ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/13(水)22:59:20 No.576005185
ひょっとして影薄い?
1 19/03/13(水)23:01:37 No.576005979
リバイブの方がかっこいいし…
2 19/03/13(水)23:01:44 No.576006014
どこが!?
3 19/03/13(水)23:02:38 No.576006285
ツノはもうちょっとなんとかならなかったのかな我がン魔王
4 19/03/13(水)23:02:55 No.576006405
今の展開もジオウⅡあってのモノなのにどうしたらこんな適当なスレ立てられるのか謎すぎる
5 19/03/13(水)23:04:03 No.576006801
苦戦し始めたらここ1ヶ月の活躍を忘れてしまうのか
6 19/03/13(水)23:04:28 No.576006943
ゲイツくんが跳ね返されてウンメイノーした時すでに ライダーは同じ力に弱いって描写されてたんだね…
7 19/03/13(水)23:05:20 No.576007232
ディケイドアーマーにだったらわかるけど…
8 19/03/13(水)23:05:52 No.576007408
ゲイツリバイブも予知を破っただけで巻き戻しに対応できるか分からんし
9 19/03/13(水)23:06:01 No.576007460
あまりにシームレスにⅠからⅡに移行したうえカラーリングとかも割と似ているので おじさんの中には見分けがついてないままぼんやり見てる人もいるものと思われる
10 19/03/13(水)23:06:05 No.576007482
目のど真ん中から針が生えてるのが個人的に気持ち悪い… 回らなかったらそんなに目立たないんだけどね
11 19/03/13(水)23:07:00 No.576007800
むしろゲイツ共々アーマータイムが完全に過去のものとなってしまったのがどうすんのこのライドウォッチの山感
12 19/03/13(水)23:07:45 No.576008048
毎年毎年見もせずに何処から情報拾ってくるの
13 19/03/13(水)23:07:46 No.576008051
ひょっとしておもちゃ売れてない?だったら分かる
14 19/03/13(水)23:07:52 No.576008093
>むしろゲイツ共々アーマータイムが完全に過去のものとなってしまったのがどうすんのこのライドウォッチの山感 最終フォームで体中につくので安心してほしい
15 19/03/13(水)23:08:40 No.576008348
めちゃくちゃ強いのに早々にほぼ同格のレベルの相手が立て続けに現れるとは思わなかった
16 19/03/13(水)23:08:49 No.576008406
こういう今目の前にある事しか見えない感じの見方してる人毎年いるよね
17 19/03/13(水)23:09:29 No.576008651
強化フォームに直接変身するようになるパターン 合理的なんだけど寂しいっちゃ寂しいわな
18 19/03/13(水)23:09:38 No.576008710
>ゲイツリバイブも予知を破っただけで巻き戻しに対応できるか分からんし 戻しても対応出来ないんじゃね?
19 19/03/13(水)23:09:42 No.576008736
苦戦したって言っても訳ありのキャラが変身するアナザージオウとかそりゃ強いわってなる
20 19/03/13(水)23:10:39 No.576009083
今年からライダー腰を据えて見てるけどみんなデザインカッコよくてすごい興奮する 画像のもめちゃくちゃ好き あとキカイ
21 19/03/13(水)23:11:35 No.576009388
ジオウサイキョウなのに中間も中間らしいな
22 19/03/13(水)23:11:35 No.576009389
>こういう今目の前にある事しか見えない感じの見方してる人毎年いるよね 外でもここでもツクヨミちゃんのこと本気ヘイトしてる子がいるの悲しい
23 19/03/13(水)23:12:11 No.576009589
>ライダーは同じ力に弱いって描写されてたんだね… なんなのあの破壊者…
24 19/03/13(水)23:12:46 No.576009778
ツクヨミちゃんは視聴者視点だと手のひらくるくるに見えちゃうから…
25 19/03/13(水)23:12:56 No.576009815
あのクソうるさい剣が即座に出番無くなるとは思わなかった
26 19/03/13(水)23:13:12 No.576009906
どっちかって言うとディケイドが短かった印象 まぁあれもアーマーの一種と思えばそんなもんかもだけど
27 19/03/13(水)23:13:23 No.576009970
全部のキャラと全部のアイテムが常に一斉に画面に映って活躍してないと気が済まないのかな
28 19/03/13(水)23:13:33 No.576010030
>外でもここでもツクヨミちゃんのこと本気ヘイトしてる子がいるの悲しい マジかよ見てて勃っちゃうのに俺…
29 19/03/13(水)23:14:40 No.576010448
>あのクソうるさい剣が即座に出番無くなるとは思わなかった トリニティで二刀流するかもしれないし ちょっと高岩さんには死んでもらうことになるけど
30 19/03/13(水)23:14:42 No.576010464
>なんなのあの破壊者… カメンライドビルドはディケイドビルドアーマーに負けるから使い慣れてる素ディケイドで圧倒しただけでは?
