虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/13(水)23:38:16 5巻ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)23:38:16 No.576018382

5巻まで読んだ 演劇始まってからずっと引き込まれて読んでた アクタージュの物語にも銀河鉄道の夜にも いかに夜凪景や明神阿良也の表現や演技が他とは一線を画した存在かそしてそういったキャラクターを作り上げられるのかが回を追うごとに強く濃くなっていくのかを目の当たりにした スレ画はまだ服着てるやつ

1 19/03/13(水)23:38:56 No.576018624

オラッ脱げっ!熱愛しろっ!

2 19/03/13(水)23:39:15 No.576018740

気持ちは伝わったよ

3 19/03/13(水)23:40:40 No.576019175

5巻の終わりは脱ぎ際で終わったっけか…

4 19/03/13(水)23:40:45 No.576019207

やっぱ服着てるやつはだめだな…ってなる5巻だった

5 19/03/13(水)23:41:25 No.576019434

五巻ラストの切り方すごいよね でも俺銀河鉄道編で一番好きなんだこの前後が

6 19/03/13(水)23:41:56 No.576019614

熱愛編まだかな

7 19/03/13(水)23:42:40 No.576019852

クソ映画編終わって大丈夫かと思ってたけど全くの杞憂だった 今はだいぶ軌道に乗った感じあるしな

8 19/03/13(水)23:44:10 No.576020325

マタギも言ってたけどゲロ子に色気が皆無なのは役者としての弱点だと思うんで熱愛編はいずれあると思う

9 19/03/13(水)23:44:16 No.576020360

>今はだいぶ軌道に乗った感じあるしな 素人映画編もいい感じに盛り上げてくれるんだろうって安心感を持って読んでいられる

10 19/03/13(水)23:44:35 No.576020467

しかし天使にしろ期待ゼロの息子にしろ 気軽にゲロちゃんのとこ来て大丈夫なの? まぁ大丈夫じゃなかったからヤフーニュースに載っちゃったんだけど

11 19/03/13(水)23:45:27 No.576020829

https://www.scenarioclub.jp/act/ せっかくなのでスレ「」にはこの辺も見てもらって

12 19/03/13(水)23:47:44 No.576021568

今日はちょっともう無理 明日頑張る明日

13 19/03/13(水)23:48:27 No.576021814

脱げ 今ここで

14 19/03/13(水)23:49:05 No.576022031

どうした?体調悪い?大丈夫? 服脱いで?

15 19/03/13(水)23:50:36 No.576022452

劇団編で思ったけどゲロはアキラ君の事好き過ぎじゃな…?

16 19/03/13(水)23:50:53 No.576022519

5巻の終わりはほんとつらい

17 19/03/13(水)23:51:53 No.576022790

ゲロ的に堀君はもっと出来るよって思ってるというかそもそも演技がダメだとは微塵も思ってないしね だからこうやって本番中にアドリブで無茶ぶりする

18 19/03/13(水)23:53:19 No.576023183

五巻ラストの話の次週の扉絵がすごく好きなんだ俺… 単行本派も見て欲しいんだが…

19 19/03/13(水)23:54:23 No.576023483

>劇団編で思ったけどゲロはアキラ君の事好き過ぎじゃな…? アキラもゲロのこと気にかけまくってるしこれは熱愛

20 19/03/13(水)23:54:52 No.576023649

5巻出たんだ

21 19/03/13(水)23:54:57 No.576023680

堀くんは作者公認裏主人公だからな

22 19/03/13(水)23:55:19 No.576023776

今アクタージュのこと色々調べてたんだけど ゲロちゃんがプレイボーイで水着グラビアって何…?

