19/03/13(水)23:39:02 (なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/13(水)23:39:02 No.576018664
(なんでアイツまだウチに通ってるんだ…)
1 19/03/13(水)23:39:58 No.576018958
嬉しいくせに
2 19/03/13(水)23:40:04 No.576018979
(なんか綺麗になってる…)
3 19/03/13(水)23:40:26 No.576019101
10年経ったらデートしてやるって言ってたよね?
4 19/03/13(水)23:41:34 No.576019493
ちょっと魔界行ってきます
5 19/03/13(水)23:41:50 No.576019587
ジリリリリリリ
6 19/03/13(水)23:42:17 No.576019733
>ジリリリリリリ デビルメイクライ
7 19/03/13(水)23:42:24 No.576019761
はーはいはいデートならしてやるよ
8 19/03/13(水)23:43:26 No.576020112
魔女ってベヨババアと同類だぞおじさん このままだとゲートオブヘルで武器調達してくるぞ
9 19/03/13(水)23:44:06 No.576020313
こんな線の細い物憂げな美形が生活力皆無なんて母性くすぐりまくりじゃないですか いつの間にか太くなったけど
10 19/03/13(水)23:44:49 No.576020577
10年も想ってくれるなんていい子じゃないか
11 19/03/13(水)23:46:20 No.576021097
自分を助けてくれた戦闘力最強のイケメンが生活力皆無で自分が助けてあげなきゃならないってもう離してくれないなこれ
12 19/03/13(水)23:47:06 No.576021336
なんだかんだで遊んでくれるしな
13 19/03/13(水)23:47:25 No.576021465
すいませんここもうビッチx2の巣なんですよ
14 19/03/13(水)23:48:08 No.576021709
>すいませんここもうビッチx2の巣なんですよ でもモリソンから権利書を買い上げたら…?
15 19/03/13(水)23:48:36 No.576021877
よく見て見るとめっちゃ物憂げな表情でストロベリーサンデーくってるなこのおじさん アニメだとどんなシーンだったんだろう
16 19/03/13(水)23:48:44 No.576021928
兄貴とちょっと喧嘩してくる。
17 19/03/13(水)23:49:37 No.576022193
鬼ババどもが強過ぎる
18 19/03/13(水)23:49:53 No.576022258
10年経ってもフレディの店でストロベリーサンデー食ってるんだよなダンテ
19 19/03/13(水)23:50:19 No.576022378
お嬢様で明るく元気なスクール一の人気者だぞ叔父さん
20 19/03/13(水)23:50:32 No.576022425
鬼ババ2人も絶対気ぶり婆になりそうだし…
21 19/03/13(水)23:50:32 No.576022430
鬼ババアズは戦闘力は高いけどお嫁さん力は壊滅してる…
22 19/03/13(水)23:50:51 No.576022513
ネロ…!?お前一体何を!
23 19/03/13(水)23:51:07 No.576022595
ぶっちゃけ兄貴の閻魔刀でいつでも帰れますよね?
24 19/03/13(水)23:51:08 No.576022601
今見ると1の服ちょっとダサいな…
25 19/03/13(水)23:51:37 No.576022725
鬼ババア達事務所巡って牽制し合ってて怖い…
26 19/03/13(水)23:51:45 No.576022754
続編でパティ戦わないかな
27 19/03/13(水)23:52:47 No.576023046
>ぶっちゃけ兄貴の閻魔刀でいつでも帰れますよね? かぁー!兄貴が満足してくれないからなー!かぁー!
28 19/03/13(水)23:53:54 No.576023359
>お嬢様で明るく元気なスクール一の人気者だぞ叔父さん なおさら表の世界で幸せに生きてほしいすぎる…
29 19/03/13(水)23:54:08 No.576023416
ダンテをしばき倒してお持ち帰りステージ
30 19/03/13(水)23:54:13 No.576023438
引退して兄弟でスイーツショップを開いたダンテから譲り受けたエボニー&アイボリーと魔剣ダンテで戦うパティ
31 19/03/13(水)23:54:18 No.576023468
このおっさんヒリたち倒したリザルトの写真でもストサン食っててダメだった
32 19/03/13(水)23:54:28 No.576023515
真面目な話あのダブルオバサンよりは脈あると思うよ…
33 19/03/13(水)23:54:29 No.576023528
18で速攻決めに来るのは肉食過ぎる やはりキリエは良心…
34 19/03/13(水)23:54:52 No.576023647
そもそもあのダブルババアはそっちの気はあるのかな…
35 19/03/13(水)23:54:56 No.576023676
俺のことなんか忘れて暮らせよ…
36 19/03/13(水)23:55:37 No.576023868
ネロに子供出来たら俺もそろそろ自分の幸せ考えてもいいかなと思ったけどやっぱいいやってなりそう
37 19/03/13(水)23:56:03 No.576023994
カーチャンと同じ顔とゴリラだからな…ちょっと勃たないかな…
38 19/03/13(水)23:56:13 No.576024047
>そもそもあのダブルババアはそっちの気はあるのかな… DevilNeverCryしてた頃はいい感じの仲だったのにどうして…
39 19/03/13(水)23:56:33 No.576024177
トリッシュはまだそう言う方向で自分をダンテが求めるならそれはそれでってなるけど 良い歳こいてミニスカはいてる方はどうだろうな…
40 19/03/13(水)23:56:49 No.576024267
ダンテとしては悪魔の世界とは縁切って欲しいだろうからなぁ
41 19/03/13(水)23:56:53 No.576024287
家族という存在そのものにトラウマ持ってそうだし…
42 19/03/13(水)23:57:10 No.576024364
今の覚悟決まったネロにバレたら話聞いただけでも勢いに乗って あの子の気持ちに向き合ってやれよ!!って突っ込んできかねないからな…
43 19/03/13(水)23:57:30 No.576024462
>そもそもあのダブルババアはそっちの気はあるのかな… あったとしても酔った勢いでやっちゃったけどまぁなかったことにとか有耶無耶にしてそう
44 19/03/13(水)23:57:34 No.576024487
トリッシュは悪魔だから良いとしてレディのぴちぴちボディはどうなってんだ
45 19/03/13(水)23:57:46 No.576024551
もしおじさん側に気があったとしても尚の事受け入れられないだろうよ ママンの事トラウマなんだし
46 19/03/13(水)23:58:05 No.576024637
そいやレディ今何歳なんだ…
47 19/03/13(水)23:58:47 No.576024858
>そいやレディ今何歳なんだ… おじさんと同年代だから40くらいかな…
48 19/03/13(水)23:58:51 No.576024879
>トリッシュは悪魔だから良いとしてレディのぴちぴちボディはどうなってんだ 巫女の血がなんやかんやした
49 19/03/13(水)23:58:52 No.576024883
トリッシュは母の顔でおかんみたいな事言ってくるしな…
50 19/03/13(水)23:58:56 No.576024907
>アニメだとどんなシーンだったんだろう おじさん素はこんな感じよいつも
51 19/03/13(水)23:59:15 No.576025003
四十路であの服…?
