虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/13(水)22:40:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)22:40:01 No.575997791

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/13(水)22:43:52 No.575999270

名前が思い出せない

2 19/03/13(水)22:44:08 No.575999365

くらりん

3 19/03/13(水)22:44:50 No.575999654

>くらりん https://twitter.com/kurarin_murata

4 19/03/13(水)22:44:54 No.575999688

絶賛シリアス展開中のクラリン

5 19/03/13(水)22:45:03 No.575999747

簡単なほうのくらりん

6 19/03/13(水)22:45:19 No.575999874

figma出して欲しかった ネネちゃんも

7 19/03/13(水)22:46:27 No.576000369

安易な百合要素入れてきやがって…むっ… ってなった作品

8 19/03/13(水)22:48:18 No.576001035

クラリーン

9 19/03/13(水)22:48:30 No.576001110

2期まだかな

10 19/03/13(水)22:49:47 No.576001631

くらりんきみ地元のマスコットキャラだったのか…

11 19/03/13(水)22:50:57 No.576002047

>2期まだかな su2942538.png レギオスみたいになっとんぞワレ

12 19/03/13(水)22:51:31 No.576002243

原作まだ続いてるの?

13 19/03/13(水)22:51:57 No.576002431

ぬーさんがまさか幼女演じるとはね

14 19/03/13(水)22:54:39 No.576003502

https://youtu.be/dqVxQbWGwe8

15 19/03/13(水)22:55:40 No.576003882

>レギオスみたいになっとんぞワレ 俺のサジェストだと広角打法の助っ人外人になってたぞ

16 19/03/13(水)22:55:56 No.576004003

>原作まだ続いてるの? いまめっちゃ良い所よ

17 19/03/13(水)22:56:03 [だや!] No.576004051

だや!

18 19/03/13(水)22:56:24 No.576004157

かんたんクラリンのちょっとかんたんじゃないクラリン

19 19/03/13(水)22:58:43 No.576004982

いいところで番外編

20 19/03/13(水)22:58:47 No.576005005

2期やったらかんたんクラリンとかんたんフォボスが並ぶわけだ 最高よな

21 19/03/13(水)22:59:01 No.576005078

>俺のサジェストだと広角打法の助っ人外人になってたぞ ワレ生きとったんかいワレ!

22 19/03/13(水)22:59:09 No.576005132

番外編挟まって先月分読み忘れたかと思った

23 19/03/13(水)23:02:22 No.576006208

ノムリッシュねね

24 19/03/13(水)23:02:56 No.576006413

久しぶりにアニメ見ると妙に安心する

25 19/03/13(水)23:04:33 No.576006972

プリ………ちゃんは活躍してる?

26 19/03/13(水)23:05:40 No.576007336

ちょっと前にGYAOで全話配信してて久々に見たけどやっぱ好きだわ…

27 19/03/13(水)23:06:49 No.576007743

>プリ………ちゃんは活躍してる? ブリン…に昇格したよ あと終盤に使われそうな伏線貼られてる

28 19/03/13(水)23:07:34 No.576007963

OP凄い好きだったな

29 19/03/13(水)23:07:41 No.576008017

いつの間に映画やってたん?!

30 19/03/13(水)23:08:14 No.576008206

長年の謎がどんどん解ける?

31 19/03/13(水)23:09:21 No.576008597

>いつの間に映画やってたん?! やってないだろ?

32 19/03/13(水)23:09:58 No.576008834

TV始まる前に先行上映はされてた

33 19/03/13(水)23:10:08 No.576008903

>やってないだろ? お前の世界線ではやってないの?

34 19/03/13(水)23:11:42 No.576009427

1話と2話辺りが先行上映されてなかった?

35 19/03/13(水)23:12:49 No.576009790

ARISEから分離されなければもうちょっと表に出ていたかもしれないんだがな

36 19/03/13(水)23:13:22 No.576009960

>https://youtu.be/dqVxQbWGwe8 しってるけど流れた記憶のないBGMが

37 19/03/13(水)23:13:54 No.576010152

分離されたから好きにできると思ってる まさかアップルシードを回収しにかかるとは思わないし… シリルちゃんがあんな境遇とは思わないし…

38 19/03/13(水)23:15:42 No.576010850

そういやなんで原作の作画変わったの

39 19/03/13(水)23:16:10 No.576011041

>長年の謎がどんどん解ける? 日本の奇跡の詳細設定公開されたり凄い

40 19/03/13(水)23:18:51 No.576012005

>そういやなんで原作の作画変わったの 六道の身体に限界がきたから

41 19/03/13(水)23:19:57 No.576012424

2部で2期作らないかな…

42 19/03/13(水)23:20:46 No.576012680

パンドラの漫画描いてる人らが 「時間軸と時代設定はアニメの攻殻機動隊じゃなくて原作漫画の攻殻機動隊です!」 って念を押しまくってる

43 19/03/13(水)23:21:18 No.576012847

ARISEのライゾーが少佐に切れてた理由がよくわかる裏設定だった あんなかわいい子があっけなく死ぬってのによお!

