19/03/14(木)23:12:05 頼りに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/14(木)23:12:05 No.576238473
頼りになるオネエ
1 19/03/14(木)23:16:30 No.576239771
結局ゲイなのかヘテロなのか
2 19/03/14(木)23:17:09 No.576239956
結構タフだよね 最後死ぬけど
3 19/03/14(木)23:17:38 No.576240103
徹底的に主人公の対極に位置したキャラ付けになってて感心する 非力で漢字も読めない無表情な幼女に対する 力持ちで漢字が読めるオーバーリアクションな母性のあるオネエ
4 19/03/14(木)23:17:38 No.576240105
難しい文字が読めなくて情報が手に入らない恐怖 非力な少女ゆえに抵抗できない恐怖 活用できそうな道具がない恐怖 それらをいっぺんに解消する頼れるオネエ
5 19/03/14(木)23:18:37 No.576240397
>結構タフだよね >最後死ぬけど 薔薇が10なのは良い演出兼アクセントだよね
6 19/03/14(木)23:19:50 No.576240743
ギャリーのせいでオネエ×幼女に目覚めた「」は多い
7 19/03/14(木)23:20:38 No.576240973
二次創作でもイブに押されてるイメージしか無い
8 19/03/14(木)23:21:10 No.576241118
いいよねギャリーがいる時の安心感
9 19/03/14(木)23:21:35 No.576241238
やっぱ怖いなこいつの顔
10 19/03/14(木)23:22:28 No.576241510
未だにこれを超えるフリーのホラゲに出会えない というような話をして前にシュピーゲルアイとか言うゲーム教えて貰ったけど結構良かった まだAエンドとBエンド見てないけど
11 19/03/14(木)23:23:49 No.576241935
ギャリー最初怪しいかなと思ったら終始いい人だった というかお人好しすぎない?
12 19/03/14(木)23:23:58 No.576241976
>未だにこれを超えるフリーのホラゲに出会えない マッドファーザーとか魔女の家みたいな有名どころは?
13 19/03/14(木)23:25:42 No.576242480
>二次創作でもイブに押し倒されてるイメージしか無い
14 19/03/14(木)23:25:46 No.576242503
>マッドファーザーとか魔女の家みたいな有名どころは? マッドファーザーは知らないな… 魔女の家は結構好きだし良いと思うけどスレ画ほどは刺さらなかった
15 19/03/14(木)23:27:10 No.576242926
オネエと金髪幼ロリの二者択一なのに迷うことなくオネエを選ぶ安心感
16 19/03/14(木)23:29:26 No.576243579
>オネエと金髪幼ロリの二者択一なのに迷うことなくオネエを選ぶ安心感 いくらなんでも邪魔だなぁ邪魔だなぁとつぶやきながらマネキン頭を刺し続ける奴は選べないよ…
17 19/03/14(木)23:29:51 No.576243681
これをニコ動で実況者がプレイしたのが非力な少女が怪異から逃げる系フリーゲーム流行の火付け役だったと思う 正直なところコレ系はいくらでも流行って欲しい
18 19/03/14(木)23:30:05 No.576243742
メアリーメアリー敗北者!
19 19/03/14(木)23:32:25 No.576244446
比べてしまったらギャリー選ぶけどメアリーも嫌いにはなれない 子供のまま独りであんな狭い世界に閉じこもってたらあぁもなる
20 19/03/14(木)23:32:38 No.576244507
吊られた男
21 19/03/14(木)23:32:47 No.576244550
書き込みをした人によって削除されました
22 19/03/14(木)23:33:07 No.576244635
青いバラぶちぶちされる時の絶望感すごい
23 19/03/14(木)23:34:29 No.576245047
レモンキャンディ取られたくらいでお前ーっ!って言えるようになる
24 19/03/14(木)23:35:46 No.576245426
2次ではTSしたイブとギャリーが大変好みです
25 19/03/14(木)23:36:12 No.576245566
イヴの目にハイライトが入ってるギャリーエンドいいよね
26 19/03/14(木)23:37:33 No.576245959
>2次では成人したイブとギャリーが大変好みです
27 19/03/14(木)23:38:15 No.576246149
マッドファーザーは最後までやると これファーザーが一番マシだったなってなる
28 19/03/14(木)23:38:38 No.576246250
変な信者から粘着されただろうに意地でも三人救済エンドを作らなかった作者に敬意を評したい
29 19/03/14(木)23:39:00 No.576246343
>これファーザーが一番マシだったなってなる マシなだけで全員ヤベーよ!
