虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 相当売... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/14(木)09:39:03 No.576079836

    相当売れてないのか死ぬほどばらまいてるけど 検討すれば検討するほど一台抑えるレベルなのかも悩む… チョト欲しい

    1 19/03/14(木)09:46:33 No.576080496

    安いから買う は使わないぞ

    2 19/03/14(木)09:46:48 No.576080524

    割とカメラとして欲しい

    3 19/03/14(木)09:48:21 No.576080690

    >安いから買う >は使わないぞ なんか無印は不良も多いそうでSIMもシングルだしスペック見ても殊更惹かれるところもなし これ買っても絶対使わんな…というのはうn

    4 19/03/14(木)09:48:30 No.576080706

    契約ありきだよね? 単品で安く買えるとこある?

    5 19/03/14(木)09:50:18 No.576080892

    >契約ありきだよね? >単品で安く買えるとこある? さすがにそれはない

    6 19/03/14(木)10:08:44 No.576082734

    冷静になると今だいぶアップデートもどこもやってくれるしTrebleもあるし わざわざ今更感あふれるPixel選ぶ理由ってそれほどないんだよな…

    7 19/03/14(木)10:11:53 No.576083080

    Pixel liteはまだですか

    8 19/03/14(木)10:12:18 No.576083123

    ただでくれるの?

    9 19/03/14(木)10:14:21 No.576083325

    契約込みなら安いけどねえ でも欲しがるような人はだいたい既に

    10 19/03/14(木)10:14:41 No.576083365

    >ただでくれるの? 端末自体は一括0プラスCBまでつけてる 維持費は環境次第だろうけど

    11 19/03/14(木)10:15:01 No.576083397

    飛びつくタイプの人はもう契約云々関係なく買ってるだろうしなぁ

    12 19/03/14(木)10:16:16 No.576083517

    >契約込みなら安いけどねえ >でも欲しがるような人はだいたい既に そもそもが今更こんなスペックみたいな端末なので欲しい人って大抵開発者だからな…

    13 19/03/14(木)10:16:16 No.576083519

    〇年縛りの駆け込み狙いもまっこと増えもうした

    14 19/03/14(木)10:16:50 No.576083578

    海外のpixelだとAIが電話の用件聞いてくれるみたいなのあるっぽいから気にはなる

    15 19/03/14(木)10:19:01 No.576083796

    Google謹製スマホはnexus5xがブートループしたせいで買わないと決めた

    16 19/03/14(木)10:20:15 No.576083925

    >Google謹製スマホはnexus5xがブートループしたせいで買わないと決めた 画像も割と不具合報告多い

    17 19/03/14(木)10:22:51 No.576084165

    思い返すと割とろくなもんないなGoogle謹製

    18 19/03/14(木)10:23:33 No.576084238

    書き込みをした人によって削除されました

    19 19/03/14(木)10:24:19 No.576084313

    他所に作らせてる時代ならともかく今は一応自社で囲ってるのにこれなのは割と言い訳できない部分ある

    20 19/03/14(木)10:24:37 No.576084340

    ガジェットはバラまいたほうが勝ちみたいなとこあるし…

    21 19/03/14(木)10:24:53 No.576084360

    結局キャリアで売ってるやつはキャリアアプリ入ってるの?

