19/03/13(水)22:42:38 出張で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/13(水)22:42:38 No.575998846
出張でホテルに泊まることが多くなったので安くてオススメの電動シェーバー教えてくだち
1 19/03/13(水)22:43:45 No.575999225
ブラウンのでいいと思うよ
2 19/03/13(水)22:45:58 No.576000153
安くてとか言っといて高いの榛名
3 19/03/13(水)22:47:44 No.576000812
価格帯は?
4 19/03/13(水)22:48:30 No.576001106
困ったらラムダッシュ
5 19/03/13(水)22:49:46 No.576001625
> 出張でホテルに泊まることが多くなったので安くてオススメの電動シェーバー教えてくだち 約 26,300 件 (0.65 秒)
6 19/03/13(水)22:49:56 No.576001683
すぐ欲しいってわけじゃないなら御三家の中堅機種の型落ち値落ちを狙撃したらどうだ シェーバーの新型出す時期っていつだろうな 新生活に向けて今かもしれないし
7 19/03/13(水)22:51:07 No.576002092
CBやってるときに買え
8 19/03/13(水)22:51:38 No.576002309
安くていいならブラウンのシリーズ5
9 19/03/13(水)22:52:53 No.576002804
コンビニで売ってる
10 19/03/13(水)22:54:58 No.576003631
ホテルのカミソリの質ヤバいよね…
11 19/03/13(水)22:56:19 No.576004135
電動シェーバーは種類多くて価格も細かく刻まれてるからズバリ限界まで出せる予算をまず言ったほうがいい 1000~200円刻みで選択肢あるから
12 19/03/13(水)22:57:23 No.576004532
ブラウンの安いのをキャッシュバックしてる時に買う
13 19/03/13(水)22:58:25 No.576004884
肌弱いのにヒゲ硬いからいつもフィリップスの丸刃だぞ俺
14 19/03/13(水)22:58:37 No.576004948
いいものはお高くていいもんなのかな
15 19/03/13(水)22:58:57 No.576005063
イズミ精機一択
16 19/03/13(水)22:59:04 No.576005103
フィリップスの回転歯2枚だけのコンパクトでもお肌に優しい?
17 19/03/13(水)22:59:25 No.576005205
イズミのコストパフォーマンス半端ない
18 19/03/13(水)22:59:36 No.576005285
いいものは何万もするぞ
19 19/03/13(水)23:00:16 No.576005519
電動で刃の部分5年くらい同じの使ってたけど新しい刃に新調したら快適すぎた というかいままでどんだけ肌にダメージ与えてたかと思うと怖い
20 19/03/13(水)23:00:37 No.576005629
8000~1万くらいのモデルで剃り味とか電池のもちとかの基本的な機能は大体満足できたな自分は フィリップスはモデルによって使う刃そのものが違うから上位モデルと単純比較できないけど
21 19/03/13(水)23:00:57 No.576005744
>いいものは何万もするぞ 実際性能が違うのだろうか…
22 19/03/13(水)23:01:13 No.576005848
電動シェーバーって使ったことないけどカミソリとはやっぱ違うの?
23 19/03/13(水)23:02:27 No.576006240
電動シェーバーはいくらそってもゾリゾリ感が消えない
24 19/03/13(水)23:02:57 No.576006417
剃刀は良くそれるけどたまに血が出るんす
25 19/03/13(水)23:03:01 No.576006447
ラムダッシュは上位モデルでも刃は同じでモーターもほぼ一緒 刃の枚数や髭起こしパーツなんかで上位モデルは差別化を図ってる あと自動洗浄とかの付加パーツの価値
26 19/03/13(水)23:03:23 No.576006572
電動もフェザーの1枚刃もシックも試した どれも使ってるがまぁどうでもいいかな…
27 19/03/13(水)23:03:23 No.576006574
回転式はいいぞ 肌に良い
28 19/03/13(水)23:03:27 No.576006596
1000円台のポータブルシェーバーいくつか買って会社の机とか車の中とか旅行カバンに放り込んでおくとべんり
29 19/03/13(水)23:05:20 No.576007229
安物のシェーバーで剃ったらヒゲ全部引き抜かれて毛穴から血がにじみ出てからずっとカミソリだ…
30 19/03/13(水)23:05:34 No.576007300
https://www.amazon.co.jp/dp/B0033CSGLW/ref=cm_sw_r_cp_api_i_a2qICb3VJGRDT これが安くて小さくてそこそこの性能 電池式だから出先でコンビニあれば充電しなくていい
31 19/03/13(水)23:05:39 No.576007331
ブラウンの洗浄液が切れたけどそもそもこいつ効果あるんだろうか…
32 19/03/13(水)23:06:27 No.576007624
伸ばそうとしても芋段階で止まっちゃうし 脱毛してぇなあ
33 19/03/13(水)23:06:38 No.576007692
自動洗浄はちゃんと水洗いもするんだぞ 洗浄液がこびりつくぞ
34 19/03/13(水)23:08:03 No.576008158
フィリップスはオイル差す手間も不要で洗うのも楽でいい 替え刃クソ高いけど高いモデルなら買い換えて維持する価値はあるしお安いモデルならいっそ買い換えるかってなるが
35 19/03/13(水)23:08:17 No.576008226
電動でもモノによって剃り心地って変わるもん?
