虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 面白い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/14(木)00:17:41 No.576030510

    面白いと聞いて今更ながら見てるんだけど途中から思ってたのと違う!っていうかすごいパラダイムシフトするね…

    1 19/03/14(木)00:19:05 No.576030953

    真山さんの描写くどくない?

    2 19/03/14(木)00:19:28 No.576031045

    どんな時もどんな時もどんな時もどんな時も

    3 19/03/14(木)00:20:23 No.576031326

    こういう病んだOPのドラマ他に見ない

    4 19/03/14(木)00:20:53 No.576031467

    しぃばたぁ↑!!!!!!!!!!

    5 19/03/14(木)00:21:44 No.576031683

    主題歌がまた良い

    6 19/03/14(木)00:21:46 No.576031693

    円光不倫おじさんだけど野々村係長かっこいいよね ああいう好々爺の昼行灯がシリアスな空気になるのベタだけど弱い

    7 19/03/14(木)00:22:16 No.576031876

    SPECも見ようねえ

    8 19/03/14(木)00:24:32 No.576032558

    >真山さんの描写くどくない? あまりにも露骨すぎてミスリードと機能してねえ!とはなった

    9 19/03/14(木)00:25:12 No.576032754

    SPECは翔と零までていい

    10 19/03/14(木)00:26:18 No.576033053

    OPかっこいいよね 当時はなぜかエヴァのパクリだと思い込んでたけど今見ると全然ちげえ

    11 19/03/14(木)00:27:01 No.576033245

    頭くせえ!

    12 19/03/14(木)00:28:00 No.576033527

    取調室の外にクソでかい招き猫がいるのが子供心にすごく怖かった

    13 19/03/14(木)00:28:15 No.576033580

    朝倉がなんか神様みたいな扱いに

    14 19/03/14(木)00:28:50 No.576033708

    付き合ってたみたいだしこの二人は結婚するものだと思ってた

    15 19/03/14(木)00:29:29 No.576033848

    スレ画とトリックスペックって同じ世界観を共有してる作品群って認識であってるのかな

    16 19/03/14(木)00:29:39 No.576033891

    うっせぇんだよ生ゴミィ!!

    17 19/03/14(木)00:30:16 No.576034045

    柴田の勝負パンツは赤

    18 19/03/14(木)00:31:32 No.576034346

    ケイゾクもスペックもラストにテンヤワンヤするけど どうしても上手に終わってくれないよね

    19 19/03/14(木)00:31:40 No.576034399

    野口五郎いいよね…

    20 19/03/14(木)00:32:21 No.576034571

    ケイゾクもスペックも最後に近づくほど 安っぽくなっていった印象が… 今見たら違うのかなあ

    21 19/03/14(木)00:33:12 No.576034781

    いい…渡部篤郎ともどもキチガイ演技が上手くてワクワクする

    22 19/03/14(木)00:33:43 No.576034936

    SPECは映画の前のTVSPで最高に盛り上げて 最後の映画で全部ぶちこわすんだから凄い

    23 19/03/14(木)00:35:01 No.576035248

    なんだよSICK'Sって

    24 19/03/14(木)00:37:33 No.576035857

    終盤急に誇大妄想のような怒涛の展開し始めて結構怖かった

    25 19/03/14(木)00:37:52 No.576035940

    ケイゾクのTVSPと映画は見なくていいからな…

    26 19/03/14(木)00:38:26 No.576036076

    >こういう病んだOPのドラマ他に見ない QUIZのEDもかなり病んでると思う

    27 19/03/14(木)00:39:12 No.576036272

    QUIZは何の説明もなく本編でモザイクかかった人が出てきたりするのが怖かった

    28 19/03/14(木)00:39:23 No.576036321

    柴田君にぃ人がううて撃てるかなー?

    29 19/03/14(木)00:40:00 No.576036486

    ケイゾクの映画もテレビスペシャルも最後の数十分除けばよかっだろ!?

    30 19/03/14(木)00:40:03 No.576036496

    鈴木紗理奈が安っぽいだと!!!!!