52 19/03/13(水)23:59:27 No.576025062
>おじさんと同年代だから40くらいかな… きつい…
53 19/03/13(水)23:59:33 No.576025079
おじさん下手すりゃ童貞なのが何か面白すぎる
54 19/03/13(水)23:59:34 No.576025094
なんかこのハチャメチャな状況も悪くないし DevilNeverCryはifルートだと思うことにしよう
55 19/03/13(水)23:59:53 No.576025197
ネロにバレたらその瞬間に詰みなのが笑う
56 19/03/14(木)00:00:29 No.576025382
ネロとキリエとパティの会話めっちゃ見たい…
57 19/03/14(木)00:00:31 No.576025391
不誠実だぞとネロに問い詰められるの超見たいな…
58 19/03/14(木)00:00:45 No.576025469
何がひどいってあの気軽さからして四の頃も普通に入り浸ってた可能性が
59 19/03/14(木)00:00:52 No.576025499
ルシアはどうなったんだろう…
60 19/03/14(木)00:00:54 No.576025505
ヤリまくってそうなおじさんは童貞で性欲なさそうなクソ親父はやることやってる
61 19/03/14(木)00:01:02 No.576025544
レディはそもそもカリーナアン振り回しておじさんとそこそこ張り合える時点で何かおかしい
62 19/03/14(木)00:01:05 No.576025556
おじさん素はクールでめっちゃ厳格なおっさんだしな… ノリはいいから周囲の空気に合わせられるけど自分の都合でハイになったのマジでネロに初めて出会った時じゃね
63 19/03/14(木)00:01:06 No.576025559
ネバークライってトリッシュと組んでた時にやってたけどトリッシュが自由すぎて 解散です!したんじゃなかったっけ…
64 19/03/14(木)00:01:20 No.576025644
普段の駄目駄目な所みてて尚ってのが強いねパティは 仕事してる所しか見てないルシアはそこが弱い
65 19/03/14(木)00:01:44 No.576025747
いい子の大好きな甥っ子に責任取ってやれと言われたらおじさん魔界から帰ってこなくなっちゃう…
66 19/03/14(木)00:01:48 No.576025769
案外ネロはパティの為にあいつも~とかダンテの肩を持ちそう その後にキリエとニコに凄い目で見られて意見を180度変えて欲しい
67 19/03/14(木)00:01:49 No.576025776
書き込みをした人によって削除されました
68 19/03/14(木)00:02:07 No.576025858
>いつの間にか太くなったけど ピザとストロベリーサンデー喰いまくってあの体型なら大したもんさ
69 19/03/14(木)00:02:17 No.576025909
>おじさん素はクールでめっちゃ厳格なおっさんだしな… そりゃ10歳のお子様には刺激が強すぎるな…
70 19/03/14(木)00:02:22 No.576025923
ムンドゥスとスパーダが半ば結託してるみたいな状況だけど魔界の皆様は大丈夫かしら
71 19/03/14(木)00:02:23 No.576025928
トリシュと結婚したら名実ともにマザーファッカーになるし…
72 19/03/14(木)00:02:24 No.576025936
ビューティフルジョーの時は何だかんだラブラブだったのに
73 19/03/14(木)00:02:29 No.576025968
3の頃はまだボーイだったからあのテンションだけど実際は2と1の間くらいが素だからねおじさん 4はネロに会って嬉しいのと教団がクソすぎたから半分キれてるのをふざけで誤魔化してるけど
74 19/03/14(木)00:02:57 No.576026063
5も武器入手時や戦闘中のテンションは頭おかしいけど基本ムービー中ずっと暗いからな…
75 19/03/14(木)00:03:31 No.576026225
>ルシアはどうなったんだろう… スタッフ「ルシア…?」
76 19/03/14(木)00:03:39 No.576026251
実際楽しんでるんじゃなくてテンション上げて楽しまなきゃやってらんないんだと思うの…
77 19/03/14(木)00:03:46 No.576026281
甥っ子がいい子で俺も鼻が高いよ… おい聞いてるのかクソ兄貴
78 19/03/14(木)00:03:49 No.576026295
おじさんはむしろ責任感と義理の塊みてーな堅物だからヤりまくってそうで実際はAVしか見てねぇのかもしれねぇ そう考えると何か悲惨だな!
