ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/14(木)01:28:24 No.576046997
中年ピーターカッコ良すぎない? 後キングピンて只の人だよね?何考え強すぎない?
1 19/03/14(木)01:29:00 No.576047105
玄田声だからな…
2 19/03/14(木)01:29:59 No.576047307
キングピンは筋肉付けすぎて体型おかしいだけの普通のギャングだよ
3 19/03/14(木)01:33:51 No.576047914
SUMOUやってるからな…
4 19/03/14(木)01:33:53 No.576047918
強いだけのただの人間いいよね…
5 19/03/14(木)01:34:15 No.576047969
腕だけでスパイダーマン殺せるからな
6 19/03/14(木)01:34:59 No.576048109
ヒーローという呪い
7 19/03/14(木)01:35:28 No.576048195
今日見てきた 面白かった キングピンヤバくない?
8 19/03/14(木)01:36:01 No.576048296
宮野ピーターはメンタル擦り切れまくってるのにそれでも普段着感覚でスーツ着てたあたりヒーロー辞められなかったんだな…って
9 19/03/14(木)01:36:35 No.576048396
両手振り下ろすだけのハンマーなのにめっちゃ強いめっちゃ怖い
10 19/03/14(木)01:37:15 No.576048507
でも全然凹んでないぜぇ!
11 19/03/14(木)01:38:35 No.576048730
女子高生観に行ったはずだったのに完全におっさんの更生と少年の成長劇に引き込まれてた…
12 19/03/14(木)01:38:52 No.576048783
su2943014.png 作中の訓練風景 後でこれじゃ簡単過ぎるから次は人数倍にしてもっと武器持たせて実戦ぽくしろと言ってる
13 19/03/14(木)01:40:07 No.576048992
キングピンデブじゃないからな あれほぼすべて筋肉だからな
14 19/03/14(木)01:40:14 No.576049005
グータラだったの最初だけで ビル潜入する所からいつものスパイディになってるのが根っこがヒーローでいいよね
15 19/03/14(木)01:40:33 No.576049073
設定の一部がちょっと凝ってるだけで全体的に王道も王道の手堅い作りしてたなぁ…って感じ そうそうこういうのでいいんだよこういうのでってなるなった
16 19/03/14(木)01:40:59 No.576049173
随分肩幅のでかい黒幕だと思ったらそれに見合ったパワーを披露してきて困った
17 19/03/14(木)01:41:45 No.576049305
スパイダーマンもうやめたい…けどやめられない… あ!別次元の仲間を助けるって名目で死ねるじゃん!
18 19/03/14(木)01:42:38 No.576049476
うるせえ!帰れ!元嫁とヨリ戻せ!
19 19/03/14(木)01:42:45 No.576049496
投資は失敗 スパイダー印のレストランには手を出すなよ?から溢れる典型的成功者の失敗例
20 19/03/14(木)01:43:07 No.576049567
スパイダーマンを…ぶっつぶす!
21 19/03/14(木)01:43:29 No.576049651
キングピンに悲しい過去…
22 19/03/14(木)01:44:54 No.576049909
キングピンが改心してTSタコが黒幕やるのかと一瞬思ったけどそんなことはなかった てかタコ結局どうなったんだろうか
23 19/03/14(木)01:45:30 No.576050023
罪悪感を感じさせるだけで助けてくれたりするし根っ子はやっぱりスパイダーマンなんだなって思わせてくれるよね
24 19/03/14(木)01:46:36 No.576050205
腰痛が怖いので準備運動を入念に行う中年
25 19/03/14(木)01:47:35 No.576050392
キングピンはハルクと30分力比べして抑え込んだり、ジャガノに体術使って抑え込んだりしてるので人間として物理的に強すぎる・・・
26 19/03/14(木)01:47:42 No.576050407
中村ピーターはチョロっとカメラマンって情報出てたけどBーターもまだビューグル専属カメラマン続けてるのかな
27 19/03/14(木)01:48:00 No.576050465
あのヒョウタンツギなんであんな強いの
28 19/03/14(木)01:48:03 No.576050474
ピーターBはスパイダーマンになってる時は 腹も引っ込めてるし街の人達と気さくに会話してるんだろうなって
29 19/03/14(木)01:49:22 No.576050692
>あのヒョウタンツギなんであんな強いの カートゥーン次元は物理法則とかないんだ
30 19/03/14(木)01:50:27 No.576050907
床を思いきり叩いて衝撃波飛ばすのは普通の人間なんです…?
