19/03/14(木)17:10:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/14(木)17:10:42 No.576142922
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/14(木)17:11:06 No.576142986
なそ
2 19/03/14(木)17:11:27 No.576143057
剣で斬りつけて遊んでたら逆襲されたのだな
3 19/03/14(木)17:12:00 No.576143139
ニワトリの集団は強いからな…
4 19/03/14(木)17:12:07 No.576143156
最低だなキータン
5 19/03/14(木)17:12:27 No.576143208
ゼルダのやりすぎ
6 19/03/14(木)17:12:28 No.576143211
単発ダメージ低いけど累積で死んだパターンか…
7 19/03/14(木)17:13:23 No.576143349
フォックス…
8 19/03/14(木)17:13:24 No.576143357
鶏の人類への逆襲が始まる日も近い
9 19/03/14(木)17:14:22 No.576143523
人間でも死にそう
10 19/03/14(木)17:14:50 No.576143602
数の暴力過ぎません? 加減したまえよ…
11 19/03/14(木)17:14:56 No.576143615
オーバーキルだわ
12 19/03/14(木)17:15:05 No.576143644
64羽の間違いではなく?
13 19/03/14(木)17:15:07 No.576143649
ヒッチコック「鶏」
14 19/03/14(木)17:15:08 No.576143653
つつく×6000回
15 19/03/14(木)17:15:47 No.576143783
どうせリンクの仕業だろう
16 19/03/14(木)17:17:57 No.576144176
https://www.cnn.co.jp/fringe/35134185.html ハト殺しの前科まであってだめだった
17 19/03/14(木)17:18:00 No.576144187
新世界より思い出した
18 19/03/14(木)17:19:55 No.576144496
日常的に鳩食ってるって怖すぎる
19 19/03/14(木)17:20:32 No.576144603
革命の国だからな
20 19/03/14(木)17:21:01 No.576144682
>新世界より思い出した フォックスインザヘンハウスか あれは狐が鶏を殺すほうだろうけど
21 19/03/14(木)17:22:06 No.576144855
物量イコールパワー!!
22 19/03/14(木)17:22:49 No.576144956
だってコイツらの先祖アレじゃん ニンゲンががんばって家畜化させてこんなんなったけど DNA上では家畜化前のあの殺意高めのヒリの情報残ってそう
23 19/03/14(木)17:22:55 No.576144981
6千羽いる空間が普通に怖いわ
24 19/03/14(木)17:24:48 No.576145315
本当は狐のお面被ったリンクなんだよね...
25 19/03/14(木)17:25:01 No.576145354
つつかれたらかなり痛いし怪我もさせるから飼育下では嘴の先を切ったり焼いたりする ミミズやトカゲなんかも食うから肉を食わない事も無い
26 19/03/14(木)17:26:01 No.576145529
フランス気質なにわとり
27 19/03/14(木)17:26:38 No.576145617
鳥人大系思い出した
28 19/03/14(木)17:27:13 No.576145727
フランスの国鳥だしなニワトリ
29 19/03/14(木)17:27:29 No.576145774
なんですか フランスじんみんなまいにち九月虐殺してるみたいな言い方は
30 19/03/14(木)17:28:19 No.576145935
どういう状況で1対6000になったのかと思ったらキツネのほうがうっかり閉じ込められちゃったのか かわいそうだけどお互い空気読んで静かにしてるとか無理だわな
31 19/03/14(木)17:28:36 No.576145979
殺しの前科持ちでしかも今回は殺した上に遺体をバラバラにしてるとか凶暴性が増している…
32 19/03/14(木)17:28:50 No.576146026
最低だな厄災リンク
33 19/03/14(木)17:28:56 No.576146046
追い込まれた鶏は狐より凶暴だ
34 19/03/14(木)17:29:29 No.576146134
異物を排除するように学生が訓練したんだろう
35 19/03/14(木)17:29:35 No.576146148
ティキン革命
36 19/03/14(木)17:32:10 No.576146613
小学生のころニワトリ小屋にオス一羽メス5羽ほどでオスが集団イジメで片目失明しかけてたからな… ニワトリ怖い…
37 19/03/14(木)17:32:45 No.576146718
「」なら勝てる
38 19/03/14(木)17:32:52 No.576146739
このヒリ達イエローベスト着てなかった?