36 19/03/13(水)23:08:20 No.576008239
人によって違うから難しいね 俺はパナソニックのスピンネット900円で済んだ
37 19/03/13(水)23:08:32 No.576008306
風呂で剃っても翌朝にはじょりじょりしてて永久脱毛したい
38 19/03/13(水)23:08:35 No.576008318
ヒゲが剛毛ならブラウン一択
39 19/03/13(水)23:08:39 No.576008337
肌丈夫だから旅行先くらいなら石鹸つけて備え付けのT字で十分だなぁ
40 19/03/13(水)23:08:42 No.576008362
>これが安くて小さくてそこそこの性能 >電池式だから出先でコンビニあれば充電しなくていい https://www.amazon.co.jp/dp/B01MR9L4V0 俺はこっち でもブラウンのは水洗いできるのいいな…
41 19/03/13(水)23:09:05 No.576008490
日立のロリータシェーバーはなかなか性能高かったけど替え刃がクソ高い…
42 19/03/13(水)23:09:10 No.576008522
>電動で刃の部分5年くらい同じの使ってたけど新しい刃に新調したら快適すぎた >というかいままでどんだけ肌にダメージ与えてたかと思うと怖い 替え刃で儲けるビジネスモデルだって聞いた T字と違って1回買えば長く使えるとか言われてるけどそんなこともないっぽい
43 19/03/13(水)23:09:22 No.576008607
半日で口の周りめっちゃ青くなってきてつらい
44 19/03/13(水)23:11:11 No.576009248
ホテルでもT字使えばいいじゃん コンパクトで持ち運びやすいし
45 19/03/13(水)23:11:47 No.576009450
俺のヒゲはフィリップスじゃ5分かかっても剃りきれない
46 19/03/13(水)23:13:09 No.576009896
よくわからんけど反対側がひげトリマーって言うのか バリカンみたいになってるのがもみあげ整えるのもできて一つで済む
47 19/03/13(水)23:13:23 No.576009969
>半日で口の周りめっちゃ青くなってきてつらい 前は3枚刃の電動使ってたけど青髭が気になってしょうがないから5枚刃のT字使ってる 剃り自体は面倒だけどT字の方が深剃りできるね
48 19/03/13(水)23:14:03 No.576010204
深剃りはあまりできないが肌弱い癖に髭濃い俺はフィリップス使ってる フォームも使うとより安心だ
49 19/03/13(水)23:14:19 No.576010304
アマゾンで1000円のパナの充電のでいい むしろこれがいい
50 19/03/13(水)23:14:37 No.576010427
ブラウンのシリーズ3から風呂剃りラムダッシュに変えたら優しい…てなったので それからずっとラムダッシュだわ
51 19/03/13(水)23:14:45 No.576010476
ブラウンのでいいと思うよ 内部で毛が挟まることがないからサッと水洗いするだけで綺麗になる
52 19/03/13(水)23:15:09 No.576010638
アマゾンで買ったラムダッシュ これでいいかなって…
53 19/03/13(水)23:15:24 No.576010735
剃刀負けはしなくなるけどやっぱあんま剃れてる気はしないラムダッシュ
54 19/03/13(水)23:16:14 No.576011071
ラムダッシュのリニアモーターいいよねずっと速度が同じで バッテリー切れるときはプツンと切れるけど
55 19/03/13(水)23:16:15 No.576011075
ブラウンシリーズ3使ってヘタれたら買い替えてるな ヒゲが硬いとあんまり選択肢無い気がする
56 19/03/13(水)23:17:42 No.576011586
>アマゾンで1000円のパナの充電のでいい >むしろこれがいい ベビーオイル1滴垂らして使うとアホみたいにつるつるになる
57 19/03/13(水)23:17:50 No.576011641
フィリップスって肌弱い人がしゃーなしで使うものなのかな? 試しに使ってみたけど全然深く剃れなくて午前中で既にジョリジョリになってた
58 19/03/13(水)23:18:11 No.576011786
>替え刃で儲けるビジネスモデルだって聞いた >T字と違って1回買えば長く使えるとか言われてるけどそんなこともないっぽい でも新品買うよりは安いし実際切れ味も落ちてくるし交換できるだけありがたいなと思う
59 19/03/13(水)23:18:39 No.576011947