31 19/03/13(水)23:15:02 No.576010586
白ウォズが立てたスレ
32 19/03/13(水)23:15:14 No.576010668
正直ディケイドアーマーと言うかヘイセイバーもそうだが旬が短すぎると思う
33 19/03/13(水)23:15:15 No.576010671
>戻しても対応出来ないんじゃね? 何度巻き戻そうと瞬時可変で両立できる高パワーとスピードで ジオウの全ての勝ち筋を磨り潰して強引に押し切るスタイルなんだろうなと感じた
34 19/03/13(水)23:15:38 No.576010830
>白ウォズが立てたスレ ライダーゲイツ取られるみたいだけどどうなるのかなあいつ
35 19/03/13(水)23:16:04 No.576011001
>白ウォズが立てたスレ ウォズ!!(バシィ!
36 19/03/13(水)23:16:35 No.576011176
まあツクヨミのこと好き嫌いで嫌いってのはまだ個人の感想だが そこでけおってるとかクソコテとか言うのは違うと思う むしろツクヨミの怖いところは誰も責めず己で抱えただ黙って撃ちに行き撃つ瞬間だけ吼えるという「凄み」で 嫌うにしてもそこが重要なんじゃないかと
37 19/03/13(水)23:17:06 No.576011354
>ジオウの全ての勝ち筋を磨り潰して強引に押し切るスタイルなんだろうなと感じた リュウガ破りの力業といいゴリラが多すぎる…
38 19/03/13(水)23:17:12 No.576011387
>ウォズ!!(バシィ! (殴られたのは黒)
39 19/03/13(水)23:17:14 No.576011404
>こういう今目の前にある事しか見えない感じの見方してる人毎年いるよね つよい!よわい! とか やなやつ!きらい! くらいのテンションだけの人いる
40 19/03/13(水)23:18:24 No.576011859
>つよい!よわい! >とか >やなやつ!きらい! >くらいのテンションだけの人いる 幼児かもしれん
41 19/03/13(水)23:18:37 No.576011933
ハザードはかなり終盤に入るまで出るとうわ出てきた…って強い印象を与えてきてたので 後々なにがどういう働きをするかというのはわからぬことだなあ
42 19/03/13(水)23:18:51 No.576012010
ディケイドアーマーもっと使うと思ってたよ
43 19/03/13(水)23:18:58 No.576012051
使われないアーマーもそのうち継ぎ接ぎされてVシネやネット配信に出るのかな…
44 19/03/13(水)23:19:06 No.576012099
自力で負けてる訳じゃなくメタめっちゃ張られてるからな…
45 19/03/13(水)23:19:20 No.576012197
ディケイドアーマーは登場回数が現状6回だけな上に2勝4敗とか負け越してるのが酷いよ ディケイドやオーマジオウどころかアナザーシノビにも普通に負けるしエグゼイドアーマーと相打ちで変身解除されるし
46 19/03/13(水)23:20:04 No.576012453
>幼児かもしれん つまり適正年齢ってことじゃん!
47 19/03/13(水)23:20:34 No.576012622
>むしろツクヨミの怖いところは誰も責めず己で抱えただ黙って撃ちに行き撃つ瞬間だけ吼えるという「凄み」で まだそのシーンはミスリードの可能性が残っているので…
48 19/03/13(水)23:20:36 No.576012627
ぶっちゃけ弱い 主役補正無いと雑魚
49 19/03/13(水)23:20:37 No.576012632
ゲイツリバイブの方がなんかさらっとしてた気がする
50 19/03/13(水)23:20:38 No.576012636
勝率か!凄いな見てる人は見てるな…
51 19/03/13(水)23:20:45 No.576012676
思ったよりバトルでは印象薄いな!とかならまだ同意できたかもしれない 案外早々にメタられてきたなというか
52 19/03/13(水)23:21:01 No.576012757
というかジオウってゴリラ戦法なのと同時に基本的にジャンケンルールじみたとこあるよな すっごい相性と耐性ゲー
53 19/03/13(水)23:21:01 No.576012759
てかヘイセイバーのデュアルタイムブレイク決まったの何回だっけってな
54 19/03/13(水)23:21:32 No.576012916
>>むしろツクヨミの怖いところは誰も責めず己で抱えただ黙って撃ちに行き撃つ瞬間だけ吼えるという「凄み」で >まだそのシーンはミスリードの可能性が残っているので… だとしても今の所クソコテっぽさは皆無じゃね? とは…
55 19/03/13(水)23:21:36 No.576012937
バスは加古川の情報しかないからな なんかそこにもやしとスウォルツまでいるし…
56 19/03/13(水)23:21:42 No.576012964
幼児がimg見ちゃダメだよ!
