虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/17(日)00:27:55 今なら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/17(日)00:27:55 No.576732234

今ならすげゴマの話してもいいんじゃないかな

1 19/03/17(日)00:29:42 No.576732600

電動で回すやつなかったっけ…?記憶違いかな…

2 19/03/17(日)00:30:16 No.576732715

俺の持ってるゴエモンのやつはその引っ張るやつなかったけど違うのかな

3 19/03/17(日)00:30:57 No.576732888

初めて買ったのが左腕2つ入ってて悲しかった

4 19/03/17(日)00:31:50 No.576733109

ボンボンで漫画やってたような

5 19/03/17(日)00:32:02 No.576733157

最初に出したのがカップ麺ボディじゃなかったらもう少し頑張れたかもしれない

6 19/03/17(日)00:33:42 No.576733536

俺のは赤いきつねの奴だった… 当時からメルターになる定めだったようだ

7 19/03/17(日)00:34:51 No.576733813

ワッシャーありと無しでどれくらい差があったんだろうか

8 19/03/17(日)00:38:40 No.576734657

こんな回すためのヒモみたいなの付いてたっけ… ゴム部分机とかに擦り付けて回してた

9 19/03/17(日)00:40:08 No.576734980

鉛筆の先で回すトリックとかあった記憶がある

10 19/03/17(日)00:44:36 No.576736014

バトルトップのほうなら

11 19/03/17(日)00:48:58 No.576737047

>こんな回すためのヒモみたいなの付いてたっけ… >ゴム部分机とかに擦り付けて回してた 俺のもそれだった

12 19/03/17(日)00:50:08 No.576737307

その形のワインダーその時代からあったの…

13 19/03/17(日)00:50:08 No.576737308

後の開発者インタビューで失敗扱いされてて辛かったやつだ 子供の頃楽しんで遊んでたから

14 19/03/17(日)00:50:56 No.576737494

ぷよぷよのやつなら持ってたなぁ…と思ったらあれバトルトップって名前だったのね

15 19/03/17(日)00:54:54 No.576738444

エレメンタルギミックギア 略称EGGのやつなら持ってた

16 19/03/17(日)01:08:54 No.576741523

遊んでて楽しいよね

17 19/03/17(日)01:09:57 No.576741849

みどりのたぬきのやつだった 滅茶苦茶遊べたよ…

18 19/03/17(日)01:11:25 No.576742213

これもってた記憶ある あとコードのリモコンでうごかすしょぼいロボットみたいなラジコン好きだった

19 19/03/17(日)01:11:32 No.576742233

べーブレードと同じでコマだから回してぶつけあうだけで楽しいからな

20 19/03/17(日)01:12:35 No.576742461

結構デカかった思い出

21 19/03/17(日)01:16:47 No.576743626

>みどりのたぬきのやつだった >滅茶苦茶遊べたよ… 俺もそれ持ってた 滅茶遊んだ

22 19/03/17(日)01:17:33 No.576743836

書き込みをした人によって削除されました

23 19/03/17(日)01:19:16 No.576744242

俺が持ってたすげごまはこういう指導するための仕組みなくて ゴム軸をこすりつけて回すやつだったんだけど しょっちゅう指の先削れてた

24 19/03/17(日)01:22:35 No.576745057

レンゲトンファーとかついてるやつだった

↑Top