79 19/03/14(木)00:04:18 No.576026421
今回のストーリー担当優秀だな
80 19/03/14(木)00:04:20 No.576026429
5のおじさんずっと余裕ないからな…肩の力抜けたのはー!裏拳で死ぬかと思ったー!からくらいか
81 19/03/14(木)00:04:32 No.576026489
5は身内が絶賛やらかしてる最中だからな…
82 19/03/14(木)00:04:34 No.576026503
だってパティ甥っ子より年下なんだもん…
83 19/03/14(木)00:04:35 No.576026506
この見た目あのキャラで甥の前ではダンディで威厳ある叔父やろうとしてるのが最高に笑える
84 19/03/14(木)00:04:41 No.576026536
こんな事務所でも掃除してくれるのかな… su2942726.webm
85 19/03/14(木)00:04:57 No.576026623
「」の言う躁鬱の躁はその通りだと思う 何だかんだでやっぱ辛いよアニメ見てると…
86 19/03/14(木)00:05:06 No.576026669
ルシアは事務所に通い詰めておじさん待ってたのに帰ってきて即仕事にでかけたらしいな…
87 19/03/14(木)00:05:17 No.576026719
キれると笑うけど目が笑ってない系だよねおじさん 4も5も
88 19/03/14(木)00:05:24 No.576026759
4はトリッシュがスパーダ持ち出したせいだし 5はクソ兄貴がやらかしたせいだし このおじさんいつも尻拭いしかしてない…
89 19/03/14(木)00:05:26 No.576026766
>そりゃ10歳のお子様には刺激が強すぎるな… 八歳です
90 19/03/14(木)00:05:41 No.576026845
1のハイセンスな事務所から4のまともな事務所になってるのはパティ頑張ったんだな
91 19/03/14(木)00:05:50 No.576026898
>ルシアはどうなったんだろう… su2942729.jpg 小説で一緒にバルログ退治しに行ったよ
92 19/03/14(木)00:05:55 No.576026931
>5のおじさんずっと余裕ないからな…肩の力抜けたのはー!裏拳で死ぬかと思ったー!からくらいか 兄貴を止めなきゃいけないのと親子で殺し合いさせたくないので大変すぎる…
93 19/03/14(木)00:06:03 No.576026979
3もテンションこそあんなだけど寄り道せずにいそいそ塔を目指してるからな
94 19/03/14(木)00:06:04 No.576026987
小説の設定も組みこんでるなら大事にしたい守りたいって人結構失ってるから怖いと思うよ家庭もつの
95 19/03/14(木)00:06:08 No.576027004
ダンテとは逆にバージルは真面目ぶってるけど本質はかなりアッパーな奴なんじゃね?って思う
96 19/03/14(木)00:06:18 No.576027061
>5も武器入手時や戦闘中のテンションは頭おかしいけど基本ムービー中ずっと暗いからな… 自分が兄貴を張り倒すのに世界とネロの運命がかかってるからふざける余裕はあまりない
97 19/03/14(木)00:06:24 No.576027088
まあR指定はともかくちゃんとしたハイスクールライフ送ってるっぽいのはホッコリした
98 19/03/14(木)00:06:32 No.576027123
ユリゼンがぽっと出のキャラだったらやだなと思ってたけどあまりに身内ネタで笑った
99 19/03/14(木)00:06:42 No.576027165
>4はトリッシュがスパーダ持ち出したせいだし >5はクソ兄貴がやらかしたせいだし >このおじさんいつも尻拭いしかしてない… 1はともかく2も巻き込まれて魔界にインしたし3もクソ兄貴のやらかしの尻ぬぐいだ
100 19/03/14(木)00:06:57 No.576027239
123も全部尻拭いでは…?
101 19/03/14(木)00:07:03 No.576027267
おじさんの人生ずっと身内の尻ぬぐいだからこれ以上身内を増やしたくないんだろうな…
102 19/03/14(木)00:07:13 No.576027326
別れ際の言葉全部風邪引くなよなんだ
103 19/03/14(木)00:07:20 No.576027360
層は言うけど自分で尻ぬぐい屋なんてやってんでしょ?
104 19/03/14(木)00:07:26 No.576027380
ダンテって苦労人属性だったのか…
105 19/03/14(木)00:07:37 No.576027426
兄貴が荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる
106 19/03/14(木)00:07:52 No.576027496
ジリリリリリ!
107 19/03/14(木)00:07:59 No.576027530
>層は言うけど自分で尻ぬぐい屋なんてやってんでしょ? 自分みたいに悪魔に人生狂わされるやつ増えてほしくないからな…
108 19/03/14(木)00:08:04 No.576027545
>4はトリッシュがスパーダ持ち出したせいだし これは教団に潜入するって大義名分があったから…スパーダ渡すか!?とは思うけども
109 19/03/14(木)00:08:08 No.576027567
>おじさんの人生ずっと身内の尻ぬぐいだからこれ以上身内を増やしたくないんだろうな… 自分の子供とか絶対苦労するやつじゃん…甥っ子の保護者面しよ…
110 19/03/14(木)00:08:09 No.576027570
>ダンテとは逆にバージルは真面目ぶってるけど本質はかなりアッパーな奴なんじゃね?って思う アッパーどころかアッパラパーな人だよクソ親父! ネロがいい子で人類の希望にまで育ったからまだよかったけど最悪おじさんが殺さなきゃいけないかもしれなかった外道に堕ちる可能性だってあったからな!
111 19/03/14(木)00:08:13 No.576027597
アニメは基本短編だけどラスボスは親父の尻ぬぐいなんだっけ
112 19/03/14(木)00:08:39 No.576027747
クソ親父はどう考えでもアッパッパーだろ!
113 19/03/14(木)00:08:52 No.576027823
金になる仕事なにもしないで黙々と報酬も気にせず悪魔退治ばっかりやってるから 公共料金さえ払えなくなるんだよ…
114 19/03/14(木)00:08:56 No.576027839
そういや兄貴って3のラストでムンドゥスに負けてネロアンジェロにされて 1で倒されてからどういう経緯で浮浪者モードでネロのとこにたどり着いたんだ?
115 19/03/14(木)00:08:58 No.576027850
家族を守り切って生涯を全うできたらそれはスパーダを超えたと言えるんじゃないかしらダンテ18歳になったわよ
116 19/03/14(木)00:09:03 No.576027888
クソ親父は特に考えず種付けするしな…
117 19/03/14(木)00:09:11 No.576027946
クソ親父って呼ばれるとスパーダと間違えそうになる
118 19/03/14(木)00:09:14 No.576027965
バージルはムービーが格好いいから誤魔化されるが3からアッパラパーだ
119 19/03/14(木)00:09:16 No.576027973
この世界のモブはマジでキツいな
120 19/03/14(木)00:09:35 No.576028068
>これは教団に潜入するって大義名分があったから…スパーダ渡すか!?とは思うけども 一番欲しがってる物をあげて幹部の座を手に入れて情報収集よ 特に役に立ってないけどまぁ面白い事になったからよしとする
121 19/03/14(木)00:09:43 No.576028111
九年前 はいはいデートなら18になったらしてやるよ(そのうち飽きるだろ…) 5年前 デートなら18になったらしてやるから…(あれちょっとやばくね?)
