虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/14(木)10:06:11 私8期ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/14(木)10:06:11 No.576082464

私8期までのアルティメットレア好き!

1 19/03/14(木)10:08:50 No.576082745

見えねえ!

2 19/03/14(木)10:11:05 No.576082990

ハイロンとかたまに死ぬほど似合わないなぁってなったのもあるけど概ね好きだよ俺も

3 19/03/14(木)10:12:30 No.576083146

何度も言うけど強い光を当てるとギラッギラに輝いてかっこいいから好き!

4 19/03/14(木)10:13:43 No.576083258

>何度も言うけど強い光を当てるとギラッギラに輝いてかっこいいから好き! 実物じゃないと伝わらないよね…

5 19/03/14(木)10:13:54 No.576083276

たたでさえじっくり見る機会なくてずっと構図見間違えてたが割とあるカードゲームで見づらいけど重厚に塗りましたが合理的かはわからん

6 19/03/14(木)10:14:06 No.576083299

石板に刻まれた画みたいで好きだよ

7 19/03/14(木)10:14:25 No.576083337

>たたでさえじっくり見る機会なくてずっと構図見間違えてたが割とあるカードゲームで見づらいけど重厚に塗りましたが合理的かはわからん かっこよければそこらへんはどうでもいい

8 19/03/14(木)10:14:55 No.576083388

出来がいいのと悪いのとがある というかこのレアリティとの相性があるよね…

9 19/03/14(木)10:15:02 No.576083399

昔はシークレットよりアルティメットの方がレアリティ高いイメージがあったよね

10 19/03/14(木)10:16:19 No.576083530

今のカードは違うの?

11 19/03/14(木)10:16:49 No.576083577

>昔はシークレットよりアルティメットの方がレアリティ高いイメージがあったよね PPのせいでシクは対してすごくないという印象のある決闘者は結構居ると思う 始めた頃にはもう売ってなかったけど昔のパックの表紙で一番安いのもだいたいシクだったし安価なレアリティって刷り込まれてしまった

12 19/03/14(木)10:19:37 No.576083858

>かっこよければそこらへんはどうでもいい 確かに考えてみればホログラフィックも相当見辛いけどかっこいいから許されているな… あいつスリーブに入れるとなおのこと見辛いからな…

13 19/03/14(木)10:20:32 No.576083950

>今のカードは違うの? 9期から背景だけの加工になってしまった 個人的になんかシール感?というかすごい浮いてる感じがして苦手…

14 19/03/14(木)10:21:04 No.576084005

今でも最上位レアはシークレットだと思ってるよ それはそれとしてサイドラとかのレリは美しい…

15 19/03/14(木)10:23:59 No.576084279

汚え…

16 19/03/14(木)10:24:00 No.576084282

更に昔もウルトラなんかで光ってる部分だけレリ加工だったりしたじゃん

17 19/03/14(木)10:24:47 No.576084353

背景のみ加工ってむしろ旧仕様に戻っただけじゃね?

18 19/03/14(木)10:26:10 No.576084485

>更に昔もウルトラなんかで光ってる部分だけレリ加工だったりしたじゃん 今と大差ないな…ってのもちょくちょくあるけどやっぱり本体にも加工してあるか否かはだいぶ大きいと思うんだ

19 19/03/14(木)10:28:32 No.576084685

見てくれよこのライザーのレリーフ加工!

20 19/03/14(木)10:29:01 No.576084722

>背景のみ加工ってむしろ旧仕様に戻っただけじゃね? su2943402.jpg 旧加工はラインとかも彫られてて一番手間かかってる加工なんだ 手間かかりすぎて全加工とイラスト無加工になるのも仕方ないとは思うがこれが一番かっこいいと思う…

21 19/03/14(木)10:29:23 No.576084763

>見てくれよこのライザーのレリーフ加工! ブレイドナイトもいいぞ!

