19/03/14(木)17:05:09 世界一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/14(木)17:05:09 No.576141933
世界一有名なゲームキャラといえばマリオなんだろうけど じゃあ二番目に有名なのは誰になるんだろ?
1 19/03/14(木)17:07:22 No.576142330
ピカチュウ
2 19/03/14(木)17:08:55 No.576142614
ルイージとか…?
3 19/03/14(木)17:09:25 No.576142702
ソニックじゃねーの
4 19/03/14(木)17:09:35 NDdW.2RY No.576142725
考えるまでもなくカービィだろ あと有名じゃなくて人気ならカービィが世界一
5 19/03/14(木)17:09:37 No.576142733
中山美穂
6 19/03/14(木)17:10:45 No.576142929
パックマンは?
7 19/03/14(木)17:10:55 No.576142960
>考えるまでもなくカービィだろ >あと有名じゃなくて人気ならカービィが世界一 聞いてない事でいきなり張り合おうとする人変な人っているよね
8 19/03/14(木)17:13:43 No.576143408
>聞いてない事でいきなり張り合おうとする人変な人っているよね 気が触れたのなら謝る
9 19/03/14(木)17:16:17 No.576143863
ナニココ
10 19/03/14(木)17:18:03 No.576144198
>ナニココ 気が触れた人に謝るスレ
11 19/03/14(木)17:18:35 No.576144274
気が触れちゃダメだよ!
12 19/03/14(木)17:20:06 No.576144523
カービィ大好きだけど他を貶してまでカービィ持ち上げるのは好まず…
13 19/03/14(木)17:23:47 No.576145147
ぱっと思い付くのは任天堂のキャラだけど海外ゲーだと誰が候補になるのかな?
14 19/03/14(木)17:24:46 No.576145308
>ぱっと思い付くのは任天堂のキャラだけど海外ゲーだと誰が候補になるのかな? @
15 19/03/14(木)17:25:21 No.576145420
>ぱっと思い付くのは任天堂のキャラだけど海外ゲーだと誰が候補になるのかな? コンカー!
16 19/03/14(木)17:26:00 No.576145525
>カービィ大好きだけど他を貶してまでカービィ持ち上げるのは好まず… 貶すわけじゃなく順位付けしてるだけだろう
17 19/03/14(木)17:27:55 No.576145859
海外ゲーでマリオに並ぶ大人気というと コラボしてたしラビッツとか…?
18 19/03/14(木)17:28:29 No.576145956
DOOMのあの人
19 19/03/14(木)17:28:51 No.576146030
このスレのせいでカービィ嫌いになった
20 19/03/14(木)17:30:26 No.576146302
世界一みんなの人気者
21 19/03/14(木)17:31:16 No.576146459
クッパは?
22 19/03/14(木)17:32:19 No.576146634
カービィは好きだけど2番目っていうほど知名度ない
23 19/03/14(木)17:32:38 No.576146694
ギネスで決まってなかったっけ 人気ゲームキャラクターベスト5
24 19/03/14(木)17:34:52 No.576147074
マスターなんとかが二位に居たような
25 19/03/14(木)17:36:43 No.576147373
ゲームになってるんだからミッキーマウスやマイケルジャクソンでいいんじゃないかな
26 19/03/14(木)17:36:48 No.576147388
>ギネスで決まってなかったっけ リンクが2位なんだな意外 そしてカービィもピカチュウも思ってたより低い
27 19/03/14(木)17:37:17 No.576147460
>マスターなんとかが二位に居たような マスターチーフ?
28 19/03/14(木)17:37:39 No.576147528
カービィもピカチュウもどちらかというと新し目のキャラだし
29 19/03/14(木)17:38:44 No.576147727
>海外ゲーでマリオに並ぶ大人気というと >コラボしてたしラビッツとか…? このマリオワールドの新キャラ気持ち悪い造形だなって思ってすまない…
30 19/03/14(木)17:39:26 No.576147841
>カービィは好きだけど2番目っていうほど知名度ない 海外で本格的にカービィの人気出始めたのはカービィWiiからだったはず 日本売上は多いけど海外売上は少なかったはず スタアラぐらいでやっと多くなった
31 19/03/14(木)17:41:18 No.576148168
スマブラ参戦希望に知名度がない云々で他の人をいきなり叩き出す変な人いたな…
32 19/03/14(木)17:45:01 No.576148811
>ID:NDdW.2RY デター
33 19/03/14(木)17:45:10 No.576148833
ピカさんポケモンの顔ではあるけどそれ以外にも人気ポケモンはいるから結果的に人気分散されるイメージ
34 19/03/14(木)17:47:15 No.576149179
GTA5の主人公たちとか人気あるんじゃないか
35 19/03/14(木)17:47:22 No.576149198
>このスレのせいでカービィ嫌いになった 頭のおかしいやつの発言だけで嫌いになるってことは元々大して好きでもなかったのでは?
