はんこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/14(木)11:04:26 No.576088274
はんこ捺したら納車まで4ヶ月待ってねとか言われたんだけど焦らしプレイすぎる 車好きの人は欲しかった車契約してそんなこと言われたら納車までの間に頭おかしくなったりしないの?
1 19/03/14(木)11:06:31 No.576088474
しない
2 19/03/14(木)11:08:23 No.576088653
4速発進とかトルク太いな!
3 19/03/14(木)11:09:09 No.576088717
下り坂ならいける!
4 19/03/14(木)11:10:08 No.576088830
待ってる間で心が壊れる 納車されて再生する
5 19/03/14(木)11:11:52 No.576089024
ジムニーなんて1年待ち ジムニーシエラなんて3年待ちとか言われてるぞ
6 19/03/14(木)11:15:15 No.576089364
バイクだけど4月過ぎてから納車されるので部品がどんどん貯まってくるよ…新しい部品欲しいから夜勤入れまくって頑張ってる
7 19/03/14(木)11:16:03 No.576089448
車って判子押してから作られるの?
8 19/03/14(木)11:16:54 No.576089531
>車って判子押してから作られるの? 在庫車以外はそうだよ 昔と違って受注生産
9 19/03/14(木)11:19:38 No.576089834
うちの車は知り合いの車屋にこんな車が欲しいなと伝えたらある日なんの前触れもなくいきなり乗って届けてくれた
10 19/03/14(木)11:19:49 No.576089863
だからこうして走行距離0.1kmの新古車を買う
11 19/03/14(木)11:23:48 No.576090286
お眼鏡に叶えば新古車は無難よね
12 19/03/14(木)11:26:24 No.576090590
登録済み新古車に営業実績を上げるためのしわ寄せを感じる
13 19/03/14(木)11:30:33 No.576091117
会社のマニュアル車ぼーっと運転してるとたまにこれやりそうになる 幹線道路で50~60ぐらいで走ってるときに「あ、シフトアップしよ」って5からRに入れそうになるやつ
14 19/03/14(木)11:31:02 No.576091178
>会社のマニュアル車ぼーっと運転してるとたまにこれやりそうになる >幹線道路で50~60ぐらいで走ってるときに「あ、シフトアップしよ」って5からRに入れそうになるやつ オイオイオイ
15 19/03/14(木)11:33:31 No.576091469
>幹線道路で50~60ぐらいで走ってるときに「あ、シフトアップしよ」って5からRに入れそうになるやつ ギャギャギャギギギ
16 19/03/14(木)11:34:10 No.576091547
サンバートラックを借りて乗った時は1速のつもりでELに入れてしまい4WDになることがあった
17 19/03/14(木)11:34:33 No.576091588
60kmくらいなら5速いらんのじゃないか
18 19/03/14(木)11:35:29 No.576091716
>60kmくらいなら5速いらんのじゃないか エブリイのギヤ比は5速が一般の車で言うところの4速だから
19 19/03/14(木)11:35:44 No.576091750
逆に車なんて乗れりゃいいみたいな人はあーそういや今日納車かー取りに行くのめんどくせーな…とかなったりするんかな
20 19/03/14(木)11:36:11 No.576091805
4月からの新生活に車買う人多いと思うけど即事故の不幸も結構耳にする
21 19/03/14(木)11:36:23 No.576091829
在庫のある車でいいやってなる人もいるだろう
22 19/03/14(木)11:37:27 No.576091935
春の道路は恐ろしいのうあんちゃん
23 19/03/14(木)11:37:55 No.576092000
まあ買ったのは25年落ちの中古車なんだけどねぶへへ 最短3ヶ月パターンもあるらしいがじっくり納車前整備お願いしますよ
24 19/03/14(木)11:38:06 No.576092023
>ギャギャギャギギギ ギヤだけにな
25 19/03/14(木)11:38:41 No.576092092
>サンバートラックを借りて乗った時は1速のつもりでELに入れてしまい4WDになることがあった だいぶ強めに左に押したな
26 19/03/14(木)11:41:10 No.576092392
ぼーっとしてるとバイクを2速で発進させたりすることはあった
27 19/03/14(木)11:47:59 No.576093203
