19/03/14(木)23:43:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/14(木)23:43:02 No.576247502
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/14(木)23:44:32 No.576247893
いいね1を2万枚描ける精神はすごい
2 19/03/14(木)23:45:19 No.576248105
実力ではないと思う
3 19/03/14(木)23:45:44 No.576248223
確かに2万枚描くのはすごい
4 19/03/14(木)23:46:20 No.576248414
なんでも数値化できると思ってるおめでたい人
5 19/03/14(木)23:46:26 No.576248440
これ自体はいいね1の絵を1枚書いたって感じだ
6 19/03/14(木)23:46:36 No.576248475
ベルダンディーの人が神絵師になっちまう~~~ッ!
7 19/03/14(木)23:46:44 No.576248515
怒らないで聞いてくださいね いいね1万の絵を1枚描いた作者はいいね3千の絵を10枚以上描いているぞ
8 19/03/14(木)23:47:18 No.576248666
一日10枚書いても5年以上かかるからな…
9 19/03/14(木)23:48:10 No.576248922
いいね1万の人はガチャスクショや飯画像とか診断メーカーで3桁いいねもらえる
10 19/03/14(木)23:48:17 No.576248962
>いいね1万の絵を1枚描いた作者はいいね3千の絵を10枚以上描いているぞ じゃあその分いいね1の絵をさらに3万枚描けばいいだけってことじゃん!
11 19/03/14(木)23:49:02 No.576249140
しかしまったく同じ構図でほんちょっと違うだけの絵をほぼ毎日上げてる人間は実在するんだ しかもノートに描いたのをスマホで撮った奴
12 19/03/14(木)23:49:05 No.576249157
2万枚描く間に1枚しか書けないなら正当なじゃねえかな
13 19/03/14(木)23:50:09 No.576249466
必ずいいね1入れてくる人誰だよ…
14 19/03/14(木)23:51:13 No.576249761
>ベルダンディーの人が神絵師になっちまう~~~ッ! 凄い説得力だ…
15 19/03/14(木)23:51:31 No.576249841
これだと右の方がフォロワーが多い可能性だってある
16 19/03/14(木)23:51:42 No.576249893
生産者が消費者よりも上だというナイーブな考えは捨てろ
17 19/03/14(木)23:51:53 No.576249937
>必ずいいね1入れてくる人誰だよ… ファンの1人だよ
18 19/03/14(木)23:51:54 No.576249943
ベルダンディくらい突き抜けた個性がある右ならいいけど 特に面白くも上手くもない右タイプはものすごい邪魔臭い
19 19/03/14(木)23:52:39 No.576250137
数を誇るやつはうんぬんかんぬん
20 19/03/14(木)23:52:56 No.576250215
絵1枚1枚に回転を加えれば更に倍!
21 19/03/14(木)23:53:12 No.576250280
いいね1を2万枚積み重ねた末に左になるんじゃないの
22 19/03/14(木)23:53:22 No.576250334
いいね1しかもらえない絵を2万枚描いたのは確かにすごい しかしそれはあまりにも負け犬の遠吠え過ぎないか? 本人がそれで満足なら何も言えないが…
23 19/03/14(木)23:53:43 No.576250437
いいね0からスタートしていいね100くらいになってるなら多産の方を評価したくはある
24 19/03/14(木)23:54:02 No.576250520
>ファンの1人だよ まずは自分自身がファンじゃないと続かないよな ……ん?
25 19/03/14(木)23:54:16 No.576250593
足せばいいってもんじゃねーよ!