31 19/03/14(木)01:52:25 No.576051254
キングピンは相撲やってたからな
32 19/03/14(木)01:54:27 No.576051624
もっとだらしない感じかと思ってたらマイルスのこと凄い大事にしてていい…
33 19/03/14(木)01:54:29 No.576051633
>キングピンはハルクと30分力比べして抑え込んだり、ジャガノに体術使って抑え込んだりしてるので人間として物理的に強すぎる・・・ 鍛えただけで人間そこまでできるの…
34 19/03/14(木)01:54:59 No.576051709
豚ですら大切な人失うとかスパイダー人間やるのってつらいな
35 19/03/14(木)01:56:09 No.576051888
>あのヒョウタンツギなんであんな強いの あいつの出身のアース-25ってセレスティアルズ=普通の人間って設定があるぐらいやべー世界なので…… メイおばさんのくしゃみで何回も宇宙崩壊してるんで……
36 19/03/14(木)01:56:10 No.576051893
こいつすげーんだよ 電撃出せるし姿消せるしすげーんだよ
37 19/03/14(木)01:57:24 No.576052107
>もっとだらしない感じかと思ってたらマイルスのこと凄い大事にしてていい… 地下アジトで能力を使いこなせないマイルスに逐一フォロー入れてるのが本当いいやつだなって
38 19/03/14(木)01:57:27 No.576052117
悠長に贅肉つけられる程度には他のヒーローが活躍してた世界なんだろうか
39 19/03/14(木)01:58:04 No.576052216
>メイおばさんのくしゃみで何回も宇宙崩壊してるんで…… それはもう住人に対して宇宙が脆すぎるんじゃ
40 19/03/14(木)02:00:35 No.576052583
長年スパイダーマンやれるようなやつが悪いやつなわけないだろ
41 19/03/14(木)02:00:54 No.576052625
ヒーローは1人って感じだったしたぶん警察と軍が頑張ってる もちろんBも頑張ってる
42 19/03/14(木)02:01:46 No.576052769
見たばっかなのにもう一回みたい
43 19/03/14(木)02:01:54 No.576052788
戻ったらせめてもう少しいい所に住んでほしい
44 19/03/14(木)02:01:57 No.576052791
服の袖噛んで散々悪態付くところ好き
45 19/03/14(木)02:02:39 No.576052894
元々の頭の回転のクソ速いのと実戦経験の豊富さからくる強さの描写がいい そしてそれについてこなきゃならんマイルスくんマジ大変
46 19/03/14(木)02:04:18 No.576053107
最後のクリスマスソングで完全無欠に見えた金髪ピーターもそこそこアホってわかるのいいよね
47 19/03/14(木)02:04:56 No.576053187
誰だ君は 人を指差すな!
48 19/03/14(木)02:04:57 No.576053191
マイルズはなんかこう 今までRIPが戦って倒せてないヴィランと戦うのが既にハンディキャップなのが辛い 幸いグリーンゴブリンは死んだ……死んだよね?
