19/03/14(木)10:49:54 第一波... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/14(木)10:49:54 No.576086806
第一波エージェントは今どんな感じなの
1 19/03/14(木)10:52:19 No.576087054
これとアンセム買うのどっちにしようか迷ってるけどどちらのが楽しく長く遊べるだろうかついでに聞きたい
2 19/03/14(木)10:56:39 No.576087489
>これとアンセム買うのどっちにしようか迷ってるけどどちらのが楽しく長く遊べるだろうかついでに聞きたい 断然こっちだろ!
3 19/03/14(木)10:57:34 No.576087586
両方やっててアンセムはストーリー終わったから今はこっちやってるよ まだ2つ目のエリアしか攻略出来てない …
4 19/03/14(木)11:00:06 No.576087861
ちょっと待ってもいいならANTHEM月額でちょっと触ってたらどっちか軽めのセール来るかも
5 19/03/14(木)11:04:16 No.576088255
やっと21レベルになった アウトキャスト強いというかめんどくせーなコイツら
6 19/03/14(木)11:05:00 No.576088338
更新タイミング的にアンセムとディヴィジョン隔月で遊ぶことになりそう
7 19/03/14(木)11:05:44 No.576088402
まだレベル11でスキルパワー40なんだけどガジェットのMODの要求スキルパワーが300とか平気であるんですけど…
8 19/03/14(木)11:06:21 No.576088460
>まだレベル11でスキルパワー40なんだけどガジェットのMODの要求スキルパワーが300とか平気であるんですけど… でぇじょぶだ レベル20になっても150とかだ
9 19/03/14(木)11:09:26 No.576088757
毒ガスケミランが強力だね 回復ケミ+タレットと毒ケミ+回復ドローンとで迷う
10 19/03/14(木)11:10:02 No.576088817
>でぇじょぶだ >レベル20になっても150とかだ ん?300だから半分しかないんよ?何が大丈夫なの? うまく伝わってない気がする
11 19/03/14(木)11:11:38 No.576088997
>でぇじょぶだ >レベル20になっても150とかだ 30あたりになるまでMODのことは忘れたほうがよさそうだ…
12 19/03/14(木)11:12:04 No.576089042
回復ケミはお一人様プレイだから助かりすぎる… レベル30近くなってきて処刑のアクティビティがほぼ一人じゃ達成できねえ! やめろ人質!その黄色いやつから離れろ向かっていくな!
13 19/03/14(木)11:13:23 No.576089170
>ん?300だから半分しかないんよ?何が大丈夫なの? >うまく伝わってない気がする 伝わってると思うから安心して欲しい 要するに今気にするだけ無駄といっている
14 19/03/14(木)11:14:28 No.576089284
ピュアなエージェントだ…
15 19/03/14(木)11:14:43 No.576089309
レベル30までは何を使っても同じよ
16 19/03/14(木)11:14:58 No.576089333
ララバイつえー!って思ってたけどアップグレードに別のエキゾ武器が必要なのかこれ
17 19/03/14(木)11:15:54 No.576089428
一般スタートいつからだっけ? 買うのはゴールドでいいんだよな!?
18 19/03/14(木)11:16:10 No.576089463
ゴールド買ったらもう遊べるんじゃねえかな…
19 19/03/14(木)11:16:15 No.576089468
明日スタートよ
20 19/03/14(木)11:16:31 No.576089493
現レベル対応のスキルMODは基本的に発動させられないものと考えてた方がいい エンドゲームになったらなったで必要なスキルパワーも相応に上がるし この辺は型落ち品付けるのが前提になってるのかあるいは単純に調整ミスってるだけなのかは知らないけど
21 19/03/14(木)11:16:42 No.576089510
パーク開放アイテムメッチャ貰えるねこれ
22 19/03/14(木)11:17:12 No.576089568
ワシントンだと誰の背骨がバキバキになるんだろう…
23 19/03/14(木)11:17:35 No.576089601
デイワンパッチで直るかって感じか
24 19/03/14(木)11:18:11 No.576089669
パルスのがっかり感と言ったらない 後で強化できるのかもしれないけど効果範囲タレット君より短いぞこれ…
25 19/03/14(木)11:18:26 No.576089694
燃やされたけどカバーから出たら死ぬなってときにケミを足元に二つくらい落とすと圧倒的な回復量で燃えながら耐える これなしじゃやれねえ
26 19/03/14(木)11:19:15 No.576089785
パルスは投げるやつがそこそこ範囲広くて良かった EMPはあとあと重要になりそうな気がする
27 19/03/14(木)11:19:49 No.576089862
ベータで使えなかった戦闘ドローンはつよい?