    22 19/03/14(木)10:25:57 No.576084462

    こっちよりチョット前にやってたジョジョスマホの投げ売りはスペック良かったから本気で欲しかった

    23 19/03/14(木)10:28:07 No.576084657

    Googleはソフトウェアだけ力入れててハードウェアの質がチープ

    24 19/03/14(木)10:29:13 No.576084748

    >Google謹製スマホはnexus5xがブートループしたせいで買わないと決めた むしろそこからでもブートローダー起動さえできればリカバリできるのが強みでは

    25 19/03/14(木)10:30:09 No.576084849

    なんかCM打ちまくる直前くらいに買っちゃった 特に不満なく使ってる

    26 19/03/14(木)10:31:43 No.576084986

    MNPで買うと思ったがバッテリーがとにかくダメと聞いてちょっと尻込みしてる

    27 19/03/14(木)10:32:50 No.576085066

    5xはその前使ってた5より動作クソ重くなってるんだけどなんでなのサブ機ですら使えないよ…

    28 19/03/14(木)10:33:49 No.576085152

    >なんかCM打ちまくる直前くらいに買っちゃった >特に不満なく使ってる ゲームやってるなら使用感的なのを聞きたい

    29 19/03/14(木)10:34:15 No.576085200

    >5xはその前使ってた5より動作クソ重くなってるんだけどなんでなのサブ機ですら使えないよ… 5は名機だったね

    30 19/03/14(木)10:34:40 No.576085238

    NEXUS5XってLG製だからLGの評判まで落としてる…

    31 19/03/14(木)10:35:11 No.576085281

    5xはマジいろんな不具合重なってひどかったね… 5もLGだったのに

    32 19/03/14(木)10:35:38 No.576085328

    >思い返すと割とろくなもんないなGoogle謹製 PCの方は謹製は凄く評価が高いのに携帯電話は酷すぎるな

    33 19/03/14(木)10:35:42 No.576085337

    使用感ってなんだ…?ここがすごい的なことか…? Futabaholic 1.1.5b/Google/Pixel 3 XL/9

    34 19/03/14(木)10:36:49 No.576085435

    今になって背面指紋認証一択はちょっとつらいものがある 前からOSレベルで顔認証あったんだからちょっと気遣ってくれてもいいんじゃないですかね

    35 19/03/14(木)10:37:03 No.576085461

    5Xはんだクラックの問題あったけど結局回収はなかったからなあ

    36 19/03/14(木)10:37:10 No.576085473

    >使用感ってなんだ…?ここがすごい的なことか…? ごめんね変だったね…ゲームやってるなら動作に異常がないとかそういうのを聞きたかったの…

    37 19/03/14(木)10:38:02 No.576085553

    5Xはカメラモジュールの上下逆から始まりいろんな話題提供してくれた…

    38 19/03/14(木)10:38:04 No.576085555

    アリスギアくらいしかゲームやってないけど最高設定でも普通に動くよ 電池持ちは良くはない ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β google/Pixel 3/9

    39 19/03/14(木)10:39:09 No.576085667

    >>なんかCM打ちまくる直前くらいに買っちゃった >>特に不満なく使ってる >ゲームやってるなら使用感的なのを聞きたい スクフェスぐらいしかやってないのでナウいやつがサクサク動くかって意味ならお役には立てなさそうだ…

    40 19/03/14(木)10:39:11 No.576085669

    欲しいんだけどね 分離プラン前後のいざこざで回線ごとうまいこと安く抑えられねえかな…

    41 19/03/14(木)10:39:31 No.576085704

    MNPっても月6000円くらいを半年間は払わないといけないんでしょ? そこに解約の違約金と事務手数料載せたら3.5万くらいになっちゃわない?

    42 19/03/14(木)10:40:24 No.576085796

    >電池持ちは良くはない やっぱダメか…

    43 19/03/14(木)10:40:40 No.576085828

    >ごめんね変だったね…ゲームやってるなら動作に異常がないとかそういうのを聞きたかったの… なるほど!であれば多分そういうのは… 2画面の変態機種とかハードウェアが変なやつ OSをβ版にする OSがキャリア製でカスタマイズされてる キャリアアプリがこっそり裏で動いてる とかが影響するからPixelではほぼ発生しないぞ!

    44 19/03/14(木)10:40:45 No.576085836

    >MNPっても月6000円くらいを半年間は払わないといけないんでしょ? >そこに解約の違約金と事務手数料載せたら3.5万くらいになっちゃわない? ミニモン契約で下取りに適当な泥スマホでも投げてたら1年は2千円台後半ぐらいじゃね 固定回線によっちゃそっからさらに千円オフぐらい

