19/03/13(水)23:01:50 将棋や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/13(水)23:01:50 No.576006043
将棋やぷよぷよやテトリスみたいな先を考えつつ急ぐ物が下手なんだけど練習ってどうしたらいいんです? ガキの頃は小学生大会に出てたのに今やるとボロボロなんだ
1 19/03/13(水)23:02:48 No.576006354
将棋は全然違うでしょ
2 19/03/13(水)23:03:02 No.576006451
諦めるのも肝心
3 19/03/13(水)23:03:41 No.576006671
>諦めるのも肝心 飛車角桂馬落ちで叔父と対戦したらボロ負けしたんだ…
4 19/03/13(水)23:04:14 No.576006868
スレ画の相手負けてる…
5 19/03/13(水)23:04:50 No.576007067
将棋は定跡をひたすら覚えたらいいのでは
6 19/03/13(水)23:05:13 No.576007182
>スレ画の相手負けてる… と金と歩で二歩になってるのかな
7 19/03/13(水)23:05:32 No.576007293
いまだに金と銀の動きの区別がつかない
8 19/03/13(水)23:05:45 No.576007370
二歩じゃねえか!
9 19/03/13(水)23:05:59 No.576007447
>と金と歩で二歩になってるのかな いや普通に歩兵が並んでるだろ
10 19/03/13(水)23:06:09 No.576007499
あぁ違うか普通に二歩だわ と金になってたら二歩にはならないのね知らんかった
11 19/03/13(水)23:06:17 No.576007557
ふっふっふこいつはおどろいた
12 19/03/13(水)23:06:25 No.576007605
>と金と歩で二歩になってるのかな 6筋に普通の歩が2枚あるぞ
13 19/03/13(水)23:07:43 No.576008036
なんですか歩を二枚並べたらいけないルールが有るっていうんですか
14 19/03/13(水)23:08:03 No.576008156
しらんのか
15 19/03/13(水)23:08:03 No.576008157
これが二歩か…
16 19/03/13(水)23:08:09 No.576008181
とにかく冷静に全体を見渡せる慣れの段階になるまでやる …まあゲームの話なんですけどね
17 19/03/13(水)23:09:10 No.576008523
このスレ画見て絶体絶命!じゃなくて二歩で勝ち!って発想になるポジティブさが羨ましい
18 19/03/13(水)23:10:52 No.576009171
ポジティブさ関係ある…?
19 19/03/13(水)23:10:59 No.576009203
俺はこれから王将の無双が始まるのかと思ってた
20 19/03/13(水)23:11:12 No.576009260
真ん中に香車が3つもある