    31 19/03/14(木)00:40:26 No.576036594

    異能力の存在を匂わせる描写も無いまま最後の最後でちゃぶ台ひっくり返されたような展開だった

    32 19/03/14(木)00:40:53 No.576036703

    >QUIZは何の説明もなく本編でモザイクかかった人が出てきたりするのが怖かった 漫画が本編と違って糞鬱エンドだったなぁ…

    33 19/03/14(木)00:40:57 No.576036720

    好きすぎて真山みたいにデリヘル呼んで帰らせたことある

    34 19/03/14(木)00:41:58 No.576037005

    小説版に続編の構想が載ってるが 次の敵はカルト教団であらゆる味方が洗脳されていくという展開で それはそれで見たくもある

    35 19/03/14(木)00:42:16 No.576037100

    テレビの尺で盛り上げるのめちゃくちゃうまいけど 映画の尺で話畳むのめっちゃ下手だと思う ちゃんといい最期だったなぁってなったのトリックぐらい

    36 19/03/14(木)00:42:23 No.576037127

    鈴木紗理奈当時から演技できんなあと思ってたけどまさかここまで開花するとは思わなかった めちゃイケなんかとっとと抜ければよかったんだ

    37 19/03/14(木)00:43:01 No.576037301

    ケイゾクもスペックもテレビシリーズは納得できる終わり方だったけどなぁ ただ脚本演出が急に漫画みたいになるのはもうクセだと思う

    38 19/03/14(木)00:43:03 No.576037313

    どんなときも どんなときも

    39 19/03/14(木)00:43:33 No.576037440

    小さい事件解決してる時が面白いのにまーた巨悪と戦うどっかで見たような展開!とは思うけど それはそれで巨悪と戦わずに終わるのはさびしく感じる ストロベリーナイトとか

    40 19/03/14(木)00:43:35 No.576037445

    一番最初に気づくのが竜雷太なのいいよね

    41 19/03/14(木)00:43:37 No.576037451

    キスして!

    42 19/03/14(木)00:43:59 No.576037534

    柴田ー!ツチノコ見つけたー!

    43 19/03/14(木)00:44:53 No.576037740

    普通の謎解きをもう少し見たい

    44 19/03/14(木)00:45:13 No.576037816

    映画は柴田二係長に真山が頭ひっぱたかれるシーンが好き

    45 19/03/14(木)00:45:24 No.576037870

    >次の敵はカルト教団であらゆる味方が洗脳されていくという展開で いわゆる漫画的な洗脳ではなくて マジで倫理観がどんどんズレていくみたいなのをこの雰囲気で見てみたくはあるけど 好きになった登場人物はそうなってほしくないジレンマ

    46 19/03/14(木)00:45:49 No.576037970

    さっきまで動いてたのに 壊れちゃった❤️

    47 19/03/14(木)00:46:02 No.576038013

    中盤までまあまあ堅実なバディ刑事だと思ってたら警察内部暗殺部隊だの出てきて仲間軒並み死に出すわ生き返るわなんなの一体

    48 19/03/14(木)00:46:02 No.576038014

    >漫画が本編と違って糞鬱エンドだったなぁ… TV以外は全部糞鬱だぞ 子どもたち全員焼死ENDか戻ってきたけど子供たち全員ネットやマスコミにさらされてボコボコEND

    49 19/03/14(木)00:46:30 No.576038139

    最後の方は催眠が何でもありすぎて…

    50 19/03/14(木)00:46:37 No.576038182

    スペックだとさらっと殉職扱いの真山さん

    51 19/03/14(木)00:46:39 No.576038190

    終盤デカイのがどんなときもしてマジか…ってなった どんなときもしたっけ…

    52 19/03/14(木)00:46:54 No.576038264

    うぢむし!

    53 19/03/14(木)00:46:58 No.576038275

    スペックもこれも終盤と映画がねえ

    54 19/03/14(木)00:48:24 No.576038602

    シックスはどうなの…パラビの小出し配信がきつくて見るのやめちゃった

    55 19/03/14(木)00:49:03 No.576038733

    妹襲われるフラッシュバックでめっちゃ興奮してた 妹ねぇ淫乱なんだよ

    56 19/03/14(木)00:52:35 No.576039567

    班目ってスマートブレインの社長の人だったんだね

    57 19/03/14(木)00:53:23 No.576039767

    >中盤までまあまあ堅実なバディ刑事だと思ってたら警察内部暗殺部隊だの出てきて仲間軒並み死に出すわ生き返るわなんなの一体 動く壁の時点でおかしいと思わない方がおかしい

    58 19/03/14(木)00:53:46 No.576039851

    谷口さんが割と悲惨な最期でつらい

    59 19/03/14(木)00:54:48 No.576040087

    俺も555見たときあっ班目だって思ったよ スタッフロールに名前載ってるからスタッフの名前なんだな斑目重友

    60 19/03/14(木)00:54:50 No.576040097

    あ~~さ~~く~~ら~~!!