    45 19/03/14(木)10:41:17 No.576085879

    >欲しいんだけどね >分離プラン前後のいざこざで回線ごとうまいこと安く抑えられねえかな… もうスマホデビュー割みたいなのはこないから諦めろ…

    46 19/03/14(木)10:41:48 No.576085936

    無印はバッテリもそうだけど画面が小さくて結局XL買ったんだよなぁ

    47 19/03/14(木)10:42:19 No.576085988

    5Xは経年劣化でカメラのレンズが外れるのと充電中にタッチの感度がめちゃくちゃ悪くなるのと重いのとデュアルスピーカーじゃないこと以外は良かったよ

    48 19/03/14(木)10:42:40 No.576086021

    他に気になるAndroid機が無かったからスレ画使ってる バッテリー持ちが気になってたけど1日持ってくれてるから今のところ不満は無いかな あったわ純正スタンド以外でも急速ワイヤレス充電させてくれ

    49 19/03/14(木)10:43:02 No.576086063

    雑に使う用でちょっとほしい

    50 19/03/14(木)10:43:39 No.576086127

    >あったわ純正スタンド以外でも急速ワイヤレス充電させてくれ こういうしょうもないことするの本当印象悪くなるよね…

    51 19/03/14(木)10:44:12 No.576086193

    カスタムROMとカーネルが充実してるのとブートローダーが起動さえすれば絶対に復旧できる安心感以外のメリットがない気がする

    52 19/03/14(木)10:44:52 No.576086259

    最近大手ならセキュリティアップデートもメジャーもわりかし降ってくるからな…

    53 19/03/14(木)10:45:02 No.576086280

    5とか7とかとりあえず普及のために投げつけたフラッグシップは良いものなのに いざ競争ってなるといまいち光るものがない機種になってくるなってのはある…

    54 19/03/14(木)10:46:03 No.576086382

    バッテリー特に不満ないけどまあ消耗しきった機種との体感差だからアテにはならんよね ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β google/Pixel 3 XL/9

    55 19/03/14(木)10:46:12 No.576086397

    >5とか7とかとりあえず普及のために投げつけたフラッグシップは良いものなのに >いざ競争ってなるといまいち光るものがない機種になってくるなってのはある… 安さが伴ってたからアレでよかったものを高いだけであの時の調子のスペックで出してくるから… SIMPLE2000シリーズじゃねえんだぞ

    56 19/03/14(木)10:47:08 No.576086501

    >カスタムROMとカーネルが充実してるのとブートローダーが起動さえすれば絶対に復旧できる安心感以外のメリットがない気がする ゴミが入ってない β版や新しい機能が優先的に使える あたりがメリットかなぁと思って買ったなぁ…というかそれいったら他のAndroid端末のメリットってなんだろう…

    57 19/03/14(木)10:50:41 No.576086881

    >ゴミが入ってない >β版や新しい機能が優先的に使える >あたりがメリットかなぁと思って買ったなぁ…というかそれいったら他のAndroid端末のメリットってなんだろう… 良いDAC積んでて高音質だったりカメラのチューニングが良かったりとか…

    58 19/03/14(木)10:51:29 No.576086975

    >良いDAC積んでて高音質だったりカメラのチューニングが良かったりとか… マジかお前ONKYOのアイツ買ったのかよ…

    59 19/03/14(木)10:51:36 No.576086981

    バッテリーは不満ないけど買ったそばから画面が緑に光るようになったりして印象悪い

    60 19/03/14(木)10:52:02 No.576087023

    中華並みにコスパいいとかでないとメリット無いよなぁ…

    61 19/03/14(木)10:52:17 No.576087051

    バッテリーはゲームするとすぐ減るなとかそんな感じ 普段使いでは一回フル充電すれば1日保つけどね

    62 19/03/14(木)10:53:00 No.576087116

    βをどうしても入れたいエンジニアぐらいしか進められない

    63 19/03/14(木)10:53:36 No.576087182

    待ってます! Nexus7 2019!

    64 19/03/14(木)10:53:45 No.576087189

    今ってCPUの性能高くてバッテリーの持ちがいい端末ってあるの?

    65 19/03/14(木)10:53:59 No.576087219

    丁度Q降ってきたよ!

    66 19/03/14(木)10:54:06 No.576087237

    >βをどうしても入れたいエンジニアぐらいしか進められない 実際もう完全に開発者向けぐらいにしかオススメポイントないよねこれ…

    67 19/03/14(木)10:55:18 No.576087354

    >今ってCPUの性能高くてバッテリーの持ちがいい端末ってあるの? oneplus6t!