57 19/03/13(水)23:21:48 No.576012999
>案外早々にメタられてきたなというか 完全にスペック発揮されるとサイキョウすぎて勝負にならないからな…
58 19/03/13(水)23:21:54 No.576013026
>てかヘイセイバーのデュアルタイムブレイク決まったの何回だっけってな タトバキックの悪口はやめろ
59 19/03/13(水)23:21:58 No.576013057
>ディケイドアーマーもっと使うと思ってたよ クリスマスに発売される玩具なんて年明けたら即型落ちなのはライダーの常識
60 19/03/13(水)23:22:01 No.576013072
もうちょっと活躍みたいってのが今年は多い気がする…ジオウ2は能力がすでに最終クラスだからそこまで長いこと活躍させ続けづらいのかなぁ
61 19/03/13(水)23:22:34 No.576013248
変身しなくても戻せるっぽいからかな?
62 19/03/13(水)23:22:40 No.576013281
強い弱い以前に良い加減ジャッカーの時止め無効化しろよ パワーアップ御披露目であれはないだろ
63 19/03/13(水)23:22:47 No.576013313
来年の今頃もジオウのスレ立つたびにディケイドアーマーの出番少なかったとかヘイセイバー使わなかったとか言ってそう
64 19/03/13(水)23:22:55 No.576013356
そもそも話の構造上気軽に倒せる敵が出ないからどうしても販促の割を食う マキシマムがえらい強い印象あるのも再生バグスター倒しまくってたからだし
65 19/03/13(水)23:23:03 No.576013403
仏壇フォームももうすぐなんでしょ ディケイドアーマーに尺避けないだろうなぁ 残念
66 19/03/13(水)23:23:09 No.576013448
>ディケイドアーマーもっと使うと思ってたよ 過去作の中間のスーツ引っ張り出していちいちくっつけるの面倒だし…
67 19/03/13(水)23:23:14 No.576013478
記念作品だから久々に通してライダー見てるけどビーダマン並みに各フォームの盛衰興亡が激しいな
68 19/03/13(水)23:23:23 No.576013539
毎週のように新しい玩具出さないと売り上げが死んでしまうからな
69 19/03/13(水)23:23:23 No.576013547
>強い弱い以前に良い加減ジャッカーの時止め無効化しろよ >パワーアップ御披露目であれはないだろ 光るそばマン連れてくるしか…
70 19/03/13(水)23:23:33 No.576013619
それまでのアナザーより格上なリュウガをゴリ押しするスレ画をゴリ押しする救世主っていきなりすごいインフレ進んだよね
71 19/03/13(水)23:23:38 No.576013653
>仏壇フォームももうすぐなんでしょ まだ三ヶ月ある
72 19/03/13(水)23:23:53 No.576013750
>>ディケイドアーマーもっと使うと思ってたよ >クリスマスに発売される玩具なんて年明けたら即型落ちなのはライダーの常識 クリスマス前に出た例だとスパークリングは3月まで出番続いたし闘魂なんて8月まで現役だったぞ
73 19/03/13(水)23:24:02 No.576013818
>強い弱い以前に良い加減ジャッカーの時止め無効化しろよ >パワーアップ御披露目であれはないだろ 時間系能力が主な作品なのにここまで時間停止に対抗できない主人公勢は初めて見たかもしれない
74 19/03/13(水)23:24:04 No.576013827
まだ最終もあるわけだからそうモタモタしてもいられんしな 平成2期のコレクションアイテムはゲストキャラみたいなもんとまだ割り切れるが
75 19/03/13(水)23:24:07 No.576013846
もやしの存在感はすごいな
76 19/03/13(水)23:24:14 No.576013897
タイムジャッカーにはもう少し頑張ってもらわないと、四月くらいまでは
77 19/03/13(水)23:24:34 No.576014012
ディケイドアーマーもヘイセイバーも活躍に対して印象に残りすぎる…
78 19/03/13(水)23:24:36 No.576014032
>強い弱い以前に良い加減ジャッカーの時止め無効化しろよ そういえばジオウ2って予知とリセットはできるけどポーズはできないんだな
79 19/03/13(水)23:24:41 No.576014057
>>強い弱い以前に良い加減ジャッカーの時止め無効化しろよ >>パワーアップ御披露目であれはないだろ >メルセデスベンツで変身する公務員を連れてくるしか…