49 19/03/14(木)02:05:12 No.576053225
教え方は下手くそだけど誰よりもマイルズくんを庇ったし 何より必要なのは勇気だっていう一番大事なことは教えられたからね…
50 19/03/14(木)02:06:29 No.576053405
というかあのバースのメイおばさんは何なの カッコいいし強いしで
51 19/03/14(木)02:06:50 No.576053455
ペーペーのかなり年下ヒーローにガチのキングピンぶつけたりそもそもスパイディが1人しんだり内容的にもガッツリ攻めてるよね だからこそ面白い
52 19/03/14(木)02:09:25 No.576053780
RIピーターがある程度捕まえてくれてるとしても ゴブリンとキングピンが居なくなってもドックオクが一応残ってる時点でマイルスの未来は割と暗い
53 19/03/14(木)02:13:31 No.576054231
それでもスパイディとして覚悟きめてるマイルス君がいる限りなんとかしてってくれるって安心感もある 親愛なる隣人ってマジこんな感じなんだなって
54 19/03/14(木)02:14:15 No.576054304
2099スパイダーマンは何するつもりなんだ…
55 19/03/14(木)02:15:03 No.576054385
ハムもギャグマンガのキャラとしてしっかりやってる上でこの仕事の一番つらいことはしっかり教えてくれるいいキャラしてた
56 19/03/14(木)02:15:27 No.576054431
博士号も持ってるのに…
57 19/03/14(木)02:15:42 No.576054457
いつも通りなんかの理由で僕らの世界線の均衡がヤバいから集めるねって感じじゃね?
58 19/03/14(木)02:17:08 No.576054600
メイおばさんもドックオクに負けないぐらいキマってるから大丈夫
59 19/03/14(木)02:17:12 No.576054605
作中でもう一回大切な親友を失ったペニーちゃんもおつらい まあまた作るんだけどね!
60 19/03/14(木)02:19:46 No.576054852
というか蜘蛛がロボあやっつてるんだと思ってたけど違うっぽい
61 19/03/14(木)02:20:12 No.576054898
>作中でもう一回大切な親友を失ったペニーちゃんもおつらい >まあまた作るんだけどね! エピローグでさっそく新しいの作ってるしな
62 19/03/14(木)02:20:48 No.576054963
キングピンは自分の悪事がバレただけの自業自得だからなぁ…
63 19/03/14(木)02:21:51 No.576055070
>キングピンは自分の悪事がバレただけの自業自得だからなぁ… ラストバトルで電車ごとあのビームの中に飛びこんだって事はおよそ全ての平行宇宙の妻子に正体バレしたよね…
64 19/03/14(木)02:22:20 No.576055123
並行世界のおばさんと会うときのBーターの心境と暖かく迎えるおばさんの関係性いいよね…
65 19/03/14(木)02:22:22 No.576055124
自業自得でも大切な人が死ぬのは辛いんだよ だから同情した
66 19/03/14(木)02:24:36 No.576055355
キングピンお前のやりたいことは分かってる でも無理だ
67 19/03/14(木)02:24:51 No.576055378
>自業自得でも大切な人が死ぬのは辛いんだよ >だから同情した 中村ピーターはキングピンの目的まで理解して寄り添おうとはしたんだよな…
68 19/03/14(木)02:25:00 No.576055399
あの短い出番で中村ピーターめっちゃカッコよかった
69 19/03/14(木)02:26:01 No.576055497
めっちゃ面白かったけど全編見るとヴェノムに付いてきたちょい見せ もうちょっとなんとかならんかったのかと思う
70 19/03/14(木)02:26:38 No.576055544
大切な人を失っても自分を信じ続けるスパイダーたちと 失ったことを受け入れられないまま同じことを繰り返してしまうキングピンの対比いいよね…
