19/03/14(木)19:44:59 同時再... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/14(木)19:44:59 No.576175180
同時再生実況やるよ 20:00からゾロ目で選考21:00開演です 今までの上映作品 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Oo8CVZ_rHqQByQQ1HbPlVURp4oi4vL8D3fvnRCDaUpI/htmlview#gid=0
1 19/03/14(木)19:48:17 No.576176011
時刻調整貼っておく https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html
2 19/03/14(木)19:52:26 No.576176984
そして友よ、静かに死ね・哀しき獣・チェイサー 辺りで1作品に絞るのが大いに迷う…
3 19/03/14(木)19:54:49 No.576177561
今日はクソ陽気なのにしよう
4 19/03/14(木)19:55:49 No.576177808
ジャズ大名はもうないんだっけ
5 19/03/14(木)19:56:34 No.576178016
昨日の映画を鑑みね…今日はやっぱりコメディにしよう
6 19/03/14(木)19:57:04 No.576178139
昨日のも主人公がよく笑ういい映画だった
7 19/03/14(木)19:57:14 No.576178188
>ジャズ大名はもうないんだっけ Amazonプライムビデオから外れているね…
8 19/03/14(木)19:57:38 No.576178273
一番笑ったのは道県警でしょうね
9 19/03/14(木)19:59:13 No.576178693
コメディなんかあるかな
10 19/03/14(木)19:59:59 No.576178901
ロリータ (1997年)
11 19/03/14(木)20:00:00 No.576178903
シャレード
12 19/03/14(木)20:00:00 No.576178904
太陽
13 19/03/14(木)20:00:00 No.576178905
セブンティーン・アゲイン
14 19/03/14(木)20:00:00 No.576178906
テラフォーマーズ
15 19/03/14(木)20:00:00 No.576178907
オブリビオン
16 19/03/14(木)20:00:00 No.576178908
マダム・フローレンス!夢見るふたりhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0719PXMD5
17 19/03/14(木)20:00:00 No.576178909
犬神家の一族(1976)
18 19/03/14(木)20:00:00 No.576178910
マッドナース
19 19/03/14(木)20:00:00 No.576178911
アナベル死霊館の人形
20 19/03/14(木)20:00:00 No.576178913
ロッキー2
21 19/03/14(木)20:00:00 No.576178914
ミッドナイトラン
22 19/03/14(木)20:00:00 No.576178916
TRICK1 1話~3話
23 19/03/14(木)20:00:00 No.576178918
マイノリティ・リポート
24 19/03/14(木)20:00:00 No.576178919
そして友よ、静かに死ね
25 19/03/14(木)20:00:00 No.576178923
クローバーフィールド10レーン
26 19/03/14(木)20:00:01 No.576178926
クレしん カスカベボーイズ
27 19/03/14(木)20:00:01 No.576178930
サバイバルファミリー
28 19/03/14(木)20:00:16 No.576179007
>No.576178911 >アナベル死霊館の人形 これかな?
29 19/03/14(木)20:00:16 No.576179009
>アナベル死霊館の人形 死霊館きたな
30 19/03/14(木)20:00:26 No.576179048
怖そう…
31 19/03/14(木)20:00:34 No.576179086
『死霊館』に登場した恐怖の人形の誕生秘話が、今ここで明かされる。ジョンが妻ミアのために用意した最高のプレゼント――それは貴重なアンティーク人形。だがその人形アナベルをもらった喜びも束の間、ミアたちの幸福は一転して惨劇へと変わる。 それはあなたの頭に入り込み、決して忘れることができない恐怖。 Rating PG12 (C) 2014 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
32 19/03/14(木)20:00:49 No.576179154
クソ陽気そう
33 19/03/14(木)20:00:56 No.576179191
…コメディ!
34 19/03/14(木)20:01:14 No.576179277
死霊館観たことないけど大丈夫なのかな
35 19/03/14(木)20:02:19 No.576179549
安定してるシリーズではあるよ
36 19/03/14(木)20:02:39 No.576179642
マイドールと一緒に観る
37 19/03/14(木)20:02:39 No.576179645
死霊館の名物夫婦は出ないから大丈夫
38 19/03/14(木)20:02:48 No.576179686
そういえば明日は同時再生実況が1周年記念と 「この世界の片隅に」が来るらしいので色々と楽しみ
39 19/03/14(木)20:03:46 No.576179957
>死霊館観たことないけど大丈夫なのかな 割と繋がりないから大丈夫 死霊館で人形のことに触れられててこれ映画化されたら絶対面白いやつじゃんとわくわくしてた人たちを突き放す形になっちゃったやつだ
40 19/03/14(木)20:05:29 No.576180439
アナベル 死霊館の人形ね 20:50くらいに立てるよお願いします
41 19/03/14(木)20:06:17 No.576180696
アナベルと死霊館はもはや独立シリーズよね
42 19/03/14(木)20:06:58 No.576180938
死霊人形の誕生めっちゃ面白いのでいつかプライム来て欲しい
43 19/03/14(木)20:07:07 No.576180993
冒頭のシークエンスが一番怖い系のやつだから 序盤で諦めたりしないで欲しい
44 19/03/14(木)20:08:14 No.576181304
これだっけなんか途中から雰囲気変わる奴
45 19/03/14(木)20:22:10 No.576185726
冒頭マシンガントークの人が好きなやつだ