23 19/03/13(水)23:56:09 No.576024029

>ゲロちゃんがプレイボーイで水着グラビアって何…? なんかそういうプロジェクトをやってるっぽい

24 19/03/13(水)23:58:28 No.576024772

私のカムパネルラ こいつか 舞台編MVPは天使

25 19/03/14(木)00:01:17 No.576025626

この銀河鉄道を経たアキラ君と天使ちゃんの会話をじっくり見たいんだ俺…

26 19/03/14(木)00:02:19 No.576025911

舞台出る直前にやっぱり君はヒーローだよ…って後方理解者面ラガーマンが多くて翌週引っ込めー私の息子ー!であの辺りが1番盛り上がってた気がする

27 19/03/14(木)00:02:52 No.576026047

天使の「置いてっちゃうよ」が好きなんだ なんだかんだと優しい

28 19/03/14(木)00:03:41 No.576026259

連載もっと続いたら番外編みたいな感じで天使ちゃんと堀くん二人の話もいずれやってほしい

29 19/03/14(木)00:04:00 No.576026334

幼女が女になったあたりから堀くんスレでウルトラマン仮面じゃなくてアキラくんって呼ばれるようになったよね

30 19/03/14(木)00:04:18 No.576026424

>舞台出る直前にやっぱり君はヒーローだよ…って後方理解者面ラガーマンが多くて翌週引っ込めー私の息子ー!であの辺りが1番盛り上がってた気がする 最終的に入り混じって混沌になってたね…

31 19/03/14(木)00:04:20 No.576026427

公演全部やり終えてウルトラ仮面がどう変わったかはまだ描かれてないよね楽しみ

32 19/03/14(木)00:04:53 No.576026601

>気軽にゲロちゃんのとこ来て大丈夫なの? 気軽にって言うけど死んだ目して役者とか不幸になるってさんざん言ってる母親が お前私みたいになるなよって言った後に仕事キャンセルだぞ これで夜凪のこと心配するなって方が無理だ

33 19/03/14(木)00:04:55 No.576026615

アキラが全裸になって俺も鼻が高いよ…

34 19/03/14(木)00:05:53 No.576026921

5巻来てたのか そしてアキラ君イジメスタートで終わるとか酷くない…?

35 19/03/14(木)00:06:33 No.576027124

舞台袖の独白で来週かっこいいところ来るかと見せかけてダメでした→脱げー!からの来週の流れは構成ぢから高いと思う

36 19/03/14(木)00:07:00 No.576027254

イジメじゃないし…体調悪そうだから心配しただけだし…

37 19/03/14(木)00:08:04 No.576027544

表紙下の子煩悩なアリサさんでやっぱり大女優は違うなあって

38 19/03/14(木)00:08:18 No.576027621

星く…堀くんは舞台編でめっちゃ成長したよね…

39 19/03/14(木)00:08:51 No.576027811

スターなくせに脇が甘すぎるのが好き

40 19/03/14(木)00:09:35 No.576028071

>ゲロちゃんがプレイボーイで水着グラビアって何…? 文字通り何号か前にやったんだ プレイボーイでの仕事をネタにした番外編やインタビュー企画もあるので気になるならバックナンバーをバイナウ! 電子版もあるぞ!

41 19/03/14(木)00:09:44 No.576028116

母親からもスターズでも天球でもほんと可愛がられてるなアキラくん…

42 19/03/14(木)00:11:21 No.576028621

>表紙下の子煩悩なアリサさんでやっぱり大女優は違うなあって でもエゴサさせるのはやり過ぎだと思う

43 19/03/14(木)00:12:55 No.576029112

>でもエゴサさせるのはやり過ぎだと思う だって私の息子には才能がないし… なら早い内にもっと自分に相応しい夢を目指すべきだし…

44 19/03/14(木)00:13:28 No.576029281

堀くんパパはどんな人なんだろう

45 19/03/14(木)00:14:04 No.576029463

エゴサとか引っ込めー私の息子ー!はかなり不評だったし表紙裏のはそれのフォローかなって思った

46 19/03/14(木)00:15:32 No.576029896

俳優以外ならなんでも大成しそうなポテンシャルはあるのにね…

47 19/03/14(木)00:16:06 No.576030048

>でもエゴサさせるのはやり過ぎだと思う 良い母親役してたけどアキラ君につっこまれて素が出た感じで怖いんだよな…

48 19/03/14(木)00:16:26 No.576030132

千世子にもさせたんだろうなエゴサ

49 19/03/14(木)00:16:50 No.576030262

千世子はむしろ自分から率先してエゴサしてない…?