26 19/03/14(木)23:54:37 No.576250732
実実ってなんだ
27 19/03/14(木)23:54:41 No.576250754
でも実際自分が対峙してどっちが怖いかっつったら右だからつまり右のほうが強いよ
28 19/03/14(木)23:54:50 No.576250807
勝ちとか負けとか最初に言い出したのは誰なのかしら
29 19/03/14(木)23:55:00 No.576250845
な…何の勝敗なんだこれは…
30 19/03/14(木)23:55:23 No.576250942
>ベルダンディーの人が神絵師になっちまう~~~ッ! 継続は力なりを否定する人物は別で
31 19/03/14(木)23:55:27 No.576250964
>でも実際自分が対峙してどっちが怖いかっつったら右だからつまり右のほうが強いよ 確かに…
32 19/03/14(木)23:55:41 No.576251028
>な…何の勝敗なんだこれは… レスポンチバトル
33 19/03/14(木)23:55:48 No.576251064
累計でみたらゴッホとか雑魚になりそう
34 19/03/14(木)23:56:12 No.576251167
掲げてる絵を見るに確実に右のほうがそうだねは付くな
35 19/03/14(木)23:56:12 No.576251168
画力のせいでどっちも下手な絵を描いてるようにしか見えないのが残念だ
36 19/03/14(木)23:56:41 No.576251317
>数を誇るやつはうんぬんかんぬん 俺の交友がある範囲での話になるが結局神絵師も底辺絵師も 数を気にしてるのは変わらないなという感想だった まあそりゃそうだよ読書感想文じゃあるまいしいちいちリプ飛ばしてくるのなんて少数だし
37 19/03/14(木)23:57:44 No.576251597
申し訳ないけど好みのタグに右が居たらNGに突っ込む
38 19/03/14(木)23:57:45 No.576251601
累計で決まるって言ってるし、一枚でも数億あればいいってことだろ?
39 19/03/14(木)23:59:14 No.576251967
2万枚描いてもいいね1の実力のままって逆に凄くない? どんな下手くそでもいいね5くらいにはなるのでは
40 19/03/14(木)23:59:46 No.576252097
そもそも「絵の実力」って何だよ
41 19/03/14(木)23:59:48 No.576252102
書き込みをした人によって削除されました
42 19/03/14(木)23:59:53 No.576252119
>必ずいいね1入れてくる人誰だよ… いいねって自分でも押せるよね
43 19/03/15(金)00:00:23 No.576252245
三峯徹のことかぁあぁぁぁぁ!!!!
44 19/03/15(金)00:00:23 No.576252246
相当に狭い層っていうか個人にどストライクなんだな
45 19/03/15(金)00:00:34 No.576252298
書き込みをした人によって削除されました
46 19/03/15(金)00:00:52 No.576252385
なんの勝敗かはなんも書いてないよなぁ
47 19/03/15(金)00:01:04 No.576252436
1枚で1万の評価入る人が他に一切絵を描かないわけではない そのクラスの絵描きが数枚絵を上げればもう追いつけない 累計で決まるならそれだけ残酷な現実が待っているだけのこと
48 19/03/15(金)00:01:09 No.576252465
絵の実力とは言ってない
49 19/03/15(金)00:01:29 No.576252546
累計でランキング決まるタイプの漫画投稿サイトあるけどランキングがマジでゴミになってる
50 19/03/15(金)00:02:00 No.576252668
いいね1万の絵師が2万枚書いたら2億いいねか…
51 19/03/15(金)00:02:19 No.576252757
俺はもう200枚くらい絵描いて投稿してるけどいいね一つも付いてないぞ
52 19/03/15(金)00:03:13 No.576253008
俺なんてもう自分のスケブにしか描いて無いぞ
53 19/03/15(金)00:03:25 No.576253062
>累計でランキング決まるタイプの漫画投稿サイトあるけどランキングがマジでゴミになってる というか自演だらけになるのは必然じゃない 複垢いいね連投で評価捏造なんて渋でもやってたことだ
54 19/03/15(金)00:06:49 No.576253878
漫画なんて特にそこで有名になれば商業デビューとかもあるだろうし自演の度合いが違うよね
55 19/03/15(金)00:06:50 No.576253881
コンテンツ力としては右が勝ってるかもだけど絵の実力は左なんじゃないかな...
56 19/03/15(金)00:09:47 No.576254620
ウサギとカメの話なんだろうけど現実のウサギはのんきしてない
57 19/03/15(金)00:10:08 No.576254693
2万枚描いててなおいいね1なのはもはや才能だと思う…
58 19/03/15(金)00:10:31 No.576254790
>俺はもう200枚くらい絵描いて投稿してるけどいいね一つも付いてないぞ あと19800枚じゃん!
