ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/14(木)12:56:26 No.576105851
「」Wにはカラデシュに永住してもらう
1 19/03/14(木)13:06:55 No.576107562
さすがに次訪れる時にはまともになってると思うよ
2 19/03/14(木)13:08:22 No.576107793
世界観とかアーティファクトのデザインはめっちゃ好きだからまた見たい
3 19/03/14(木)13:10:04 No.576108105
ドビンがなんかクソ野郎になってるけど大丈夫?
4 19/03/14(木)13:13:43 No.576108635
みんなそこそこ裕福で科学?楽しい!してればいいから楽そうっちゃ楽そう
5 19/03/14(木)13:14:08 No.576108692
まあカラデシュ最強のアーティファクトは展示会関係ねえ密輸ヘリなんだがな!
6 19/03/14(木)13:17:59 No.576109269
環境への悪影響っぷりを思うとバーカ滅びろアーティファクト次元!思わずにいられない
7 19/03/14(木)13:19:00 No.576109450
>ドビンがなんかクソ野郎になってるけど大丈夫? 元から…
8 19/03/14(木)13:19:35 No.576109530
大量にイゼット団員を移住させたい
9 19/03/14(木)13:20:06 No.576109598
大丈夫次のファクト次元はきっと上手くやるよ
10 19/03/14(木)13:20:08 No.576109602
>環境への悪影響っぷりを思うとバーカ滅びろアーティファクト次元!思わずにいられない エネルギー!ガチャ!ヘリ!サヒぬ! うn…
11 19/03/14(木)13:20:25 No.576109640
魔法はダメだされるよ
12 19/03/14(木)13:20:59 No.576109734
エネルギーに吸い寄せられてやってくるエルドラージは笑える笑えない
13 19/03/14(木)13:21:33 No.576109806
ドビンは元からボーラス側としてデザインされたそうなので…
14 19/03/14(木)13:21:44 No.576109829
ドビンは偉いやつに仕えて秩序を維持するのが大好きなだけだから… テゼはいやなやつすぎてビキビキしてたけど
15 19/03/14(木)13:22:33 No.576109929
カラデシュ!すごい!本当にすごいんだ!
16 19/03/14(木)13:24:49 No.576110260
霊気ビームはいい感じにはっちゃけてて面白かったよ
17 19/03/14(木)13:27:15 No.576110622
テゼレットと一緒に襲ってきて負けたら遁走してボーラスの庇護下に入るガチクズじゃないですか
18 19/03/14(木)13:28:25 No.576110784
ギデオンも中々おかしかったが次の拡張でどうなるか
19 19/03/14(木)13:29:17 No.576110907
マローがすみたい次元らしいし
20 19/03/14(木)13:29:43 No.576110975
正直カラデシュ消えるまでアリーナは開く気しませんでしたよええ
21 19/03/14(木)13:31:46 No.576111251
革命起きてますけどそんな安全か?
22 19/03/14(木)13:32:39 No.576111371
(ステンドグラスのドビンが5本指なのはだまっておこう…)
23 19/03/14(木)13:33:27 No.576111492
新ミラディンのアーティファクトはセーフだったじゃんアーティファクトは
24 19/03/14(木)13:35:18 No.576111760
マスピ含めてデザインは本当に良かったよね エネルギー関連調整すればいけるいける
25 19/03/14(木)13:36:28 No.576111939
Awesomeな次元カラデシュ
26 19/03/14(木)13:38:46 No.576112231
>(ステンドグラスのドビンが5本指なのはだまっておこう…) ボっさんにエンコ詰められたのかな…
27 19/03/14(木)13:39:25 No.576112312
助けを求めに行ったらそいつらにめちゃくちゃ革命されるとか酷い
28 19/03/14(木)13:40:18 No.576112433
ヴィダルケンのデザインは安定しないからな…
29 19/03/14(木)13:40:38 No.576112485
ドビンは最初からボーラスの部下として出すつもりでカラデシュは先行登場
30 19/03/14(木)13:41:49 No.576112635
最初から手下ならゲートウォッチ引き込むのはおかしくね テゼレットの邪魔してんじゃん
31 19/03/14(木)13:43:15 No.576112837
ラヴニカでvs悪のボーラス軍団やる構想があって その前日譚ってことだろう
32 19/03/14(木)13:44:11 No.576112963
ワームとぐろエンジンとか三玉作れるからでしゅ人怖い
33 19/03/14(木)13:45:10 No.576113096
>ワームとぐろエンジンとか三玉作れるからでしゅ人怖い ミラディン次元をエネルギーの力で作り出しかねないのでは?
34 19/03/14(木)13:47:41 No.576113454
再訪した時にエネルギーを使わざるを得ないと思うけど再訪できるかね
35 19/03/14(木)13:51:42 No.576114083
もう二度とアーティファクトセットは作んなくていいよ
36 19/03/14(木)13:53:57 No.576114423
ヘリの扱いがグダグダだった それだけでめっちゃダメだった印象がある
37 19/03/14(木)13:54:28 No.576114515
いや カラデシュには新ファイレクシアに侵攻されてもらう
38 19/03/14(木)13:56:25 No.576114818
はい…前政権の弾圧は私もクソだと思います… って初登場ではGWへ言ってたのにそのままテゼに盲従はわけわからんし 途中で立ち位置の設定変更が行われた気がする
39 19/03/14(木)13:57:09 No.576114951
>さすがに次訪れる時にはまともになってると思うよ ミラディン再訪はまともでしたか?
40 19/03/14(木)13:57:21 No.576114976
マローも現在さしたる脅威に晒されていないって言ってるしね
41 19/03/14(木)14:05:14 No.576116194
>マローも現在さしたる脅威に晒されていないって言ってるしね そうね再訪にはストーリー的な理由も必要ね >カラデシュには新ファイレクシアに侵攻されてもらう
42 19/03/14(木)14:10:53 No.576117031
最初はGWといい感じだったのになんでいきなりテゼとタッグ組んで襲ってきたんだろうね