    68 19/03/14(木)10:55:40 No.576087389

    >今ってCPUの性能高くてバッテリーの持ちがいい端末ってあるの? あるけど過剰に搭載してたりどっちかだけとんがってたりお高かったりするね 具体的にどのくらいのカタログスペックが欲しいかのほうが大事だと思う

    69 19/03/14(木)10:55:41 No.576087393

    >今ってCPUの性能高くてバッテリーの持ちがいい端末ってあるの? Galaxy筆頭にいくらでもある気が

    70 19/03/14(木)10:55:53 No.576087411

    二年間の総支払い額回線料込みで7万割るなら考えなくもない

    71 19/03/14(木)10:56:05 No.576087429

    エンドユーザ的にはXposedが出てから乗り換えるかって感じだしな

    72 19/03/14(木)10:58:04 No.576087634

    >今ってCPUの性能高くてバッテリーの持ちがいい端末ってあるの? スナドラ660でいいなら明日から5000mAhのZenfone max pro m2出るけど駄目かしら

    73 19/03/14(木)11:00:21 No.576087876

    持ってる泥端末の画面割れちゃったからいっそ買い換えたいんだけど今2万未満で買える白ROMでおススメない?

    74 19/03/14(木)11:00:36 No.576087895

    AI処理で単眼でもカメラ性能いいですとアピールしてたけど 写真の比較レビュー見る限りは言う程か?って感じだったな レンズ性能は普通だから当たり前ではあるんだけども

    75 19/03/14(木)11:01:42 No.576088001

    >持ってる泥端末の画面割れちゃったからいっそ買い換えたいんだけど今2万未満で買える白ROMでおススメない? 2万未満ではないけどその価格帯ってP20 lite一択じゃないの

    76 19/03/14(木)11:01:43 No.576088003

    複眼あまり好きじゃないから単眼でここまでやれてんのすごいと思うよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β google/Pixel 3/9

    77 19/03/14(木)11:02:10 No.576088046

    去年までZTEが出してたような1万円前後で売ってるローエンド端末って無くなっちゃったんだな

    78 19/03/14(木)11:02:30 No.576088074

    機種変時期でえらい安かったからスレ画にしたよ ゲームはタブでやるようになったから携帯にあんまり求めてないけど安物買いの銭失いにならないといいな

    79 19/03/14(木)11:03:22 No.576088161

    >機種変時期でえらい安かったからスレ画にしたよ >ゲームはタブでやるようになったから携帯にあんまり求めてないけど安物買いの銭失いにならないといいな 別にSoC自体は845だからそんなもん問題ない

    80 19/03/14(木)11:04:01 No.576088233

    >ゲームはタブでやるようになったから携帯にあんまり求めてないけど安物買いの銭失いにならないといいな タブは何使ってる? あじパッド?

    81 19/03/14(木)11:04:48 No.576088316

    >去年までZTEが出してたような1万円前後で売ってるローエンド端末って無くなっちゃったんだな 売れない上に多少売れる程度じゃ利益にならんからな…

    82 19/03/14(木)11:05:40 No.576088395

    今日Pixel3で撮った写真オンリーの雑誌出るんだっけ

    83 19/03/14(木)11:05:45 No.576088406

    タブって画面大きい上にスペック的にはスマホより低いの多くない?

    84 19/03/14(木)11:06:09 No.576088444

    P20コスパ的には悪くないんだけどふぁーあじはみどりの設定定期的に飛ぶのがなぁ

    85 19/03/14(木)11:07:35 No.576088574

    asusってスマホから撤退って言ってなかったっけ 新しいの出るんだな

    86 19/03/14(木)11:07:38 No.576088580

    auで出してくれたらな~

    87 19/03/14(木)11:07:46 No.576088592

    pixel3はストレージがufs2.0だからストレージの種類が明記されてない(emmc以下)端末よりかはゲームには向いてる ufs2.1搭載してるやつ買ったほうが早いけどそこらへんは好みも絡むかな…

