19/03/14(木)14:12:36 見に行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/14(木)14:12:36 No.576117275
見に行くか悩んでるんだけどエンドゲーム見るつもりなら見ておいた方がいいよね?
1 19/03/14(木)14:13:27 No.576117384
エンドゲーム見るなら見とかないといきなり超強いおばちゃんが出てきたってなると思う
2 19/03/14(木)14:15:33 No.576117685
好きなようにしろよ…
3 19/03/14(木)14:15:37 No.576117701
>エンドゲーム見るなら見とかないといきなり超強いおばちゃんが出てきたってなると思う それもまあ面白いかもしれない
4 19/03/14(木)14:16:21 No.576117790
エンドゲーム見るならアントマン&ワスプは見たか?
5 19/03/14(木)14:17:02 No.576117880
>エンドゲーム見るならアントマン&ワスプは見たか? みてねぇ!
6 19/03/14(木)14:20:25 No.576118343
>>エンドゲーム見るならアントマン&ワスプは見たか? >みてねぇ! 見ようぜ!!今回はアントマン参戦確定してるし!!
7 19/03/14(木)14:21:30 No.576118494
>見ようぜ!!今回はアントマン参戦確定してるし!! どうやって戻ってくるのか気になりますよ…
8 19/03/14(木)14:24:46 No.576118972
去年の秋くらいからMCU作品見始めてようやく追いついてスレ画が公開時に見る最初の映画になりそうだ ちなみにインクレディブルハルクだけはとばしました
9 19/03/14(木)14:25:02 No.576119017
アントマンはレンタル出たら見ようと思ってたからちょうどいいな
10 19/03/14(木)14:25:37 No.576119094
>ちなみにインクレディブルハルクだけはとばしました 面白いじゃん 黒歴史になったけど
11 19/03/14(木)14:26:00 No.576119140
スレ画とワスプはエンドゲーム見る前提では必須になると思う
12 19/03/14(木)14:26:47 No.576119256
エンドゲーム見に行く予定だけど 黒パンもインフィニティウォーもアントマンもGOTGも見てない
13 19/03/14(木)14:26:55 No.576119274
過去編だし何かが原因で数年間地球留守にしてたおばちゃんが帰ってくる程度の認識あればみなくても問題なさそうだけど これで出た何かの力が妥当サノスの鍵とかになってるかもしれんしなってないかもしれん
14 19/03/14(木)14:27:30 No.576119361
>黒パンもインフィニティウォーもアントマンもGOTGも見てない 他の3つはともかくインフィニティウォーくらい見ろよ
15 19/03/14(木)14:27:33 No.576119369
>黒パンもインフィニティウォーもアントマンもGOTGも見てない インフィニティウォーは見ろや!
16 19/03/14(木)14:27:36 No.576119380
>面白いじゃん >黒歴史になったけど 実際見たら面白いのかもしれないけど 役者が変わってるのは初心者としては混乱の元になりそうだからいいかなって…
17 19/03/14(木)14:28:03 No.576119447
ハルクは見てるとロス将軍のクソっぷりがわかるのとラグナロクでの小ネタがわかるくらいかな
18 19/03/14(木)14:28:04 No.576119448
>エンドゲーム見に行く予定だけど >黒パンもインフィニティウォーもアントマンもGOTGも見てない そこまでいったらエンドゲームもみなくていいのでは…
19 19/03/14(木)14:28:16 No.576119486
>他の3つはともかくインフィニティウォーくらい見ろよ 流石にインフィニティウォーは観に行く前日にでもレンタルするつもりだから安心して欲しい
20 19/03/14(木)14:29:04 No.576119608
スレ画はエンドゲームでも恐らく活躍するだろうが エンドゲーム後もMCUの中心になるんじゃないかと思う
21 19/03/14(木)14:29:30 No.576119665
黒パンは正直予習って意味じゃ優先度低い
22 19/03/14(木)14:29:30 No.576119668
エンドゲーム3時間くらいになりそうだけど大丈夫? 「」の膀胱耐えられる?