28 19/03/14(木)11:19:57 No.576089883
これはただのナノマシンだから… あぶなくないから…
29 19/03/14(木)11:19:58 No.576089885
>ワシントンだと誰の背骨がバキバキになるんだろう… ララエちゃんが演説してたファッションショーのブランドショップがあったり サバイバルでみんなお世話になったジュース自販機があったり ちょっとクスッとできる要素があるよ
30 19/03/14(木)11:20:17 No.576089932
パルスは盾持って突っ込んで使うやつだ
31 19/03/14(木)11:20:40 No.576089969
1と比べると即座に何かに対応出来るタイプの行動は軒並み間というか隙が追加されてるから 即発動できるパルスも弱体化してるだろうなあとは思ってたけど予想以上だった 一応置くタイプのは範囲それなりにあるみたいだけど
32 19/03/14(木)11:21:29 No.576090050
迷ったらタレットを取れば安心の性能だ
33 19/03/14(木)11:21:37 No.576090063
コロコロのヴァリアントがいまいち違いがわからない
34 19/03/14(木)11:21:58 No.576090106
やっぱりPS4版が多い感じかしら
35 19/03/14(木)11:22:11 No.576090130
特典で手に入ったシャッガンがめっちゃ強くてずっと装備してる…
36 19/03/14(木)11:22:17 No.576090142
スナイパータレットが強いらしいが俺にはよくわからなかった
37 19/03/14(木)11:23:01 No.576090214
ベータで使えなかったスキルだとハイヴの攻撃用のやつは今のところあまりよろしくない 索敵範囲がちょっと狭すぎる ただたまに上手いことハマるとあれこれめっちゃ強くね?ともなるので範囲MOD付けられるようになると化けるのかも
38 19/03/14(木)11:23:09 No.576090224
>これとアンセム買うのどっちにしようか迷ってるけどどちらのが楽しく長く遊べるだろうかついでに聞きたい アンセムは5月頃アプデ後の評判調べて考えた方がいいよ 今はバグ多いしコンテンツも少ない
39 19/03/14(木)11:23:18 No.576090241
>ベータで使えなかった戦闘ドローンはつよい? 壊されたら終わりではあるけど近寄って横に回って撃ってくれるのでなかなか 威力はそこまででもないけどかなりばら撒くので意外とダメージ出してくれる
40 19/03/14(木)11:23:39 No.576090272
くっそー楽しそうだな 明日も仕事だから遊べるのは実質明日の仕事後からなんだ
41 19/03/14(木)11:23:53 No.576090298
マインは個別で追う爆薬よりも やっぱ範囲指定のエアバーストのが使いやすい
42 19/03/14(木)11:24:16 No.576090353
タレットドローン両方担いで一人機関銃陣地楽しいよ 強いかどうかはわからない…
43 19/03/14(木)11:24:25 No.576090364
はつばいびきょうだとおもってました!!!
44 19/03/14(木)11:24:45 No.576090399
ファイアフライくんはどうなん…?
45 19/03/14(木)11:25:06 No.576090436
サプライドロップがキツい クレートを守りながら前と後ろから湧く敵なんて対処できるか
46 19/03/14(木)11:25:16 No.576090459
>スナイパータレットが強いらしいが俺にはよくわからなかった 離れた位置に設置すればこっちの射線から隠れてたり撃ち漏らしたの殺せる ただクールダウンタイムがあれだからきつい
47 19/03/14(木)11:25:32 No.576090493
非番で暇だからついついゴールド買っちゃったけど 前作やってないけどなにか気をつけることあるこのゲーム?
48 19/03/14(木)11:25:44 No.576090517
地図とかよく確認しないでさまよってたら敵の攻撃で一瞬にして溶かされてアイエッ!ナンデ!?ってなって確認したらLv一桁なのにLV20のエリアに入ってたでござる
49 19/03/14(木)11:25:47 No.576090524
まだ発売してないの?
50 19/03/14(木)11:25:49 No.576090529
ケミの回復はタレットも回復するから籠城が捗る…アーマー着てる奴はタレットみたら突然興奮するから居るときは出せないけど
51 19/03/14(木)11:25:52 No.576090536
まだ装備というか効果出せないけど追尾マインの弾数1追加のMODとかあるんだね ケミランチャーみたいな感じになるのか単純に投げるマインの数が増えるだけなのか
52 19/03/14(木)11:26:18 No.576090580
博物館とか色々な施設で戦うのでバラエティに富んでてすげえ楽しいよ
53 19/03/14(木)11:26:31 No.576090609
>非番で暇だからついついゴールド買っちゃったけど >前作やってないけどなにか気をつけることあるこのゲーム? のんびりと探索しながらミッションやりたいならマルチはやらない
54 19/03/14(木)11:26:43 No.576090638
>非番で暇だからついついゴールド買っちゃったけど >前作やってないけどなにか気をつけることあるこのゲーム? 突っ込むと死ぬ 一箇所で芋ってても死ぬ
55 19/03/14(木)11:26:44 No.576090642
ドラゴンブレスが首降っててうーん…ってなる
56 19/03/14(木)11:26:48 No.576090655
>前作やってないけどなにか気をつけることあるこのゲーム? カバーが重要なので出来るだけカバーして撃ちあう
57 19/03/14(木)11:27:07 No.576090689
アプデが交互に来る感じみたいなのでどっちも買うことにした!今からアキバでゴールドエディション買ってくるわ
58 19/03/14(木)11:27:11 No.576090701
走るよりカバーからカバーへ移動するほうが早い
59 19/03/14(木)11:27:12 No.576090703
>サプライドロップがキツい >クレートを守りながら前と後ろから湧く敵なんて対処できるか ベータ版でもあったけど全部確保するのきつすぎた ウェーブ殲滅しておかわり来る前に確保してウェーブ殲滅して以下略
60 19/03/14(木)11:27:21 No.576090725
カバーと適宜カバー移動が命だ
61 19/03/14(木)11:27:56 No.576090787
この夏ワシントンDCでは公開処刑か大流行!