71 19/03/14(木)02:27:32 No.576055630
>めっちゃ面白かったけど全編見るとヴェノムに付いてきたちょい見せ >もうちょっとなんとかならんかったのかと思う MCUの真似なんだろうけど関連性薄い作品だからな…… あれで不快に思って足が遠のいてる人がいたらもったいないなとは思う
72 19/03/14(木)02:27:59 No.576055669
もう一回見たい
73 19/03/14(木)02:28:55 No.576055755
>めっちゃ面白かったけど全編見るとヴェノムに付いてきたちょい見せ >もうちょっとなんとかならんかったのかと思う でも俺ヴェノムであれ見て絶対初日に見に行こうって決めたからいいチョイスだよ
74 19/03/14(木)02:29:14 No.576055785
>というかあのバースのメイおばさんは何なの >カッコいいし強いしで ドクオックを愛称呼びしてるし過去に何があったのかめっちゃ知りたい
75 19/03/14(木)02:29:18 No.576055796
>キングピンは自分の悪事がバレただけの自業自得だからなぁ… 悪事がバレて離れられるのは自業自得だけど死んでしまったのまで自業自得というのはやっぱり悪党でもかわいそうだ
76 19/03/14(木)02:29:23 No.576055806
週末にでももう一回見に行きたいがキャプテン・マーベルも始まるな…
77 19/03/14(木)02:30:01 No.576055856
>あの短い出番で中村ピーターめっちゃカッコよかった あの間に一人じゃないとわかって嬉しい 後は君次第だと他のスパイディたちが言ったことを大体言い切って果てるRIPーターいいよね
78 19/03/14(木)02:30:35 No.576055908
何回でも見られるけどもっとエピソードほしいとも思える絶妙なさじ加減でこれは…通う…
79 19/03/14(木)02:31:13 No.576055964
>週末にでももう一回見に行きたいがキャプテン・マーベルも始まるな… 二本立てでどっちも見ればいいじゃん!
80 19/03/14(木)02:31:24 No.576055974
>あの間に一人じゃないとわかって嬉しい たった一人のスパイダーマン!ってセリフと合わさってジーンとくる それだけに死亡シーンは辛かった…
81 19/03/14(木)02:32:02 No.576056055
友人にも見せたいから2回目行くぜ 劇場で二回見るの初めてかも
82 19/03/14(木)02:32:07 No.576056065
ファクスは悪人だけど化け物じゃなかったからね その点見てくれよこのドックオク! 誰でもいいからスパイディ嬲るのと研究の完成しか頭にねえ!
83 19/03/14(木)02:32:59 No.576056143
わりと始まりからして絶望ギリギリな展開だったね そんな中マイルスオメェがいて本当に良かったすぎる
84 19/03/14(木)02:33:18 No.576056181
尺あったら裏切ってたんだろうかドックオク
85 19/03/14(木)02:33:22 No.576056187
先行含めて二週間足らずで3回見たのはシンゴジ以来かな…
86 19/03/14(木)02:33:30 No.576056197
もう最初のロゴからして格好よすぎる
87 19/03/14(木)02:33:40 No.576056210
ドクオックがスーペリアスパイダーウーマンになる続編をお願いします
88 19/03/14(木)02:34:33 No.576056303
アーロンおじさんは一緒にゴロツキとして育ってきた兄貴がいつの間にか大切な人を見つけて真っ当な道を歩むようになって複雑だったろうな それでもその兄貴の子が自分を純心に慕ってくれて嬉しかったんだろう 最後にお前に尊敬されたかったって言ってた気持ちはよくわかってしまった つらい
89 19/03/14(木)02:34:42 No.576056323
先行で見たっきりだけどここで色々聞いてると吹き替えも見たくなってきた… クリスマスソングちゃんと宮野か中村くんが歌ってるなら行こうかな…