36 19/03/14(木)17:47:45 No.576149255
大人も子供もってなると難しいな
37 19/03/14(木)17:48:26 No.576149345
レインマン?とか
38 19/03/14(木)17:48:44 No.576149405
ポケモンはRPGの時点で世界一はムリ
39 19/03/14(木)17:49:57 No.576149619
>レインマン?とか それじゃダスティンホフマンだ
40 19/03/14(木)17:51:11 No.576149810
キャラクターとしてはマリオチーフソニック辺りだろうけど タイトルだったらテトリスじゃないの
41 19/03/14(木)17:53:46 No.576150234
テトリスはゲームタイトルと言うよりジャンルに近いような マインスイーパーやピンボールみたいな
42 19/03/14(木)17:53:52 No.576150246
ピカチュウだろ ポケモンインド放送で人気や商品売り上げが飛び跳ねた
43 19/03/14(木)17:54:40 No.576150394
カービィに関してはスマブラで何故か変な人や攻撃的な人が増えた気がする
44 19/03/14(木)17:54:43 No.576150402
>ピカさんポケモンの顔ではあるけどそれ以外にも人気ポケモンはいるから結果的に人気分散されるイメージ 知名度ならピカチュウだけど人気度だとリザードンとかミュウツーに持っていかれるイメージが強い
45 19/03/14(木)17:56:08 No.576150647
いや普通に2番目はピカさんだろ 人気投票でも普通にそうだし
46 19/03/14(木)17:56:10 No.576150654
なんでパックマンが出てこないの オリンピックの東京大会PVでも使われたくらいなのに
47 19/03/14(木)17:57:03 No.576150788
日本にいるとゼルダの伝説ってFFとドラクエから3歩くらい後ろに位置するイメージあるけど 海外人気すげーのよね
48 19/03/14(木)17:57:03 No.576150789
Qバート
49 19/03/14(木)17:57:17 No.576150827
>なんでパックマンが出てこないの >オリンピックの東京大会PVでも使われたくらいなのに ゲームの進化もないしアニメもキャラグッズも展開してないから
50 19/03/14(木)17:57:32 No.576150866
https://www.4gamer.net/games/016/G001673/20110217036/ ごめん 2011年のギネスが言うにはピカさん全然2位じゃなかったわ…
51 19/03/14(木)17:58:08 No.576150974
googleでパックマンの日あったよね ぐぐろロゴがマップになってるやつ
52 19/03/14(木)17:58:30 No.576151038
リンクつえー うんリンクは好きだよねみんな…
53 19/03/14(木)17:59:05 No.576151144
>カービィに関してはスマブラで何故か変な人や攻撃的な人が増えた気がする もう20年近く前のゲームなのに…
54 19/03/14(木)18:00:01 No.576151307
>もう20年近く前のゲームなのに… あれ…まだそのくらいだっけ…
55 19/03/14(木)18:00:09 No.576151336
リンクさん作品ごとに別人なんだよね
56 19/03/14(木)18:00:17 No.576151364
マリオと並べるのはパックマンでしょ >2005年、発売開始年となる1980年より7年間で総販売枚数293,822枚[1]を記録した業績を称えられ、「最も成功した業務用ゲーム機」としてギネス・ワールド・レコーズより認定を受けた。
57 19/03/14(木)18:00:47 No.576151449
パックマンなんて60くらいのおっさんしか持ち上げないだろ
58 19/03/14(木)18:01:07 No.576151516
パックマンはギネスによると6位だな まぁ若い子にはどうでもいいしな
59 19/03/14(木)18:01:37 No.576151605
世代またいで認知されるし新作が出ても同じキャラクターが主人公を張るってのはでかいな マリオやらは言わずもがなメガマン然りスネーク然り
60 19/03/14(木)18:01:38 No.576151609
>>カービィに関してはスマブラで何故か変な人や攻撃的な人が増えた気がする >もう20年近く前のゲームなのに… skriknが関わらないカービィはクソゲーって喚いていた人いたね…
61 19/03/14(木)18:01:49 No.576151644
パックマンいいよね僕も大好きだ! スマブラのキャラだろ?
62 19/03/14(木)18:02:10 No.576151704
若い子はそれこそソシャゲだろうしなー
63 19/03/14(木)18:03:17 No.576151917
クラウドさんやっぱ高いな チョコボやモーグリよりこっちのがマスコット的存在でいいような気すらしてくる
64 19/03/14(木)18:03:40 No.576151978
>>カービィに関してはスマブラで何故か変な人や攻撃的な人が増えた気がする >もう20年近く前のゲームなのに… SP出てからもなんか活発化してる奴いる気がする バンダナワドルディを異様に憎む奴とか
65 19/03/14(木)18:03:48 No.576152002
リンクといったらイケメン青年リンクだよね!