62 19/03/14(木)11:28:28 No.576090842
サプライドロップは十字砲火か挟み撃ちで湧くのやめろ 人質救助は現場に着く前に人質が戦うな、あとカバーした方向から湧くのもやめろ
63 19/03/14(木)11:28:35 No.576090856
射撃ドローンとタレット展開しておけばサプライ開けながら向ってくるヤツを倒せるぜ!
64 19/03/14(木)11:28:57 No.576090898
敵が前作より賢くて強い その辺歩いてる敵との小競り合いでもガンガン死ぬ
65 19/03/14(木)11:29:18 No.576090945
敵も味方もアーマー割れてからの削りがやばくてびびる死んだ
66 19/03/14(木)11:29:21 No.576090951
雑魚であってもカバー側面に回り込んで来るからね 一箇所に芋ってるときつい
67 19/03/14(木)11:29:53 No.576091033
SG接射されて即死した
68 19/03/14(木)11:29:56 No.576091039
まあ前作も序盤にクリーナーズの集団に出くわしてよく死んでた気がする
69 19/03/14(木)11:30:14 No.576091079
>この夏ワシントンDCでは公開処刑か大流行! 片方生き残れば成功したことになるからいいんだ 両方死んだ
70 19/03/14(木)11:30:36 No.576091127
スナイパースコープつけると絶対に覗き込むのって仕様?
71 19/03/14(木)11:30:53 No.576091167
>片方生き残れば成功したことになるからいいんだ >自分が死んだ
72 19/03/14(木)11:31:07 No.576091189
>スナイパースコープつけると絶対に覗き込むのって仕様? 左様
73 19/03/14(木)11:31:13 No.576091203
2もソロだとバットマンに囲まれて死ぬ感じ?
74 19/03/14(木)11:31:35 No.576091239
仕方ないから俺はリロードのあがるアイアンサイトをつけるぜ!
75 19/03/14(木)11:31:37 No.576091244
1でレジェばっかやってたからドラゴンブレスにあまり良いイメージが無い 今回まだ状態異常に頼る段階までいけてないんだけど1であった有効な状態異常がダメなやつで上書きされるのは直されてるんだろうか
76 19/03/14(木)11:31:43 No.576091255
コントロールポイント奪取でミニガンにつく味方にてめえ!ってなる
77 19/03/14(木)11:32:01 No.576091302
無理すると自分が簡単に死ぬけど無理してでも攻めないと人質が死ぬ これが…DC…!
78 19/03/14(木)11:32:20 No.576091335
>2もソロだとバットマンに囲まれて死ぬ感じ? バットマンが突っ込みガンナーになったよ それとバットマンが電撃ダメだ棒に代わったので一人だけでも麻痺ハメ食らって死ぬ
79 19/03/14(木)11:32:43 No.576091379
トゥルーサンズクソ過ぎない…? LMBのほうがまだマシな気がする
80 19/03/14(木)11:33:15 No.576091443
今回状態以上やばいよね まだ炎上と混乱しか経験してないけどどっちもつらい
81 19/03/14(木)11:33:24 No.576091459
>2もソロだとバットマンに囲まれて死ぬ感じ? お薬キメてから突撃してくるナタ女がいる 腰に提げてるお薬ボトルを割るとグロッキーになるぞ
82 19/03/14(木)11:33:34 No.576091475
AUGが素直で楽しい
83 19/03/14(木)11:33:47 No.576091494
サプライ拾うのやめてくだち! 拾ってる最中に撃ってくるのやめてくだち!
84 19/03/14(木)11:33:50 No.576091500
敵がキメてるヤクの緑の煙だ!敵みたいに体力回復できるかな?と思って突っ込んだら なんか混乱するだけだった
85 19/03/14(木)11:33:50 No.576091502
今日明日と医者に自宅での安静を申し付けられたからさっき始めたよ 今回は最初からサングラスはずせてよかった 結構いい感じの顔に仕上がったのではずせなかったらどうしようかと思った
86 19/03/14(木)11:33:53 No.576091508
LMBは一応正規の社員で固めてるけどトゥリー三途は犯罪者とかも混ざってるから…
87 19/03/14(木)11:34:19 No.576091566
βに比べて応援が遅いのは人が少ないからだろうか
88 19/03/14(木)11:34:32 No.576091584
公開処刑されそうな市民もチャカもって大健闘するしなんだこいつら
89 19/03/14(木)11:35:06 No.576091659
ワシントンの地理あんまり知らなかったから ホワイトハウスと議事堂ってこんな近かったんだってなる
90 19/03/14(木)11:35:35 No.576091729
PS4でimgクランあるのは知ってるけどコミュはあるの?