30 19/03/14(木)23:39:06 No.576246380
>これファーザーが一番マシだったなってなる そんななんだ…名前挙がるくらいだしちょっとやってみようかな
31 19/03/14(木)23:40:10 No.576246678
作者がこの初打席場外ホームランで逆にゲーム制作のモチベを失ってしまったのは悲劇過ぎる 2作目も出来なかった事詰め込んで作るぜー!って言ってた頃も遠い昔
32 19/03/14(木)23:41:20 No.576247031
後日談二次創作で輝くパパ
33 19/03/14(木)23:41:47 No.576247161
>2作目も出来なかった事詰め込んで作るぜー!って言ってた頃も遠い昔 中学校が舞台の学園モノ...ブログで話が出てて期待してたけどなぁ
34 19/03/14(木)23:41:54 No.576247209
名前忘れたけど金髪の私を殺してって主人公と包帯ぐるぐるまきのキチガイが純愛…?するやつとかもホラゲで人気あったよね
35 19/03/14(木)23:42:12 No.576247318
>2作目も出来なかった事詰め込んで作るぜー!って言ってた頃も遠い昔 俺の中でこれを越えられるモノをお出しして頂けるのはこの人だけだと思ってるので辛いかもしれないが頑張って頂きたい… 後はBlue Sky!さんかな…
36 19/03/14(木)23:42:32 No.576247393
>後日談二次創作で輝くパパ だいたい過剰に「娘はやらん!」ムーブしてママにしばかれる
37 19/03/14(木)23:43:15 No.576247558
>名前忘れたけど金髪の私を殺してって主人公と包帯ぐるぐるまきのキチガイが純愛…?するやつとかもホラゲで人気あったよね それハナからメディアミックス狙った商業作品だったんすよ
38 19/03/14(木)23:44:06 No.576247770
魔女の家は作者がめんどくさ過ぎる 面白いけどそこまで思い上がるほど面白くねぇぞ!?ってなっちゃう
39 19/03/14(木)23:44:25 No.576247858
これ系だと心霊写真使いルイカがハマった ラノベの宣伝に原作者書き下ろしのフリーゲーム配布する企画
40 19/03/14(木)23:45:23 No.576248121
>魔女の家は作者がめんどくさ過ぎる >面白いけどそこまで思い上がるほど面白くねぇぞ!?ってなっちゃう あれくらい堂々とした方がいいとも思う あくまで個人の趣味なんだからさ
41 19/03/14(木)23:45:43 No.576248218
スレ画は最初のやつは知ってるけど 更新で徹底的にメアリー曇らせるやつはやってない
42 19/03/14(木)23:45:55 No.576248276
>あれくらい堂々とした方がいいとも思う >あくまで個人の趣味なんだからさ 作品は公開した時点でそういう建前通らなくなるから何とも言えん
43 19/03/14(木)23:46:06 No.576248346
>>後日談二次創作で輝くパパ >だいたい過剰に「娘はやらん!」ムーブしてママにしばかれる 魔王城でおやすみの作者さんが商業デビュー前にちょうどそんな感じのIb二次漫画描いてたな
44 19/03/14(木)23:46:27 No.576248443
一時期は霧雨が降る森がやたらウケてた気がする
45 19/03/14(木)23:46:30 No.576248456
>更新で徹底的にメアリー曇らせるやつはやってない めちゃくちゃ怖いからやろう!
