虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/14(木)01:55:15 つよい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/14(木)01:55:15 No.576051746

つよいおじさん

1 19/03/14(木)01:55:40 No.576051820

一人だけゲームが違うおじさん

2 19/03/14(木)01:58:28 No.576052272

スパロボで出てきたら耐えられない

3 19/03/14(木)01:59:15 No.576052390

銀河万丈の怪演が光る

4 19/03/14(木)01:59:39 No.576052450

この話だけ明らかにテイストがおかしい

5 19/03/14(木)02:00:45 No.576052606

義眼に怯んでくれたから何とかなったけど 下手したら普通にスパイク死んでたよね

6 19/03/14(木)02:01:24 No.576052702

怯えたのは猫にでしょ

7 19/03/14(木)02:01:28 No.576052711

実験シーンが怖すぎる

8 19/03/14(木)02:01:35 No.576052732

>スパロボで出てきたら耐えられない 肉体派が揃ってるから殴り合いさせるには十分だな…

9 19/03/14(木)02:01:36 No.576052734

>義眼に怯んでくれたから何とかなったけど >下手したら普通にスパイク死んでたよね 下手したらと言うか銃も効かないし普通に死んでた

10 19/03/14(木)02:02:30 No.576052872

>怯えたのは猫にでしょ 怖がってた猫がオッドアイでスパイクの義眼でその猫思い出したって話じゃなかったっけ

11 19/03/14(木)02:02:59 No.576052941

>この話だけ明らかにテイストがおかしい 新興宗教回なんかもだいぶ異質

12 19/03/14(木)02:04:04 No.576053079

最強キャラ

13 19/03/14(木)02:05:05 No.576053212

中身子供なのが切ない

14 19/03/14(木)02:05:11 No.576053224

スパイクって義眼だったのか...

15 19/03/14(木)02:06:20 No.576053388

>スパイクって義眼だったのか... 最終回あたりでちゃんと説明してなかったっけ

16 19/03/14(木)02:07:09 No.576053496

>新興宗教回なんかもだいぶ異質 今だったらネットになるんかなあれ

17 19/03/14(木)02:07:30 No.576053537

(グシャッ

18 19/03/14(木)02:07:40 No.576053560

唯一運のみで勝った回

19 19/03/14(木)02:08:16 No.576053635

エドパパと戦ってほしい

20 19/03/14(木)02:08:46 No.576053705

エスパーだからな…

21 19/03/14(木)02:09:25 No.576053782

リアルフォークブルースの一つの眼で明日を見て一つの眼で昨日を見つめてるってスパイクの義眼のことじゃなかったか

22 19/03/14(木)02:10:45 No.576053936

でかいロボットを出してくるのでスパロボ登場は確実

23 19/03/14(木)02:11:00 No.576053969

ハロゥボォィ

24 19/03/14(木)02:11:09 No.576053991

銃弾跳ね返すけど投げナイフは跳ね返さない装置マン! でも今になって冷静に考えるとこのおじさんが投げナイフに当たる事まずないよね 当たったときもオッドアイキャッツ!がフラッシュバックしたのが原因だし

25 19/03/14(木)02:11:23 No.576054018

空中コンボおじさん

26 19/03/14(木)02:11:23 No.576054020

>エスパーだからな… バリアも貼れる 空も飛べる

27 19/03/14(木)02:13:37 No.576054240

こいつ来週のスパロボに出たらダイターンのサンアタックに耐えたりするのか…

28 19/03/14(木)02:14:00 No.576054273

>バリアも貼れる >空も飛べる コスモガン装備

29 19/03/14(木)02:14:14 No.576054302

脚にナイフが刺さって痛いよママァって泣き叫ぶ演技がホント不気味でなぁ とんでもなくホラーな回に感じたよ

30 19/03/14(木)02:14:29 No.576054329

流石にスパロボの敵になると強さが霞むな...

31 19/03/14(木)02:15:17 No.576054413

この回のせいで遊園地がずっと苦手

32 19/03/14(木)02:16:18 No.576054516

>とんでもなくホラーな回に感じたよ 最後BGMがスローになるのも怖い

33 19/03/14(木)02:17:00 No.576054589

予告から不気味でいいよね

34 19/03/14(木)02:19:20 No.576054808

中身が子供のままの無双おじさんはネットでよく見る…

35 19/03/14(木)02:21:15 No.576055008

>中身が子供のままの無双おじさんはネットでよく見る… 浮いてる バリア貼ってる 痛みに弱い ああ…

36 19/03/14(木)02:23:06 No.576055204

つよいおじさんの場合は軍の身体実験の成れの果てで幼児化だったような…

37 19/03/14(木)02:23:44 No.576055270

スパイクなんで狙われたんだっけ?

38 19/03/14(木)02:24:46 No.576055366

>スパイクなんで狙われたんだっけ? 目が合った

39 19/03/14(木)02:24:59 No.576055396

>スパイクなんで狙われたんだっけ? 偶然そこにいたので…

40 19/03/14(木)02:27:19 No.576055609

>スパイクなんで狙われたんだっけ? ハロー ボーイ

41 19/03/14(木)02:28:18 No.576055703

つよいおじさんは軍じゃなくてISSPの実験の方だった…ごめん…

42 19/03/14(木)02:32:14 No.576056075

スパスパフェイフェイー

43 19/03/14(木)02:33:18 No.576056180

バリアは腹の装置 飛ぶのは?