91 19/03/14(木)11:35:46 No.576091753
今はまだゴールドエディション買った第1波しかいないからね 今日24時から押し寄せる第2波に期待するんじゃ
92 19/03/14(木)11:36:22 No.576091826
あちこちに転がってる黄色いテープで封印された黒い箱あれ棺桶じゃん… 中身デローンとしてるの見ちゃった…
93 19/03/14(木)11:36:28 No.576091834
>βに比べて応援が遅いのは人が少ないからだろうか プライベートβの時に応援要請が鳴る頻度が高すぎたせいかオープンβでは修正されてあんまり鳴らなくなった
94 19/03/14(木)11:37:15 No.576091909
第一波エージェントはみんなローグになるんでしょう そういうのわかっちゃう
95 19/03/14(木)11:37:51 No.576091990
自分が死んでも現地ではNPC達が戦い続けてるし こっちのコントロールポイントに敵が偵察しに来たりで オープンワールドでNPCが働いてる感がすごくいい
96 19/03/14(木)11:38:14 No.576092043
確かにクランのプロジェクトでダークゾーンやpvp関連のがあるから初動のアドバンテージ活かして稼ぎたい気持ちはある
97 19/03/14(木)11:38:43 No.576092095
ワシントンDCの地理はFallout3で予習済みだぜと思ってたけど意外とあちこち違ってる感
98 19/03/14(木)11:39:06 No.576092147
遠くで銃声が聞こえて大丈夫かと駆けつけたらハイエナとトゥルーサンズでなんだおまえらかってなる
99 19/03/14(木)11:39:24 No.576092186
いたるところで銃声聞こえてどこ?!どこで戦ってるの!?ってなってる
100 19/03/14(木)11:39:24 No.576092187
>1でレジェばっかやってたからドラゴンブレスにあまり良いイメージが無い >今回まだ状態異常に頼る段階までいけてないんだけど1であった有効な状態異常がダメなやつで上書きされるのは直されてるんだろうか 1の状態異常関連はなんだったら今からでも修正してほしい… 視界奪取と炎上とか通常出血とデター出血とか弱いほうの効果が優先されすぎる
101 19/03/14(木)11:39:57 No.576092244
>あちこちに転がってる黄色いテープで封印された黒い箱あれ棺桶じゃん… >中身デローンとしてるの見ちゃった… そうだよ そんでダークゾーンは隔離地域だから手におえなくて死体処理途中で放棄されてる もちろんハエがすごい鬱陶しいって愚痴も出る
102 19/03/14(木)11:41:11 No.576092393
>そんでダークゾーンは隔離地域だから手におえなくて死体処理途中で放棄されてる NYのダークゾーンなんて想像もしたくないな
103 19/03/14(木)11:41:14 No.576092399
言ってもDLCやエンドゲームまでには横並びになる
104 19/03/14(木)11:42:00 No.576092478
NYはセントラルパーク周辺が文字通りの死体の山だったなー
105 19/03/14(木)11:42:27 No.576092526
ダークゾーン最深部は地獄過ぎる… 今回だとどこがやばいんだろうね
106 19/03/14(木)11:42:29 No.576092530
一部敵のアーマー硬すぎてびびる… 何とか一ヶ所狙って剥がしてるけど生身出るまでが結構長い
107 19/03/14(木)11:42:44 No.576092558
夏だから桜見れないのが残念だな 観光名所あるのに
108 19/03/14(木)11:43:03 No.576092594
>オープンワールドでNPCが働いてる感がすごくいい 賞金首に苦戦してる時にその辺をパトロールしてた味方が応援に駆けつけて形勢逆転できた 今回はみんなで力を合わせて復興してる感が強くていいね
109 19/03/14(木)11:43:06 No.576092607
このゲームのアーマーって弱点とかなくてひたすら撃つしかないやつ?
110 19/03/14(木)11:43:10 No.576092623
ああいうこの世の終わりを見れてこそゲームって感じだ 現実には見たくないし見られる側になるんだろうけれどね
111 19/03/14(木)11:43:16 No.576092635
今日明日と暇になったからアーリーアクセス買おうか悩む PS4のパッケージ版ってゴールドならもう店頭に置いてるもんなのかな
112 19/03/14(木)11:43:16 No.576092636
>NYはセントラルパーク周辺が文字通りの死体の山だったなー 建物の二階三階の高さまで積み上げられた死体とかゲームでも初めて見たかもしれん…
113 19/03/14(木)11:43:49 No.576092709
>ダークゾーン最深部は地獄過ぎる… DZ9だっけか死体袋の山が出来てたとこ あれにはゾッとした
114 19/03/14(木)11:44:04 No.576092741
汚染地域になってる博物館の前に山のように箱が積まれてたよ 他にもあるかもしれない
115 19/03/14(木)11:44:27 No.576092788
PS4なら今日はフリプの地球防衛軍なりCoDなりして明日でもいいんでは
116 19/03/14(木)11:44:33 No.576092804
>建物の二階三階の高さまで積み上げられた死体とかゲームでも初めて見たかもしれん… しかもセントラルパークから溢れ出た分だからねあれ
117 19/03/14(木)11:44:58 No.576092846
汚染地域ヤバいよね… 黒い袋からどす黒くなった血がめっちゃ出てるのばかりで血まみれだし…
