19/03/13(水)21:58:24 道東旅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/13(水)21:58:24 No.575983083
道東旅行やめて月末に札幌登別江刺登別旅行する琴似したよ「」っしー
1 19/03/13(水)22:03:09 No.575984571
道南にしたのか
2 19/03/13(水)22:06:15 No.575985704
無難すぎて北海道の魅力がちゃんと分かるかな?
3 19/03/13(水)22:06:46 No.575985886
なんで江差?
4 19/03/13(水)22:09:01 No.575986666
>なんで江差? 泊まりたい宿があるんだ
5 19/03/13(水)22:11:05 No.575987416
琴似って行く必要ある?
6 19/03/13(水)22:12:07 No.575987779
琴似とか頭北海道かよ
7 19/03/13(水)22:12:11 No.575987797
琴似は札幌第二の繁華街だからな… 多分行かないけど
8 19/03/13(水)22:13:20 No.575988202
枝幸なのか江差なのか江刺なのか それが問題だ
9 19/03/13(水)22:13:20 No.575988203
琴似は別に観光に行くとこじゃないぞ
10 19/03/13(水)22:15:06 No.575988755
琴似には俺の親戚が住んでるからよろしく言っといてくれ
11 19/03/13(水)22:18:23 No.575989971
函館の方の江差だ 登別からだといいドライブだと思う
12 19/03/13(水)22:21:55 No.575991343
思ってるより結構なドライブになると思うぞ
13 19/03/13(水)22:21:55 No.575991345
>函館の方の江差だ >登別からだといいドライブだと思う じゃあ長万部から八雲行って八熊峠で日本海側に抜けて南下するルートか 正直なところ日本海側は何もないのであまり期待するな
14 19/03/13(水)22:25:51 No.575992664
琴似には俺が住んでいるから元ダイエーのイオン裏で会おう
15 19/03/13(水)22:28:14 No.575993469
以前宮の沢住んでたが琴似は今回いかねえ… つか江差町行くのも峠あるな
16 19/03/13(水)22:32:46 No.575995074
道民が琴似に食いつきすぎる…