66 19/03/14(木)18:03:57 No.576152026
>若い子はそれこそソシャゲだろうしなー ソシャゲもバラけてるからソシャゲといえばこのキャラってのもないからなぁ
67 19/03/14(木)18:04:08 No.576152064
>マリオやらは言わずもがなメガマン然りスネーク然り スネークは割と違う人じゃねーか…
68 19/03/14(木)18:04:26 No.576152114
>>若い子はそれこそソシャゲだろうしなー >ソシャゲもバラけてるからソシャゲといえばこのキャラってのもないからなぁ なんか虹色に光る石!!
69 19/03/14(木)18:05:04 No.576152210
>世代またいで認知されるし新作が出ても同じキャラクターが主人公を張るってのはでかいな >マリオやらは言わずもがなメガマン然りスネーク然り 最近緑じゃなくなった金髪の剣士!
70 19/03/14(木)18:05:23 No.576152262
カービィ好きな子ってちょっと発達障害の気があるよね 小学校の頃ノートに何か絵を描く暇があればカービィの絵ばっか描いてた知恵遅れ気味の子が学校に一人は居たけど それがそのまま大きくなったって感じ
71 19/03/14(木)18:05:44 No.576152327
>なんか虹色に光る石!! ソシャゲのメインキャラは石 間違いではない…
72 19/03/14(木)18:05:44 No.576152329
スタフィーは元気?
73 19/03/14(木)18:05:48 No.576152347
日本では知名度ないけど海外だと大人気! サブゼロ!
74 19/03/14(木)18:06:20 No.576152446
>https://www.4gamer.net/games/016/G001673/20110217036/ これ見るだけでもスマブラすげえなってなるな
75 19/03/14(木)18:06:35 No.576152494
バンワドはDLCにはならないだろ…なスレがいくつかあったな
76 19/03/14(木)18:06:44 No.576152525
パックマンは超有名ゲームではあるけどキャラとしての人気という印象は薄い
77 19/03/14(木)18:06:59 No.576152561
ボルトボーイ!
78 19/03/14(木)18:07:19 No.576152629
なんていうかFPS率高いなこのランキング!
79 19/03/14(木)18:08:18 No.576152789
ポケGOはコインじゃねって思ったけど喉から手が出るほど欲しがる石が最近実装されたな…
80 19/03/14(木)18:08:19 No.576152796
マリオがMrビデオゲームすぎて他のどんなキャラを出しても文句が出る
81 19/03/14(木)18:08:41 No.576152869
クラウドってそんなに人気あったのか… いやまあ無いわけでは無いんだろうけどベスト5入るほどとは思わなかった
82 19/03/14(木)18:09:51 No.576153089
テトリスの長細い棒
83 19/03/14(木)18:09:55 No.576153106
>>なんでパックマンが出てこないの >>オリンピックの東京大会PVでも使われたくらいなのに >ゲームの進化もないしアニメもキャラグッズも展開してないから パックマンのアニメ…何かを思い出しそうで頭が痛い
84 19/03/14(木)18:09:58 No.576153121
>バンワドはDLCにはならないだろ…なスレがいくつかあったな 某百科やヒから居場所なくして流れてきたと聞いたなワドルディアンチ
85 19/03/14(木)18:10:17 No.576153184
マスターチームなんてキャラ初めて知った
86 19/03/14(木)18:10:35 No.576153232
アニポケ強いイメージがあるのはおじさんだと思う 日本以外は映画もセルスルーだしむしろ今はゲームのほうが強い
87 19/03/14(木)18:10:49 No.576153276
>カービィ好きな子ってちょっと発達障害の気があるよね >小学校の頃ノートに何か絵を描く暇があればカービィの絵ばっか描いてた知恵遅れ気味の子が学校に一人は居たけど >それがそのまま大きくなったって感じ 流れ弾はやめろ
88 19/03/14(木)18:10:55 No.576153290
ナルトがゲームキャラとして入ってるの凄いな
89 19/03/14(木)18:11:01 No.576153311
クラウドさんやっぱ男の子の心にズドンとくる造形とキャラしてるしな しかしこういうのって国を問わずだったりすんのかな
90 19/03/14(木)18:11:32 No.576153421
ワドルディアンチって何が楽しくてアンチしているんだよ!?
91 19/03/14(木)18:11:52 No.576153493
ナルトは原作漫画じゃん
92 19/03/14(木)18:11:55 No.576153502
エスパーだけどワドルディの話してるの一人だと思う
93 19/03/14(木)18:12:11 No.576153551
クラウドさんもテニスやゴルフをやるといいかもしれないね あのでかい得物で
94 19/03/14(木)18:12:19 No.576153577
>カービィ好きな子ってちょっと発達障害の気があるよね >小学校の頃ノートに何か絵を描く暇があればカービィの絵ばっか描いてた知恵遅れ気味の子が学校に一人は居たけど >それがそのまま大きくなったって感じ 書いた当人がカービィて上手く言えなくて特別学級の先生が聞いたままに名前書いたら ガビンになってたの唐突に思い出したぞ