23 19/03/14(木)14:30:18 No.576119787
スレ画海外で見たんだけど 「」は見に行った方がいいと思う
24 19/03/14(木)14:32:26 No.576120121
黒パンで地球にも長いこと秘匿されてた凄い技術あるじゃん!となってウォーでいや社長は一代こうなるのもっとすげぇ…となる
25 19/03/14(木)14:32:31 No.576120132
ブラックパンサーより先にインフィニティウォー見ても大丈夫だったからエンドゲーム先でもある程度大丈夫かもしれない
26 19/03/14(木)14:33:24 No.576120261
まあ極端に言えば キャップと社長だけ追えてれば最低限良いんじゃないかなって思う
27 19/03/14(木)14:34:01 No.576120355
MCUの個人映画は基本的にエピソードを埋める為のものだから 興味が薄いうちは見なくてもいいかなと思う
28 19/03/14(木)14:34:31 No.576120433
>スレ画海外で見たんだけど >「」は見に行った方がいいと思う 気になる言い回しだ どうして?
29 19/03/14(木)14:35:09 No.576120538
>去年の秋くらいからMCU作品見始めてようやく追いついてスレ画が公開時に見る最初の映画になりそうだ >ちなみにインクレディブルハルクだけはとばしました 俺もこの春から見てエンドゲームに向けて順に追いかけ中だわ アントマンと画像の見てインフィニティ・ウォーを見てエンドゲームを迎える予定 そして俺もハルクだけ飛ばしてる…大体わかるし良いよね…
30 19/03/14(木)14:35:14 No.576120547
他は単体として成立するのにシビルウォーだけ完全にアベンジャーズ映画だった
31 19/03/14(木)14:36:17 No.576120704
シビルウォーは抑えとかないと なんで社長とキャップが別々にいるかもわからんしな...
32 19/03/14(木)14:36:22 No.576120715
>>去年の秋くらいからMCU作品見始めてようやく追いついてスレ画が公開時に見る最初の映画になりそうだ >>ちなみにインクレディブルハルクだけはとばしました >俺もこの春から見てエンドゲームに向けて順に追いかけ中だわ >アントマンと画像の見てインフィニティ・ウォーを見てエンドゲームを迎える予定 >そして俺もハルクだけ飛ばしてる…大体わかるし良いよね… ハルク見るとロス長官に深みが出るぞ!多分
33 19/03/14(木)14:36:37 No.576120741
MCUといっしょにDC映画の方も追っかけててこっちはまだ本数少なくて正直助かる…
34 19/03/14(木)14:36:54 No.576120788
そういやシビルウォーはキャップ枠なんだよな
35 19/03/14(木)14:37:20 No.576120855
>どうして? 別に深い意味がない ただ「」が見たい顔もいるし内容もそこそこ面白いから
36 19/03/14(木)14:37:48 No.576120920
ダンス好きおじさんのロナン!
37 19/03/14(木)14:38:10 No.576120965
そういやキャップと違ってアイアンマンの2と3は優先度低いな
38 19/03/14(木)14:38:32 No.576121039
エンドゲームまで後一月ちょっとって嘘みたいだ 去年のIWで後1年待てとか拷問かよって思ったのに
39 19/03/14(木)14:39:34 No.576121171
アイアンマン3はなんだったらあれで社長がアベンジャーズから円満に引退してても違和感ない内容だ
40 19/03/14(木)14:39:52 No.576121227
>そういやキャップと違ってアイアンマンの2と3は優先度低いな 2と3もトニーがやらかした!だけの話だからな…
41 19/03/14(木)14:41:01 No.576121408
>エンドゲームまで後一月ちょっとって嘘みたいだ >去年のIWで後1年待てとか拷問かよって思ったのに それ聞いてたからインフィニティウォーはエンドゲーム観る前日に見るんじゃgff
42 19/03/14(木)14:41:08 No.576121428
アイアンマン2は敵は格好良いんだけど話があれこれ詰め込み過ぎていまいち面白くない… 3は話はそこそこ面白いんだけど敵が全然格好良くない…
43 19/03/14(木)14:41:15 No.576121452
>アイアンマン3はなんだったらあれで社長がアベンジャーズから円満に引退してても違和感ない内容だ でもあれハッピーエンドではあるけど社長がズブズブと沼に入り込むエンドでもあるよね きっかけはアベ1だけど
44 19/03/14(木)14:41:32 No.576121500
>2と3もトニーがやらかした!だけの話だからな… エイジオブウルトロンもじゃねーか! まああれはちょっと洗脳されててバナーもいっしょだったけど
45 19/03/14(木)14:44:12 No.576121912
単体映画として見たらどうなんだろ 関連作見てない友達と見に行くのは微妙かな
46 19/03/14(木)14:45:05 No.576122042
アイアンマンは一作目で最初の鉄屑からMark1作るのがカッコ良すぎるからな… 個人的にアメコミ映画は最初のヒーロー誕生の過程が一番面白いと思う ダークナイト三部作もビギンズが一番好き
47 19/03/14(木)14:45:36 No.576122124
>他は単体として成立するのにシビルウォーだけ完全にアベンジャーズ映画だった タイトルはアベンジャーズシビルウォーだろ
48 19/03/14(木)14:45:55 No.576122166
スレ画なら一作目だし別に問題ないと思うが
49 19/03/14(木)14:46:20 No.576122220
>単体映画として見たらどうなんだろ >関連作見てない友達と見に行くのは微妙かな クリースクラルウォーだから今までのヒーローは関係ないし今後の軸になっていくだろうからむしろここから初めていける
50 19/03/14(木)14:46:49 No.576122281
>>他は単体として成立するのにシビルウォーだけ完全にアベンジャーズ映画だった >タイトルはアベンジャーズシビルウォーだろ ちげーよ!