80 19/03/13(水)23:25:11 No.576014246
タイムジャッカーもスウォルツ以外は特に策も無さそうだし…
81 19/03/13(水)23:25:43 No.576014395
なぜかジオウのおかげで再評価される スーパータトバとムテキゲーマーとタイプスペシャルのヤバさ
82 19/03/13(水)23:25:52 No.576014444
タイムジャッカーの時間停止は舞台装置だからな なんで誰もスチームガンのスモーク見切れないの?って言うようなもんだ
83 19/03/13(水)23:26:38 No.576014672
ツクヨミにバスジャックして他の子供を巻き添えにソウゴを殺害するような気概があるなら 病院での遭遇シーンでおじさんの目の前ででもソウゴ撃ち殺してると思うの… 普通に考えてミスリードの部類だろう
84 19/03/13(水)23:26:39 No.576014676
出現した途端永久に世界中を時間停止に追い込むパラドックスに出られたら大変じゃねーか …そういやアイツも小山力也声
85 19/03/13(水)23:26:42 No.576014693
アナザージオウが画像まで進化してるジオウと互角なのズルくない?って思っちゃう
86 19/03/13(水)23:26:51 No.576014728
時間操作程度の弱能力は早々と攻略するべき
87 19/03/13(水)23:27:00 No.576014783
でもツクヨミがソウゴォ!て叫ぶときってほぼほぼ身を案じての時なんだよね
88 19/03/13(水)23:27:11 No.576014843
正直言っちゃうとアーマータイムって対応してるアナザー特効以外にあんま役に立たないからアナザーディケイド来ないとディケイドアーマーも活躍できないのでは
89 19/03/13(水)23:27:26 No.576014908
白ウォズでさえ時止め効かないのに救世主ときたら
90 19/03/13(水)23:27:49 No.576015032
まあウールよりは上位みたいだけどスウォルツの力は
91 19/03/13(水)23:27:54 No.576015057
役割考えたらリバイヴは強くないと困るけど疾風の動き幾らか追えてたりそこまで圧倒的な差は感じなかったから何だかんだ拮抗するんじゃないかという気がしてる
92 19/03/13(水)23:28:05 No.576015118
>アナザージオウが画像まで進化してるジオウと互角なのズルくない?って思っちゃう 各ライダーへの変身と召喚を同時に使えるからジオウどころかディケイドの上位互換だぞアナザージオウ
93 19/03/13(水)23:28:06 No.576015128
あのツクヨミが今の時代から来たツクヨミかどうかすらわからないよね
94 19/03/13(水)23:28:21 No.576015214
アナザーライダーウォッチってどういう原理で作られてるのか忘れたが タイムジャッカーの知ってるジオウが未来のオーマである以上あれもオーマのアナザーである可能性はないのか
95 19/03/13(水)23:29:37 No.576015651
>まあウールよりは上位みたいだけどスウォルツの力は ジオウⅡやらリバイヴにも効く時止め使えてるような
96 19/03/13(水)23:29:46 No.576015702
>ひょっとして影薄い? お、おじさんは全然薄くないよ!?
97 19/03/13(水)23:30:09 No.576015825
たぶん最終形態で 時空支配したから時間停止なんぞ効くかーっ! で「魔王の力が完成した瞬間である!」となるんだろうなと
98 19/03/13(水)23:30:21 No.576015898
>役割考えたらリバイヴは強くないと困るけど疾風の動き幾らか追えてたりそこまで圧倒的な差は感じなかったから何だかんだ拮抗するんじゃないかという気がしてる リバイブ≒オーマジオウ>ジオウⅡ>>>ジオウ>ゲイツ くらいなんだろうと思うとゲイツ凄いパワーアップしたなって
99 19/03/13(水)23:30:32 No.576015960
まあ来週のジオウで斃すはずの魔王に手玉に取られるツクちゃんがまた見られるから 震えて眠れ
100 19/03/13(水)23:30:32 No.576015964
オーラちゃんもキカイのときジオウ2止めてなかった?
101 19/03/13(水)23:30:37 No.576015991
>>ひょっとして影薄い? >は、破壊者はまだ全然薄くないよ!?
102 19/03/13(水)23:31:27 No.576016236
あの時間停止って食らったやつがたまに微妙に動いてたり苦悶してたりしない?