22 19/03/14(木)10:29:50 No.576084814

今のレリは背景だけだしなんか彫りもクソもないし正直全面の次にきらい

23 19/03/14(木)10:30:35 No.576084889

前までは全面特に好きでも嫌いでもなかったけど背景だけになると全面が恋しくなって好きになっちゃった…

24 19/03/14(木)10:31:23 No.576084958

レリーフってやっぱ現物みねえと汚ねえだけだわ ネットの画像だと彫りもクソもないし

25 19/03/14(木)10:31:26 No.576084965

個人的なレリ最高はスクラップドラゴン

26 19/03/14(木)10:32:24 No.576085038

今のレリーフはアジア版と日本版で彫り方が違うの見比べれるのが結構好き あとは海外にしかないけどトリシューラのレリーフとか su2943404.jpg

27 19/03/14(木)10:32:43 No.576085058

エクスチェンジが手札のカード全部にレリ加工があってお得感あるから好き ある意味全面レリの先駆けだよねあれ

28 19/03/14(木)10:35:30 No.576085312

亜版はシクの違いがイマイチわからんでいいかな…と思ってたけどレリは見てなかったな…今度安いの1枚くらい買ってみよう

29 19/03/14(木)10:36:48 No.576085432

通販ですら使われない事のある名称だけどアルティメットレアって名前がまず強そうでいいよね

30 19/03/14(木)10:39:56 No.576085748

碌に情報も知らなかった子供の頃に始めて引いたブラパラのレリにはびびった

31 19/03/14(木)10:40:06 No.576085765

>su2943404.jpg かっけーな!

32 19/03/14(木)10:40:09 No.576085770

>個人的なレリ最高はスクラップドラゴン なんかめちゃくちゃ似合うよねスクドラ

33 19/03/14(木)10:41:08 No.576085869

8期のレリーフは汚くて嫌い

34 19/03/14(木)10:41:36 No.576085915

メカっぽい奴のレリはいい…

35 19/03/14(木)10:42:05 No.576085972

初めて見たのがレリなのもあるかもしれないけど地縛神はかなり似合うと思う

36 19/03/14(木)10:45:04 No.576086284

人っぽいのには合わないんだよな ティアラミスとか微妙だった記憶

37 19/03/14(木)10:45:44 No.576086346

>人っぽいのには合わないんだよな >ティアラミスとか微妙だった記憶 肌色部分のある感じのモンスターはだいたいうーn…って感じだった印象

38 19/03/14(木)10:46:28 No.576086433

>亜版はシクの違いがイマイチわからんでいいかな…と思ってたけどレリは見てなかったな…今度安いの1枚くらい買ってみよう su2943421.png su2943422.png 実物見るのが一番良いんだけどアジア版と日版の一番の違いはリンクマーカーの彫り方が亜版の方が細かいのよね シクばっか話題になるから市場にもあんま出回ってないっぽくて結構手に入れづらいのが難点だ

39 19/03/14(木)10:47:51 No.576086584

>実物見るのが一番良いんだけどアジア版と日版の一番の違いはリンクマーカーの彫り方が亜版の方が細かいのよね >シクばっか話題になるから市場にもあんま出回ってないっぽくて結構手に入れづらいのが難点だ 本当だリンクマーカー全然違うね…あとなんか全体的にしっとりしてる感じ?だろうか

40 19/03/14(木)10:50:28 No.576086852

サイバーフェニックスのレリーフいいよね

41 19/03/14(木)10:53:14 No.576087144

米版のエレクトロ軍曹レリが地味にお気に入り

42 19/03/14(木)10:53:35 No.576087181

>本当だリンクマーカー全然違うね…あとなんか全体的にしっとりしてる感じ?だろうか 紙質が亜版はあんまよくなくて印刷した時の色味が日本よりちょっと赤っぽくなるのよ su2943431.jpg 左が亜版なんだけど魔法カードくらいになるとかなり違うのが分かると思う

43 19/03/14(木)10:56:30 No.576087475

ピケクラのレリはほんと大事にしてる

44 19/03/14(木)10:57:03 No.576087529

>紙質が亜版はあんまよくなくて印刷した時の色味が日本よりちょっと赤っぽくなるのよ 最近初めて亜版のパック買う機会あったけど韓国版みたいだなぁってなったわ 人気あるみたいだし紙質もなんかお上品な感じかと思ってたからびっくりした