39 19/03/14(木)17:33:12 No.576146796
ケンタッキーフライドビースト
40 19/03/14(木)17:40:55 No.576148101
>ニワトリたちは平飼いで飼育され、野鳥を追い散らすために使われている。 うn……?
41 19/03/14(木)17:41:41 No.576148231
ケンさんのケンは危険の険 キョウさんのキョウは凶暴の凶
42 19/03/14(木)17:41:46 No.576148243
ある日プロイラーの鶏が突然変異して反乱を起こすパニックホラーとかどうだろう
43 19/03/14(木)17:41:48 No.576148248
フォックス危ない!
44 19/03/14(木)17:43:38 No.576148591
かかってこいよチキン!とか言えないな…
45 19/03/14(木)17:46:06 No.576148992
ディズニー短編にきつねとひよこってのがあったのを思い出した
46 19/03/14(木)17:49:04 No.576149465
>ある日プロイラーの鶏が突然変異して反乱を起こすパニックホラーとかどうだろう 加工済みチキンが反乱起こす奴ならあったな…
47 19/03/14(木)17:50:41 No.576149736
鶏はフランスの象徴 狐はイギリスの象徴
48 19/03/14(木)17:50:58 No.576149781
草食動物も上手く狩れないから草食ってるだけで肉食うって研究結果も出てるからな 冬の兎とか
49 19/03/14(木)17:51:19 No.576149828
恐竜の末裔は怖いのう兄ちゃん
50 19/03/14(木)17:51:31 No.576149863
つつき尽くすって初めて聞いた
51 19/03/14(木)17:53:34 No.576150200
鶏ってかなり凶暴だよね 昔の人はよくこんなの飼ってたなと思う
52 19/03/14(木)17:56:39 No.576150734
>鶏ってかなり凶暴だよね 狂暴のキョウ 危険のケン
53 19/03/14(木)17:57:33 No.576150873
フランスはそういう所ある
54 19/03/14(木)17:58:21 No.576151011
6000羽いるなかに夜中取り込められたら人間でも無理では…?
55 19/03/14(木)17:58:21 No.576151013
夢を見る島実在したのか…
56 19/03/14(木)17:58:49 No.576151085
何かの比喩かと思ったら言葉通りか
57 19/03/14(木)17:59:47 No.576151262
敵か?
58 19/03/14(木)17:59:54 No.576151283
>ある日プロイラーの鶏が突然変異して反乱を起こすパニックホラーとかどうだろう ヒッチコックの鳥見よう!
59 19/03/14(木)17:59:55 No.576151289
ピピッピピッピピッピピッポワポワポワポウ テレレレン…テレレレン…テレレレン レン…
60 19/03/14(木)17:59:55 No.576151291
>何かの比喩かと思ったら言葉通りか ニワトリの集団がキツネを殺すってたしかに外国のことわざっぽい
61 19/03/14(木)18:00:21 No.576151375
>ある日プロイラーの鶏が突然変異して反乱を起こすパニックホラーとかどうだろう 14歳じゃねーか!
62 19/03/14(木)18:00:53 No.576151463
でも流石に人間なら勝てるでしょ
63 19/03/14(木)18:01:07 No.576151519
マスターキートンでこんなニュース見た
64 19/03/14(木)18:01:27 No.576151580
SCP感ある
65 19/03/14(木)18:02:44 No.576151817
ホラーなら次に浮浪者が食われたりする
66 19/03/14(木)18:02:45 No.576151824
小学生の頃学校で飼ってた鶏につつかれて足がえぐれた
67 19/03/14(木)18:03:42 No.576151980
人間のサイズがあれば鶏を落ち着かせてなだめれば助かる だけどパニックになった狐じゃ無理だなぁ
68 19/03/14(木)18:05:35 No.576152302
>狐はイギリスの象徴 そうだったんだ…イギリスってイヌワシで狐狩りスポーツでやったりするけど
69 19/03/14(木)18:06:12 No.576152414
ハンニバルでマフィアが敵を豚に喰わせてたみたいにマフィアの報復手段に使えないかな…
70 19/03/14(木)18:08:12 No.576152769
ばらばらって…
71 19/03/14(木)18:08:28 No.576152831
ニワトリ3kgキツネ10kgと考えると 数匹でも勝てそう
72 19/03/14(木)18:11:56 No.576153503
恐竜の子孫が弱いわけないんだ…
73 19/03/14(木)18:15:11 No.576154133
ヒクイドリみたいにわかりやすく恐竜の子孫なビジュアルのヒリいいいよね