103 19/03/13(水)23:31:47 No.576016324
フォーム数も多いしライダーも結構いるから中間だけあってメインがすぐ終わったからそういう感じにもなる
104 19/03/13(水)23:31:55 No.576016364
…変身前からのシフトカーサポートがないし 事前にドライブアーマーになってなきゃ重加速で詰むんじゃ…
105 19/03/13(水)23:31:59 No.576016381
>は、破壊者はまだ全然薄くないよ!? おのれディケイド!!!!!!帽子は…蒸れるぞ
106 19/03/13(水)23:32:06 No.576016436
ディケイドアーマーは本当に出番少なかったなあ 冬映画すら出れなかったし 今後出てくるような展開になりそうにないし
107 19/03/13(水)23:32:08 No.576016446
そもそもどうやって止めてるんだ
108 19/03/13(水)23:32:11 No.576016462
スウォルツくんはストップウォッチくんなのかな
109 19/03/13(水)23:32:25 No.576016532
その時の鳴滝の顔は ディケイド史上で最も優しかったという
110 19/03/13(水)23:32:31 No.576016560
>あの時間停止って食らったやつがたまに微妙に動いてたり苦悶してたりしない? ぎゃああああああああ!!2943!!!!
111 19/03/13(水)23:33:04 No.576016754
ディケイドライドウォッチは回転をあきらめてるのが潔いというかなんというか
112 19/03/13(水)23:33:11 No.576016789
ちょっと待てよ そんな金縛りレベルだとしたら尚更 真の時間停止使いな怪人やライダーがヤバいことになるじゃん!
113 19/03/13(水)23:33:31 No.576016898
>お、おじさんは全然薄くないよ!? ひょっとして禿薄い?
114 19/03/13(水)23:33:33 No.576016907
>ディケイドアーマーは本当に出番少なかったなあ アーマーの中じゃ出番多い方では
115 19/03/13(水)23:33:49 No.576016993
同じ枠のラビタンはハザードが安定しないから出番あるしドラゴナイトはサブライダーのお下がりになってたからな
116 19/03/13(水)23:33:55 No.576017020
2943って憎しみなのかニクヨミなのかわからん
117 19/03/13(水)23:34:21 No.576017146
>2943って憎しみなのかニクヨミなのかわからん ツークーヨーミー!
118 19/03/13(水)23:34:23 No.576017162
>2943って憎しみなのかニクヨミなのかわからん ツクヨミでしょ
119 19/03/13(水)23:34:32 No.576017197
>真の時間停止使いな怪人やライダーがヤバいことになるじゃん! カッシスワームの登場が待たれる…
120 19/03/13(水)23:34:44 No.576017258
ていうかツクヨミと憎しみかけたジョークだと思ってたその語呂合わせ
121 19/03/13(水)23:35:09 No.576017381
ジオウIIでも疾風の攻撃方向分かるくらいには対応出来てるんだよな リバイブの後にもうひとつ欲しい
122 19/03/13(水)23:35:27 No.576017489
インナーのみの中間フォームだと絵面・能力的に面白くなりそうなのが以外と少なかったのが痛い
123 19/03/13(水)23:35:31 No.576017505
時間停止してても動けないだけで意識ある奴がいたり 我が魔王の巻き戻しくらってもそれを認識してたりするのをみるに 時間軸が分岐しない限りは絶対的な時間の連続性が保たれてるんだろうね
124 19/03/13(水)23:35:36 No.576017537
時止めは今んとこだとソウゴゲイツツクヨミはウールオーラが止められる ウールオーラはスウォルツ白ウォズを止められない 白ウォズ黒ウォズは時止めしていない スウォルツはウールオーラの時止めに割り込み二人を時止めできる くらいか
125 19/03/13(水)23:35:47 No.576017612
スカラベアンデッド カッシスワーム 超銀河王 パラドックスロイミュード クロノス 超時間停止大戦タイム!