>はんこ捺したら納車まで4ヶ月待ってねとか言われたんだけど焦らしプレイすぎる >車好きの人は欲しかった車契約してそんなこと言われたら納車までの間に頭おかしくなったりしないの? 先月はんこおして今月末納車の予定だけど当時の徹夜明けみたいなテンションがどんどん下がってるの実感してるよ もう1グレード下げても良かったんじゃとかあれ付けなくても良かったんじゃとか
28 19/03/14(木)11:49:22 No.576093371
>逆に車なんて乗れりゃいいみたいな人はあーそういや今日納車かー取りに行くのめんどくせーな…とかなったりするんかな 取りに来ない人に電話したら持ってきてよって言われたことあるよ
29 19/03/14(木)11:50:26 No.576093507
>もう1グレード下げても良かったんじゃとかあれ付けなくても良かったんじゃとか 大丈夫大丈夫 ジムニーシエラ買ったけど ジムニーで良くね?とか 4WDのHもLも使わねぇ!とか思うけどなんとかなるよ
30 19/03/14(木)11:50:36 No.576093528
今まで中古車しか買ったことなくてこれにしますそれじゃ来週入金して取りに来てーって感じだったから新車にかかる手間と費用にそんなにってなるなった
31 19/03/14(木)11:52:01 No.576093704
俺の車左上がRなんだけど たまに他人の車に乗ると2速発進しがち
32 19/03/14(木)11:53:04 No.576093862
>たまに他人の車に乗ると2速発進しがち 他人の車って大体オートマ
33 19/03/14(木)11:54:28 No.576094056
>昔と違って受注生産 昔だって見込みで造るのは新型車やぜんぜん売れない車だけで普通に売れる車は注文に応じて生産してたぞ
34 19/03/14(木)11:55:18 No.576094163
どんだけボロボロの車買ったら中古車で4か月待ちになるんだ
35 19/03/14(木)11:55:46 No.576094246
30年前のイタリア車?
36 19/03/14(木)11:57:22 No.576094458
学生時代はある日突然この車(親の車か買ってきたらしい中古)はお前にくれてやる!(ババーン)だったから もし実家に帰るなら車はどんなお店で買うのがいいのかから調べなきゃだ
37 19/03/14(木)12:03:54 No.576095333
初めて買った車は中古の真っ白なカリーナED(初代)で 勝ったその日にミッションがイカれました!
38 19/03/14(木)12:06:06 No.576095672
>30年前のイタリア車? アルファロメオなら75あたりか? 4ヶ月で直るかな…
39 19/03/14(木)12:06:09 No.576095681
5速からリバースって入らんくね?
40 19/03/14(木)12:06:10 No.576095683
プロは納車されるまでの間乗る車をまず買うのだ
41 19/03/14(木)12:09:14 No.576096187
>>30年前のイタリア車? >アルファロメオなら75あたりか? >4ヶ月で直るかな 車直す番組が始まりそう
42 19/03/14(木)12:10:05 No.576096338
スバルのSVXよ ある意味イタ車かもしれんが
43 19/03/14(木)12:12:27 No.576096759
>スバルのSVXよ >ある意味イタ車かもしれんが いくらで買ったん? 俺はSVXに22年乗ってるけど修理にそんな時間かかるなんて程度悪すぎないか大丈夫か
44 19/03/14(木)12:14:55 No.576097195
>いくらで買ったん? 本体140万+リフレッシュプラン&同色塗装130万の総額270万 22年も乗れるんかさすがバブル期の車だな…
45 19/03/14(木)12:15:56 No.576097367
>5速からリバースって入らんくね? 入るかといえば入る
46 19/03/14(木)12:15:59 No.576097371
こんな小さな掲示板にSVXオーナーが2人も…?
47 19/03/14(木)12:17:31 No.576097688
>本体140万+リフレッシュプラン&同色塗装130万の総額270万 川越の店? 塗装高いなぁ >22年も乗れるんかさすがバブル期の車だな… 車庫保管なこともあるが今でもバッチリだぞ
48 19/03/14(木)12:21:07 No.576098417
SVXはラジエターとアッパーサポートの隙間を塞ぐスポンジテープが一万円くらいする プレオなら1000円しないのに
49 19/03/14(木)12:24:32 No.576099055
なあにそんなテープくらいホームセンターで買ってくればいい
50 19/03/14(木)12:24:57 No.576099145
2速発進って駄目なの?
51 19/03/14(木)12:26:01 No.576099397
>2速発進って駄目なの? 駄目くない
52 19/03/14(木)12:26:47 No.576099566
駄目じゃないけどクラッチ労るならしない
53 19/03/14(木)12:28:01 No.576099859
くるまがくるまで待つってか