虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/14(木)13:21:28 見返す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/14(木)13:21:28 No.576109796

見返すと本当に動きにくそうだな!

1 19/03/14(木)13:24:24 No.576110200

ちかよると キケン!

2 19/03/14(木)13:26:13 No.576110465

途中で止めて見るとああほんと動かねえんだなって感じの決まらないポーズがすっげぇ多い

3 19/03/14(木)13:29:47 No.576110981

最終フォームが動きにくいという誤解はだいたいこれとコンプリとキングフォームのせい いやまあ大半がクソ重いのは間違いないけど

4 19/03/14(木)13:30:30 No.576111070

きわあじとか光るそばは中間よりも動きやすそうだったね

5 19/03/14(木)13:30:32 No.576111077

極は動きやすくてアクションもいいぞ!

6 19/03/14(木)13:31:04 No.576111143

>きわあじとか光るそばは中間よりも動きやすそうだったね ムテキは髪の毛がクソ重くて首が折れそうになるらしいよ そしてマキシマムは割と快適なスーツだ

7 19/03/14(木)13:59:54 No.576115396

スーツの上から鎧みたいの着てる?

8 19/03/14(木)14:02:28 No.576115790

>極は動きやすくてアクションもいいぞ! 生身の時より動けてない!

9 19/03/14(木)14:02:33 No.576115801

だいたいみんなドライバーが邪魔くさそう

10 19/03/14(木)14:04:49 No.576116122

>だいたいみんなドライバーが邪魔くさそう マグネットステイツとか最初から格闘戦捨てたフォームよね

11 19/03/14(木)14:09:08 No.576116805

極は膝がギチギチで座るのも大変とか聞いた気がする

12 19/03/14(木)14:09:58 No.576116907

肩これ動かないのか

13 19/03/14(木)14:10:10 No.576116935

フィリップの進化であってWの進化ではないような

14 19/03/14(木)14:10:22 No.576116955

逆にめちゃくちゃ動きやすいスーツってなんなんだ

15 19/03/14(木)14:10:41 No.576117000

真ん中の透明パーツが死ぬほど硬くてまともに動けなかったらしいな

16 19/03/14(木)14:11:37 No.576117132

なのでこうして漫画でこれでもかとかっこいい動きをさせる

17 19/03/14(木)14:11:38 No.576117137

話聞くとクリアパーツはかなりの地雷なのになんでそんなに使いたがるの

18 19/03/14(木)14:12:31 No.576117257

視界の良さで限定すればウィザードは楽だったと聞く

19 19/03/14(木)14:12:47 No.576117293

>話聞くとクリアパーツはかなりの地雷なのになんでそんなに使いたがるの 綺麗だからですかね…

20 19/03/14(木)14:13:37 No.576117413

動きやすさならチェイサーとか良さそう

21 19/03/14(木)14:15:22 No.576117667

クソほど当然だけど基本戦隊的というか全身タイツに近いやつが動けると思う

22 19/03/14(木)14:21:29 No.576118493

>話聞くとクリアパーツはかなりの地雷なのになんでそんなに使いたがるの こどもはメッキとかクリアとか好きだろ?

23 19/03/14(木)14:21:49 No.576118533

>視界の良さで限定すればウィザードは楽だったと聞く マジックミラーなので視界良好 しかし夏の直射日光で顔面が焼かれる

24 19/03/14(木)14:22:40 No.576118670

>スーツの上から鎧みたいの着てる? ほぼ全てのライダーに当てはまらない?

25 19/03/14(木)14:22:41 No.576118673

ジーニアスは動きやすかったのかな

26 19/03/14(木)14:23:41 [円谷] No.576118803

>クソほど当然だけど基本戦隊的というか全身タイツに近いやつが動けると思う ダメージが直に響くのでパンチやチョップするだけでもつらいです 体型出なくてかつ動きやすい怪獣が羨ましい

27 19/03/14(木)14:24:05 No.576118857

デカすぎて中に台本と飲み物が置けるマキシマム君

28 19/03/14(木)14:24:23 No.576118911

全身ゴムの塊帰れや!

29 19/03/14(木)14:24:54 No.576118999

電王とか動きやすそうだったよね 途中から肩のパーツがバインバインなってたけど

30 19/03/14(木)14:26:08 No.576119157

マキシマムくんは見た目ほど動きにくくはないよくらいの評価だと思うよ…

31 19/03/14(木)14:26:36 No.576119229

パッチィリミナァー パッチィリミナァー!!!

32 19/03/14(木)14:27:08 No.576119308

これ腹の構造どうなってるんだ 下手すっと昔のガンプラよりも動かなさそうなんだが

33 19/03/14(木)14:27:48 No.576119412

カチドキ辺りは重さがやばいと聞いた

34 19/03/14(木)14:27:56 No.576119429

BGMが好き

35 19/03/14(木)14:28:26 No.576119518

最強でくくればアギトが一番楽そう

36 19/03/14(木)14:28:34 No.576119532

イメージ的には真ん中の部分もっと透明でもいいはずだから 硬くてもクリアパーツをめざすね… 許してくれるだろうか許してくれるね

37 19/03/14(木)14:28:46 No.576119563

高岩さんは100キロのスーツ着てジャンプできるからな…

38 19/03/14(木)14:30:09 No.576119765

トライドロンはどうだったんだろ 普通?

39 19/03/14(木)14:31:06 No.576119908

>カチドキ辺りは重さがやばいと聞いた きわあじ登場回で飛んでた気がする

40 19/03/14(木)14:31:38 No.576120011

>トライドロンはどうだったんだろ スピードのたすきがけよかマシな気もする

41 19/03/14(木)14:33:35 No.576120288

>パッチィリミナァー >パッチィリミナァー!!! 見えねぇ…

42 19/03/14(木)14:34:10 No.576120384

シャイニングはパーツ構成ほぼ基本フォームだもんそりゃ楽だろうよ

43 19/03/14(木)14:38:44 No.576121059

>マキシマムくんは見た目ほど動きにくくはないよくらいの評価だと思うよ… あれはもうスーツというよりは着ぐるみっていうジャンルからして違うものだからな…

44 19/03/14(木)14:38:50 No.576121082

エクストリームも徒手空拳は悪くねえからな!剣と盾使いだすとドン臭くなるけど!

↑Top