118 19/03/14(木)11:46:18 No.576093024
今回のマップから微妙に外れるけど左下のペンタゴン裏のアーリントン墓地がセントラルパーク化してるだろうね 市内はそこまで死体ないのはそのせいかも
119 19/03/14(木)11:46:20 No.576093027
なんてことはない道端のオブジェクトもよく見たら生活跡があったり 死体も弄んだ跡やらできる限り丁寧に葬ったあとやら見れて いろいろ考えてしまう
120 19/03/14(木)11:46:47 No.576093078
NYで最初の方は遺体の扱いが丁寧だったのがドンドン雑になってるのがよく分かるよね トラックに山積みの死体とかなかなかないよ
121 19/03/14(木)11:46:54 No.576093097
特効薬のはずが毒かー!となったDC62とかいう黄色い粉やべえな… 研究してる建物が致死量の粉まみれで色が変わっちゃってる
122 19/03/14(木)11:46:54 No.576093098
今回気象の影響が結構あって面白いね 砂嵐何も見えない…
123 19/03/14(木)11:47:24 No.576093153
相棒見た目綺麗系だけど言葉はワイルドだぜぇ
124 19/03/14(木)11:47:28 No.576093160
前作からビジュアルの丁寧さはおかしかったな…
125 19/03/14(木)11:47:37 No.576093174
前にスレに貼られてた画像だけど セントラルパーク付近は死体の山もアレだけど地面もヤバい su2943489.jpg
126 19/03/14(木)11:47:43 No.576093180
さっき鍵撃ち壊したのにまた鍵されている… 一体誰が…(パァン)
127 19/03/14(木)11:47:48 No.576093189
あの粉、絶対最初からヤバいのが判ってて送られてるよなー…
128 19/03/14(木)11:47:53 No.576093193
今回もちゃんとガラスの割れ方が細けえ
129 19/03/14(木)11:47:56 No.576093199
DC62は良かれと思って逸ったのか邪悪がいたのか気になるな…
130 19/03/14(木)11:48:05 No.576093214
>建物の二階三階の高さまで積み上げられた死体とかゲームでも初めて見たかもしれん… ゴミここまで積んでんじゃねえよ!と思ったらこれ全部死体なの…ってなった
131 19/03/14(木)11:48:11 No.576093233
味方がトゥルーサンズと交戦中に「なにがトゥルーだ!」と叫んでて笑っちゃった
132 19/03/14(木)11:48:48 No.576093299
クランにお外の人間違って入らないように手間だけど申請したらオーナーに「」と分かるようにメッセージ送った方がいいかもね
133 19/03/14(木)11:49:02 No.576093325
>なんてことはない道端のオブジェクトもよく見たら生活跡があったり >死体も弄んだ跡やらできる限り丁寧に葬ったあとやら見れて >いろいろ考えてしまう パンデミック発生がホリデーシーズンだったから真夏のワシントンにもそこら中にプレゼントの箱があったりしてうn…
134 19/03/14(木)11:49:05 No.576093336
自壊できないスキルのクールダウンが長くて使いづらい
135 19/03/14(木)11:49:06 No.576093339
>su2943489.jpg ちょくちょく紛れてる箱も中身が死体だからね
136 19/03/14(木)11:49:12 No.576093354
呼ぼうクリーナーズ!
137 19/03/14(木)11:49:38 No.576093406
PC通常版買ったよ 明日が楽しみだ…
138 19/03/14(木)11:49:38 No.576093407
人間焼く暇あったら死体焼けよ!
139 19/03/14(木)11:49:47 No.576093429
大事な物を守る為に何度も何度も鍵かけてるワシントン住民の気持ちも考えてください!
140 19/03/14(木)11:50:46 No.576093551
>クランにお外の人間違って入らないように手間だけど申請したらオーナーに「」と分かるようにメッセージ送った方がいいかもね 昨日の夜に申請したけどPSNのプロフには「」っぽいこと書いてあるけど一応メッセージ送ったほうがいいのか
141 19/03/14(木)11:50:48 No.576093558
NYは大体二分の一~四分の一くらいに縮尺されている 区割りで二コマくらいの面積使ってる店舗が一コマに凝縮されてたりするのは確認した
142 19/03/14(木)11:50:53 No.576093574
>人間焼く暇あったら死体焼けよ! 一応燃やしてはいるんだよ 夜のDZ9行くと山が燃えてるのがよく見えるし ただまぁまったく間に合ってないけど…
143 19/03/14(木)11:51:14 No.576093617
夏になって腐敗が加速するとどうなってしまうんだろう
144 19/03/14(木)11:51:19 No.576093628
>「」と分かるようにメッセージ送った方がいいかもね 俺を追うんじゃない、必要な時は俺から連絡する…
145 19/03/14(木)11:51:36 No.576093647
>パンデミック発生がホリデーシーズンだったから真夏のワシントンにもそこら中にプレゼントの箱があったりしてうn… ブラックフライデーにドルインフルをばら撒かれてクリスマス前に一気に爆発したみたいだからね お陰でそこらでクリスマスの装飾とかがよく見られる
146 19/03/14(木)11:51:46 No.576093672
アーロンキーナー2でもいるのかな