44 19/03/14(木)02:36:01 No.576056439

ISSPはこんな化け物作っておいて 全く制御出来ないダメ組織

45 19/03/14(木)02:39:02 No.576056697

無機質なロボットがパレードする遊園地での決戦と 幼児のように泣き叫んで踏み潰されてお終いって結末まで含めてひたすら不気味な話だった…

46 19/03/14(木)02:41:59 No.576056923

途中まで恐ろしいほど強いのにナイフ刺さった後一気に哀れに見えるのすごいよね

47 19/03/14(木)02:42:19 No.576056951

>今だったらネットになるんかなあれ いやーアニメでやった通りVRゲーでいいんじゃないかな 時代がアニメに追いついてVRゲーとか流行り始めてるわけだし

48 19/03/14(木)03:13:13 No.576058911

へんじんにんじんあいじーん

49 19/03/14(木)03:16:35 No.576059092

完全に正気ではなかったからあの時あんな事故死みたいな死に方してなかったら 犠牲者ガンガン増えてたんだろうな…

50 19/03/14(木)03:16:41 No.576059097

>この話だけ明らかにテイストがおかしい 尺のかなりの部分をバトルにつぎこんでいるのも相まって緩くなる時間が少ない

51 19/03/14(木)03:17:02 No.576059111

>この話だけ明らかにテイストがおかしい 割としょっちゅうテイスト変わってる気もする

52 19/03/14(木)03:18:58 No.576059207

>割としょっちゅうテイスト変わってる気もする 序盤も序盤で冷蔵庫で全滅したまま終わったときはこれで良いのか…?ってなった

53 19/03/14(木)03:20:38 No.576059310

>序盤も序盤で冷蔵庫で全滅したまま終わったときはこれで良いのか…?ってなった あれが真のラストだと信じる一派は根強い

54 19/03/14(木)03:29:02 No.576059701

>唯一運のみで勝った回 ムサシと呼んでくれ!

55 19/03/14(木)03:30:54 No.576059786

この回デジタル作画だからやたらと印象に残る

56 19/03/14(木)03:31:02 No.576059792

無音でフワーって動くのが怖すぎる

57 19/03/14(木)03:38:09 No.576060115

特に本筋絡まないのに作中最強だよね…

58 19/03/14(木)03:41:50 No.576060259

猫は嫌いだ

59 19/03/14(木)03:50:12 No.576060623

マジックマッシュルーム回はスパロボで再現出来るのかな

60 19/03/14(木)03:54:35 No.576060825

こいつの回の予告がただただ銀河万丈が笑ってるだけで恐怖すぎるんだよな…

61 19/03/14(木)04:04:37 No.576061215

…痛いよ……

62 19/03/14(木)04:09:36 No.576061411

ああ もう終わったって終わり良いよね

63 19/03/14(木)04:09:57 No.576061427

こいつとエドパパならパパの方が強いんだっけ

64 19/03/14(木)04:11:42 No.576061485

銀河万丈のアルカイックな笑い声いいよね 予告でずっとアハハハハ!アハハハ!って笑ってるのが印象深い

65 19/03/14(木)04:14:07 No.576061576

>こいつとエドパパならパパの方が強いんだっけ 公に比較された事なんてないが流石に要人警護用の車の装甲ぶち抜くステッキライフル撃たれたら死ぬだろ でもパパなら中身子供だと見抜いてビンタ決めて「痛いよ…」って言わせられるかも知れないとは思う

66 19/03/14(木)04:15:42 No.576061649

一片の救いもないから見終わった後すごい疲れる

67 19/03/14(木)04:22:53 No.576061897

誰もいない遊園地って怖いよな……

68 19/03/14(木)04:24:19 No.576061931

死に方がすげーあっさりでこれで死ぬんだって感じだった

69 19/03/14(木)04:26:18 No.576061987

無理やり超能力の実験台にされたりかわいそうなおじさんだからある意味最後は救われてるとは思う 巻き込まれたスパイクはたまったもんじゃないよね

70 19/03/14(木)04:28:36 No.576062042

次回予告も不気味で異質なのがいいよね

71 19/03/14(木)04:31:18 No.576062115

ヴィシャス辺りとも戦ってみてもらいたい

72 19/03/14(木)04:32:37 No.576062154

スパイクと互角?くらいのヴィシャスじゃどうにもならんでしょう

73 19/03/14(木)04:32:43 No.576062159

エドパパはなんなんだよ…

74 19/03/14(木)04:34:02 No.576062191

終盤に別次元で強いのが続いたから最後あんま緊張感持って観れなかった

75 19/03/14(木)04:34:54 No.576062220

エドパパは拳銃使ってないスパイクとはいえ片手だけで護身完成してたからなぁ……

76 19/03/14(木)04:35:24 No.576062235

>スパイクと互角?くらいのヴィシャスじゃどうにもならんでしょう 作中だと怪我してないスパイクと戦ってないんだよねヴィシャス いや殺し合いなんだから勝てば良かろうだろうけども

77 19/03/14(木)04:58:44 No.576062791

ヴィシャスは本来なら組織の中ではもう直接戦闘するポジションじゃないし 作中でも抗争とかそんな時代は終わりかけてるのに過去に囚われて刀振り回してる 言ってみればシャアみたいなタイプだから…

78 19/03/14(木)05:00:23 No.576062834

倒すだけならソードフィッシュで突っ込めば良いだけだろう…

↑Top