46 19/03/14(木)23:46:37 No.576248483
堂々としてるというよりクソコテ寄りの性質だから典型的なSNSやらせちゃいけないタイプなだけだぜ
47 19/03/14(木)23:47:02 No.576248591
>あれくらい堂々とした方がいいとも思う 堂々って言っていいのかなアレ…
48 19/03/14(木)23:49:06 No.576249160
そういう二次創作やめろやまで言われるとちょっとうn…ってなる
49 19/03/14(木)23:49:12 No.576249197
>更新で徹底的にメアリー曇らせるやつはやってない 正直一番興奮した
50 19/03/14(木)23:49:13 No.576249201
この辺で1番人気になったのが獄徒事変とはこの海のリハクの目を持ってしても…
51 19/03/14(木)23:49:41 No.576249347
命がけで帰ってきたの思い出した割にあっさり自分の用事の方を優先させるなこのオネエって思った
52 19/03/14(木)23:49:48 No.576249379
どこにいくの?
53 19/03/14(木)23:50:46 No.576249634
>この辺で1番人気になったのが獄徒事変とはこの海のリハクの目を持ってしても… いいよね周りが幼女ゲーム流行の中で軍服男子というニッチ趣味に走るの
54 19/03/14(木)23:50:55 No.576249682
全っ然系統の違うホラーフリゲだけど哥欲祟が結構意欲作だったのに作者がクソコテ気質なせいで必要以上に叩かれて製作やめちゃったのが残念でならない
55 19/03/14(木)23:51:16 No.576249779
>いいよね周りが幼女ゲーム流行の中で軍服男子というニッチ趣味に走るの 多分女性にめっちゃ受けたんだと思う
56 19/03/14(木)23:51:33 No.576249846
>この辺で1番人気になったのが獄徒事変とはこの海のリハクの目を持ってしても… さつてんもいいぞ! やっぱフリーホラゲってメイン客層はティーンズ女子なんかね
57 19/03/14(木)23:51:44 No.576249903
>そういう二次創作やめろやまで言われるとちょっとうn…ってなる 速攻で過去の二次創作やら掘り起こされてブーメランが刺さったのが酷過ぎる
58 19/03/14(木)23:52:29 No.576250087
>>そういう二次創作やめろやまで言われるとちょっとうn…ってなる >速攻で過去の二次創作やら掘り起こされてブーメランが刺さったのが酷過ぎる そういう事例割とよくあるんだけどほんのちょっとでもブーメランになるって思いもしないんだろうか…
59 19/03/14(木)23:52:31 No.576250099
>さつてんもいいぞ! そういえばTVアニメまで行った奴もあったわ… ノベライズの売上とかで認知度とか変わってくるのかな…
60 19/03/14(木)23:52:46 No.576250162
>そういう二次創作やめろやまで言われるとちょっとうn…ってなる そして自分も二次創作やってたのがバレるっていう
61 19/03/14(木)23:53:47 No.576250457
二次創作がダメなんじゃなくて女の子が助かるのはダメって話じゃなかった?
62 19/03/14(木)23:54:22 No.576250638
いきなり何かに追いかけられる系は出口を見えやすくしてくれないとどんどん怖さが無くなって チッ…出口どこだよ…てなっちゃうな…とスプークアミューズメントやってて思いました お話はあんまり…だからお勧めはしない
63 19/03/14(木)23:54:23 No.576250651
>やっぱフリーホラゲってメイン客層はティーンズ女子なんかね 当時男性実況者のファンの女の子たちが軒並みその流れでハマってたのは見た
64 19/03/14(木)23:55:17 No.576250922
>そういう事例割とよくあるんだけどほんのちょっとでもブーメランになるって思いもしないんだろうか… 魔女側への溺愛っぷりからして典型的な自己投影キャラだろうからまぁ…うん…
65 19/03/14(木)23:55:32 No.576250983
魔女の家の作者は勝手に気に入ったファン絵無断でHPに掲載したりしてたから何と言うか…
