19/03/14(木)01:23:30 レガシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/14(木)01:23:30 No.576046015
レガシーでは禁止だけどヴィンテージでは制限されてない15枚貼る
1 19/03/14(木)01:24:10 No.576046120
そりゃあまあヴィンテからすりゃあレガシーなんて部活動レベルだからな…
2 19/03/14(木)01:28:39 No.576047046
マナ吸収とか精神錯乱みたいなフォーマット制定時から 惰性で禁止されてる古いカードは解禁ワンチャンあると思う
3 19/03/14(木)01:30:04 No.576047324
グリセルがありならバーゲンもありだと思う
4 19/03/14(木)01:30:45 No.576047431
〆ってレガシー開始時から禁止なんだな …解禁しても大丈夫じゃね?
5 19/03/14(木)01:32:45 No.576047742
左上が圧倒的に強すぎる...
6 19/03/14(木)01:34:47 No.576048084
手札が減ります
7 19/03/14(木)01:34:53 No.576048096
左上のテキスト無駄に長いな!
8 19/03/14(木)01:35:08 No.576048136
左上はなんか違うゲームみたいな効果だ…
9 19/03/14(木)01:35:34 No.576048210
ライブラリーに積むだけの無害なゴブリンがおる
10 19/03/14(木)01:36:22 No.576048353
独楽も締めもこれだけ歴史を重ねてなんでなおアンコで刷られるのか
11 19/03/14(木)01:37:16 No.576048511
精神錯乱は他と比べると見劣りするな
12 19/03/14(木)01:37:19 No.576048515
左上は20万円くらいでこれを4積み必須のデッキは比較的格安と呼ばれます
13 19/03/14(木)01:37:49 No.576048614
>左上は20万円くらいでこれを4積み必須のデッキは比較的格安と呼ばれます フェニックスいいよね...
14 19/03/14(木)01:38:23 No.576048692
貧乏デッキ(高額)
15 19/03/14(木)01:40:06 No.576048991
ヴィンテージ級だから解禁無理:バザール、大慌て、ワクショ、オース、バーゲン 禁止されたてだから解禁無理:死儀礼、つまづき、独楽、サバイバル 解禁ワンチャン:クラフト、ゴブ徴、隠遁、マナドレ、精神錯乱、〆
16 19/03/14(木)01:41:41 No.576049288
ヴィンテのデッキリストみたら当たり前だけどパワー9がどれもこれも6種くらい当然のように入ってて駄目だった
17 19/03/14(木)01:41:41 No.576049289
いつ見ても死儀礼のエグさがひどい
18 19/03/14(木)01:42:00 No.576049354
逆にヴィンテージでは制限だけど レガシーでは禁止されてない8枚貼る su2943027.jpg
19 19/03/14(木)01:43:12 No.576049596
>逆にヴィンテージでは制限だけど >レガシーでは禁止されてない8枚貼る >su2943027.jpg マナ拘束系が多すぎる
20 19/03/14(木)01:43:27 No.576049642
ブレストが許されてるのはタバコみたいなもんだと思う
21 19/03/14(木)01:44:01 No.576049743
>逆にヴィンテージでは制限だけど >レガシーでは禁止されてない8枚貼る >su2943027.jpg 見事にドローとモックス運用絡みだけだな
22 19/03/14(木)01:44:55 No.576049914
>ブレストが許されてるのはタバコみたいなもんだと思う レガシーのブレスト、ヴィンテージのワークショップは それぞれのフォーマットの特例みたいなもんだと思う
23 19/03/14(木)01:46:04 No.576050112
メンター制限なのはなんでなの
24 19/03/14(木)01:46:44 No.576050236
隠遁ドルイドはギリギリダメかもしれんが大地の知識あたりはぶっちゃけ解禁しても 今さらシコシコとコンボ決める奴なんていなさそうだから大丈夫だと思う
25 19/03/14(木)01:46:59 No.576050288
>メンター制限なのはなんでなの MOXドバー ハゲワサー
26 19/03/14(木)01:47:02 No.576050297
マナドレはいかんでしょ 強すぎる
27 19/03/14(木)01:47:41 No.576050405
こうして見るとほぼ20年そこらのエキスパンションのカードが多いんだな まあ当たり前か
28 19/03/14(木)01:48:32 No.576050561
クラフトはまあ単体で悪さはしないしなあ… 使うデッキってなんだエンチャントレスか?
29 19/03/14(木)01:50:01 No.576050833
>使うデッキってなんだエンチャントレスか? そもそも緑絡みで基本土地をズラッと並べるのって エンチャントレスとNicFitぐらいだしね…
30 19/03/14(木)01:50:12 No.576050871
アラビアンナイトレジェンドウルザテンペストエクソダス6版 まあ20年以上前か…
31 19/03/14(木)01:50:19 No.576050890
あーエルフもあるか
32 19/03/14(木)01:51:06 No.576051021
隠遁ドルイドってやっぱ解禁されたら悪さするかな?
