虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぬ そっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)22:21:50 No.575991317

ぬ そっち系のネットとか新書とかでよく槍玉にあげられる八月革命説だけれど 憲法学者で真剣に積極的に唱えてるひとなんかいないんぬ というか主張者の宮沢俊義もほぼ撤回してるぬ

1 19/03/13(水)22:23:49 No.575991989

スレッドを立てた人によって削除されました

2 19/03/13(水)22:26:11 No.575992775

八月革命って聞いたこと無いからどうせソ連とか東欧系のなにかだろって思ってぐぐったらおぅ…

3 19/03/13(水)22:26:36 No.575992916

知らない単語だ…

4 19/03/13(水)22:31:27 No.575994612

ぬ 現憲法成立の正統性のひとつの説明のしかたは 現在進行形の経験的事実によって証明されているという立場ぬ でもこれは事実と規範を分ける新カント派的思考がインプットされた法学者にとって受け入れがたい立場なんぬ

5 19/03/13(水)22:39:15 No.575997487

想像したものと大分違って なんというか...暇なんだなって...

6 19/03/13(水)22:57:22 No.576004525

左側が支持してるのかなって予想してググったらむしろ右側が相手の批判目的で挙げてるページばかりが出た

7 19/03/13(水)23:08:36 No.576008325

8月革命説は頭を柔らかくするトレーニング程度にしかならないんじゃないか

8 19/03/13(水)23:09:47 No.576008770

よりよによって日本国憲法の傍流の頓知論なんかスレ伸びるわけねーだろブオオ

9 19/03/13(水)23:11:28 No.576009350

ぬ このように憲法を制定する行為の法的取扱いには限界がありますね これを憲法制定権力と言いますが…といって国民主権の議論に繋げていくのが多分王道ぬ

10 19/03/13(水)23:14:05 No.576010219

学部生なら大抵最初の方の講義で習うけど特に使わないやつ

11 19/03/13(水)23:16:09 No.576011034

>よりよによって日本国憲法の傍流の頓知論なんかスレ伸びるわけねーだろブオオ 授業後色々と突っかかってくる小ぬが最近よく出るぬ 四月からもきっといるぬ 考えたらお腹いたくなってきたぬ

12 19/03/13(水)23:20:13 No.576012498

日本国憲法の解釈はそれこそ学者の数だけ存在するしどれも説得力があるけど8月革命説はナンダコレ感が強い

13 19/03/13(水)23:20:59 No.576012748

ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!

↑Top