122 19/03/14(木)00:09:49 No.576028139
>家族を守り切って生涯を全うでき ガチャン
123 19/03/14(木)00:09:51 No.576028156
というかダンテは基本ずっと誰かの尻拭いばっかしてるぞ それこそ私生活でもやらなくてもいい子どもの養育費とかも払ってるし 義理と責任感の塊みたいな堅物すぎる
124 19/03/14(木)00:09:55 No.576028178
ダンテは高額でも悪魔関係ない仕事はつまんなそうにやるのに 雀の涙みたいな報酬でも悪魔関連の仕事なら喜んで飛び付く正確だったらしいから…
125 19/03/14(木)00:09:55 No.576028180
>アニメは基本短編だけどラスボスは親父の尻ぬぐいなんだっけ ムンドゥス死んだから魔王として人間界いこーぜ!って感じだから珍しくしりぬぐいではないかな
126 19/03/14(木)00:09:59 No.576028203
DMCの平行世界のバージルがアッパラパーでこっちのバージルに比べてって思ってたら どっちもどっちだった
127 19/03/14(木)00:10:14 No.576028291
>クソ親父は特に考えず種付けするしな… バランかよ
128 19/03/14(木)00:10:35 No.576028376
>アニメは基本短編だけどラスボスは親父の尻ぬぐいなんだっけ アビゲイルはムンちゃんにやられた奴じゃ無かったかな
129 19/03/14(木)00:10:37 No.576028384
なりふり構わずパワー…してるのに愛と義に生きる弟に勝てない可哀想な人なんだよファッキュー親父は
130 19/03/14(木)00:10:43 No.576028414
魔界での「あの根を斬ればいいんだろ?」からのザッツラァイト♪が楽しそうで好き
131 19/03/14(木)00:10:44 No.576028415
娼婦が孕んで孤児院にシューッ!されたのにいい子に育ったネロがいい子すぎる
132 19/03/14(木)00:10:47 No.576028440
>九年前 >はいはいデートなら18になったらしてやるよ(そのうち飽きるだろ…) >5年前 >デートなら18になったらしてやるから…(あれちょっとやばくね?) ジリリリリン・・・
133 19/03/14(木)00:10:49 No.576028457
>ダンテって苦労人属性だったのか… 幼少時から親なしになってるしね… ただダンテも楽な仕事はやる気出さないし自ら面倒ごとに首突っ込んでいく質だから自業自得な面もある
134 19/03/14(木)00:10:56 No.576028492
素人童貞無責任中出親父
135 19/03/14(木)00:11:06 No.576028550
OKモリソン!仕事だ
136 19/03/14(木)00:11:35 No.576028713
アニメ見てるとなんだかんだでパティちゃんの相手してあげててホッコリする
137 19/03/14(木)00:11:40 No.576028741
クソ親父は3のラストバトル前はテンション上がって高笑いしながらアイニードモアパワー!でダンテはマジな顔で「大事なのは魂!アンタを止める!」だからこの兄弟内面は外見と逆っぽいよね
138 19/03/14(木)00:11:43 No.576028751
m1のカットシーンでも判る通り雑魚悪魔相手でも武装した軍人が超劣勢だからな ……レディは本当になんなんだろうね?
139 19/03/14(木)00:11:50 No.576028799
>娼婦が孕んで孤児院にシューッ!されたのにいい子に育ったネロがいい子すぎる クレドとキリエとその両親のお陰だからな 愛は偉大だ
140 19/03/14(木)00:11:52 [クレド] No.576028808
>娼婦が孕んで孤児院にシューッ!されたのにいい子に育ったネロがいい子すぎる あのやんちゃ坊主だったネロが立派になってうれしいよ…
141 19/03/14(木)00:11:52 No.576028810
悪いなぁお嬢ちゃんあと10年したらデートぐらいしてやるぜ
142 19/03/14(木)00:12:09 No.576028894
>OKモリソン!仕事だ 「依頼人はパティだ」って言われたらどうするつもりだろう…
143 19/03/14(木)00:12:16 No.576028923
誕生会は毎年誘ってたんだろうか
144 19/03/14(木)00:12:18 No.576028932
スパーダは悪魔を煽りつつボコって女性に無責任中出しする奴だったんだろうか
145 19/03/14(木)00:12:27 No.576028972
>娼婦が孕んで孤児院にシューッ!されたのにいい子に育ったネロがいい子すぎる 普通なら歪んでおじさんの討伐対象にすらなりかねなかったよね キリエとクレド達あの一家がいなかったら
146 19/03/14(木)00:12:29 No.576028981
クレドとキリエは本当にどうやって生まれたんだって常識人で 4のクレドの最後が本当に悲しい
147 19/03/14(木)00:12:38 No.576029024
>あのやんちゃ坊主だったネロが立派になってうれしいよ… 真の保護者きたな…
148 19/03/14(木)00:12:42 No.576029053
人生は刺激があるから楽しいって公言しちゃったからな ツマンネ仕事はやらない
149 19/03/14(木)00:12:44 No.576029058
単純に抱きたいから抱いただけだと思われる
150 19/03/14(木)00:12:51 No.576029095
>誕生会は毎年誘ってたんだろうか 誘わない理由が無いだろうし…
151 19/03/14(木)00:13:09 No.576029184
>あのやんちゃ坊主だったネロが立派になってうれしいよ… あんたはバンバン後方保護者面しろ
152 19/03/14(木)00:13:10 No.576029192
>アニメ見てるとなんだかんだでパティちゃんの相手してあげててホッコリする 親子みたいでホッコリするよね… 尚10年後
153 19/03/14(木)00:13:13 No.576029205
パパーダは多分堅物だっただろうからママーダがエネステからダンスマカブルしたんじゃないかな
154 19/03/14(木)00:13:23 No.576029258
>スパーダは悪魔を煽りつつボコって女性に無責任中出しする奴だったんだろうか エヴァがとっ捕まえるまであちこち飛び回ってひたすらはいでてくる悪魔潰したり 領地治めたりしてみてたみたいだし…
155 19/03/14(木)00:13:30 No.576029287
>あのやんちゃ坊主だったネロが立派になってうれしいよ… あんたのおかげで世界救われたからよ…胸を張ってくれ…
156 19/03/14(木)00:13:34 No.576029305
このおじさん人生の半分ぐらいニートしてるんじゃ…
157 19/03/14(木)00:13:40 No.576029339
でもティーンエイジャーの誕生日パーティーに自分みたいなおっさんが参加するのも… とか思ってそうだよ叔父さん
158 19/03/14(木)00:13:45 No.576029369
>パパーダは多分堅物だっただろうからママーダがエネステからダンスマカブルしたんじゃないかな なんかレポートのママえっちな恰好してるしな…
159 19/03/14(木)00:14:00 No.576029445
ネロキリエご両人とパティの交流見たいけど いよいよダンテはそういう目で見れなくなりそうだ
160 19/03/14(木)00:14:04 No.576029458