51 19/03/14(木)14:47:00 No.576122309
>単体映画として見たらどうなんだろ >関連作見てない友達と見に行くのは微妙かな 他の作品のキャラとかがいるからちょっとわからん場所があるかも
52 19/03/14(木)14:47:14 No.576122335
スクラルじんはキリがなさすぎて一時期すげーうんざりしたと聞く
53 19/03/14(木)14:47:17 No.576122345
>タイトルはアベンジャーズシビルウォーだろ アイアンマンシビルウォーだよ…
54 19/03/14(木)14:48:23 No.576122474
アイアンマンシビルウォー-ブラックパンサー&スパイダーマン- じゃなかったっけ
55 19/03/14(木)14:48:27 No.576122481
スレ画みたいな単体作品は大丈夫でしょ アベンジャーズ本シリーズだけはさすがにもう最新作いきなり見て 予備知識何も知らなくても楽しめる感じには作る側も見る側もなれないと思う
56 19/03/14(木)14:48:53 No.576122541
シビルウォーはちゃんとキャップが主役張ってただろ!! 社長も主役みたいだったけど
57 19/03/14(木)14:49:42 No.576122654
>スクラルじんはキリがなさすぎて一時期すげーうんざりしたと聞く 実はスクラルでしたはシークレットインベージョンの時ぐらいしかなくない? 母星滅びたのにしぶといって言うんなら分かるが
58 19/03/14(木)14:49:46 No.576122662
バッキーも主役!
59 19/03/14(木)14:50:41 No.576122767
インフィニティウォーの時GOTG2は見てないけど大丈夫だろと思ったら知らない人出てきて困惑しましたよ私は
60 19/03/14(木)14:50:50 No.576122784
>アベンジャーズ本シリーズだけはさすがにもう最新作いきなり見て >予備知識何も知らなくても楽しめる感じには作る側も見る側もなれないと思う いきなりIWの続きで3時間で過去作見てないとわからんキャラいっぱいって相当今までの積み重ねに自信ないと無理よね
61 19/03/14(木)14:51:40 No.576122896
バッキーは正直洗脳状態の方がキャラとして魅力的だったな… 味方になった途端なんかもっさりしてないか
62 19/03/14(木)14:52:12 No.576122960
>アベンジャーズ本シリーズだけはさすがにもう最新作いきなり見て >予備知識何も知らなくても楽しめる感じには作る側も見る側もなれないと思う それでも「関連作見なくてもたのしめる!!」って売り方を続けてるのがすごい
63 19/03/14(木)14:52:14 No.576122966
キャップは一作目の時点で副題ザ・ファースト・アベンジャーだからな… やっぱりキャップあってのアベンジャーズですよね!
