虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • L字が一... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/14(木)15:42:30 No.576130380

    L字が一番壊れにくい気がする

    1 19/03/14(木)15:43:42 No.576130546

    壊れる壊れないよりも3本千円とかのを使い潰し続けるのが楽だと気づいた お互い純正買っても2~3ヶ月でぶっ壊れたりするし

    2 19/03/14(木)15:49:19 No.576131267

    それは使い方が乱暴なだけでは

    3 19/03/14(木)15:52:10 No.576131663

    >それは使い方が乱暴なだけでは 同じ使い方しててもお高いのすぐ壊れたり数百円のが数年持ったり当たり外れかなりあるよ!

    4 19/03/14(木)15:52:14 No.576131672

    どうせ寝転がって使ってんだろ

    5 19/03/14(木)15:52:47 No.576131741

    端末側のコネクタが壊れて以来MicroUSBには慎重になった

    6 19/03/14(木)15:52:52 No.576131750

    ガチッと固定する奴なので乱暴なユーザーだとかえって折ったりするな

    7 19/03/14(木)15:53:21 No.576131824

    USBだったら100均でそこそこの買えちゃうのになぁって思っちゃう iphoneって本当に次からはUSB-Cになるんだろうか

    8 19/03/14(木)15:55:43 No.576132145

    いろんな機械買ってるけどケーブルが断線したことないな 今使ってるiPhoneに付いてきたのも2年以上使ってるし

    9 19/03/14(木)15:58:07 No.576132464

    iPhoneの純正はすぐへたるわ 充電ケーブルもそうだしイヤフォンの変換ケーブルもだめになった

    10 19/03/14(木)15:59:48 No.576132695

    USB充電ケーブルが壊れたことはないな…そもそも充電中は動かすという発想がないし SFCやFCのケーブル類の酷さは一体何だったのか

    11 19/03/14(木)15:59:55 No.576132716

    自分の扱いが乱暴なの自慢してるのか不始末を道具のせいにしたいだけの人なのか

    12 19/03/14(木)16:00:44 No.576132834

    乱暴に使ってもL字は壊れにくいのを教えたい人です

    13 19/03/14(木)16:01:33 No.576132943

    ケーブル指したまま操作とかしてるんじゃないの 充電ケーブル断線したのipodのDockケーブルの頃が最後だわ それ以降はtype-cも2年じゃへたれないし

    14 19/03/14(木)16:01:44 No.576132956

    わかった よく報告してくれた

    15 19/03/14(木)16:01:52 No.576132980

    >自分の扱いが乱暴なの自慢してるのか不始末を道具のせいにしたいだけの人なのか はぁ?三年くらい毎日使って壊れたんだけどそれでも扱いが悪いとでも言うの?

    16 19/03/14(木)16:03:15 No.576133183

    言葉使いが乱暴なのはケーブル買い替えても解決はしないな

    17 19/03/14(木)16:03:17 No.576133191

    3年ももつとか逆にすごいよ…

    18 19/03/14(木)16:04:19 No.576133313

    いったん冷静にならない? 私たちが本当に解決したい問題はなに?

    19 19/03/14(木)16:04:28 No.576133335

    そういや最近被膜が破れることも減ったな

    20 19/03/14(木)16:05:55 No.576133549

    >いったん冷静にならない? >私たちが本当に解決したい問題はなに? ちょっと待って!「」が凄く良いことを言ってるわ! …それじゃあどうぞ「」 続けて?って

    21 19/03/14(木)16:06:06 No.576133577

    >言葉使いが乱暴なのはケーブル買い替えても解決はしないな 話そらすなよ

    22 19/03/14(木)16:07:21 No.576133747

    ケーブルで喧嘩するな

    23 19/03/14(木)16:08:43 No.576133954

    L字はコネクター側の負担も減る感じがするので使ってる

    24 19/03/14(木)16:10:53 No.576134256

    破れたら 買え

    25 19/03/14(木)16:11:08 No.576134284

    ケーブルはこじれやすいからな…

    26 19/03/14(木)16:11:26 No.576134338

    ipadがなってたからiphoneもUSB-Cにになってると思ってた

    27 19/03/14(木)16:11:29 No.576134341

    充電してる時ぐらいスマホぴこぴこ辞めなさい!

    28 19/03/14(木)16:11:35 No.576134353

    200円ぐらいの安いやつでもナイロン製の丈夫なのあるし それで十分というのが最近の結論

    29 19/03/14(木)16:11:54 No.576134398

    でもそれってスケールするかしら?

    30 19/03/14(木)16:12:48 No.576134527

    >充電してる時ぐらいスマホぴこぴこ辞めなさい! スマホ使うのやめたら退屈で死んじゃうよぉ!

    31 19/03/14(木)16:13:07 No.576134579

    タイプC-タイプCで釣り針型っていうかU字の奴が欲しいんだがどっかで売ってる?

    32 19/03/14(木)16:13:16 No.576134609

    以前教えてもらった100均の熱収縮のやつ便利だわ

    33 19/03/14(木)16:14:27 No.576134769

    ケーブルなんて消耗品なんだし別にいいんじゃないの

    34 19/03/14(木)16:17:23 No.576135201

    >ipadがなってたからiphoneもUSB-Cにになってると思ってた あれも画像の奴以上にガッチリハマる奴なので壊したと騒ぐ人は段々増えてくと思う

    35 19/03/14(木)16:22:28 No.576135894

    融着テープとスプリングとかで手を加えれば結構もつけど なんでここまでしなきゃいかんの…って気持ちにならなくもない

    36 19/03/14(木)16:33:35 No.576137275

    amazonbasicのナイロンでコード覆ってるやつで間違いないよ

    37 19/03/14(木)16:40:02 No.576138156

    あの本の定型実践してんじゃねーよ!

    38 19/03/14(木)16:41:38 No.576138392

    >あの本の定型実践してんじゃねーよ! まさに私もそう考えていたの

    39 19/03/14(木)16:48:49 No.576139469

    ライトニングケーブルはわざわざ断線しない事を売りにしたサードパーティー製品が多数出回るくらいには断線しやすい

    40 19/03/14(木)16:56:31 No.576140606

    100均のライトイングケーブル保護カバーを付けて2年以上経つが かなり効果あると思う

    41 19/03/14(木)16:57:52 No.576140814

    あの本糞すぎるな

    42 19/03/14(木)16:58:24 No.576140887

    >ライトニングケーブルはわざわざ断線しない事を売りにしたサードパーティー製品が多数出回るくらいには断線しやすい わざわざ高耐久ウリにしてるの多いもんね それでもハズレ引くと壊れるんだがな!

    43 19/03/14(木)17:00:30 No.576141235

    ケーブルのハズレが分からないんだけど具体的にどこが違うの