33 19/03/14(木)01:51:32 No.576051091
エルフに突っ込むスロットないよ… 適当な軽量エルフ入れるほうが強いまである
34 19/03/14(木)01:52:02 No.576051176
>マナドレはいかんでしょ >強すぎる ヴィンテやったことないから分かるけどそんなに強いん? 確かに書いてあることは強いけど レガシーじゃ2マナカウンターはちと迂遠だと思う
35 19/03/14(木)01:52:34 No.576051279
ていうかエルフはエルフだけで森が寝たり起きたりするしな
36 19/03/14(木)01:52:53 No.576051332
>隠遁ドルイドってやっぱ解禁されたら悪さするかな? 雑にセルフLO決まるからなあ… 縛りは基本地形使わないってゆるっゆるだし
37 19/03/14(木)01:53:48 No.576051512
UU重いしな…
38 19/03/14(木)01:54:07 No.576051554
どうせ解禁されても誰も使わない精神力や世界喰らいパターンだろうから 大地の知識は解禁したれと思う
39 19/03/14(木)01:56:22 No.576051933
こうして見ると近年禁止された3枚(つまづき、独楽、死儀礼)はどれも的確な判断だなぁって
40 19/03/14(木)01:57:26 No.576052114
>まあ20年以上前か… ネクロポーテンス トレイリアのアカデミー 記憶の壺 閃光 四大厄災生み出したのも大体この頃
41 19/03/14(木)01:58:01 No.576052205
マナドレインは相手に対応しないと撃てないカードだからコンボとかが積極的に使うのは難しいのでセーフな気もする でも書いてあることは本当に強いんだよなあ
42 19/03/14(木)01:58:44 No.576052315
独楽禁止が的確は流石に嘘でしょ
43 19/03/14(木)01:59:16 No.576052393
>独楽禁止が的確は流石に嘘でしょ 奇跡使いの書いたレス
44 19/03/14(木)01:59:36 No.576052437
>どうせ解禁されても誰も使わない精神力や世界喰らいパターンだろうから バーゲンもほぼそんな感じになると思う 採用するにしてもANTがピン挿しするくらいか
45 19/03/14(木)02:01:05 No.576052655
独楽は全員が回すの早かったらそこまで問題ない 遅い奴がいるから問題になった
46 19/03/14(木)02:01:08 No.576052661
>四大厄災生み出したのも大体この頃 ねえこれえちゃんとテストプレイしてみたの…?
47 19/03/14(木)02:01:18 No.576052690
MOだと昔親和エルフにリスクラフトと〆組み込んだデッキが結果出してなかったっけ
48 19/03/14(木)02:01:35 No.576052731
〆も解禁ワンチャン…と思ったけどヤンパイがエグいことになるから無理か
49 19/03/14(木)02:05:20 No.576053247
>マナドレインは相手に対応しないと撃てないカードだからコンボとかが積極的に使うのは難しいのでセーフな気もする >でも書いてあることは本当に強いんだよなあ どうして気軽に青単でマナ加速できるんですか?
50 19/03/14(木)02:05:52 No.576053318
ワークショップはいくらヴィンテージとは言えよく許されてるなぁと思う
51 19/03/14(木)02:05:56 No.576053328
>ねえこれえちゃんとテストプレイしてみたの…? してたらこんなカード出てこない…
52 19/03/14(木)02:07:33 No.576053544
隠遁ドルイドはドレッジがエグいことになりそうだから無理じゃね
53 19/03/14(木)02:11:33 [マイク・エリオット] No.576054036
たはは…
54 19/03/14(木)02:22:34 No.576055145
ロータスハゲモックスモックスウォークあざっしたー
55 19/03/14(木)02:28:38 No.576055731
サバイバルはなんで禁止されたんだっけ
56 19/03/14(木)02:30:38 No.576055916
>独楽は他と比べると見劣りするな
57 19/03/14(木)02:31:37 No.576056007
サバイバルの死因は復讐蔦だったような記憶
58 19/03/14(木)02:33:25 No.576056193
>サバイバルはなんで禁止されたんだっけ 復讐蔦のせいや…
59 19/03/14(木)02:35:08 No.576056368
>独楽は全員が回すの早かったらそこまで問題ない >遅い奴がいるから問題になった どっちかっていうと不快delの要素が強いのか…
60 19/03/14(木)02:36:40 No.576056493
奇跡はデッキ自体も大概だったのでは…?
61 19/03/14(木)02:36:44 No.576056497
禁止になるに至った一押しは復讐蔦だけど 根本的には徴募兵とかドルイドとかモダンの殻と一緒でランダムネス下がりすぎって問題がある
62 19/03/14(木)02:38:28 No.576056646
市川ユウキは慣れてないヤツが握ると遅いってのはそれ自体がデッキの問題って言ってたな
63 19/03/14(木)02:39:10 No.576056704
カードプールが際限なく広がるエターナル環境では サーチカードが粛清されるのは必然の宿命なのだ…
64 19/03/14(木)02:39:48 No.576056753
>どっちかっていうと不快delの要素が強いのか… 奇跡で一本取ったあと相手エンドに 回します…(悩むフリ)…これでいいかな…あっやっぱりあっちの方がいいかなもう一回回します…(悩むフリ)… でタイムオーバー勝ちを狙うのが常套手段になってた
65 19/03/14(木)02:41:19 No.576056878
>タイムオーバー勝ちを狙うのが常套手段になってた 遊戯王のトイレワンキルかよ…
66 19/03/14(木)02:44:01 No.576057078
奇跡使いがレガシーのプレイヤーはプレイ早いから!モダンのクソどもとは違うから!ってゴネてた やっぱダメじゃねーか!禁止!ってウィザーズはとうとうキレた