一見チャラいくせに硬派寄りで厳格な弟と 一見ストイックで厳つそうなのに中身はアッパラパーな兄貴と 色んな意味で対照的すぎる…
161 19/03/14(木)00:14:11 No.576029494
>誕生会は毎年誘ってたんだろうか 毎年誘ってるけど毎年来ない でも後で何らかの埋め合わせはするってイメージ
162 19/03/14(木)00:14:15 No.576029509
>パパーダは多分堅物だっただろうからママーダがエネステからダンスマカブルしたんじゃないかな ママーダもなかなかにおかしい強さだったはず
163 19/03/14(木)00:14:21 No.576029542
だって地獄の様な決意抱いて殺したはずの兄貴は生きてて世界滅ぼそうとしてました 今回は何とかなったけどまだ諦めてなさそうです その上ずっと心の誇りだった親父がどうやら糞野郎っぽい上にこっぢもどうも生きてるっぽいです って事を40過ぎて知りました とかこれからがむしろ地獄が待ってるもんおじさん
164 19/03/14(木)00:14:31 No.576029583
>でもティーンエイジャーの誕生日パーティーに自分みたいなおっさんが参加するのも… >とか思ってそうだよ叔父さん だから小説では後日お祝いしようとするね…
165 19/03/14(木)00:14:32 No.576029590
とりあえず女の名前をよく呼び間違える奴ではあったらしいスパーダ
166 19/03/14(木)00:14:33 No.576029599
なんかムンちゃんと決着つけたらやる気なくなっちゃったからな… 息子は1900年後くらいでいいだろ…
167 19/03/14(木)00:14:39 No.576029623
パパーダは各方面の上級悪魔に許さねぇ…!されるくらい仕事してた人だからな
168 19/03/14(木)00:14:40 No.576029630
だってダンテプレゼント買う金ないんだもん…
169 19/03/14(木)00:14:43 No.576029640
>4のクレドの最後が本当に悲しい その直前と直後まで軽口叩いてたダンテとトリッシュが クレドが消える瞬間は黙ってシリアスな表情するのマジいいシーンなんすよ…
170 19/03/14(木)00:14:56 No.576029694
ダンテが暗いのもあって全体的に暗い目の話なアニメの清涼剤だったパティちゃん
171 19/03/14(木)00:15:03 No.576029724
>でもティーンエイジャーの誕生日パーティーに自分みたいなおっさんが参加するのも… >とか思ってそうだよ叔父さん そもそもどういう服で出るってんだ 赤コート以外の服持ってんのかな
172 19/03/14(木)00:15:04 No.576029733
>m1のカットシーンでも判る通り雑魚悪魔相手でも武装した軍人が超劣勢だからな >……レディは本当になんなんだろうね? 普通の拳銃でも即拳銃がお釈迦になるレベルで連射すれば悪魔は死ぬのでマシンガンでも持ってこなかった軍人が悪い
173 19/03/14(木)00:15:15 No.576029795
ネロは絶対孤児院の子供たちに人気なタイプだ
174 19/03/14(木)00:15:23 No.576029851
>だから小説では後日お祝いしようとするね… そういうとこだぞおじさん… それはそれとして早く帰ってきてさっさと行け!
175 19/03/14(木)00:15:39 No.576029932
>パパーダは各方面の上級悪魔に許さねぇ…!されるくらい仕事してた人だからな 5をみるとクリフォトブーストを封じたスパーダは絶対に許されない存在すぎる… あの実の効果絶大すぎる
176 19/03/14(木)00:15:51 No.576029980
>色んな意味で対照的すぎる… バージルは人としてアレなだけで悪魔としてはスーパーストイックだから…
177 19/03/14(木)00:15:54 No.576029997
クレドは悪魔化した見た目もカッコイイし最高の父親兼兄代わりだよ
178 19/03/14(木)00:16:17 No.576030094
パパーダ他の悪魔の嫁に無責任中だししてたんじゃ…
179 19/03/14(木)00:16:29 No.576030149
アラフォーおじさんとハイティーン美少女のデートは世間の視線が痛そうだ
180 19/03/14(木)00:16:29 No.576030153
別に兄貴は世界ぶち壊そうとしたわけでもなく、人間性切り離して強くなるための最短コースにかじ切ってただけだから
181 19/03/14(木)00:16:37 No.576030192
クレド一家が世界の救世主すぎる…
182 19/03/14(木)00:16:44 No.576030233
バイクとバズーカがあれば人間でも悪魔は倒せる みんな知ってるね
183 19/03/14(木)00:17:03 No.576030315
他の天使は名ばかり悪魔だらけなのにクレドの悪魔形態はちょっと聖騎士っぽさがあるの好き
184 19/03/14(木)00:17:05 No.576030321
ダンテにしろネロにしろ愛を抱いた方が強くなる血族である
185 19/03/14(木)00:17:07 No.576030334
なんでダンテは2とアニメで暗いんだよ…って思ってたけど よくよく考えれば素があれだったんだわ ノリは確かにいいけどクールでストイックなのが本質だった
186 19/03/14(木)00:17:51 No.576030574
え?あいつ俺の息子だったの!?ただのスパーダの血を引いてて右腕が悪魔化して閻魔刀が呼応してるだけの一般人かと思ってたわ…
187 19/03/14(木)00:17:55 No.576030603
アニメやってた当時 2ンテが暗いのはストロベリーサンデーを禁止されてたからって説には笑った
188 19/03/14(木)00:18:02 No.576030639
キリエと結婚おめでとうネロ!結婚式には出ないが祝う
189 19/03/14(木)00:18:03 No.576030645
ジジイの説教にムカついたからイヤホン聞いて音楽聴くのが精いっぱいの犯行だからな しかもその後罪悪感抱いて自分でトイレ掃除する
190 19/03/14(木)00:18:10 No.576030679
>バージルは人としてアレなだけで悪魔としてはスーパーストイックだから… 待てストイックなら女に中だしなんてかまけてる場合じゃねーだろ!
191 19/03/14(木)00:18:34 No.576030793
>2ンテが暗いのはストロベリーサンデーを禁止されてたからって説には笑った ピザも禁止されたらあんな暗くなるわな
192 19/03/14(木)00:18:54 No.576030898
一応ミサイルくらい持ち出せばそこそこの悪魔までなら有効っぽいし破壊力を重視した装備なら普通の人間でも倒せるんだよね
193 19/03/14(木)00:18:56 No.576030902
今の設定だと2の依頼人のババアが自分を幼少期から知ってるパパーダの知り合いで 超苦手だったから無口になってたんだっけ…
194 19/03/14(木)00:19:10 No.576030976
今終わったけどネロ戦だと露骨に弱くなってるなクソ親父
195 19/03/14(木)00:19:11 No.576030979
実はアイツの息子だったんだ! 設定のキャラ出てくるとアイツにもデリヘル呼ぶくらいの性欲はあったんだな…って生々しい気持ちになるよね…
196 19/03/14(木)00:19:16 No.576030990
何度聞いてもなんと18歳になったの!の嬉しそうな声に笑う!