44 19/03/13(水)23:21:40 No.576012954

六道神士の士が士郎正宗リスペクトの士だったとは…

45 19/03/13(水)23:21:55 No.576013036

アニメで太鼓の達人見たかったな… 諸々の事情で無理だったのは分かるけれど

46 19/03/13(水)23:21:59 No.576013059

>「時間軸と時代設定はアニメの攻殻機動隊じゃなくて原作漫画の攻殻機動隊です!」 そこ重要だかんな

47 19/03/13(水)23:24:57 No.576014151

アップルシードとの接点はあるの?

48 19/03/13(水)23:25:16 No.576014253

攻殻機動隊は原作漫画よりアニメの知名度のほうが強すぎるのがいけない

49 19/03/13(水)23:25:16 No.576014254

>>「時間軸と時代設定はアニメの攻殻機動隊じゃなくて原作漫画の攻殻機動隊です!」 >そこ重要だかんな ただ原作漫画の攻殻でも割と殺伐としてるよね

50 19/03/13(水)23:25:49 No.576014431

>アップルシードとの接点はあるの? この設定データブックで読んだことある! ってのがいっぱい出てきてすごい…

51 19/03/13(水)23:26:07 No.576014514

ネネちゃんの声の人良かったのに中々売れないな

52 19/03/13(水)23:26:26 No.576014618

>アップルシードとの接点はあるの? ヘカトンケイルシステムのプロトタイプとか出てくるよ 時代的に「こんなの処理重すぎて使えんわ!」ってなる

53 19/03/13(水)23:26:34 No.576014648

>ただ原作漫画の攻殻でも割と殺伐としてるよね アニメもスイスイ泳いでるだけで泳いでる世界自体はシビアじゃね

54 19/03/13(水)23:26:59 No.576014775

アップルシードってずっと先の話なのか

55 19/03/13(水)23:27:14 No.576014853

あのあとネネに知られず死んでしまう娘さんとか煌びやかなところから外れるとなかなか闇だよなとは思う

56 19/03/13(水)23:27:31 No.576014944

アップルシードデータブックの世界地図と年表がそのまんま使われてるよ

57 19/03/13(水)23:27:33 No.576014957

OPEDBGM全部よかった ファンキーな田中敦子が観れたのも良い

58 19/03/13(水)23:27:35 No.576014965

>ネネちゃんの声の人良かったのに中々売れないな エンターテイメント性は高いけど 題材がロリで百合だから人口の半分の需要をバッサリ切り捨ててるしな

59 19/03/13(水)23:29:51 No.576015730

要素的には変態紳士御用達だからな 紳士達の経済力如何というか

60 19/03/13(水)23:29:53 No.576015740

アップルシード見返すかぁ…

61 19/03/13(水)23:30:48 No.576016046

>アップルシードってずっと先の話なのか su2942622.jpg

62 19/03/13(水)23:33:09 No.576016781

漫画単行本のおまけページには士郎正宗設定がめっちゃ細かい文字で書き込まれてるよ

63 19/03/13(水)23:33:11 No.576016790

ブリンさんまだ3文字しか判明してないんですけお

64 19/03/13(水)23:33:38 No.576016933

1コマ3時間は辛いだろうけど今日のかんたんクラりんばかりだな

65 19/03/13(水)23:33:44 No.576016966

>su2942622.jpg データブック出たの90年でまだソ連あったんだよな…

66 19/03/13(水)23:34:04 No.576017066

ブリンって言われるとプリングスしか出てこなくて困る

67 19/03/13(水)23:34:30 No.576017190

>漫画単行本のおまけページには士郎正宗設定がめっちゃ細かい文字で書き込まれてるよ あとシロマサ版のキャラやメカや装備や小物なんかもイラスト載ってることもあってなんだかお得 文量すげぇので電子版だと疲れるのがネックだが

68 19/03/13(水)23:36:05 No.576017702

>1コマ3時間は辛いだろうけど今日のかんたんクラりんばかりだな クラりんとフォボスで手間も2倍だ ひどい

69 19/03/13(水)23:36:12 No.576017749

>文量すげぇので電子版だと疲れるのがネックだが 書籍でも疲れる…

70 19/03/13(水)23:38:56 No.576018629

まぁでもその小さい文章が昔からの本体だし…

↑Top