126 19/03/13(水)23:36:17 No.576017779
こうしてみるとバグスターの無限復活能力は気兼ねなくボコれて便利だったんだな
127 19/03/13(水)23:36:20 No.576017790
最近じゃパワーアップフォームは登場回に派手な活躍を盛られるくらいで 次の回には展開の都合の影響で敵を倒しきれないくらいふつー
128 19/03/13(水)23:36:25 No.576017816
いや最近ツクヨミ太った言われてたからその暗喩かと
129 19/03/13(水)23:36:48 No.576017944
時間系キャラとしてはさほどインフレしてないけど汎用性あるイメージだな タイムジャッカーのは
130 19/03/13(水)23:36:49 No.576017946
時止めは王を擁立する奴限定の能力で王を決める戦いまでの間だけ使えるか勝者には通用しないか 勝者にも通じたら戦い自体の意味がないよね どうにでもできてしまう
131 19/03/13(水)23:36:56 No.576017979
>超時間停止大戦タイム! スカラベは変なデメリットがあるからダメだな…
132 19/03/13(水)23:37:06 No.576018050
ゲイツとの共闘回があったから不遇とかそういうイメージは特にないなディケイドアーマー
133 19/03/13(水)23:37:34 No.576018184
クロノスとカッシスと108が完全無制限ってレベルなのがおかしいってやっぱ…
134 19/03/13(水)23:37:40 No.576018216
ストーリー関係ないとりあえず倒せる雑魚敵いないのが意外響いてる
135 19/03/13(水)23:38:02 No.576018311
>最近じゃパワーアップフォームは登場回に派手な活躍を盛られるくらいで >次の回には展開の都合の影響で敵を倒しきれないくらいふつー これが週またぎになったりするからリバイブはむしろ扱いいいよな
136 19/03/13(水)23:38:06 No.576018339
徹底してジオウ2しか使わないのは潔いとは思う 武器に素の顔がついてるからオーケーという判断だろうか
137 19/03/13(水)23:38:23 No.576018421
>>超時間停止大戦タイム! >スカラベは変なデメリットがあるからダメだな… ただ限定停止もできるから 場合によっては硬度無限の壁を盾にみたいな戦法もできるかもしれない
138 19/03/13(水)23:39:01 No.576018651
>ゲイツとの共闘回があったから不遇とかそういうイメージは特にないなディケイドアーマー きちんと見せ場あるだけマシだよね
139 19/03/13(水)23:39:36 No.576018853
>徹底してジオウ2しか使わないのは潔いとは思う >武器に素の顔がついてるからオーケーという判断だろうか 前回ビルドアーマー出たばっかりだろ!?
140 19/03/13(水)23:39:52 No.576018931
関係ないけど最近の魔王が相手に襲われながら変身する時の回し方好き
141 19/03/13(水)23:39:52 No.576018932
リバイブはあれ一応オーマジオウに匹敵する力らしいし あまり期待できないけどある程度の期間はジオウ2を圧倒して欲しくはある
142 19/03/13(水)23:40:06 No.576018989
ガンダムっぽい
143 19/03/13(水)23:40:19 No.576019059
>ゲイツとの共闘回があったから不遇とかそういうイメージは特にないなディケイドアーマー むしろその共闘を3回もやったうち2回が負けバトルじゃねぇか!
144 19/03/13(水)23:40:29 No.576019114
>ガンダムっぽい 角があって目があるからな
145 19/03/13(水)23:41:04 No.576019317
>徹底してジオウ2しか使わないのは潔いとは思う ジオウからジオウⅡになるには一回ジオウウォッチ外して両方に入れないとだからテンポ悪くなっちゃいそう
146 19/03/13(水)23:41:17 No.576019389
色もほぼ三色だしな
147 19/03/13(水)23:41:33 No.576019486
>>ガンダムっぽい >角があって目があるからな しかもライザーソードまで使う
148 19/03/13(水)23:41:42 No.576019540
>角があって目があるからな なんでもガンダムにするマスコミきたな…
149 19/03/13(水)23:41:54 No.576019605
>リバイブはあれ一応オーマジオウに匹敵する力らしいし >あまり期待できないけどある程度の期間はジオウ2を圧倒して欲しくはある そもそも今月中に和解するので
150 19/03/13(水)23:42:31 No.576019799
ガンダム認定は雑に出来すぎるからやめろや!俺だってガンダムって言われたらガンダムだわ!
151 19/03/13(水)23:42:42 No.576019869
そうだお前もガンダムだ
152 19/03/13(水)23:43:02 No.576019988
取り敢えずソウゴ自体はヤバいけど児童誌の謳い文句は割と誇大広告だったとは思う 別にそこまで自由に改変はしてねーな!
153 19/03/13(水)23:43:22 No.576020088
さらに言うとジオウⅡとゲイツリバイブが協力して戦わなきゃいけない敵が出てくる必要があるわけだろ 世の中どうなってんだって話だよな
154 19/03/13(水)23:43:47 No.576020207
お前もガンダムだ
155 19/03/13(水)23:43:51 No.576020228
白倉曰くゲイツリバイブはライダー史に残るレベルでひたすら強いらしいからな…
156 19/03/13(水)23:44:03 No.576020303
白倉が凄い凄い言ってたからどんだけ凄いのかなと思ってたら 割と普通のゴリラだったゲイツリヴァイブ
157 19/03/13(水)23:44:25 No.576020413
なんかヤバい風にインフレするのかな…
158 19/03/13(水)23:44:29 No.576020431
コクピット開けて有視界戦闘するのはガンダム?