45 19/03/14(木)10:57:16 No.576087556

大将軍シエンのレリーフいいよね 波紋みたいな掘りがかっこいい

46 19/03/14(木)10:58:40 No.576087706

あばん買って罰ゲームとかミミックとかのいわゆる弱いカードのレリーフがあたって複雑な気持ちになったりしたわ

47 19/03/14(木)10:58:42 No.576087711

>人気あるみたいだし紙質もなんかお上品な感じかと思ってたからびっくりした お世辞にもそこの質は良くないというかかなりひどいから初期傷結構酷いのが多い…

48 19/03/14(木)10:59:20 No.576087782

>お世辞にもそこの質は良くないというかかなりひどいから初期傷結構酷いのが多い… 高いのはその辺もあるのかな…

49 19/03/14(木)11:00:02 No.576087843

遊戯王のレアリティは調べても細かい違いと呼び名が大量にあって理解できなくなる

50 19/03/14(木)11:00:06 No.576087860

全然立体的に見えないホロレア大好き

51 19/03/14(木)11:00:18 No.576087871

>ピケクラのレリはほんと大事にしてる ウルトラ以上じゃなかった頃は数少ないからね…大事にしたいよね… 米版でレア以上全部にレリあった頃のやつは見かけ次第買えそうなお財布状況なら買ってるけど全然見ない!

52 19/03/14(木)11:03:45 No.576088203

ユベルレリとか何かいてあるかわかんねーよ!

53 19/03/14(木)11:04:43 No.576088300

ベイゴマックスのレリーフがかなりかっこいいよ!

54 19/03/14(木)11:05:19 No.576088371

今のレリはキャラ部分に彫りがないからそこはノーマルカードと同じになっちゃっててしょぼい感じがする 個人的オススメはカオス・ソルジャーレリだな 繊細な装飾がレリ彫りで彩られて本当に綺麗なんだ…

55 19/03/14(木)11:07:05 No.576088526

正直言うと20thとか中途半端な新レア作るぐらいならエクストラシークレットレアを通常弾に導入してほしかった 斜めシクの模様細かくて綺麗で好きなんだ

56 19/03/14(木)11:07:27 No.576088559

亜版旧版の一部はほんといいよね… 高くなっていいからこのバージョンのレリーフで再録みたいなパックやらないかなぁ

57 19/03/14(木)11:08:30 No.576088663

EXシクはEUシクくらい光ってくれれば好みなんだけどなぁ…

58 19/03/14(木)11:08:33 No.576088666

カオスゴッデスの人間顔面レリを見た時はこの仕様通したやつに顔面パンチしてやりたいと思った おかしいと思えや!

59 19/03/14(木)11:08:37 No.576088672

>正直言うと20thとか中途半端な新レア作るぐらいならエクストラシークレットレアを通常弾に導入してほしかった >斜めシクの模様細かくて綺麗で好きなんだ 20周年終わったらあの枠に同じ封入率でEXシク入らないかな…と思ってる

60 19/03/14(木)11:09:37 No.576088780

スレ画の頃でよかったのは黒薔薇レリかなあ あれだけは全面レリでも好きなカードだ

61 19/03/14(木)11:09:51 No.576088800

全面はあんま好きじゃなかったけどウリアは凄く神々しくて好きだったな

62 19/03/14(木)11:10:42 No.576088886

プラチナレア?だか海外にしか無いやつあるよね 聖騎士が出た頃ぐらいのやつ

63 19/03/14(木)11:12:13 No.576089056

正直スーパーの方が好き

64 19/03/14(木)11:12:31 No.576089080

>プラチナレア?だか海外にしか無いやつあるよね >聖騎士が出た頃ぐらいのやつ 海外にしかないレアリティ結構多いよね wikiで見るとそこそこある

65 19/03/14(木)11:12:46 No.576089105

メビウスのレリめっちゃかっこ良かった気がする

66 19/03/14(木)11:12:47 No.576089108

黒字レアいいよね

67 19/03/14(木)11:13:13 No.576089150

海外だと字が青いレアリティあるんだっけ…

68 19/03/14(木)11:14:00 No.576089233

レアリティとはちょっと違うけどストレージで米版DTカード見かけるととりあえず買っちゃう

69 19/03/14(木)11:14:06 No.576089245

青字レア仕様のBloo-Dまだかな…

70 19/03/14(木)11:15:56 No.576089432

>米版でレア以上全部にレリ 米アルティメットインセクトlv1のレリ持ってるのは俺だけだと思う というか何でこんなんにレリーフがあるんですか…

71 19/03/14(木)11:16:50 No.576089524

>というか何でこんなんにレリーフがあるんですか… こうなるのが楽しいよね… 見てくれよこの畳返しレリ!

