虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 15年近... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/14(木)01:59:28 No.576052421

    15年近く使い続けた羽毛布団が擦り切れてそこら中の穴から羽毛吹き出してる 補習パッチ当ててもキリがないからもう買い換えようと思うんだけど 布団選びにこうるさい「」いたらこだわり教えて

    1 19/03/14(木)02:00:27 No.576052562

    アマゾンのランキング順を見る

    2 19/03/14(木)02:02:00 No.576052801

    布団屋さんに持っていって打ち直してもらう

    3 19/03/14(木)02:05:14 No.576053232

    綿の布団なら打ち直しだけど羽毛はどうするんだろ?

    4 19/03/14(木)02:11:54 No.576054069

    生地がボロボロなのも打ち直しとやらで直してくれるの?

    5 19/03/14(木)02:15:48 No.576054465

    捨ててニトリのやつ買う

    6 19/03/14(木)02:21:14 No.576055007

    18年使い続けた枕が流石に再起不能になったから代わりの探してるけど見つからない…… 綿パイプ混合のやつなんだけど なくてライナス症候群みたいになってる

    7 19/03/14(木)02:21:25 No.576055027

    ニトリの布団ってどうなん 近所にあるから物が良ければ買おうかと思う

    8 19/03/14(木)02:24:29 No.576055345

    >生地がボロボロなのも打ち直しとやらで直してくれるの? してくれる店もあるよ なんなら通販でやってるやつもある

    9 19/03/14(木)02:26:22 No.576055528

    なるべく縫い目が細かく分かれてるのがいいと聞いた 中の羽毛が偏りにくくて首元の隙間が減るんだと

    10 19/03/14(木)02:27:37 No.576055638

    布団はあまり安いの買うと後悔するぞ けど何度も試さないから語れないな…

    11 19/03/14(木)02:48:50 No.576057425

    安くて薄めなやつを何枚も重ねてもいいんだ

    12 19/03/14(木)02:54:51 No.576057819

    羽毛布団リフォームで検索したら色々出てくるとは思うけど 1~2万はすると思うし元が安いヤツなら買い替えたほうが良いかな

    13 19/03/14(木)02:56:39 No.576057939

    羽毛布団の打ち直しはクソ高いからウン十万したのじゃなけりゃ 買い替えた方が安い

    14 19/03/14(木)03:02:00 No.576058266

    2万ぐらいの羽毛布団でもめちゃくちゃ暖かいというかこれ以上暖かくなったら暑くて寝られんのだけど めっちゃ高い羽毛布団ってどうなっちゃうの?

    15 19/03/14(木)03:04:16 No.576058417

    >2万ぐらいの羽毛布団でもめちゃくちゃ暖かいというかこれ以上暖かくなったら暑くて寝られんのだけど >めっちゃ高い羽毛布団ってどうなっちゃうの? 軽くて快適になったり湿度に強くなったりする

    16 19/03/14(木)03:08:40 No.576058652

    >軽くて快適になったり湿度に強くなったりする そんくらいなら別にいいな 20万の布団買うより2万の布団を10回買い換える方が長く使えそうだ

    17 19/03/14(木)03:16:42 No.576059099

    こだわりがあるとかじゃないんだけど、家族も俺も買うときは昭和西川で買ってる それは近くに昭和西川のお店があるからであって 別に東京西川や京都西川が嫌いというわけではない で、まず買うか買わないかは別にして専門店でお話を聞くのが良いと思う ダウンパワーや、ダック、グース、マザー羽毛で値段が違うし 産地ごとに基準が違うのでそこでも値段が違う、そのほかにも色々とある お手入れの方法も教えてくれる

    18 19/03/14(木)04:00:48 No.576061064

    餅は餅屋で布団は布団屋だ 布団専門店のセールで一万円くらいになってるのを狙おう

    19 19/03/14(木)04:25:16 No.576061960

    かさばるものは捨てる時に面倒だから掛け布団捨てて今は毛布を3枚重ねて寝てる

    20 19/03/14(木)04:27:11 No.576062010

    西川も東京西川と京都西川と西川リビングがあって東京西川のものが一番いいよ あとダックとグースとマザーグースの順に物が良くなって値段が上がる 西川の布団は全部品質が良いけどマザーグースなどの選定基準が一番厳しいって言われてるのが東京西川 ジャパネットとかで売られてるのがほぼ定価なのでそれを基準に楽天とかで買うといい ちなみにamazonとかでありえない安さでマザーグースのやつが売ってるけど西川系以外は割と産地偽装とかあたりまえなのでおススメできない そもそもマザーグース自体の絶対数が少ないしね

    21 19/03/14(木)04:28:48 No.576062049

    特にこだわりもないので二千円の敷布団と二千円の掛け布団と千円の毛布で特に困る兆候も無い 上に乗ってる抱き枕の方がよっぽど高い

    22 19/03/14(木)04:34:08 No.576062193

    特に意味はないけど寝具は無印で揃えてるな

    23 19/03/14(木)04:54:32 No.576062684

    >そもそもマザーグース自体の絶対数が少ないしね 魚沼産コシヒカリ現象か