197 19/03/14(木)00:19:35 No.576031083
>ダンテにしろネロにしろ愛を抱いた方が強くなる血族である 兄貴が変な塔立てたり不味そうなデザート喰ってもその二人の方が強いからな…
198 19/03/14(木)00:19:40 No.576031107
ずっとR指定されてたんだろうな…
199 19/03/14(木)00:20:01 No.576031200
>今終わったけどネロ戦だと露骨に弱くなってるなクソ親父 疲労してるとはいえ自分より強い弟相手にしてたからな
200 19/03/14(木)00:20:04 No.576031214
ネロは叔父さんと糞親父をジャーマンしていい
201 19/03/14(木)00:20:06 No.576031224
実際おじさんは悪魔関係だとマジで救世主扱いされてもおかしくない献身っぷりだし 教団も奉りあげようとしたがストロベリーサンデーとピザ狂いと知って見てみぬふりをした
202 19/03/14(木)00:20:09 No.576031243
>今終わったけどネロ戦だと露骨に弱くなってるなクソ親父 DMDやると親父の本気が見られるぞ!
203 19/03/14(木)00:20:10 No.576031255
>今終わったけどネロ戦だと露骨に弱くなってるなクソ親父 ダンテとやりあってた直後で消耗してるしな
204 19/03/14(木)00:20:21 No.576031309
当時のクソ親父はスパーダの力を求めたからスパーダも行った無責任中出しをマネしててもおかしくない
205 19/03/14(木)00:20:21 No.576031310
アゴナスのあの茶番も声はそんな笑ってないし腸煮えくり返ってたんだろうな…
206 19/03/14(木)00:20:30 No.576031360
10年間ずっと18歳になったらを言い訳にされてたんだろうし 5の1年前くらいのおじさんの心境は察するに容易い
207 19/03/14(木)00:20:31 No.576031365
>何度聞いてもなんと18歳になったの!の嬉しそうな声に笑う! 18歳だから大人よね? 大人は何するかわかるわよねダンテ!!!
208 19/03/14(木)00:20:47 No.576031429
>一応ミサイルくらい持ち出せばそこそこの悪魔までなら有効っぽいし破壊力を重視した装備なら普通の人間でも倒せるんだよね そこそこの悪魔は媒体に取り付いてるからその媒体さえ壊せば普通の人間でも撃退はできるよ
209 19/03/14(木)00:21:10 No.576031545
>設定のキャラ出てくるとアイツにもデリヘル呼ぶくらいの性欲はあったんだな…って生々しい気持ちになるよね… クソ親父に関しては娼婦相手に親父エミュしてみただけっぽいから……
210 19/03/14(木)00:21:13 No.576031563
>アゴナスのあの茶番も声はそんな笑ってないし腸煮えくり返ってたんだろうな… あんだけおふざけしておいて容赦なく殺すし答えは愛だってのがいいんですよ…
211 19/03/14(木)00:21:16 No.576031573
>ダンテとやりあってた直後で消耗してるしな だからまだやれるし!!!次は負けん!!!(ポエム地面にポイッ)
212 19/03/14(木)00:21:53 No.576031728
あのポエムノートなんなの…なんで預けたの…
213 19/03/14(木)00:21:55 No.576031737
40越えて気のおける同性の友人居ないのも地味にしんどそう
214 19/03/14(木)00:21:58 No.576031763
あの茶番に乗ってくれるような敵悪魔DLCで出てこないかな…
215 19/03/14(木)00:22:02 No.576031788
ネロに勝てばダンテに勝ったってことでいいかな!?の辺りはあぁこいつダンテの兄貴だわ…って
216 19/03/14(木)00:22:16 No.576031875
手渡しじゃなく拾わせる辺りやはりクソ親父…
217 19/03/14(木)00:22:22 No.576031907
>当時のクソ親父はスパーダの力を求めたからスパーダも行った無責任中出しをマネしててもおかしくない パパーダは子供作った後普通に親子してたよ! その後∴に襲われたから家族守るために殿して行方不明になったけど
218 19/03/14(木)00:22:34 No.576031965
>あのポエムノートなんなの…なんで預けたの… バージルの子供の頃のお気に入り アーカイブで分かるよ
219 19/03/14(木)00:22:42 No.576032007
>>ダンテとやりあってた直後で消耗してるしな >だからまだやれるし!!!次は負けん!!!(ポエム地面にポイッ) ヤマトみたいにいるかよそんなモン…!されなくて良かったなクソ親父
220 19/03/14(木)00:23:10 No.576032149
>あの茶番に乗ってくれるような敵悪魔DLCで出てこないかな… ムンドゥスのところにいけば1体ぐらいはいるんじゃないかな
221 19/03/14(木)00:23:13 No.576032166
4は相手の茶番につきあった上で殺すパターンが多いから明らかにキれてる
222 19/03/14(木)00:23:33 No.576032276
おいおい冗談はよせよ… 俺だって悪魔を泣かせはするが ベッドの上でも女を泣かせるのはごめん被りたいぜ(勘弁してくれ…
223 19/03/14(木)00:23:44 No.576032325
キリエ ありがとう 勇気が湧いた これから一仕事して 家に帰るよ
224 19/03/14(木)00:23:53 No.576032386
アイツ俺の子供なん?ああ心当たりあったわ…って認知した後 ちょっとだけ父親っぽさを見せようとしてる感じがなんかひどい
225 19/03/14(木)00:23:59 No.576032406
ダゴンだったかは相手の罠にわざと引っかかった振りして引っかかるかバーカしてたしな
226 19/03/14(木)00:24:01 No.576032411
>>設定のキャラ出てくるとアイツにもデリヘル呼ぶくらいの性欲はあったんだな…って生々しい気持ちになるよね… >クソ親父に関しては娼婦相手に親父エミュしてみただけっぽいから…… エミュするために店と嬢を念入りに厳選してたかもしれない いやあくまでエミュのために
227 19/03/14(木)00:24:09 No.576032445
>>アゴナスのあの茶番も声はそんな笑ってないし腸煮えくり返ってたんだろうな… >あんだけおふざけしておいて容赦なく殺すし答えは愛だってのがいいんですよ… トドメのそして残るは沈黙のみのときの声がすげえ低いんだよな…
228 19/03/14(木)00:24:10 No.576032449
ママって寝言でマザコンかよ…って言われる男子
229 19/03/14(木)00:24:12 No.576032457
クソ親父は老けたけど声がバージル過ぎてあぁバージルなんだなって思えたのがよかった
230 19/03/14(木)00:24:44 No.576032616
4は可愛い甥っ子に会えたのが唯一の当たりで後はゴミだったからな…
231 19/03/14(木)00:24:48 No.576032638
>バージルの子供の頃のお気に入り 弟に取られたくないから表紙にVって書くのちょっとかわいいよね
232 19/03/14(木)00:24:59 No.576032688
クソ親父のダンテェ…が3の頃と変わってなくて安心した
233 19/03/14(木)00:25:29 No.576032836
Vがいなくなったのは残念だけどそれ以上に英語のバージルのあの声でやったー!ってなった俺はチョロいよゴミだよ
234 19/03/14(木)00:25:53 No.576032955
子供の頃のお気に入りはいいけどクソ親父今何歳だよ…
235 19/03/14(木)00:26:13 No.576033032
>5の1年前くらいのおじさんの心境は察するに容易い ついに来年18になるわよダンテ!