147 19/03/14(木)11:51:52 No.576093683
>夏になって腐敗が加速するとどうなってしまうんだろう 赤い汁と黄色い汁が一杯はみ出してるよ…
148 19/03/14(木)11:52:00 No.576093702
>夏になって腐敗が加速するとどうなってしまうんだろう インドや一時期の江戸川区のようにハエで黒いじゅうたんができる
149 19/03/14(木)11:52:08 No.576093729
>前にスレに貼られてた画像だけど >セントラルパーク付近は死体の山もアレだけど地面もヤバい >su2943489.jpg この世の地獄か…
150 19/03/14(木)11:52:18 No.576093742
味方も敵もセリフが前作以上に豊富で楽しい エリートの敵が「絶対許すんじゃねぇぞ!」って言ってきた時は暫くカバーから出れなかった
151 19/03/14(木)11:52:27 No.576093767
冬設定って優しさだったね…
152 19/03/14(木)11:52:42 No.576093806
>アーロンキーナー2でもいるのかな いる上に相変わらず勘違いホモって感じのメッセージを残してるよ 俺を探してるんだろー?わかるってー どうしよっかなーとか
153 19/03/14(木)11:52:45 No.576093815
>昨日の夜に申請したけどPSNのプロフには「」っぽいこと書いてあるけど一応メッセージ送ったほうがいいのか 両方やっておけば万全だね
154 19/03/14(木)11:53:03 No.576093856
>PS4でimgクランあるのは知ってるけどコミュはあるの? なんか1と2が混ざった感じだけどあるよ でべぞんで調べるヨロシ
155 19/03/14(木)11:53:11 No.576093881
>エリートの敵が「絶対許すんじゃねぇぞ!」って言ってきた時は暫くカバーから出れなかった 「三日後百倍だからな!」 「メモったぞ!」
156 19/03/14(木)11:53:22 No.576093904
>アーロンキーナー2でもいるのかな キーナー君の一人語りボイスメモは確認した あいつ相変わらず自己陶酔型のサイコだな
157 19/03/14(木)11:53:34 No.576093939
>この世の地獄か… 2ではこの地獄に閉じ込められて生き延びた連中がブチ切れて暴れてる敵勢力もいるぞ
158 19/03/14(木)11:53:44 No.576093962
アーロンキーナー2ってコメディ映画にありそうだな
159 19/03/14(木)11:54:24 No.576094048
今レベル28だから早くエンドコンテンツまで行きたい
160 19/03/14(木)11:54:25 No.576094051
2でとうとう自爆する奴が出てきて なんだよこいつらファンタジーすぎだろって思ってたら 見捨てられてダークゾーンで隔離された連中で納得
161 19/03/14(木)11:54:31 No.576094069
キーナーは状況だけ見るとまあおかしくもなるかと思うが ちょっとその後がアレすぎて同情できない
162 19/03/14(木)11:54:59 No.576094123
>味方も敵もセリフが前作以上に豊富で楽しい 前作もだいたいこっそり近づくと家族の話してたりぼやいてたりしてた まあ全員殺すんだが
163 19/03/14(木)11:55:28 No.576094191
>キーナー君の一人語りボイスメモは確認した >あいつ相変わらず自己陶酔型のサイコだな 旅したせいか1より悪化してるなって思った 人の死とバランスシートの話とか身悶えしたもん
164 19/03/14(木)11:56:11 No.576094296
敵も容赦ないけど相棒エージェントも「死ぬ前に苦しませろ」だの「全員殺せ」だのぶっそうねー
165 19/03/14(木)11:56:42 No.576094367
>敵も容赦ないけど相棒エージェントも「死ぬ前に苦しませろ」だの「全員殺せ」だのぶっそうねー まぁあんな事されたらキレるよ
166 19/03/14(木)11:57:05 No.576094413
>この世の地獄か… 収集物とか情報集めるとわかるけどセントラルパークに入りきらなかった分がダークゾーンにはみ出てるからね そこも周辺一帯が死体の山になってるしセントラルパークも恐ろしいことになってるよね
167 19/03/14(木)11:57:20 No.576094451
なんかトゥルーサンズが一番弱い気がしてきた
168 19/03/14(木)11:58:06 No.576094560
2の敵勢力見てると1の暴徒がどれだけふわふわした半端な連中だったかよくわかってきた… いやまぁ1の時点でも他の勢力と比べるとすごい烏合の衆って感じだったけど
169 19/03/14(木)11:58:13 No.576094579
1のララエのとこのエコーでゲロ吐いた俺にはいろいろと辛い でも面白い…つらい…
170 19/03/14(木)11:58:15 No.576094587
軍隊や傭兵やJTFの裏切り者のくせにハイエナとアウトキャストといい勝負してる辺り トゥルーサンズはしょーじゅーよ!しょーじゅー!の精神を受け継いでるのかもしれない
171 19/03/14(木)11:58:16 No.576094589
DCの市民軍の皆様のギスギスさ凄いけど3大勢力は筋トレしてたりバカ話してたり中2ネーム名乗ったりめちゃくちゃ楽しんでるな…
172 19/03/14(木)11:58:53 No.576094655
7か月たってるから生活も安定してるしな…
173 19/03/14(木)11:59:05 No.576094677
>アーロンキーナー2ってコメディ映画にありそうだな お騒がせな「アイツ」が今度はワシントンD.C.で大暴れ!
