虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/14(木)01:23:43 鉄と石... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/14(木)01:23:43 No.576046054

鉄と石油が沢山使えるようになったら何が作れる?

1 19/03/14(木)01:26:54 No.576046678

2 19/03/14(木)01:27:43 No.576046863

>艦 それは知ってるけどその前になんかステップ刻むんじゃない?

3 19/03/14(木)01:28:37 No.576047039

車は作るだろう モーターボートみたいにしれっと完成品がお出汁されるだけかも知れないけど

4 19/03/14(木)01:29:33 No.576047217

今までの発明品の数々を鉄製品にバージョンアップするだけでもだいぶ変わりそう

5 19/03/14(木)01:30:03 No.576047319

病原菌

6 19/03/14(木)01:30:34 No.576047407

まずは工場を建てる

7 19/03/14(木)01:31:07 No.576047482

発電機作って電気でも流すのかも

8 19/03/14(木)01:31:07 No.576047484

インゴットが採掘されるわけでもないんだし そんな大物作るだけ精製できるの

9 19/03/14(木)01:31:26 No.576047531

ホワイを!戦艦で!ぶっ潰す!!

10 19/03/14(木)01:39:19 No.576048870

鉄そのものは旧文明が大量に掘り出してるから高温の炉を作れれば色々放り込んで抽出できるはず

11 19/03/14(木)01:49:44 No.576050763

石油手に入ったし戦車ラッシュしようぜ

12 19/03/14(木)01:53:23 No.576051438

まずは箱根と東京間の線路じゃないかな

13 19/03/14(木)01:54:38 No.576051650

鉄道作るのかな…

14 19/03/14(木)01:55:30 No.576051794

子供とか出来てそうだけどどれくらいの時間経ってるんだっけ

15 19/03/14(木)01:56:18 No.576051917

>子供とか出来てそうだけどどれくらいの時間経ってるんだっけ まだ2、3年

16 19/03/14(木)01:56:51 No.576052016

ご利益があるからとガイコツを垂れ流し始める

17 19/03/14(木)01:57:34 No.576052134

カセキのじーさんには箱根東京間のレールを作ってもらう

18 19/03/14(木)01:57:57 No.576052195

3000年って過去の遺跡とか残ってないもんなのかね

19 19/03/14(木)01:58:07 No.576052222

あの鉱山ひょっとしたら旧文明の残滓かもな

20 19/03/14(木)01:58:22 No.576052257

急速に発展させると公害問題に直面しそうだけど千空ならそこんところしっかりやるか

21 19/03/14(木)01:59:08 No.576052371

>あの鉱山ひょっとしたら旧文明の残滓かもな マウンテンサイクルなんだ…

22 19/03/14(木)01:59:39 No.576052451

既存の発明を本格的な自動車や冷蔵庫冷凍庫にするのはもちろん のうぎょうぎょぎょうに便利なものも作ろう あと今は全然触れてないけど家もそれなりのものに

23 19/03/14(木)01:59:52 No.576052478

出産イベントやるのかな…

24 19/03/14(木)01:59:59 No.576052499

木切り過ぎて滅んだ文明って結構あるしな

25 19/03/14(木)02:00:30 No.576052573

>のうぎょうぎょぎょうに便利なものも作ろう GPSで魚群探知機!

26 19/03/14(木)02:02:50 No.576052921

>のうぎょうぎょぎょうに便利なものも作ろう 神器トラクターは欲しいな

27 19/03/14(木)02:04:07 No.576053083

お出しする情報の取捨選択がほんと上手いよね…って読んでて思う

28 19/03/14(木)02:04:29 No.576053127

プラスチックも作り始めるのかな

29 19/03/14(木)02:05:17 No.576053237

こうして見るともう作ってる!って品が多すぎる

30 19/03/14(木)02:06:44 No.576053443

プラスチックは資源の使い回しが大変だから後回しにされるんじゃないかなぁ ダンボールとかなら作れそう

31 19/03/14(木)02:08:47 No.576053709

>プラスチックも作り始めるのかな 一応ルートマップには樹脂として出てきた

32 19/03/14(木)02:08:54 No.576053720

船って帆船の予定だけど本当にその程度で収まるのかな…

33 19/03/14(木)02:09:22 No.576053774

一応プラスチックは作ってたよスマホの時に

34 19/03/14(木)02:14:18 No.576054308

石油と鉄が出てきたらスクリュー船でいいと思うけど鉄の成型技術がおっついてないか

35 19/03/14(木)02:17:09 No.576054601

まだ過去の遺物は鎌倉の大仏だけだっけ?

36 19/03/14(木)02:21:29 No.576055034

埋もれたビルとかはあったような

37 19/03/14(木)02:23:47 No.576055274

>のうぎょうぎょぎょうに便利なものも作ろう アンモニア!

38 19/03/14(木)02:24:26 No.576055341

スマホ

39 19/03/14(木)02:33:05 No.576056158

これからは環境汚染との戦いだな

40 19/03/14(木)02:34:07 No.576056260

>石油と鉄が出てきたらスクリュー船でいいと思うけど鉄の成型技術がおっついてないか 頑張れカセキ爺 手作りで行くんだ

41 19/03/14(木)02:36:59 No.576056528

>のうぎょうぎょぎょうに便利なものも作ろう 肥溜め!

42 19/03/14(木)02:42:57 No.576056999

トロッコで五賢人全滅!とかなったら笑えないので気をつけて運行してほしい

↑Top