キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/14(木)21:25:34 No.576204368
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/14(木)21:27:11 No.576204764
そう言われると何か少なく感じる…
2 19/03/14(木)21:28:25 No.576205077
>そう言われると何か少なく感じる… 実際に少ない レモンに含まれるビタミンCはレモン4個分
3 19/03/14(木)21:28:28 No.576205087
レモンは過大評価される過ぎる
4 19/03/14(木)21:29:15 No.576205291
>レモンに含まれるビタミンCはレモン4個分 じゃあレモン4個に含まれるビタミンCは…?
5 19/03/14(木)21:30:06 No.576205500
レモン何個分って東京ドーム何個分レベルで分からん
6 19/03/14(木)21:31:19 No.576205806
昔設定されたレモン1個分のビタミンC量をレモンに当てはめると4個分になるらしい
7 19/03/14(木)21:31:56 No.576205959
ビタミンCが特別多いってわけじゃないからな レタスだって野菜の中では食物繊維量は少ない方だし
8 19/03/14(木)21:32:22 No.576206059
馬一頭は三馬力みたいな話だな
9 19/03/14(木)21:34:14 No.576206595
レモン=ビタミンCみたいなイメージっていつ頃生まれたんだろう 量にしてみればじゃがいもなんかの方がよっぽど多いのに
10 19/03/14(木)21:36:21 No.576207192
時代と共にレモンは増殖する?
11 19/03/14(木)21:36:45 No.576207299
レモン=酸っぱい=ビタミンCっていうお菓子やタブレットのイメージからだと思う
12 19/03/14(木)21:38:00 No.576207665
CCレモン
13 19/03/14(木)21:43:15 No.576209171
>昔設定されたレモン1個分のビタミンC量をレモンに当てはめると4個分になるらしい 「レモン1個の果肉・果汁に含まれるビタミンC量」が俗にいう「レモン1個分のビタミンC」 そしてレモンの皮にはその数倍のビタミンCが含まれてるってだけ
14 19/03/14(木)21:43:49 No.576209340
ちなみに過去一度コレおかしくね?って規定撤廃したら飲料メーカーが戻してくだち!って声あげてまたもとに戻った
15 19/03/14(木)21:44:33 No.576209557
ビタミンC取るならレモンより赤ピーマンの方がいいよね
16 19/03/14(木)21:44:41 No.576209600
大切なのは実際の含有量よりイメージだからな
17 19/03/14(木)21:48:19 No.576210652
ビタミンC=酸っぱいはそうなんだろうけど 酸っぱい=ビタミンCは違う気がする!
18 19/03/14(木)21:48:38 No.576210720
>そしてレモンの皮にはその数倍のビタミンCが含まれてるってだけ つまりレモン1個には4個分のビタミンって主張の方がおかしいのか 皮なんか食べないんだから
19 19/03/14(木)21:50:08 No.576211153
ポテトにもビタミンCいっぱいはいってるし 酸っぱいはクエン酸よね
20 19/03/14(木)21:50:52 No.576211352
>皮なんか食べないんだから ……えっ 皮の砂糖漬けとか普通に食べない?
21 19/03/14(木)21:57:32 No.576213219
>……えっ >皮の砂糖漬けとか普通に食べない? 洋菓子なんかだと定番だよな
22 19/03/14(木)21:59:19 No.576213770
自分はレモンの皮を削って使ったりしてるけど マイナーなのかな
23 19/03/14(木)21:59:28 No.576213817
レモンの砂糖漬けだと皮おいしいよね
24 19/03/14(木)21:59:56 No.576213967
そもそもレモンを実では買わんわ
25 19/03/14(木)22:00:26 No.576214123
皮ってサクレぐらいでしか食べることないな
26 19/03/14(木)22:01:22 No.576214392
>自分はレモンの皮を削って使ったりしてるけど >マイナーなのかな レモンの香りの主なのは皮の香りなので香り付けに薄く削り取って添えたりおろし器でおろしてかけたりするよね
27 19/03/14(木)22:01:40 No.576214477
飲み会のから揚げについてるレモンは争いを消すために皮ごと全部食ってるよ
28 19/03/14(木)22:01:52 No.576214544
アセロラに含まれるビタミンCはレモン17個分だ
29 19/03/14(木)22:02:06 No.576214616
>飲み会のから揚げについてるレモンは争いを消すために皮ごと全部食ってるよ (なんだこいつ…)
30 19/03/14(木)22:02:12 No.576214655
>飲み会のから揚げについてるレモンは争いを消すために皮ごと全部食ってるよ 本当に?
31 19/03/14(木)22:02:50 No.576214855
>そもそもレモンを実では買わんわ 種から育ててる「」初めて見た…
32 19/03/14(木)22:02:58 No.576214891
すばらしい心がけですね
33 19/03/14(木)22:03:28 No.576215041
>本当に? 本当に 最近は飲み会関係なく食うようになった
34 19/03/14(木)22:03:41 No.576215098
>>そもそもレモンを実では買わんわ >種から育ててる「」初めて見た… レモン汁で買うからだよぉ!
35 19/03/14(木)22:04:17 No.576215305
買うのはママレモンだよね
36 19/03/14(木)22:04:32 No.576215381
>種から育ててる「」初めて見た… うちはレモンの木があるから時期になると取れるけど 結構な量実をつけるもんだからちょっと扱いに困る… あとトゲ刺さっていてぇ
37 19/03/14(木)22:06:20 No.576215927
>>自分はレモンの皮を削って使ったりしてるけど >>マイナーなのかな >レモンの香りの主なのは皮の香りなので香り付けに薄く削り取って添えたりおろし器でおろしてかけたりするよね レモンピールは料理やカクテルでよく使うし塩レモンにしても皮ごと使えるよ
38 19/03/14(木)22:07:41 No.576216373
レモン1個分は可食部に含まれる量だ ビタミンの本体は皮だ 誰が食うかあんなモン!
39 19/03/14(木)22:11:25 No.576217616
ビタミンCの錠剤は酸っぱいから酸っぱいのは間違いないよ
40 19/03/14(木)22:11:34 No.576217672
>誰が食うかあんなモン! >飲み会のから揚げについてるレモンは争いを消すために皮ごと全部食ってるよ
41 19/03/14(木)22:12:43 No.576218080
>レモンピールは料理やカクテルでよく使うし塩レモンにしても皮ごと使えるよ 塩レモンは親が作ってたけど失敗してすごくにがあじがきつくてちょっと辛かったな
42 19/03/14(木)22:13:14 No.576218264
レモンの皮を純粋アルコールに漬ける! レモンチェッロできた!
43 19/03/14(木)22:13:35 No.576218354
虹裏で檸檬というと サンダーラブ!!
44 19/03/14(木)22:14:19 No.576218611
皮ごと食うのはいいとしてもそれだと唐揚げかけたい派の人々が「」に矛先向けるだろ まさか自分の命を犠牲に争いを止めようとでも言うのか…!
45 19/03/14(木)22:14:31 No.576218681
ニコラシカひとりでよくやる うめ うめ
46 19/03/14(木)22:18:00 No.576219860
レモンの皮なんて食うのアイスにペロンと1枚入ってる奴食うときぐらいだわ
47 19/03/14(木)22:23:36 No.576221762
レモン美味しいよね