ラムダッシュの3枚刃のやつ
60 19/03/13(水)23:19:11 No.576012139
>ラムダッシュのリニアモーターいいよねずっと速度が同じで >バッテリー切れるときはプツンと切れるけど 充電直後と減ってきた時とで速度違うんだけど不良品だったのかな
61 19/03/13(水)23:19:59 No.576012429
青髭が嫌なんだが深剃りできる電動ってあるんかな
62 19/03/13(水)23:20:19 No.576012527
ぺぺローションあれば安いT字でもサクサクだぞ
63 19/03/13(水)23:21:55 No.576013043
>フィリップスって肌弱い人がしゃーなしで使うものなのかな? >試しに使ってみたけど全然深く剃れなくて午前中で既にジョリジョリになってた 肌に優しく深剃り出来ないのは確かだけどヒゲの生える時間帯っていうのは大体9時前後だからそこはしゃあない
64 19/03/13(水)23:22:51 No.576013338
前に一度持っていき忘れたからホテルのT字使ったけど 普段フィリップス使ってるような肌には殺戮武器すぎた…なんだあれ
65 19/03/13(水)23:24:49 No.576014097
>青髭が嫌なんだが深剃りできる電動ってあるんかな 日立かパナの3枚刃だな
66 19/03/13(水)23:24:59 No.576014168
https://www.philips.co.jp/c-p/QS6140_15/styleshaver-waterproof-styler-shaver これ一本で髭も眉ももみあげも剃りづらい喉付近も対応できてるんだけど 今調べたら後継機がないみたいで困った…
67 19/03/13(水)23:26:37 No.576014667
回転式が肌にやさしいというのはガセだから気を付けろ 電気髭剃りで血まみれになったのは後にも先にもお前だけだフィリップス
68 19/03/13(水)23:27:15 No.576014862
押し付けすぎなのでは…?
69 19/03/13(水)23:27:52 No.576015046
>電気髭剃りで血まみれになったのは後にも先にもお前だけだフィリップス どういう使い方したんだ…
70 19/03/13(水)23:28:17 No.576015194
アメニティの貧相な2枚刃で頑張るのもいいぞ
71 19/03/13(水)23:28:18 No.576015196
フィリップスは優しく回すのだ
72 19/03/13(水)23:28:47 No.576015362
フィリップスの丸いやつは剃り方が独特だって聞いた
73 19/03/13(水)23:28:59 No.576015431
1分ぐらい同じ場所に押し付けてたのかな
74 19/03/13(水)23:29:14 No.576015514
ありゃあ説明書にも書いてある通り円を描くように剃らないと あと押し付け過ぎだと思う
75 19/03/13(水)23:31:03 No.576016121
>どういう使い方したんだ… ケツ毛に…
76 19/03/13(水)23:31:45 No.576016321
>アメニティの貧相な2枚刃で頑張るのもいいぞ めっちゃ泡立てたりシェービングソープこだわるのもいいよね…
77 19/03/13(水)23:32:19 No.576016499
電気髭剃りの血まみれ案件初めて聞いた
78 19/03/13(水)23:33:10 No.576016785
>めっちゃ泡立てたりシェービングソープこだわるのもいいよね… 前日の風呂上がりは肌も柔らかくなってたからマシだったけど朝出る時が畜生!
79 19/03/13(水)23:33:25 No.576016865
>>どういう使い方したんだ… >ケツ毛に… すまん無礼を承知で言わせてくれ バカ?
80 19/03/13(水)23:34:19 No.576017139
フィリップスに謝罪しろ
81 19/03/13(水)23:35:16 No.576017423
弟のシェーバー借りた麻生さんを思い出す
82 19/03/13(水)23:38:24 No.576018424
寝ぼけて外刃つけ忘れたことはある ダメージが来る前に気づいたので無事だったけど目は覚めた
83 19/03/13(水)23:39:29 No.576018816
ブラウンの一番高いのと日立のロータリージーソードと迷って結局ブラウンのにしちゃった
84 19/03/13(水)23:41:47 No.576019572
安い価格帯なら個人的にラムダッシュかな… ブラウンはなんか替刃考えるようになる以前にバッテリが死ぬ死んだ