    88 19/03/14(木)11:07:53 No.576088606

    ふぁーみでもスナドラ積んでるやつあるじゃない

    89 19/03/14(木)11:08:03 No.576088621

    Android端末はSoCだけ見て決めると痛い目に合う という事いい加減にITオンチの人は学習して欲しい

    90 19/03/14(木)11:08:41 No.576088679

    >タブって画面大きい上にスペック的にはスマホより低いの多くない? 画面大きい上にって何だ… むしろそれ狙いで買うもんだろう スペック低いのはうn…

    91 19/03/14(木)11:08:55 No.576088702

    ITオンチがSoCなんてみるかよ

    92 19/03/14(木)11:09:23 No.576088750

    >Android端末はSoCだけ見て決めると痛い目に合う >という事いい加減にITオンチの人は学習して欲しい 煽りじゃなくてどこ見て買うのがいいのか教えてくだち!

    93 19/03/14(木)11:09:27 No.576088760

    デカい上にスマホよりスペック高くてっていくらになるんだ…

    94 19/03/14(木)11:09:34 No.576088773

    4月頃に予算5万くらいでスマホ買い換える予定だけどスレ画は難しそうだな

    95 19/03/14(木)11:10:12 No.576088835

    >>持ってる泥端末の画面割れちゃったからいっそ買い換えたいんだけど今2万未満で買える白ROMでおススメない? >2万未満ではないけどその価格帯ってP20 lite一択じゃないの ありがとう 出来れば防水が良いんだけど選択肢の一つに入れておくね

    96 19/03/14(木)11:10:36 No.576088874

    スレ画くらいの大きさがちょうどいいんだけどなぁ

    97 19/03/14(木)11:10:52 No.576088902

    メモリ少ないと言われるけど昔からのクセで使わなくなったらすぐバックグラウンド落とすからあまり困ったことがないなぁ

    98 19/03/14(木)11:11:33 No.576088986

    >Android端末はSoCだけ見て決めると痛い目に合う >という事いい加減にITオンチの人は学習して欲しい さすがに最近は800番台積んでるのなんてストレージもUFSだし 820積んでemmcでメモリ3GBみたいなペリアXZみたいなのはそうそうでねえよ

    99 19/03/14(木)11:12:51 No.576089116

    >asusってスマホから撤退って言ってなかったっけ >新しいの出るんだな 一般向けはやめてゲーミングスマホに注力して発売する種類も絞る方針にしただけだよ でも実際は発展途上国向けのゲーミングスマホを先進国で一般向けミドルレンジとして売ったり 次から次へと新機種発表してなんも変わってないけどね!

    100 19/03/14(木)11:13:34 No.576089188

    とりあえずメモリ4GBくらいあればいいかな 6GBもいらないよね

    101 19/03/14(木)11:13:41 No.576089203

    >メモリ少ないと言われるけど昔からのクセで使わなくなったらすぐバックグラウンド落とすからあまり困ったことがないなぁ 今のOSでやると余計にバッテリー消費増えるぞ

    102 19/03/14(木)11:14:04 No.576089240

    >Android端末はSoCだけ見て決めると痛い目に合う >という事いい加減にITオンチの人は学習して欲しい そうはいうが購入前は検討対象がSoCぐらいしか見られんのじゃ…

    103 19/03/14(木)11:14:25 No.576089280

    俺も聞きたいんだけどメモリ3GBと4GBで大分使い勝手変わる?

    104 19/03/14(木)11:14:45 No.576089312

    Pixel3を買うとPlayPointsゴールドになって還元率が高くなるからジャブジャブ課金するスマホゲーマーならお得かもしれない

    105 19/03/14(木)11:14:50 No.576089321

    >820積んでemmcでメモリ3GBみたいなペリアXZみたいなのはそうそうでねえよ アレが評判悪いのってそういうことなのか

    106 19/03/14(木)11:14:56 No.576089330

    >今のOSでやると余計にバッテリー消費増えるぞ ど…どうして…

    107 19/03/14(木)11:17:29 No.576089592

    電池のこと考えるとハイスペックならペリアか銀河マンの方が良さそうでううn…

    108 19/03/14(木)11:18:00 No.576089644

    >ど…どうして… バックグラウンドに入ったのも管理してるから無駄に消すと再度起動する歳処理やり直しで余計に電力食う ってロリポぐらいから言われてんじゃん!

