナ製の原価20円ぐらいだと思うけど
56 19/03/17(日)03:48:47 No.576762769
スワスチカは俺のパスワード名だぞ俺
57 19/03/17(日)03:51:22 No.576762931
ジャーマンカジュアル!
58 19/03/17(日)03:52:48 No.576763019
>バカだなあ「」は >ひっくり返せば卍になるだろ ならない!
59 19/03/17(日)03:54:46 No.576763140
>https://encyclopedia.ushmm.org/content/ja/article/history-of-the-swastika どう転んでも使っちゃ駄目なやーつでしか無いのはよくわかった
60 19/03/17(日)04:00:07 No.576763470
高須院長なら買うかもしれない
61 19/03/17(日)04:20:13 No.576764571
>アメリカって最初ナチス応援してたというか物質的に支援してて それはワイマール共和国時代に既に決まってた支援であって ヒトラー政権になってからは支援してないぞ
62 19/03/17(日)04:22:20 No.576764675
>なんでインディアンがハーケンクロイツの指輪を? WW2前で1930年代当時はドイツを絶賛する声が強かったからなまだ
63 19/03/17(日)04:23:42 No.576764742
そういや日本の卍とハーケンクロイツがそっくりなのはただの偶然? それともなんか共通の元ネタみたいなのがあったの?
64 19/03/17(日)04:25:01 No.576764804
>そういや日本の卍とハーケンクロイツがそっくりなのはただの偶然? >それともなんか共通の元ネタみたいなのがあったの? 単純な正方形の組み合わせを縁取った物だから 繋がりは全く無いと思う
65 19/03/17(日)04:25:22 No.576764815
https://nativeamericanjewelrytips.wordpress.com/2010/06/10/native-american-symbol-whirling-log-swastika/ ネイティブアメリカンでも普通に使われてるシンボルなんでナチは本当に関係ないよ
66 19/03/17(日)04:26:52 No.576764886
ただの偶然を「これは偉大なシンボルに違いない!!!!」ってけおった結果ナチスのシンボルに使われてしまった
67 19/03/17(日)04:27:10 No.576764903
>単純な正方形の組み合わせを縁取った物だから >繋がりは全く無いと思う インド系宗教で使われてるシンボルが東西両方に広がったんだよ 起源は同じ
68 19/03/17(日)04:28:41 No.576764983
つまりハーケンクロイツを意匠に使う時はこれはナバホ族の伝統的な文様って言っとけばいいんだろう?
69 19/03/17(日)04:29:37 No.576765032
熱して押し付ける
70 19/03/17(日)04:31:30 No.576765127
>インド系宗教で使われてるシンボルが東西両方に広がったんだよ >起源は同じ ネイティブアメリカンで使われた理由にならないじゃんか
71 19/03/17(日)04:31:31 No.576765128
>熱して押し付ける なんだ寺院の拷問用器具か…
72 19/03/17(日)04:32:05 No.576765162
>ネイティブアメリカンで使われた理由にならないじゃんか 日本と欧州の起源であってネイティブアメリカンは別の話だぞ
73 19/03/17(日)04:33:07 No.576765212
書き込みをした人によって削除されました
74 19/03/17(日)04:33:45 No.576765243
そもそもドイツとアメリカの戦争は 1941年の真珠湾攻撃以降にドイツとイタリアが宣戦布告してからでそれまではアメリカが英国寄りの中立国には違いないからな
75 19/03/17(日)04:35:42 No.576765340
>ネイティブアメリカンでも普通に使われてるシンボルなんでナチは本当に関係ないよ それを1930年代当時でドイツ強い!でドイツっぽい物が世界的に流行してのっかかるのは資本主義の王道
76 19/03/17(日)04:36:20 No.576765370
ヒトラー・ユーゲント御用達のアメカジはちょっと…
77 19/03/17(日)04:37:07 No.576765415
関係ないけど俺の家紋が隅立て五割り右卐なんだ
78 19/03/17(日)04:37:12 No.576765419
卍って新石器時代からあったのか…
79 19/03/17(日)04:37:41 No.576765439
仏教だと卍は収縮でハーケンクロイツは拡散とかそんな意味じゃなかったか 逆だったかもしれんけど
80 19/03/17(日)04:37:49 No.576765443
>そういや日本の卍とハーケンクロイツがそっくりなのはただの偶然? >それともなんか共通の元ネタみたいなのがあったの? 卍はインド発祥の記号 ありがたいマークとして西アジア全域で使われてて中国経由で日本にも輸入された ときに卍発祥の地というのはナチスの言うアーリア人発祥の地でもあるのでナチスはこれをアーリア人を表す党のシンボルとして採用した
81 19/03/17(日)04:38:31 No.576765480
Whirling Logsでググるとナバホ族のこの鍵十字入りアイテムいっぱい出てくるな 1940年に「使うのやめよう」宣言して使われなくなったみたいね
82 19/03/17(日)04:39:06 No.576765513
まあホロコーストの問題はもうちょい後で 挙句には連合国側がプロパガンダとして宣伝しまくってだしね
83 19/03/17(日)04:39:08 No.576765518
なので東アジア以外だと卍は仏教じゃなくてヒンドゥー的なイメージが強い だから外国人向けの地図では寺の記号を卍から変えようと言う話になった
84 19/03/17(日)04:40:18 No.576765579
https://www.flickr.com/photos/62774702@N07/15873615460/ どう見てもダメそうな組み合わせでダメだった
85 19/03/17(日)04:40:21 No.576765583
卍教徒ならあるいは
86 19/03/17(日)04:41:09 No.576765624
卍卐卍卐卍卐卍卐 卐卍卐卍卐卍卐卍 卍卐卍卐卍卐卍卐 卐卍卐卍卐卍卐卍 卍卐卍卐卍卐卍卐 卐卍卐卍卐卍卐卍
87 19/03/17(日)04:41:23 No.576765635
>ときに卍発祥の地というのはナチスの言うアーリア人発祥の地でもあるのでナチスはこれをアーリア人を表す党のシンボルとして採用した ナチスがチベット人SSを抱えてた事実もあるだけにな
88 19/03/17(日)04:42:10 No.576765665
30年代なら売れるだろうしまあ作るよね
89 19/03/17(日)04:45:20 No.576765812
しかしここまで途轍もなく悪いイメージになっちゃった記号ってほかにあるのかな?
90 19/03/17(日)04:47:41 No.576765931
>しかしここまで途轍もなく悪いイメージになっちゃった記号ってほかにあるのかな? 逆十字 使っても犯罪にはならないけど
91 19/03/17(日)04:50:13 No.576766047
>30年代なら売れるだろうしまあ作るよね 紛れもなくドイツは経済復興やらで正義のヒーローだったもんな もちろん独裁制や圧政で批判が出ても目の前のドイツ好景気を見せられるとみんな懐疑的だったし
92 19/03/17(日)04:53:40 No.576766219
>紛れもなくドイツは経済復興やらで正義のヒーローだったもんな >もちろん独裁制や圧政で批判が出ても目の前のドイツ好景気を見せられるとみんな懐疑的だったし アメリカはナチス以降ドイツとの貿易額も激減してかなり距離置いてるよ
93 19/03/17(日)05:03:13 No.576766678
>アメリカはナチス以降ドイツとの貿易額も激減してかなり距離置いてるよ それは国の話だよね? 個人的なドイツ贔屓はフォード2世やリンドバーグに代表されるようにあったから まあそれも1940年代以降は潜めたけどね
94 19/03/17(日)05:05:21 No.576766765
例の国をほっぽり出して退位した元英国王のエドワード8世も在米でナチス宣伝ばっかしてたな