174 19/03/14(木)11:59:12 No.576094691
1のウエストサイドピアーズも前情報無しでうろうろしてたらキーナーの自意識過剰サイコホモ録音がそこら中にあってうn
175 19/03/14(木)11:59:20 No.576094712
NYはどうなってるだろうか クリーナーズやライカーズぐらいは壊滅してるかな
176 19/03/14(木)11:59:45 No.576094768
筋トレは見かけたらグレネードをお届けしてマルチキル
177 19/03/14(木)12:00:01 No.576094807
あの段階式に解除してくエコーとか作成してるとき絶対楽しかったんだろうなキーナーくん
178 19/03/14(木)12:00:08 No.576094822
>2の敵勢力見てると1の暴徒がどれだけふわふわした半端な連中だったかよくわかってきた… 騒動直後だったからね もう少ししてたらライカーズあたりに合流してたと思う
179 19/03/14(木)12:01:11 No.576094959
>NYはどうなってるだろうか >クリーナーズやライカーズぐらいは壊滅してるかな ビッグアップルとダークゾーンを徹底的に掃除してるころじゃないかな 住民の避難も進んでたし
180 19/03/14(木)12:01:24 No.576094982
>2の敵勢力見てると1の暴徒がどれだけふわふわした半端な連中だったかよくわかってきた… >いやまぁ1の時点でも他の勢力と比べるとすごい烏合の衆って感じだったけど 三勢力が夢のタッグを!みたいな触れ込みのWSPにしれっと暴徒も混じってたの見たときなんかめっちゃ笑ってしまった
181 19/03/14(木)12:02:27 No.576095131
黄色武器やっぱつえーわ…青武器とは別格すぎる
182 19/03/14(木)12:02:29 No.576095135
一応クリーナーズのこと言ってるメモは落ちてた
183 19/03/14(木)12:05:21 No.576095545
レート高いAR使ってると弾足らんくなるな
184 19/03/14(木)12:06:17 No.576095706
敵が回り込んできたりスキル使ってきたりで戦闘がマジ忙しい 難易度ノーマルでこれか
185 19/03/14(木)12:07:09 No.576095833
ラジコン爆弾に気をつけて!
186 19/03/14(木)12:07:29 No.576095902
COOPの弾補給箱で前の人と同じ種類の弾も拾えるのはいいけど 微妙に中途半端な親切設計な気もする…
187 19/03/14(木)12:07:42 No.576095931
>人間爆弾に気をつけて!
188 19/03/14(木)12:08:40 No.576096099
チェーンソー男がハンマー男が出ると急にデッドバイデイライトが始まる
189 19/03/14(木)12:08:42 No.576096107
coopで他の人と一緒にコントロールポイント制圧とかサブクエストやってホスト以外の人も自分のワールドでクリア扱いになってるのかな?これ
190 19/03/14(木)12:09:09 No.576096172
>coopで他の人と一緒にコントロールポイント制圧とかサブクエストやってホスト以外の人も自分のワールドでクリア扱いになってるのかな?これ ならなかった
191 19/03/14(木)12:09:34 No.576096249
>敵が回り込んできたりスキル使ってきたりで戦闘がマジ忙しい 勘だけどクリア後の高難易度でメディックが凄い勢いでアーマー回復したりするよ なんたって今回はエージェントもアーマー回復できるからね アーマー回復するのおかしいだろ!とは言えなくなっちゃったからね…
192 19/03/14(木)12:09:52 No.576096297
>ならなかった ひどい…
193 19/03/14(木)12:09:53 No.576096304
>三勢力が夢のタッグを!みたいな触れ込みのWSPにしれっと暴徒も混じってたの見たときなんかめっちゃ笑ってしまった 下位互換しかいないようでカニ歩きボマー女とかひょこひょこLMGガンナーとか実力者も混じってるからね暴徒
194 19/03/14(木)12:10:27 No.576096394
>ならなかった 経験値とかサプライルームのアイテムとかは貰えてる?
195 19/03/14(木)12:10:29 No.576096403
オープンベータのカンスト後の侵略だと蘇生もしてたよ
196 19/03/14(木)12:11:40 No.576096617
今回の衛生兵は蘇生するから 真っ先に殺せ!!!
197 19/03/14(木)12:11:47 No.576096641
>アーマー回復するのおかしいだろ!とは言えなくなっちゃったからね… 前作もLMBはサポステ置いてモリモリ回復してたよね
198 19/03/14(木)12:11:54 No.576096661
>経験値とかサプライルームのアイテムとかは貰えてる? アイテムは箱のは貰えたが解放済みの黄色箱は他人が開けてるアクションしてもポップしなかったな 経験値は確認してなかった
199 19/03/14(木)12:11:58 No.576096670
懸賞金のやつとか回復キットか何かでアーマー全快してたりはするね
200 19/03/14(木)12:12:26 No.576096753
クランレベル上げなきゃヤバいみたいなのはなさそうよね
201 19/03/14(木)12:12:30 No.576096768
>懸賞金のやつとか回復キットか何かでアーマー全快してたりはするね アーマーを交換する!! …ふぅ って言ってたりするよ
202 19/03/14(木)12:13:25 No.576096922
ボダランみたいなハクスラっぽさありのFPS RPGなんです?