66 19/03/14(木)23:55:44 No.576251040
UTOPIAとか好きだったけど想像以上に人気出なかったのはその辺からの支持を得られなかったからなんだろうか
67 19/03/14(木)23:56:23 No.576251214
>二次創作がダメなんじゃなくて女の子が助かるのはダメって話じゃなかった? 問題はそこじゃないのだ
68 19/03/14(木)23:57:32 No.576251536
>二次創作がダメなんじゃなくて女の子が助かるのはダメって話じゃなかった? どっちにしろ女の子が助かる二次創作は絶対許さねぇとか言うならあなたが以前やってた二次創作は作者に許された二次創作だったの?って話になってしまうのだ
69 19/03/14(木)23:57:39 No.576251570
スレ画本当は花の量でイヴの表情が変わる様にしたかったけど プログラムが面倒過ぎて断念したんだっけか
70 19/03/14(木)23:57:44 No.576251595
無名実況者には投稿断ったのに有名なのが聞いてきたら許可した事もあったし…
71 19/03/14(木)23:57:54 No.576251644
そういえば魔女の家はひっそりとコミカライズされたりインディーデビューしたりしてるな
72 19/03/14(木)23:59:00 No.576251903
3D作品だけど影廊もやろう 最近有料化したけど
73 19/03/14(木)23:59:02 No.576251910
>スレ画本当は花の量でイヴの表情が変わる様にしたかったけど 元から死にそうな顔してるのにそんなことされたら余計にシコれてしまうではないか…
74 19/03/14(木)23:59:36 No.576252054
有名どころのホラゲはいい… 何が良いって詰まったら調べたらサイトなり最悪実況してるやつがいるから答えがわかる… マイナーなやつとかは詰んだらどうしようもない
75 19/03/15(金)00:01:00 No.576252422
最初は雰囲気に飲まれるホラーだったのが頼もしいオネエが仲間になって気が楽になった途端に人間関係ホラー?を織り交ぜていくのは感心する
76 19/03/15(金)00:01:04 No.576252437
イヴちゃんは普通にしてるけど実は恐怖で壊れちゃってるのがすごいゾワッときた 落ち着いたらとてもかわいく感じた
77 19/03/15(金)00:01:16 No.576252487
>元から死にそうな顔してるのにそんなことされたら余計にシコれてしまうではないか… ギャリーでシコってる人初めてみた
78 19/03/15(金)00:01:22 No.576252504
ツクール系使ったホラーは余程演出かゲーム作り上手くないと 途中でダレたり怖くねえわってなる
79 19/03/15(金)00:01:24 No.576252517
>有名どころのホラゲはいい… >何が良いって詰まったら調べたらサイトなり最悪実況してるやつがいるから答えがわかる… >マイナーなやつとかは詰んだらどうしようもない ツクール系は最悪反則技が出来るから… あれ?これフラグ立たないバグが起きて…
80 19/03/15(金)00:01:30 No.576252552
>マイナーなやつとかは詰んだらどうしようもない 「」にもやらせればだいたい何とかなる
81 19/03/15(金)00:01:33 No.576252564
床の目になりたい
82 19/03/15(金)00:01:46 No.576252610
>マイナーなやつとかは詰んだらどうしようもない ニコ動にマイナーフリーゲームの非実況プレイ動画を365日淡々と投稿し続けてる人がいて何気に助かる
83 19/03/15(金)00:02:15 No.576252728
>ギャリーでシコってる人初めてみた ギャリーは割とシコれると思う いやイブちゃんでシコるけどさ…
84 19/03/15(金)00:02:19 No.576252756
か、怪異症候群…
85 19/03/15(金)00:02:52 No.576252913
>「」にもやらせればだいたい何とかなる まず「」はやってくれない
86 19/03/15(金)00:02:53 No.576252917
>か、怪異症候群… なんか暗記系リズムゲームが始まったんですけお!