90 19/03/14(木)02:34:42 No.576056324
コミックのあらすじ見て最後に繋がるのがすごい綺麗だった
91 19/03/14(木)02:35:01 No.576056359
>もう最初のロゴからして格好よすぎる ビデオドラッグ的な快感あるよね…youtube冒頭9分あそこばっかり見てる…
92 19/03/14(木)02:35:47 No.576056413
スパイディベルは原曲のままだけど吹替みんな名演だからオススメよ
93 19/03/14(木)02:36:16 No.576056454
>クリスマスソングちゃんと宮野か中村くんが歌ってるなら行こうかな… 残念だかあの調子外れのストゥーピットソングは原語ママだ
94 19/03/14(木)02:36:22 No.576056462
クリスマスソングは言語だったよ吹き替え版 自分はチッ吹き替えしかねーのかよ仕方ねーなつって見たら何これしゅごい…ってなるくらいには声優のチョイスがよかった
95 19/03/14(木)02:36:24 No.576056468
>スパイディベルは原曲のままだけど吹替みんな名演だからオススメよ 宮野がズルいわ 合いすぎだ
96 19/03/14(木)02:37:08 No.576056545
事前情報できるだけ入れないようにして見に行ったからおじさんも単なる理解者じゃなくてなんかあるんだろーなーって思いながら見てた おつらい…
97 19/03/14(木)02:37:19 No.576056557
特にペニちゃんは吹替演技の方が正解らしいからな 字幕版は見てないけど流石にキャストにトビー・マグワイアとかはやらなかったみたいね
98 19/03/14(木)02:37:32 No.576056573
このよく喋るダメなおっさんかっこいいな…
99 19/03/14(木)02:37:52 No.576056600
RIPーター紹介のライミ版オマージュでスパイダーマン映画ももう語り直すくらい作品数重ねたんだなと思うとちょっとクるものがあった
100 19/03/14(木)02:38:00 No.576056614
宮野のヒーローしてる時とロクデナシしてる時の地続き感がすごくよかった 具体的にはアルケマックス社の前で潜入プラン立ててるところとか なんで地下でコートはたはたしてんのとか
101 19/03/14(木)02:38:04 No.576056616
自分は声優さんに詳しくないから知ってる声優さんだろーが新鮮な気持ちで観られるからある意味得してる気がする
102 19/03/14(木)02:38:33 No.576056656
Y.aoiがあんなかっこいい演技もできるなんて知らなかった
103 19/03/14(木)02:38:43 No.576056666
じゃあもう一度だけ説明するね
104 19/03/14(木)02:38:58 No.576056690
研究所入ってからほんとヒーローしてる なんかドジ踏むのかと思ったけどいい師匠じゃん!
105 19/03/14(木)02:39:20 No.576056715
ペニちゃんアクション方面での活躍あんまなかったのは残念だった
106 19/03/14(木)02:39:25 No.576056722
スパイダー集合シーンは誰に目線向ければいいかわからない贅沢なシーンだった…
107 19/03/14(木)02:39:46 No.576056745
研究所でメカ触手出てきた瞬間のおめーかよ!!感凄いよね
108 19/03/14(木)02:39:46 No.576056748
バディモノでもあり友情モノでもあり師弟モノでもあり 年の離れた兄弟みたいな関係でもあり 心折れたヒーローの復活劇でもあり
109 19/03/14(木)02:39:55 No.576056765
(勇気を出してビルを飛び降りる音楽)
110 19/03/14(木)02:40:35 No.576056814
アドバイスはベビーパウダーを関節み塗ると擦れない
111 19/03/14(木)02:40:38 No.576056818
疑似から本物まで親子ものでもあるぞ!