236 19/03/14(木)00:26:26 No.576033092
ダンテェィ ヴェージィル ヴィー ニィロ
237 19/03/14(木)00:26:34 No.576033130
血統への誇り高さって言うか大事にする一面があるのはヒーロー気質だよねおじさあn
238 19/03/14(木)00:26:42 No.576033163
>クソ親父は老けたけど声がバージル過ぎてあぁバージルなんだなって思えたのがよかった 老けたって言っても実年齢考えるとやっぱり若く見えるよなクソ親父…
239 19/03/14(木)00:26:48 No.576033188
そういやスパーダはリベリオンとセットでダンテ剣になったから トリッシュは近接武器どうするんだろ…
240 19/03/14(木)00:27:05 No.576033273
>4は可愛い甥っ子に会えたのが唯一の当たりで後はゴミだったからな… 人間が悪魔を利用してバカやってるとかおじさん的には激おこ案件だし
241 19/03/14(木)00:27:10 No.576033300
Vはなんであんなに結構若かったんだ
242 19/03/14(木)00:27:16 No.576033332
>トリッシュは近接武器どうするんだろ… 普通に殴ったりするんじゃないかな
243 19/03/14(木)00:27:28 No.576033380
クソ親父とおじさんは40代だっけ
244 19/03/14(木)00:27:50 No.576033484
>そういやスパーダはリベリオンとセットでダンテ剣になったから >トリッシュは近接武器どうするんだろ… 今こそアストラル と思ったけどあれどうなったんだ?
245 19/03/14(木)00:28:06 No.576033540
トリッシュは純粋な悪魔だから普通に殴れるし 最悪アラストルとか使えばいいんじゃないかな同じ雷属性だし
246 19/03/14(木)00:28:19 No.576033595
平田さんもいいけど悪いがやっぱバージルはあの声がいいんだ… 復活した時は色々複雑だったけど役者さんの演技も変わらなかったから 何故かめっちゃ嬉しかった
247 19/03/14(木)00:28:21 No.576033602
>今こそアストラル >と思ったけどあれどうなったんだ? 質に入ってる
248 19/03/14(木)00:28:25 No.576033623
>そういやスパーダはリベリオンとセットでダンテ剣になったから >トリッシュは近接武器どうするんだろ… 武器がなくても電撃と格闘でどうにでなりそうではある
249 19/03/14(木)00:28:26 No.576033625
>人間が悪魔を利用してバカやってるとかおじさん的には激おこ案件だし オマケに人の親父を好き勝手に都合良く信仰してる
250 19/03/14(木)00:28:30 No.576033635
僕もかっこいいパパみたいになる! って所は一貫してるからねおじさん 兄が情けなさすぎるけど
251 19/03/14(木)00:28:34 No.576033653
アラストル!アラストルです!アストラルではなく!
252 19/03/14(木)00:28:35 No.576033654
ネロとキリエ見てるとさっさと女決めた方が揉め事は起きないな
253 19/03/14(木)00:28:41 No.576033678
>今こそアストラル アラストルです…
254 19/03/14(木)00:28:43 No.576033686
アラストルとイフリートは親父の戦友という超大物だけどいま質屋なのかな…
255 19/03/14(木)00:28:52 No.576033720
大丈夫?質屋刺されてない?
256 19/03/14(木)00:29:12 No.576033788
>そこそこの悪魔は媒体に取り付いてるからその媒体さえ壊せば普通の人間でも撃退はできるよ でも今回のヘルとか媒介じゃなくてそのものが顕現してるっぽいからな…
257 19/03/14(木)00:29:14 No.576033792
親父の旧友であるアラストルとイフリートを質屋に入れたひどいおじさんが居るらしいな
258 19/03/14(木)00:29:29 No.576033851
3が05年だからもう15年近くやってくれてるのかダンテの声優さんもバージルの声優さんも…
259 19/03/14(木)00:29:46 No.576033916
所でスネ夫とジャイアンどうなるんだろうね
260 19/03/14(木)00:29:51 No.576033938
スレ画のシリーズのドラマCDで質屋の話があるんだ その中で質屋が襲われたからアラストルが飛んできて久々に一緒に戦うか!ってやるシーンがある
261 19/03/14(木)00:30:02 No.576033977
1の武器は通しで持ってていいくらいの最上級悪魔や兵器だよね…
262 19/03/14(木)00:30:04 No.576033988
アラストルなら別世界で…いやなんでもない
263 19/03/14(木)00:30:09 No.576034014
>でも今回のヘルとか媒介じゃなくてそのものが顕現してるっぽいからな… 小説でちょろっと触れてるけどクリフォト自体が魔界への直通門でそのものが出てこれる通路だからな…
264 19/03/14(木)00:30:10 No.576034017
アラストルはあんなにイケメンな相棒だったのにおじさんはさぁ…
265 19/03/14(木)00:30:14 No.576034033
トリッシュは武器なくてもマトリックス的なポーズからのビームがクソ強いからな…
266 19/03/14(木)00:30:20 No.576034058
>ネロとキリエ見てるとさっさと女決めた方が揉め事は起きないな むしろ愛パワーで強くなれる ただし狙われるとヤバい
267 19/03/14(木)00:30:47 No.576034157
ダンテェとバージルの声優さんは向こうでもダンテとバージルで割と知られてるからなぁ… 特にバージルとかはこっちでも字幕版がいいって人も結構いるし
268 19/03/14(木)00:31:03 No.576034227
パンドラとかまた使って欲しかった
269 19/03/14(木)00:31:05 No.576034234
ネロ君も今後はキリィエィ!が浚われては助け出すってマリオみたいな人生を歩む事に…
270 19/03/14(木)00:31:12 No.576034258
ニードルガン君ももしかしたら凄まじい武器の可能性が…?
