虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/14(木)19:57:06 21時半... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/14(木)19:57:06 No.576178152

21時半から超人機メタルダーがYoutubeでプレミア配信だよ 面白いからみんな見てね https://youtu.be/XGMwWc5ZuoI

1 19/03/14(木)19:59:13 No.576178694

ダイマすぎる…

2 19/03/14(木)19:59:53 No.576178873

路線転向してからも別の意味でも面白いよね

3 19/03/14(木)20:00:51 No.576179157

メタルヒーロー初のプレミア配信にして初の分割なし配信になるのかメタルダー

4 19/03/14(木)20:01:46 No.576179404

総決戦のチョップの人だっけ

5 19/03/14(木)20:02:23 No.576179566

予算的にも人員的にも働き方改革的にも二度と出来ない作品だよね

6 19/03/14(木)20:04:14 No.576180070

待ちたまえ君たち

7 19/03/14(木)20:04:26 No.576180121

これ当時だとかメタルヒーローどころか今現在ですら特撮ヒーローとして全く類のない異色作だからなあ

8 19/03/14(木)20:05:23 No.576180410

>これ当時だとかメタルヒーローどころか今現在ですら特撮ヒーローとして全く類のない異色作だからなあ たくさん敵怪人のスーツを用意して大集合!は今だとよく見かける気もする オール新造オリジナルなのが狂ってる

9 19/03/14(木)20:05:24 No.576180414

前半の重いストーリーがめちゃくちゃ好きなんだけどそこでしんどくなって未だに路線変更後を見たことが無い

10 19/03/14(木)20:06:24 No.576180744

>これ当時だとかメタルヒーローどころか今現在ですら特撮ヒーローとして全く類のない異色作だからなあ 変身アイテム無し必殺武器無しはきっともうできないだろうな…

11 19/03/14(木)20:06:37 No.576180812

打ち切り決まってからはまた元に戻るから見るんだ

12 19/03/14(木)20:06:44 No.576180862

八荒さん出てきたあたりからうn?ってなる

13 19/03/14(木)20:06:59 No.576180942

怒る!

14 19/03/14(木)20:07:09 No.576181001

ニコニコでも配信してたね

15 19/03/14(木)20:07:31 No.576181110

OPは数ある特撮ソングの中でもトップクラスにかっこいいと思う

16 19/03/14(木)20:07:42 No.576181151

>八荒さん出てきたあたりからうn?ってなる ライバル気取りの三枚目キャラいいよね 俺は好き

17 19/03/14(木)20:08:17 No.576181320

ぶっちぎり!炎のジャック野郎

18 19/03/14(木)20:08:45 No.576181484

こいつぁすごいぜ!

19 19/03/14(木)20:08:47 No.576181498

路線変更後は八荒や舞さんとの交流中心にシフトしていく感じ ここで積み上げてきた描写が最終回に活きてくる

20 19/03/14(木)20:10:47 No.576182176

路線変更の象徴としてよく挙げられる運動会だけど あれはあれでメタルダーじゃなきゃ絶対できない話だから吹く

21 19/03/14(木)20:12:02 No.576182590

戦闘ロボット軍団の漢たちが熱すぎる

22 19/03/14(木)20:13:20 No.576183002

プレミア配信ってプレミア会員じゃなくても見られるのかい?

23 19/03/14(木)20:13:21 No.576183007

ねえ本当にこいつらロボット?

24 19/03/14(木)20:13:25 No.576183034

最初から最後まで地味なまま終わる機甲軍団

25 19/03/14(木)20:13:52 No.576183174

ヘドグロスとか今だとわかる これめっちゃえぐい異種姦だ

26 19/03/14(木)20:14:41 No.576183417

キレる!

27 19/03/14(木)20:18:42 No.576184679

バルスキーの決闘回が後から急遽追加された回というのを聞いて驚いた メタルダーを羨ましがるバルスキーいいよね

28 19/03/14(木)20:18:48 No.576184705

ムキムキマンって敵幹部の名前じゃなくてそういう名前のタレントだったのか(きんにくんみたいな)

29 19/03/14(木)20:20:14 No.576185143

ほんと急に消えたなムキムキマンとフーフーチュウ…

30 19/03/14(木)20:21:25 No.576185502

>バルスキーの決闘回が後から急遽追加された回というのを聞いて驚いた >メタルダーを羨ましがるバルスキーいいよね 打ち切り決定で37話予定だった所ジライヤが完成遅れた影響で2話伸びた あの2話は割りとマジモンの奇跡で生まれた

31 19/03/14(木)20:27:03 No.576187144

音楽ロボを元に戻したり脱走しても追っ手出さなかったりネロスも思い入れあったんだろうな

32 19/03/14(木)20:27:49 No.576187365

バルスキーの最期の戦いってヒロインの死で覚醒して仲間の技で敵と戦うとかムーブとしては完全にヒーローのそれなんだよね…

33 19/03/14(木)20:31:19 No.576188420

今更だけどプレミアってなんなのこれ…

34 19/03/14(木)20:33:23 No.576189058

締め切り前これのEDが脳内でリピートされるという話が忘れられない

35 19/03/14(木)20:33:46 No.576189172

ライブ配信と似たようなもんだよ

36 19/03/14(木)20:33:48 No.576189182

>オール新造オリジナルなのが狂ってる 一部の怪人はさすがに雑だったのか途中で作り直してるという

37 19/03/14(木)20:35:13 No.576189602

>今更だけどプレミアってなんなのこれ… 時間がきたら放送するよってテレビ放送みたいなもん

38 19/03/14(木)20:36:17 No.576189945

>締め切り前これのEDが脳内でリピートされるという話が忘れられない コンピューターに天使は宿る

39 19/03/14(木)20:37:03 No.576190183

ザーゲンの服って今もモブ衣装で使いまわされてるよね…

40 19/03/14(木)20:48:22 No.576193723

路線変更前だと打ち切り最終回みたいな展開するウィズダムを逃がす回が話も演出もキレッキレで熱量すげぇ

41 19/03/14(木)20:50:16 No.576194299

>今更だけどプレミアってなんなのこれ… Abemaやニコ生での配信みたいにチャットでリアルタイムのコメントができる

42 19/03/14(木)20:52:41 No.576195018

>路線変更前だと打ち切り最終回みたいな展開するウィズダムを逃がす回が話も演出もキレッキレで熱量すげぇ 続くと思ったら次回全く触れられてないのが衝撃だった

↑Top