203 19/03/14(木)12:13:30 No.576096932
今更1から始めているけれど映像がかなり綺麗で驚いた 雪の表現が凄くない? 2では更に映像表現が進化しているのかな
204 19/03/14(木)12:13:34 No.576096939
>>経験値とかサプライルームのアイテムとかは貰えてる? >アイテムは箱のは貰えたが解放済みの黄色箱は他人が開けてるアクションしてもポップしなかったな >経験値は確認してなかった 手伝う側にうま味がないと救援呼んでも誰もこなくなりそう
205 19/03/14(木)12:13:47 No.576096986
エージェントは死んでこそだろ!とか いいエージェントは死んだ奴だけだ!とか 今回、敵の煽りも面白い
206 19/03/14(木)12:14:00 No.576097022
夜の吹雪とかまじ見えねえだったからな1も
207 19/03/14(木)12:14:06 No.576097044
>ボダランみたいなハクスラっぽさありのFPS RPGなんです? ハクスラTPS&RPGかな
208 19/03/14(木)12:14:10 No.576097054
>ボダランみたいなハクスラっぽさありのFPS RPGなんです? TPS!
209 19/03/14(木)12:14:28 No.576097109
タレットだシールドだドローンだとリアクションも豊富だな
210 19/03/14(木)12:14:30 No.576097120
書き込みをした人によって削除されました
211 19/03/14(木)12:14:42 No.576097158
>夜の吹雪とかまじ見えねえだったからな1も ワシントンも濃霧とか大雨だとマジでなにも見えない
212 19/03/14(木)12:14:43 No.576097162
行動阻害系のスキルが1つは欲しいけど枠が足りない
213 19/03/14(木)12:14:57 No.576097204
キャラクリって最初にやったらもう直せない?
214 19/03/14(木)12:15:21 No.576097261
>雪の表現が凄くない? >2では更に映像表現が進化しているのかな すごいから冬がいい!夏は嫌だ!ってエージェントもいる 今回も一等地のはずの市街がめっちゃ汚くて光の表現がすごかったりで 朝焼け見るとゲームしすぎた…?って感じに何とも言えない罪悪感がわくのは相変わらず
215 19/03/14(木)12:15:23 No.576097268
ケミでシュワーしてたらもう回復してやがる!とか聞こえてきて楽しい
216 19/03/14(木)12:15:56 No.576097363
>キャラクリって最初にやったらもう直せない? 髪とタトゥーは進めれば変えられる
217 19/03/14(木)12:15:56 No.576097364
ケミランチャー2個ください!
218 19/03/14(木)12:16:04 No.576097387
シングルでストーリーやるつもりだったら 今から1でもいいのかな?
219 19/03/14(木)12:16:51 No.576097543
1はエンドゲーム調整しすぎて序盤のバランスがガバいから 今からなら2やったほうが面白いと思う
220 19/03/14(木)12:17:15 No.576097634
エコーに出てくるエージェントめっちゃ弱いからな いやプレイヤーキャラも蘇生できるだけで貧弱だけど…
221 19/03/14(木)12:17:18 No.576097646
実績とるためにブルックリンからやり直して警察署で何回も死んだ「」-ジェントは多い
222 19/03/14(木)12:17:47 No.576097741
今回序盤からセット装備あるのね
223 19/03/14(木)12:18:29 No.576097888
>エコーに出てくるエージェントめっちゃ弱いからな >いやプレイヤーキャラも蘇生できるだけで貧弱だけど… 前作でも死亡前提でエコー回収してたな
224 19/03/14(木)12:19:04 No.576098002
ベータでやって面白かった 拠点育てるの面白そう 今からでも先行特典間に合うかな…
225 19/03/14(木)12:19:05 No.576098007
1のストーリーは別に今からやるほどのことはないと思う 中国人のおばさんにコキ使われるだけだし
226 19/03/14(木)12:19:27 No.576098073
>エコーに出てくるエージェントめっちゃ弱いからな とはいえクリアスカイあたりで数の暴力で死ぬのがよくわかる
227 19/03/14(木)12:19:50 No.576098150
>シングルでストーリーやるつもりだったら >今から1でもいいのかな? ストーリー追う分にはちゃんと装備整えたりとかすればソロでも余裕でいけるよ ただパンデミックがありました!を理解してれば2からでも大丈夫
228 19/03/14(木)12:19:56 No.576098173
>今からでも先行特典間に合うかな… 素直に明日発売待てばいいよ
229 19/03/14(木)12:20:14 No.576098225
>今からでも先行特典間に合うかな… 発売日は明日だけど DLCも順次先行するはずだ
230 19/03/14(木)12:21:10 No.576098426
コントロールポイントって開放するとどんないいことが?
231 19/03/14(木)12:21:25 No.576098475
>いやプレイヤーキャラも蘇生できるだけで貧弱だけど… 時計いじくるだけで起きるあたりロボかサイボーグかもしれない…
232 19/03/14(木)12:21:54 No.576098560
>コントロールポイントって開放するとどんないいことが? ファストトラベル出来る