64 19/03/14(木)14:52:35 No.576123018
>バッキーは正直洗脳状態の方がキャラとして魅力的だったな… 殺しに来るアクションとその顔がむっ!ってなるよね…
65 19/03/14(木)14:53:35 No.576123153
俺なんかブラックパンサー→ホムカミ→シビルウォーって順番で見たからな
66 19/03/14(木)14:53:36 No.576123155
>インフィニティウォーの時GOTG2は見てないけど大丈夫だろと思ったら知らない人出てきて困惑しましたよ私は そういやマンティスそこそこいいポジだったな
67 19/03/14(木)14:53:43 No.576123175
今更正義のヒーローとしても闘えないし昔のような陽気全開のチャラ男にも戻れないしでバッキーもつらいんだ
68 19/03/14(木)14:53:49 No.576123187
>ダークナイト三部作もビギンズが一番好き ダークナイト三部作だったの… 高潔な警官?弁護士?がヴィラン落ちするのは何作目?
69 19/03/14(木)14:54:30 No.576123274
>ダークナイト三部作だったの… >高潔な警官?弁護士?がヴィラン落ちするのは何作目? 2作目だよ!
70 19/03/14(木)14:54:31 No.576123277
>>ダークナイト三部作もビギンズが一番好き >ダークナイト三部作だったの… >高潔な警官?弁護士?がヴィラン落ちするのは何作目? 2作目 正直ビギンズやライジングとの関わりは薄い
71 19/03/14(木)14:54:55 No.576123319
>高潔な警官?弁護士?がヴィラン落ちするのは何作目? それが二作目の出た...ダークナイト
72 19/03/14(木)14:55:17 No.576123360
あらためて考えてもすごいハイペースで映画作ってるっていうか このペースじゃないと今みたいなキャスト布陣で相互に連動した連作シリーズなんて成立されられないんだろうな
73 19/03/14(木)14:55:19 No.576123367
ダークナイト三作見てる人もイマイチ気づかないスケアクロウの皆勤賞
74 19/03/14(木)14:56:19 No.576123504
>2作目だよ! >2作目 >正直ビギンズやライジングとの関わりは薄い >それが二作目の出た...ダークナイト やめてくれないか二作目の洪水をわっと浴びせかけるのは あれだけだと思ってたら丁度真ん中から見てたのね 他2つもみてみよう、サンキュー
75 19/03/14(木)14:57:23 No.576123627
突然変異の異色作みたいなダークナイトが三部作の象徴みたいになってるとこがあの映画の業の深さを表してる
76 19/03/14(木)14:57:36 No.576123654
ハイペースで撮っても10年かけないと畳めないし 映画でストーリー物って俳優も結構縛るのよね
77 19/03/14(木)14:58:31 No.576123761
>ダークナイト三作見てる人もイマイチ気づかないスケアクロウの皆勤賞 ライジングだと本当にただのカメオ出演みたいなもんだし…
78 19/03/14(木)14:58:51 No.576123814
>ハイペースで撮っても10年かけないと畳めないし >映画でストーリー物って俳優も結構縛るのよね エンドゲームで終わりじゃないの!? 更にインフレするのか落ち着いて小規模な事件になるのか
79 19/03/14(木)14:59:08 No.576123856
DCEUがその辺繋がり薄くして単体で成立するよう展開しようとするのも正解の一つだと思う
80 19/03/14(木)14:59:32 No.576123906
BIG3卒業悲しい クリヘムはラグナロク監督とまたやりたいって言ってるしダウニーもちょい役ならたまに出てくれそうだけど
81 19/03/14(木)15:00:02 No.576123970
MCUは今後も一年2、3本のペースでやってくの決定してるよ
82 19/03/14(木)15:00:18 No.576124012
>ハイペースで撮っても10年かけないと畳めないし >映画でストーリー物って俳優も結構縛るのよね エンドゲームで今の俳優とはバイバイのヒーローもいる
83 19/03/14(木)15:00:38 No.576124060
シビルウォーで疲れちゃって黒パンとインフィニティ観てないんだけど インフィニティウォーってシリアス多め?
84 19/03/14(木)15:00:40 No.576124064
ヒーローフランチャイズは今後10年出られる若いメンバーじゃないとな!X-Force!