    109 19/03/14(木)11:19:12 No.576089782

    モバイルバッテリー持ち歩けばなんの問題もないというかどうせ持ち歩いてるでしょ

    110 19/03/14(木)11:19:42 No.576089846

    >俺も聞きたいんだけどメモリ3GBと4GBで大分使い勝手変わる? これは変わる

    111 19/03/14(木)11:20:33 No.576089958

    socと画面の解像度とメモリの容量とストレージの種類(emmcとかufs〇.〇とか)と対応バンドは確認したほうがいい あとはカスタムromをインストールできるかも調べておくとメーカーがサポート切って公式で更新されなくなってからも長く使える

    112 19/03/14(木)11:21:12 No.576090019

    >バックグラウンドに入ったのも管理してるから無駄に消すと再度起動する歳処理やり直しで余計に電力食う >ってロリポぐらいから言われてんじゃん! 長期間使わないからタスク消した上で強制終了もしておくね…

    113 19/03/14(木)11:24:09 No.576090329

    soc見るぐらいなら画面の解像度ぐらい見るだろ…って思ってなんか駄目だった

    114 19/03/14(木)11:25:38 No.576090503

    ガンガンギギンとふぁーあじはちょっとゴタゴタが過ぎてなんか買い辛い そんな俺はHTC使い!

    115 19/03/14(木)11:26:21 No.576090583

    PixelならAndroid Q βが使えるぞ!バイナウ!

    116 19/03/14(木)11:26:25 No.576090595

    >そんな俺はHTC使い! 死ぬまで支えてあげて欲しい

    117 19/03/14(木)11:26:41 No.576090631

    >そんな俺はHTC使い! HTCも大概な気が…

    118 19/03/14(木)11:26:41 No.576090633

    新製品すぐ買うな 欲しい機種の不具合情報を壺だろうがヒだろうが片っ端から調べろ 実機触って画面の綺麗さ反応速度と筐体の建て付けヘボくないかチェックしろ 「」のいう事鵜呑みにするな これくらいだな

    119 19/03/14(木)11:26:41 No.576090634

    ギンガマンはエッジスクリーンにどうしても抵抗がある…

    120 19/03/14(木)11:26:53 No.576090663

    >そんな俺はHTC使い! いいよね… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β htc/HTC U12+/8.0.0

    121 19/03/14(木)11:27:06 No.576090685

    >死ぬまで支えてあげて欲しい 割りともう限界かなって… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β htc/HTV33/8.0.0

    122 19/03/14(木)11:27:10 No.576090697

    物理キーのホームボタンがあるとナビゲーションバー常に非表示にできていいぞ! ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β ZUK/Z2 Plus/9

    123 19/03/14(木)11:27:13 No.576090704

    >あたりがメリットかなぁと思って買ったなぁ…というかそれいったら他のAndroid端末のメリットってなんだろう… 硬い

    124 19/03/14(木)11:27:24 No.576090727

    >そんな俺はHTC使い! 俺も!

    125 19/03/14(木)11:29:15 No.576090940

    >ギンガマンはエッジスクリーンにどうしても抵抗がある… S7の頃よりかなり気にならないエッジになったよ エッジ自体が嫌?わかる…

    126 19/03/14(木)11:29:18 No.576090946

    HTC使ってる「」多いよね…

    127 19/03/14(木)11:29:22 No.576090954

    最近のシャープくんは頑張っているね

    128 19/03/14(木)11:30:07 No.576091068

    >最近のシャープくんは頑張っているね 鴻海くんが優秀過ぎる

    129 19/03/14(木)11:30:33 No.576091120

    エッジスクリーンは誤反応とかもないし割とどうでもいい機能しかないから深く考えないほうがいいって感じだった

    130 19/03/14(木)11:30:59 No.576091176

    高いスマホでも音量ボタン安っぽくってすぐ壊れそうなのとか 充電ジャックがガタガタとか イヤホンジャックもガタガタとか 本当に色々有る

    131 19/03/14(木)11:33:36 No.576091481

    カタミ。キー