112 19/03/14(木)02:40:51 No.576056836
ふつうに研究所で失敗すると思った? ざんねんピーターなのでそんなドジしませーん!はいい意味で予想の裏かかれた感じした
113 19/03/14(木)02:40:56 No.576056846
吹き替えはほんとに全員よかったけどドア越しの親子の対話シーンは原語のパパの演技に軍配上がるかな
114 19/03/14(木)02:41:15 No.576056869
職員のスパイディへの敵視すごい
115 19/03/14(木)02:41:31 No.576056894
よく観ると各スパイディの説明するねでだいたいドックの足入ってる上に RIPーターはちゃんとやわらか素材脚なのいいよね なんであんな硬いし出力出るの…
116 19/03/14(木)02:41:53 No.576056916
>職員のスパイディへの敵視すごい あのブリーフケース型銃カッコいいよね
117 19/03/14(木)02:42:07 No.576056931
失敗ではないけどMJに未練タラタラなのは最高にカッコ悪くてよかったわ
118 19/03/14(木)02:42:40 No.576056980
ベーグルぶつけられた研究員の書き文字が \BAGEL/ でだめだった
119 19/03/14(木)02:43:28 No.576057035
>失敗ではないけどMJに未練タラタラなのは最高にカッコ悪くてよかったわ パンから始まって泣きが入るところが完全に飲んだくれ親父としっかり者の娘だった
120 19/03/14(木)02:43:55 No.576057068
君の部屋をパンでいっぱいにしたい…
121 19/03/14(木)02:44:08 No.576057086
師匠がRIPピーターだったらマイルスはあの場面では覚醒しなかっただろうし 弟子がマイルスじゃなかったらBーターはあそこで自嘲気味な笑顔で死んでたんだろうなって
122 19/03/14(木)02:44:35 No.576057117
罪悪感を植え付けるムーブで罪悪感を植え付けられてる辺りかわいいよねこのおっさん
123 19/03/14(木)02:45:04 No.576057153
ウソでしょ…ああー…ねえホント大丈夫?パンは持ってけないけどねってあの辺のグウェンの声がまたいいんだ
124 19/03/14(木)02:45:10 No.576057165
マイルスと二人ダクトで肩並べた時仲間っていいもんだなって言ったの色んな感情こもっててたまらない
125 19/03/14(木)02:45:13 No.576057171
↓↑ AW AO AO AO AO AO AO AO AO AO
126 19/03/14(木)02:46:04 No.576057225
普段からあんなかんじの後ろ髪引かれるケースに首突っ込んではヒーローやって救ってると思われるとすごくほっこりする
127 19/03/14(木)02:46:47 No.576057276
大切な人を失った悲しみもそれが自分のせいだと思う辛さも全員体験してるからな
128 19/03/14(木)02:47:15 No.576057314
マイルズ合流で完全に吹っ切れて本調子に戻るピーターいいよね…
129 19/03/14(木)02:47:22 No.576057322
>(勇気を出してビルを飛び降りる音楽) あそこ公開前のトレイラーで見てたぶんにはへえーかっこいいじゃんぐらいの気分だったけど 本編で見たら感情の奔流に押し流されて オイオイオイ泣いてるわ俺
130 19/03/14(木)02:48:28 No.576057405
そりゃあの時はこの次元に骨埋める気だったんだろうがそんな未練あるなら自分の次元のMJのとこ行けや! 行った
131 19/03/14(木)02:48:39 No.576057413
大体なんらかのスパイディを嗜んでるとジーンとくる場面がおおすぎる
132 19/03/14(木)02:48:50 No.576057424
じゃあねって立ち去ったふりして窓の外で全員Bーターとマイルズのやりとり聞いてるのがもうね…
133 19/03/14(木)02:49:24 No.576057472
>じゃあねって立ち去ったふりして窓の外で全員Bーターとマイルズのやりとり聞いてるのがもうね… スパイダーはどいつもこいつも気遣いのお人好しだぜ…
134 19/03/14(木)02:51:01 No.576057580
マイルズボコボコにしてたのだってこれ対処できない程度じゃ死ぬからやめとけって意味だもんね
135 19/03/14(木)02:53:20 No.576057732
>マイルズボコボコにしてたのだってこれ対処できない程度じゃ死ぬからやめとけって意味だもんね 命がけの秘密の闘いの人生を歩む覚悟を問うにしてはあれでだいぶ優しいよね みんないっぺんに喋るけどペニーちゃんの立って、マイルス立って!はしっかり聞き分けた
136 19/03/14(木)03:02:37 No.576058313
今回は予告がいい嘘つきっぷりだった