85 19/03/14(木)15:00:50 No.576124090
>DCEUがその辺繋がり薄くして単体で成立するよう展開しようとするのも正解の一つだと思う でもスーパーマンやワンダーウーマンがいるのをスルーして地上征服じゃい!ってイキってる海底人はアホ丸出しっすね
86 19/03/14(木)15:00:58 No.576124115
キャップはエンドゲームでバイバイだったはず
87 19/03/14(木)15:01:09 No.576124129
昔はバットマンだってコロコロ変わってたし… MCUだって新しい顔にすぐ慣れるさ
88 19/03/14(木)15:01:18 No.576124148
>エンドゲームで終わりじゃないの!? エンドゲーム後もMCU自体はつづく
89 19/03/14(木)15:01:49 No.576124217
>>DCEUがその辺繋がり薄くして単体で成立するよう展開しようとするのも正解の一つだと思う >でもスーパーマンやワンダーウーマンがいるのをスルーして地上征服じゃい!ってイキってる海底人はアホ丸出しっすね 津波攻撃はルール無用だろ
90 19/03/14(木)15:01:51 No.576124225
>シビルウォーで疲れちゃって黒パンとインフィニティ観てないんだけど >インフィニティウォーってシリアス多め? シビルウォーよりはギャグは多い 鑑賞後のテンションはうん
91 19/03/14(木)15:02:20 No.576124280
まぁ「」の感想見てから判断すればいいと思う つまらなかったら情報だけ事前に入れとけばいいし
92 19/03/14(木)15:03:00 No.576124404
>昔はバットマンだってコロコロ変わってたし… >MCUだって新しい顔にすぐ慣れるさ 社長とソーとロキが変わったら難しい気がする… 他はすぐ慣れるかも
93 19/03/14(木)15:03:10 No.576124424
映画界隈ってスターウォーズとかハリーポッターみたいな 超大作のシリーズ物が無かった時期ってあるのかな そういう時ってみんな何を楽しみに映画見てたんだろう
94 19/03/14(木)15:04:58 No.576124712
インフィニティウォーはサノスに対するヘイトチャージを溜めるための映画だよね
95 19/03/14(木)15:05:51 No.576124864
>シビルウォーよりはギャグは多い >鑑賞後のテンションはうん ㌧エンドゲーム直前くらいに観た方がよさそうね
96 19/03/14(木)15:06:27 No.576124953
書き込みをした人によって削除されました
97 19/03/14(木)15:07:27 No.576125100
いずれダウニーJrじゃないアイアンマンとか出てくるのかと思うと複雑な気持ちだ でもアメコミ映画なんてそれが普通なんだけど
98 19/03/14(木)15:07:51 No.576125163
でもアントマン&ワスプ→エンドゲームの順番はありだと思う
99 19/03/14(木)15:07:56 No.576125179
ドン・チードルじゃないウォーマシンが
100 19/03/14(木)15:08:08 No.576125205
ロキが死んだの絶対偽装だとまだ思ってる
101 19/03/14(木)15:08:38 No.576125292
>ロキが死んだの絶対偽装だとまだ思ってる サプラーイズ
102 19/03/14(木)15:08:44 No.576125316
アントマン2は新キャラがエンドゲームに絡んでくると言われてたので絶対見た方がいい
103 19/03/14(木)15:08:51 No.576125327
まだウルヴァリンとかだったら次は原作に忠実にっていう逃げ道があるけど 社長はいきなり原作イメージそのままだったから次は相当難しそう
104 19/03/14(木)15:09:03 No.576125368
>ドン・チードルじゃないウォーマシンが また事務所が勝手に揉めるんだ...
105 19/03/14(木)15:09:06 No.576125378
>ロキが死んだの絶対偽装だとまだ思ってる またロキ死ぬの!? 敵側について余計な事しそうなのに
106 19/03/14(木)15:09:18 No.576125417
トニー・スターク本人の役者を変えるとかにはせずに アイアンマンスーツを受け継ぐ新たな登場人物を出すんじゃないかな
107 19/03/14(木)15:09:46 No.576125472
スレ画は駄作確定してるし見に行くのも金の無駄
108 19/03/14(木)15:10:02 No.576125521
>?エンドゲーム直前くらいに観た方がよさそうね インフィニティウォーの直前にソー3見るのもおすすめだぞ!
109 19/03/14(木)15:10:19 No.576125569
意外なキャラが生き残ってたので色々予想するのが楽しかった1年だった 今だからそう思えるけど公開当時は1年は長すぎる…ってなった
110 19/03/14(木)15:11:48 No.576125794
シビルウォーでローディが落ちるあたりからもう洒落じゃすまない空気がどんどん増してって…
111 19/03/14(木)15:12:16 No.576125858
今時の流行りに合わせて若き学生社長トニーで行きましょう!これは受けますよ!