72 19/03/14(木)11:17:43 No.576089616

英語版で珍しそうなのはパックで引いたカードガードシクくらいかな…正直いらねえ…

73 19/03/14(木)11:17:49 No.576089627

ホルスとか翼とか横に広がってるのは旧レリ圧あって好きだな

74 19/03/14(木)11:19:22 No.576089795

自慢できそうなのだと米ホロタキオンくらいかなぁ…

75 19/03/14(木)11:19:23 No.576089798

マジックテンペスターのシクが初めて引いた米シクでずっと大切にしてる まさか今頃になって大暴れさせる事になるとは思ってなかったが

76 19/03/14(木)11:20:47 No.576089982

海外版にしか無いホロはずるい 日本にもよこせや!

77 19/03/14(木)11:20:49 No.576089987

10期からのだとエクスコードはレリーフもホロも好き

78 19/03/14(木)11:21:34 No.576090059

>海外版にしか無いホロはずるい >日本にもよこせや! 鋼炎竜ゴーストほちい…

79 19/03/14(木)11:22:15 No.576090139

亜レリ黄泉ガエルいいよね…

80 19/03/14(木)11:22:47 No.576090193

昔は強いカードの高レアといえば亜版だったよね…

81 19/03/14(木)11:23:02 No.576090216

ウリアのアルティメットレア大好き!!!

82 19/03/14(木)11:23:23 No.576090247

シクダムド! あいつの手札にシクダムド!

83 19/03/14(木)11:23:32 No.576090256

>昔は強いカードの高レアといえば亜版だったよね… 轟竜亜レリ無限回収してる人とか見たな…

84 19/03/14(木)11:24:01 No.576090311

今のレリは背景だけギラギラでモンスターは光ってすらいない… いやまぁモンスターの正しい色が分かるのは有り難いけど

85 19/03/14(木)11:24:43 No.576090395

亜版はよくわからんカードもレリになってて好き 暗黒界ブラウとかバブルマンまで光ってる…いい…

86 19/03/14(木)11:25:26 No.576090485

>亜版はよくわからんカードもレリになってて好き >暗黒界ブラウとかバブルマンまで光ってる…いい… バブルマンとミラクルフュージョンめっちゃたけぇ…

87 19/03/14(木)11:25:38 No.576090504

出た当時の英ライトロードとかはレア度上がり過ぎでまじで頭おかしかったな…

88 19/03/14(木)11:25:43 No.576090516

ちょっと前まで英語だと思ってた亜版がいつのまにか日本語になってて驚いた

89 19/03/14(木)11:26:26 No.576090596

そよ風のブリーズのレリはふつくしい

90 19/03/14(木)11:27:53 No.576090782

米版レリはWORLDとかかっこよくて好き

91 19/03/14(木)11:29:05 No.576090924

>ちょっと前まで英語だと思ってた亜版がいつのまにか日本語になってて驚いた しばらく前までは日本語版にないシクとかあったけど 今のアジア版って見て分かるほど日本語版と違いあるn?

92 19/03/14(木)11:29:22 No.576090956

旧版レリのメビウス好きだったなー

93 19/03/14(木)11:30:14 No.576091081

>今のアジア版って見て分かるほど日本語版と違いあるn? 光り方にちょっと差があったり 基本は韓国版の紙質に日本語の文字って感じだと思う

94 19/03/14(木)11:30:29 No.576091110

パック剥いて普通にデッキ組むだけでアレほど難易度高いのは早々ないと思う当時米版ライロ

95 19/03/14(木)11:43:33 No.576092677

ギアガジェルのレリが一番好き

96 19/03/14(木)11:49:04 No.576093334

闇竜なんであんな高いの

↑Top