59 19/03/15(金)00:14:36 No.576255809
>コンテンツ力としては右が勝ってるかもだけど絵の実力は左なんじゃないかな... ネタの内容次第じゃないかなあ 毎回いいね1って下手したら誰も評価入れないから 自分で評価入れるしかないレベルのクソコンテンツかもしれないぞ? 2万枚縦線一本描いて微妙に違う線の変化を評価してくださいレベルとかじゃ…
60 19/03/15(金)00:15:11 No.576255955
こんな極論じゃなくここでいえばお題絵でスレたてて50レスくらいで円満に終わる繰り返しみたいのでいこう
61 19/03/15(金)00:16:14 No.576256242
実際1枚に対して2万枚上げれるやつがいたら負けを認めると思う
62 19/03/15(金)00:16:39 No.576256364
塵も積もればごみ問題
63 19/03/15(金)00:17:01 No.576256441
>50レス なそ にん
64 19/03/15(金)00:17:01 No.576256443
すげえ絵が上手い人でもそれほどいいね付いてなかったりするからこの理論は当てにならない
65 19/03/15(金)00:17:03 No.576256449
うんこの絵がいいね1で済むわけ無いだろ
66 19/03/15(金)00:18:18 No.576256747
>こんな極論じゃなくここでいえばお題絵でスレたてて50レスくらいで円満に終わる繰り返しみたいのでいこう 毎回50レスってすごすぎないかなその「」
67 19/03/15(金)00:18:49 No.576256890
そもそも勝ち負けつける必要ある…?
68 19/03/15(金)00:19:40 No.576257130
>すげえ絵が上手い人でもそれほどいいね付いてなかったりするからこの理論は当てにならない 発表する場所によるかなあ 先行で渋に公開してる絵を再掲載という形でヒなんかに持ってくると全然伸びなかったりするし tumblrだと再掲載でも高評価とかあった 重要なのは誰が見てるかと母数なのかもしれない
69 19/03/15(金)00:19:43 No.576257139
コメントがほしいならニコニコ静画とか結構いいぞジャンルにもよるけど 渋やヒに比べてコメント文化がある程度あるからか結構貰える
70 19/03/15(金)00:21:55 No.576257642
>そもそも勝ち負けつける必要ある…? 絵1枚でいいね1万稼ぐ人は2万枚でいいね2万稼ぐ人なんて歯牙にもかけないよ…
71 19/03/15(金)00:23:28 No.576257963
1万いいねもらえる人は普段から安定して50いいねくらい楽勝だと思う
72 19/03/15(金)00:24:27 No.576258180
2万枚分技術をフィードバック出来てるなら価値あるだろうが全部いいね1ではな…
73 19/03/15(金)00:24:47 No.576258251
毎回安定して5万いいねくらい貰ってる絵師もここだと10レスももらえず落ちることもあるからな…
74 19/03/15(金)00:25:37 No.576258466
実際はいつまでもいいね1のままなんて事はほとんどないからな… 渋にはたまにいるけど…
75 19/03/15(金)00:26:45 No.576258717
研究せずにただ量をこなすだけでは上手くならないと気づいたのは 絵を描き始めて10年経った頃であった…
76 19/03/15(金)00:27:23 No.576258861
1+1を10年間解き続けてしまったか…
77 19/03/15(金)00:27:56 No.576258987
今の時代ネット上にあがってる絵は新着のトップと既にフォロー済以外はタグでたどって出てきて発見ってなるからあんま使われないタグやめんどくさがってタグつけないと埋もれるんだ 流行に乗れみたいのは実際物理的に必要なところがある
78 19/03/15(金)00:28:17 No.576259080
>いいね1を2万枚積み重ねた末に左になるんじゃないの そうなれればいいんだけどね…
79 19/03/15(金)00:28:38 No.576259152
まぁ二万枚もいいね1を続けてしまった頃には手癖がつきすぎて修正不可能なんだけどな…
80 19/03/15(金)00:29:22 No.576259291
相手が1枚しか書けないなんてナイーブな考えは捨てろ
81 19/03/15(金)00:29:53 No.576259420
スレ画を書いた人はお前数多いけどろくにいいねももらえない下手くそなやつばっかりだな!とか煽られたりしたのかな… その結果80レス稼いでるからすごい
82 19/03/15(金)00:30:45 No.576259625
いいねを沢山もらえると頑張ろうって気になってもっと上を目指す様になるからいいねを沢山もらえる奴の方がより上手くなれる つまり何億枚描こうが10000いいねもらえる奴は1いいねもらえる奴の10000倍上手い
83 19/03/15(金)00:31:32 No.576259826
そうだね1のレスを2万回したから俺の勝ち!