112 19/03/14(木)15:12:17 No.576125859
当時のここはカタログに常時紫ゴリラいたよね
113 19/03/14(木)15:12:51 No.576125936
スレッドを立てた人によって削除されました
114 19/03/14(木)15:15:07 No.576126248
>当時のここはカタログに常時紫ゴリラいたよね ゴリラの表情がネタバレになりかねないからカタログすら見れねえ
115 19/03/14(木)15:15:30 No.576126307
>昔はバットマンだってコロコロ変わってたし… >MCUだって新しい顔にすぐ慣れるさ アイアンマンスーツに乳首が!?
116 19/03/14(木)15:15:45 No.576126336
(ニッコリ)
117 19/03/14(木)15:15:57 No.576126369
カタログのゴリラ大発生はコミック既読だとあっ…ってなった
118 19/03/14(木)15:16:32 No.576126449
スクラル多すぎ
119 19/03/14(木)15:16:52 No.576126495
キャプテンマーベルはどの位の強さになるのかな
120 19/03/14(木)15:17:55 No.576126642
モヒカンモードがカッコいいから女優の顔がなんとなくしっくりこなくても安心
121 19/03/14(木)15:18:15 No.576126679
>キャプテンマーベルはどの位の強さになるのかな 手からビーム出る程度じゃ微妙だよね でもガントレット無くなったしサノスとも戦えるか
122 19/03/14(木)15:19:19 No.576126846
>キャプテンマーベルはどの位の強さになるのかな ファイギがMCU最強って言ったりサミュエルジャクソンがタイムトラベル出来るって言ったりしたけど 後ですまんあれ嘘なんすよって言ったりしてるからわからん
123 19/03/14(木)15:21:06 No.576127117
サノス倒した所で解決にならないからどうすんだろうね
124 19/03/14(木)15:21:30 No.576127194
ソー3でハンマーなんか要らない!ってなってインフィニティウォーででもやっぱ斧は要る!とか ちょこちょこ矛盾とまではいかなくともうまいこと連携取れてない気がする点はある
125 19/03/14(木)15:21:40 No.576127216
>キャプテンマーベルはどの位の強さになるのかな ソーかソー以上 ストームブレイカー前提で
126 19/03/14(木)15:22:31 No.576127368
そうなんだ
127 19/03/14(木)15:22:35 No.576127378
>ソーかソー以上 また全身筋肉マンが増えるのか
128 19/03/14(木)15:22:52 No.576127421
>ソー3でハンマーなんか要らない!ってなってインフィニティウォーででもやっぱ斧は要る!とか >ちょこちょこ矛盾とまではいかなくともうまいこと連携取れてない気がする点はある 超絶パワーアップしてもお姉ちゃんにダメージ入らないし…どうしようもないんだろう
129 19/03/14(木)15:23:40 No.576127559
>ソー3でハンマーなんか要らない!ってなってインフィニティウォーででもやっぱ斧は要る!とか >ちょこちょこ矛盾とまではいかなくともうまいこと連携取れてない気がする点はある まあ姉を倒すまでは行かなかった以上それより強いゴリラに対策要るって思うのは一応筋は通ってるんじゃないかな
130 19/03/14(木)15:23:56 No.576127596
もしかしたら今の所ヒーロー最強なのはアントマンなんじゃないかと思う
131 19/03/14(木)15:24:01 No.576127611
>ソーなんだ
132 19/03/14(木)15:24:22 No.576127652
ソーに関しては覚醒したところで姉上にも勝てないんだからそりゃ武器いる
133 19/03/14(木)15:25:23 No.576127802
やはりピム粒子こそ至高 スタークにはそれがわからんのだ
134 19/03/14(木)15:26:41 No.576127980
姉とサノス戦わせようぜ~
135 19/03/14(木)15:26:57 No.576128019
>やはりピム粒子こそ至高 >スタークにはそれがわからんのだ 足元砂になってますよ
136 19/03/14(木)15:27:02 No.576128029
でも姉上ってアスガルドさえあればサノスより強いよね
137 19/03/14(木)15:28:44 No.576128291
強すぎるせいで明らかに話の都合上弱体化させられたヴィジョン
138 19/03/14(木)15:29:40 No.576128428
しれっと違う人になってたといえばローズだよな…
139 19/03/14(木)15:30:04 No.576128506
去年は王様見てないとワカンダフォーエバー完全に楽しめなかっただろうから見てよかった