87 19/03/15(金)00:03:11 No.576252998
メアリーはこんなにもかわいいというのに 「」は脱糞させるという
88 19/03/15(金)00:03:16 No.576253021
オネエっていうかお姉さんキャラだと思ってた
89 19/03/15(金)00:03:25 No.576253066
マッドファーザーは父親が一番マシな人物っていう
90 19/03/15(金)00:03:31 No.576253082
>か、怪異症候群… 普通に好きだよ
91 19/03/15(金)00:03:52 No.576253185
ホラーというよりそのホラーによって魅せられるシナリオが何より大事よね
92 19/03/15(金)00:04:04 No.576253236
>か、怪異症候群… ホラー楽しむ以前にひたすら面倒臭いお使いやらされた記憶がある
93 19/03/15(金)00:04:19 No.576253302
スレ画のゲームニコデスマンで人気出る前から好きだったけどその後の流行っぷりで萎えちゃったよ…
94 19/03/15(金)00:04:23 No.576253317
>ギャリーは割とシコれると思う >いやイブちゃんでシコるけどさ… メアリー「・・・」
95 19/03/15(金)00:04:42 No.576253393
ピクシブでギャリーって検索したら1万7千って出てすごい人気なんだな
96 19/03/15(金)00:05:07 No.576253486
>スレ画のゲームニコデスマンで人気出る前から好きだったけどその後の流行っぷりで萎えちゃったよ… マイナーな状態が好きな俺かっこいいとか中学生かよ 例え中学生だとしてもわざわざ言いに来るなよ
97 19/03/15(金)00:05:08 No.576253493
ギャリーは受けがよく似合う
98 19/03/15(金)00:05:13 No.576253511
メアリーは抜きで
99 19/03/15(金)00:05:22 No.576253554
そんな如何わしい店の料金設定みたいな
100 19/03/15(金)00:05:23 No.576253556
>スレ画のゲームニコデスマンで人気出る前から好きだったけどその後の流行っぷりで萎えちゃったよ… 気持ちは分かるけどそうじゃないと俺が知ることを出来なかったので許してほしい
101 19/03/15(金)00:05:32 No.576253584
Ibで一番人気だよ
102 19/03/15(金)00:05:49 No.576253652
ふたなりイヴ×ギャリー?
103 19/03/15(金)00:06:01 No.576253684
流行っただけで萎えるって本当は好きじゃなかったんだろ
104 19/03/15(金)00:06:18 No.576253738
>スレ画のゲームニコデスマンで人気出る前から好きだったけどその後の流行っぷりで萎えちゃったよ… 何にでも使える名フレーズだな
105 19/03/15(金)00:07:31 No.576254092
気が触れたギャリーをイブがぶん殴るところが好き
106 19/03/15(金)00:07:49 No.576254168
>流行っただけで萎えるって本当は好きじゃなかったんだろ マイナーゲーが好きな自分が好き
107 19/03/15(金)00:08:18 No.576254253
ギャリー!(バシィ
108 19/03/15(金)00:08:36 No.576254337
実は最初はふーん程度だったんだけど追加されたメアリーエンド二種で一気に惹き込まれた 悪手を連打しないと見られない難易度高いバッドエンドって中々魅力的だね…
109 19/03/15(金)00:08:56 No.576254406
>気が触れたギャリーをイブがぶん殴るところが好き 分かるけどそのシーン見るとほぼ死ぬ事が確定してしまうのがな…
110 19/03/15(金)00:09:08 No.576254451
>メアリーは抜きで 貸してって言われたから「」のバラ渡しておいたぜー!
111 19/03/15(金)00:09:11 No.576254467
ibはシナリオに演出や作中の芸術品も良かったから好きだな
112 19/03/15(金)00:09:25 No.576254536
「全員助かるエンディング追加して!!」 「分かりました全員助からないエンディング追加しました!!」
113 19/03/15(金)00:09:32 No.576254556
どうでもいいけどゲルテナの飲める夜みたいな作品好き
114 19/03/15(金)00:09:45 No.576254614
イブにはまだ早いって言われた本の内容をしつこくギャリーに問い詰めて貰いたい
115 19/03/15(金)00:10:05 No.576254684
>有名どころのホラゲはいい… >何が良いって詰まったら調べたらサイトなり最悪実況してるやつがいるから答えがわかる… >マイナーなやつとかは詰んだらどうしようもない ドロデモ先生の有料作品ですら実況動画あるし結構探せばあるように思えるけどそうでもないのか
116 19/03/15(金)00:10:13 No.576254707
>「分かりました全員助からないエンディング追加しました!!」 違ク
117 19/03/15(金)00:10:56 No.576254896
助かるも何もメアリーは人間じゃないし…
118 19/03/15(金)00:10:59 No.576254909
キャラデザの彩度とかよく考えられてるよな