84 19/03/15(金)00:31:44 No.576259868
>毎回安定して5万いいねくらい貰ってる絵師もここだと10レスももらえず落ちることもあるからな… ここは語るのがメインな上に転載である以上すでにその絵知ってるわってなるからいろいろ勝手はちがうのだ それこそ画像だけ保存してタブ閉じちゃうよ
85 19/03/15(金)00:32:01 No.576259940
いいねを押し続ける人が気になる
86 19/03/15(金)00:33:37 No.576260298
おれなら一回のレスでそうだね×3は稼げるからお前より俺のほくがすごいよ
87 19/03/15(金)00:33:50 No.576260331
>いいねを押し続ける人が気になる 母親じゃない?
88 19/03/15(金)00:33:59 No.576260366
描いた本人のいいねかもしれない
89 19/03/15(金)00:34:03 No.576260383
いいねなんて物が有るから絵師が狂ってしまうんだ!みんな星になってしまえ!
90 19/03/15(金)00:34:51 No.576260571
こういうのは修行僧が求道でやることだよ
91 19/03/15(金)00:35:13 No.576260661
下手くそなのは仕方ないからせめてまとめてくれって思う このキャラのタグお前の雑な絵ばっかりじゃねーか!
92 19/03/15(金)00:35:21 No.576260696
本当にそうだね3稼いでる… しゅごい…
93 19/03/15(金)00:35:39 No.576260761
>相手が1枚しか書けないなんてナイーブな考えは捨てろ まあ渋で月1枚ペースに見えても実際は商業エロゲ原画や雑誌ピンナップにジーコ依頼にヒでファンアートとコミケ原稿と見えないところであれこれやってるもんだよね
94 19/03/15(金)00:35:44 No.576260776
いいねをあまり貰えなかった絵は失敗作と認識して消す人なら見たこと有る
95 19/03/15(金)00:36:22 No.576260931
瞬間風速の勝負なのに継続性持ち出したところで何の意味もないじゃろ
96 19/03/15(金)00:37:31 No.576261219
ふとした瞬間に昔の絵を見ると恥ずかしくて消したくなるんだ… 分かるよ…
97 19/03/15(金)00:37:32 No.576261229
>いいねをあまり貰えなかった絵は失敗作と認識して消す人なら見たこと有る 気持ちはわかる 俺も1番ブクマ少ない小説消そうかなって何度か悩んだ事あるし
98 19/03/15(金)00:37:41 No.576261268
>いいねをあまり貰えなかった絵は失敗作と認識して消す人なら見たこと有る 事実失敗だし検索の邪魔になるからね
99 19/03/15(金)00:37:47 No.576261288
>いいねをあまり貰えなかった絵は失敗作と認識して消す人なら見たこと有る まあお題絵でスレ立ててレスつかないとスレ消すかってなるからそういうもんだよ
100 19/03/15(金)00:38:20 No.576261409
ユニーク訪問者の数で比較したらもっと残酷な結果になる
101 19/03/15(金)00:38:25 No.576261428
やめろ!最初のへにゃい絵が好きな人もいるんだ! 大抵はごみだ!
102 19/03/15(金)00:40:03 No.576261851
漫画家は結構画風変わるよね
103 19/03/15(金)00:40:20 No.576261921
>ふとした瞬間に昔の絵を見ると恥ずかしくて消したくなるんだ… あたらしくもっとうまくなった絵で並べてたほうが整然としてるから過去絵消す人間だったけど昔の絵が消えててつらいとかその時評価してくれた人の好意みたいなのここで聞いて確かにわかるってなって消さないで更新する人間になったな