    61 19/03/14(木)00:55:32 No.576040268

    親友がそこそこブスだった記憶がある

    62 19/03/14(木)00:55:52 No.576040345

    今SICK'SっていうSPECの完結編やってる最中だしそもそもシリーズ完結してねぇから!

    63 19/03/14(木)00:56:17 No.576040426

    痰壺の生首ラグビーとか今じゃアウトすぎる

    64 19/03/14(木)00:56:21 No.576040439

    真山「上等じゃねーか朝倉、出てこいよー♪」 半グレ「ああん俺朝倉って言うんだけど。こっち来いよ」 真山「君じゃないから!た、助けて朝倉~!」 ここすごい好きだった

    65 19/03/14(木)00:56:24 No.576040447

    サトリのスピンオフとかあるの!?

    66 19/03/14(木)00:57:49 No.576040726

    サトリってスペックで死んでないんだっけ

    67 19/03/14(木)00:58:51 No.576040930

    >真山「君じゃないから!た、助けて朝倉~!」 半笑いでふざけて言ってる感じがいいよね

    68 19/03/14(木)00:59:10 No.576040989

    ちょっと真山がキチガイ過ぎて好きになれんかった

    69 19/03/14(木)00:59:45 No.576041101

    どっちつかずなのが面白かったのに完全に超能力ギャグバトルになっちゃったからなあ

    70 19/03/14(木)01:00:11 No.576041203

    メインキャラなのに殺人容疑かかるとやっぱやっちゃったかーとか言われる

    71 19/03/14(木)01:00:36 No.576041284

    真山と柴田が海で抱き合って終わった記憶がある

    72 19/03/14(木)01:01:09 No.576041404

    >どっちつかずなのが面白かったのに完全に超能力ギャグバトルになっちゃったからなあ それはトリックもスペックも同じだな

    73 19/03/14(木)01:01:21 No.576041439

    瀬文さんは真山よりは若干マイルドよね

    74 19/03/14(木)01:01:42 No.576041527

    >真山と柴田が海で抱き合って終わった記憶がある それは映画だ

    75 19/03/14(木)01:01:56 No.576041581

    結局朝倉はなんで柴田に目をつけたの?

    76 19/03/14(木)01:02:00 No.576041594

    >瀬文さんは真山よりは若干マイルドよね 代わりに当麻が柴田よりキチってる

    77 19/03/14(木)01:02:27 No.576041686

    流石にプラスチック弾だからセーフ!はちょっと…

    78 19/03/14(木)01:02:30 No.576041691

    渡部篤郎が2割増しかっこよく見える

    79 19/03/14(木)01:02:58 No.576041777

    痴漢される柴田いいよね…

    80 19/03/14(木)01:03:33 No.576041906

    >どっちつかずなのが面白かったのに完全に超能力ギャグバトルになっちゃったからなあ 最初から超能力者の苦悩をテーマにしたナイトヘッドは好きなんだけど 堤作品の能力バトル展開はなんか好きになれない

    81 19/03/14(木)01:04:44 No.576042152

    柴田の麻雀のやり方好き

    82 19/03/14(木)01:07:19 No.576042692

    実際渡部篤郎ここから本格的に売れ出したと思う

    83 19/03/14(木)01:08:16 No.576042882

    渡部篤郎今も今で味がある初老のおじさんだけど この頃知ってると少し寂しくなるよな

    84 19/03/14(木)01:08:53 No.576043027

    朝倉はさぁ…

    85 19/03/14(木)01:09:41 No.576043204

    マインドコントロール万能すぎる…

    86 19/03/14(木)01:11:03 No.576043490

    このメロン種入ってますねしか覚えてない きっと思春期に観たせいだ

    87 19/03/14(木)01:11:47 No.576043634

    渡部篤郎はちょっと頭おかしい人の役が似合いすぎると思う

    88 19/03/14(木)01:14:06 No.576044086

    朝倉はSPECホルダーなんだろうけど柴田も?