159 19/03/13(水)23:44:30 No.576020433
>そもそも今月中に和解するので スピード解決で吹いた でも誤解ズルズル引きずったまま半年位敵のままとかより好きだわ
160 19/03/13(水)23:44:33 No.576020458
>むしろゲイツ共々アーマータイムが完全に過去のものとなってしまったのがどうすんのこのライドウォッチの山感 ビルドで通った道だぜ
161 19/03/13(水)23:44:37 No.576020484
>さらに言うとジオウⅡとゲイツリバイブが協力して戦わなきゃいけない敵が出てくる必要があるわけだろ >世の中どうなってんだって話だよな 現時点で既に他ライダーの最強フォームくらい強いのにインフレすごいな
162 19/03/13(水)23:45:07 No.576020684
>コクピット開けて有視界戦闘するのはガンダム? ナイスガンダム
163 19/03/13(水)23:45:24 No.576020805
今年は最終的に二号ライダーが強過ぎて頼れすぎるみたいな年になるのかな
164 19/03/13(水)23:45:27 No.576020827
予知夢と短時間やり直しができる程度の能力
165 19/03/13(水)23:45:49 No.576020951
>ビルドで通った道だぜ あれはまだ強化フォームで基本フォーム要らない子になってもしょうがないと思うけど 全ライダーの力を受け継ぎ...とかもう必要ないじゃん!
166 19/03/13(水)23:45:52 No.576020961
まだジオウ強化フォーム二つ残ってるからな
167 19/03/13(水)23:45:53 No.576020969
ゲイツリバイブはゲイツが強くなってジオウ倒したから結果として救世主扱いされてるだけって感じがあるから 何かデザインからして救世主っぽいプレバン限定最強フォームとか欲しい
168 19/03/13(水)23:46:23 No.576021111
>全ライダーの力を受け継ぎ...とかもう必要ないじゃん! これから必要になるからな
169 19/03/13(水)23:46:44 No.576021231
まぁ今年もプレバンフォーム来るんだろうね
170 19/03/13(水)23:46:48 No.576021247
どうせ全部乗せ最終フォーム来るんだし
171 19/03/13(水)23:46:52 No.576021264
ソウゴ本人は自分の改変能力に気づいてないのでは 自覚して使ってるのはまだ未来視だけで
172 19/03/13(水)23:47:07 No.576021349
>あれはまだ強化フォームで基本フォーム要らない子になってもしょうがないと思うけど >全ライダーの力を受け継ぎ...とかもう必要ないじゃん! 万が一にも王の誕生を邪魔する存在が出ないようにって念押しもあるだろうし…
173 19/03/13(水)23:47:56 No.576021640
敵がさっぱり予想つかないよね スウォルツに一物ありくらいでさ
174 19/03/13(水)23:48:17 No.576021763
まだ半分なのに予知だの巻き戻しだの世界想像だのそれらを寄せ付けないゴリラパワーだの
175 19/03/13(水)23:48:19 No.576021772
祝え!時空を超え全然2号ライダーの力を受け継ぐ最強のライダー…グランドゲイツ降臨の時である! su2942687.jpg
176 19/03/13(水)23:48:51 No.576021967
外科医も万丈も最強フォーム玩具一般だし流石にプレバンじゃないだろ…
177 19/03/13(水)23:49:07 No.576022045
>su2942687.jpg おい左
178 19/03/13(水)23:49:10 No.576022059
>リュウガ破りの力業といいゴリラが多すぎる… 流石にあのゴリ押しは子供向けの説明だと思いたい
179 19/03/13(水)23:49:25 No.576022128
フルボトル自体はたまに武器に属性付与する為に使われたりしてた気がするけど 地味だけど
180 19/03/13(水)23:49:25 No.576022129
>祝え!時空を超え全然2号ライダーの力を受け継ぐ最強のライダー…グランドゲイツ降臨の時である! >su2942687.jpg 一条さんでダメだった
181 19/03/13(水)23:49:27 No.576022147
敵専用ベルトみたいなのは出てこないみたいだから当分虫付きアナザーともやしでかき回すのかな
182 19/03/13(水)23:50:18 No.576022374
>フルボトル自体はたまに武器に属性付与する為に使われたりしてた気がするけど >地味だけど クジラとかUFOとか反則的な能力なのに作中使われなかった…
183 19/03/13(水)23:51:01 No.576022559
外科医は映画限定フォームを本編流用だから…
184 19/03/13(水)23:51:17 No.576022643
>敵専用ベルトみたいなのは出てこないみたいだから当分虫付きアナザーともやしでかき回すのかな 敵ライダーにベルトが要らないから普通にアナザーライダーでドンドンやばいの出してくるのかな
185 19/03/13(水)23:51:21 No.576022663
売上も良いし人気も高いからリデコボスベルトは出すと思ってたけど
186 19/03/13(水)23:51:32 No.576022702
フルボトルはもう 誰も把握し切れてない感が凄い
187 19/03/13(水)23:51:57 No.576022814
というか別にアーマータイムの存在意義消えてないよ 他のアナザーライダーへの相性がいいのはどのみちアーマータイムだしリュウガに関してはウォッチとかなかったもん
188 19/03/13(水)23:52:48 No.576023050
>外科医も万丈も最強フォーム玩具一般だし流石にプレバンじゃないだろ… そもそも基本的に本編で出たフォームは大抵一般流通だよね ブリザードナックルとかグレドラは置いといても
189 19/03/13(水)23:53:11 No.576023146
ジオウでここ最近活躍してないのはバイクだと思うけど バイクあんまり使わないのって毎年の事だからなぁ…
190 19/03/13(水)23:53:28 No.576023231
>フルボトルはもう >誰も把握し切れてない感が凄い 正直そんなもんでいいじゃんとすら思う 無限の可能性あるってだけで
191 19/03/13(水)23:53:40 No.576023287
グリス持ち出すならウォズあたりの強化がそれに当たるのかな?