271 19/03/14(木)00:31:16 No.576034267
あんまり覚えてないけど4でキリエが教皇のジジイに狙われたのってなんでだったっけ…?
272 19/03/14(木)00:31:36 No.576034377
日本語バージルはあまりにもおっさん過ぎる
273 19/03/14(木)00:31:39 No.576034393
ダブルカリーナを魔界に持ち逃げされたレディは…まぁニコがなんか作るか
274 19/03/14(木)00:31:45 No.576034423
アニメは森川ボイスだったからダンテは日本語ボイスでも違和感無いけど クソ親父はアニメに出てないもんな
275 19/03/14(木)00:31:51 No.576034446
声優さんがモーション演技もするから相当気合入ってるよねDMC 特にバージル役の人ネロ役の人アメリカじゃ超売れっ子声優だし
276 19/03/14(木)00:31:58 No.576034473
日本語だと声が優しすぎるからな でもダメオヤジとしては正解かもしれない
277 19/03/14(木)00:32:11 No.576034536
実際おっさんじゃねーか! いやでも字幕版が良すぎるのは大きい 平田さんもめっちゃいいけど
278 19/03/14(木)00:32:24 No.576034583
>あんまり覚えてないけど4でキリエが教皇のジジイに狙われたのってなんでだったっけ…? ネロが閻魔刀もってるんで人質にするため
279 19/03/14(木)00:32:26 No.576034593
質屋って要するにエンツォだからな 多少酷い目には遭うかもしれんけどへーきへーき
280 19/03/14(木)00:32:37 No.576034642
>あんまり覚えてないけど4でキリエが教皇のジジイに狙われたのってなんでだったっけ…? 邪魔してくるネロと仲良かったからだったかな
281 19/03/14(木)00:32:37 No.576034645
>3が05年だからもう15年近くやってくれてるのかダンテの声優さんもバージルの声優さんも… ダンテは5出すにあたってオーディションやったからルーベンじゃなくなる可能性もあったんだよね
282 19/03/14(木)00:32:39 No.576034654
ボスでギルガメス出てきたってことは装備としてのギルガメスは奪われてしまったか質にでも入れてしまったんだろうか…
283 19/03/14(木)00:32:40 No.576034656
P4のセンセイ チャンイチ ルル山 AKIRAの金田 やってるんだっけネロ役の人
284 19/03/14(木)00:32:42 No.576034663
>特にバージル役の人ネロ役の人アメリカじゃ超売れっ子声優だし そうなんだ…
285 19/03/14(木)00:32:59 No.576034736
クソ親父の日本語ボイスはUMVC3からだったか
286 19/03/14(木)00:33:17 No.576034806
>ボスでギルガメス出てきたってことは装備としてのギルガメスは奪われてしまったか質にでも入れてしまったんだろうか… レポートみたらわかるけどギルガメスという金属があるっぽい
287 19/03/14(木)00:33:17 No.576034807
バージル役の人は海外でもバージルの人って認知されてるけどめっちゃ有名なんだよな
288 19/03/14(木)00:33:20 No.576034813
>特にバージル役の人ネロ役の人アメリカじゃ超売れっ子声優だし ペルソナ4の召喚ボイス超かっこいい…
289 19/03/14(木)00:33:21 No.576034816
ルシフェルなんかも超ビッグネームだよね
290 19/03/14(木)00:33:48 No.576034962
ルーベン日本語結構喋れてて驚いた
291 19/03/14(木)00:33:49 No.576034968
ダァイ
292 19/03/14(木)00:34:12 No.576035051
>そうなんだ… 特にネロ役の人は向こうじゃ貴重な高めの少年ボイス出来る人だから大体の主人公の声やってる
293 19/03/14(木)00:34:13 No.576035052
3のだけんが量産型だけんだったなんて…
294 19/03/14(木)00:34:14 No.576035056
クレドとバージルは声優兼ね役らしいが全然わからねえ 役者ってすごいな
295 19/03/14(木)00:34:47 No.576035187
>クレドとバージルは声優兼ね役らしいが全然わからねえ >役者ってすごいな 嫌な兼ね役だ…
296 19/03/14(木)00:35:05 No.576035277
ルーベンは声優って言うかスタントマンなので地味だけど色んな映画に出てる
297 19/03/14(木)00:35:19 No.576035333
ダンテとバージルが前と同じじゃなかったら抗議文書をカプコンにぶちこんでやる!ってナードもいたし 割とメタルギア騒動も大きいかったし最近じゃ中の人の重要さも大きくなってきたのかな
298 19/03/14(木)00:35:22 No.576035340
良い兄兼親父とクソ親父か…
299 19/03/14(木)00:35:36 No.576035397
>ルーベン日本語結構喋れてて驚いた 昔からビーファイターに出てたり日本のCM出てたりで日本には馴染み在るからね
300 19/03/14(木)00:35:53 No.576035446
>やってるんだっけネロ役の人 マブカプのゼロもやってるぞ 一刀両断の発音が耳を疑いそうなほど完璧
301 19/03/14(木)00:36:00 No.576035480
>ニードルガン君ももしかしたら凄まじい武器の可能性が…? ダンテが撃つ銃は魔力込めてるからどの銃でも効くようになるんじゃなかったっけ
302 19/03/14(木)00:36:03 No.576035498
>クレドとバージルは声優兼ね役らしいが全然わからねえ お前はまっとうな育ての親で オレはクソ親父 そこになんのちがいもねぇだろうが
303 19/03/14(木)00:36:07 No.576035519
3バージルの声とか今聞いても超カッコいい
304 19/03/14(木)00:36:50 No.576035683
>お前はまっとうな育ての親で >オレはクソ親父 >そこになんのちがいもねぇだろうが 違うのだ!
305 19/03/14(木)00:36:50 No.576035686
5のバージルの声が変わりなくて安心したけどスゲェってなるなった やっぱいいわあの声
306 19/03/14(木)00:36:53 No.576035699
>>クレドとバージルは声優兼ね役らしいが全然わからねえ >お前はまっとうな兄貴で >オレはクソ兄貴 >そこになんのちがいもねぇだろうが
307 19/03/14(木)00:37:24 No.576035815
ルーベンは3のCMがずるいよ…本人じゃんあれ…
308 19/03/14(木)00:37:26 No.576035823
ファッキュー!!!
309 19/03/14(木)00:37:37 No.576035877
>3バージルの声とか今聞いても超カッコいい カッコよさ全振りで大人気キャラになった男だからな…