50 19/03/14(木)00:16:59 No.576030296

ウルトラの母の現役時代がどれだけ凄かったのか気になる

51 19/03/14(木)00:18:05 No.576030655

舞台編は連日公演での成長も描くんだろうなと思ったらあっさり終わった…

52 19/03/14(木)00:19:42 No.576031113

初日からアラヤも掘君も劇団天球全体も掘り下げしたからまあこれ以上はやることないし…

53 19/03/14(木)00:20:29 No.576031357

>良い母親役してたけどアキラ君につっこまれて素が出た感じで怖いんだよな… あれは確かに怖いというか実の子供に向ける顔じゃないよ…

54 19/03/14(木)00:20:33 No.576031369

>舞台編は連日公演での成長も描くんだろうなと思ったらあっさり終わった… さすがにジャンプ連載でそんな余裕はない

55 19/03/14(木)00:21:33 No.576031644

終盤は巻頭合わせで割と展開自体引っ張ったからあれ以上続けるとダレるよねたぶん

56 19/03/14(木)00:22:19 No.576031894

初日でお前たちはもう大丈夫だって話にしたし やるなら夜凪が壊れていく様を見せるくらいしかないかな

57 19/03/14(木)00:22:57 No.576032083

>俳優以外ならなんでも大成しそうなポテンシャルはあるのにね… 俳優でも大成出来ることが判明しただろ!

58 19/03/14(木)00:23:27 No.576032255

まだゲロ子に本格的に問題が出てくるのは早いしな

59 19/03/14(木)00:24:15 No.576032471

>良い母親役してたけどアキラ君につっこまれて素が出た感じで怖いんだよな… 少なくともアキラ君が物心つく頃にはスターズ大手ぽかったし壊れた後に産まれてるのが後々爆発しそう

60 19/03/14(木)00:24:41 No.576032599

正直堀君やってアラヤが始まった時はまだ続くの?ってなったよ本誌の時は

61 19/03/14(木)00:25:00 No.576032695

多分夜凪が沈んでいくのを助けるのがアキラ君なんだろうなあ

62 19/03/14(木)00:25:42 No.576032902

アキラくんの役者としてのイメージは福士蒼汰 立場は違うが

63 19/03/14(木)00:27:15 No.576033327

次回堀くんゲロ高校に行くんだっけ

64 19/03/14(木)00:27:38 No.576033436

プレイボーイ企画やったとき釣られてタフの読者もちょっと増えてたのが駄目だった

65 19/03/14(木)00:28:49 No.576033705

自分も五巻まで読んだけど先が不安で仕方ないよ… 大丈夫?アキラくんちゃんと全裸になれたの?

66 19/03/14(木)00:28:49 No.576033707

流石に学校には来ないだろ…下校途中撮ってて家の前で遭遇とかしそうだけど

67 19/03/14(木)00:29:49 No.576033930

>アキラくんの役者としてのイメージは福士蒼汰 スタントできるし佐藤健じゃない?

68 19/03/14(木)00:31:39 No.576034398

スタントマンと同レベルな動きできる役者って日本だとめちゃくちゃ貴重なんだが そこら辺あんまりクローズアップされなくて悲しい

69 19/03/14(木)00:32:34 No.576034631

その辺がクローズアップされる話もいずれあるんじゃない? 少なくともまだその段階じゃないとは思う

70 19/03/14(木)00:33:22 No.576034822

まだ堀君は溜めの段階だし下手に凄さを表現してもってところもあるんじゃないか

71 19/03/14(木)00:33:24 No.576034828

あれで元は運動苦手だったんだから恐ろしい

72 19/03/14(木)00:33:50 No.576034972

読者人気がやたら高いようなのでアキラくんの出番は保証されているが アキラくんを出すたびに暇疑惑が…

73 19/03/14(木)00:35:22 No.576035339

銀河鉄道のカムパネルラ登場シーン何度見ても良過ぎる…

74 19/03/14(木)00:35:40 No.576035403

>あれで元は運動苦手だったんだから恐ろしい 現実にもジャニーズの中では標準レベルの身体能力だった岡田君って例もあるぞ

↑Top