192 19/03/13(水)23:53:47 No.576023317
>ジオウでここ最近活躍してないのはバイクだと思うけど >バイクあんまり使わないのって毎年の事だからなぁ… そんなバイクも割と使われてる方なんだけどね
193 19/03/13(水)23:54:05 No.576023404
ジクウドライバー側の音声乏しいからリデコボスベルト出てもそんなに嬉しくははないかな… だったらオーマジオウのベルトでいいのでは
194 19/03/13(水)23:54:13 No.576023441
タイムマジーンは乗り物としてけっこう使うのでセーフ
195 19/03/13(水)23:54:13 No.576023445
>ジオウでここ最近活躍してないのはバイクだと思うけど >バイクあんまり使わないのって毎年の事だからなぁ… ビルドは逃走用で何度も使ってただろ!?
196 19/03/13(水)23:54:28 No.576023517
>グリス持ち出すならウォズあたりの強化がそれに当たるのかな? ピン認識じゃないから全然変わってくると思う
197 19/03/13(水)23:54:29 No.576023525
おざなりにされてるけど仮面ライダーゲイツのライドウォッチ誕生の経緯とかジクウドライバーがなんなのかとかは説明されるのかな
198 19/03/13(水)23:54:34 No.576023555
ウォズはカタログバレで強化フォームあるからグリスブリザード枠ではないな
199 19/03/13(水)23:54:45 No.576023616
>ビルドは逃走用で何度も使ってただろ!? むしろスマホとして多用したイメージ
200 19/03/13(水)23:54:52 No.576023648
ソウゴくんは自転車に乗ってるイメージが強い
201 19/03/13(水)23:55:03 No.576023714
>ビルドは逃走用で何度も使ってただろ!? ビルドのバイクはスマホとしての出番があるからよかったよね
202 19/03/13(水)23:55:20 No.576023779
>>ビルドは逃走用で何度も使ってただろ!? >むしろスマホとして多用したイメージ このスマホ敵からの電話ばっかりかかってくる…
203 19/03/13(水)23:55:22 No.576023790
>そもそも基本的に本編で出たフォームは大抵一般流通だよね >ブリザードナックルとかグレドラは置いといても ズバリその例の話をしてるんだから置いとくなよ!
204 19/03/13(水)23:55:33 No.576023850
プレバンなのって一般販売間に合わないやつでしょ? 最初から想定にはいってる場合や考えられてる場合はわざわざプレバンにしないんじゃない
205 19/03/13(水)23:55:36 No.576023862
>そんなバイクも割と使われてる方なんだけどね バイクは微妙じゃないかな 大物枠のマジーンは結構出番あるなと思うが
206 19/03/13(水)23:55:44 No.576023893
本編じゃジオウとゲイツでそれぞれ2回しかバイクに乗ってないような
207 19/03/13(水)23:55:56 No.576023961
>ズバリその例の話をしてるんだから置いとくなよ! 引用元見て
208 19/03/13(水)23:56:20 No.576024095
思いっきりジオウの顔ついてるバイクにゲイツ乗ってたのもなんか釈然としなかったし…
209 19/03/13(水)23:56:31 No.576024162
カシラ的強化ならウォズもジクウドライバーに…?
210 19/03/13(水)23:56:37 No.576024193
そういえばビルドってすごいバイク使ってたな…
211 19/03/13(水)23:56:45 No.576024239
>ビルドは逃走用で何度も使ってただろ!? トランスチームガンの方が逃走手段なイメージある
212 19/03/13(水)23:56:48 No.576024259
というか前年がそうだったからって当てはめるのどうなの…