ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/13(水)21:50:54 No.575980595
死んでる…
1 19/03/13(水)21:58:23 No.575983076
としあきじゃないです
2 19/03/13(水)22:00:01 No.575983560
そりゃみんなポケGOやるだろうに…
3 19/03/13(水)22:00:02 No.575983568
え?広告うぜぇと思ってたけどマジで終わるの?
4 19/03/13(水)22:00:19 No.575983650
(いつもと雰囲気違うけど黙っておこう…)
5 19/03/13(水)22:00:30 No.575983722
三つ目がキモい
6 19/03/13(水)22:00:54 No.575983845
はい…としあきポケモンGOやります…
7 19/03/13(水)22:02:19 No.575984302
ポケモンと違って車で爆走しながら利用できるのに
8 19/03/13(水)22:03:52 No.575984824
位置情報使ったゲームって性質上掛け持ちしにくそう
9 19/03/13(水)22:05:46 No.575985538
ポケGOと駅メモ同時にやってるぞ俺
10 19/03/13(水)22:06:26 No.575985764
このゲームて高須貰ってどうしてたの
11 19/03/13(水)22:08:38 No.575986512
位置ゲーって時間ある年寄りと主婦が多いイメージ
12 19/03/13(水)22:09:58 No.575987018
キャラデザが悪かったか
13 19/03/13(水)22:10:13 No.575987109
社運をかけたアプリが半年ぐらいで終わった これが何を意味するかわかるかな?
14 19/03/13(水)22:10:16 No.575987125
高須が出ると終わるという話を聞いたけど 終わりかけのコンテンツに高須が出てくるだけなのでは
15 19/03/13(水)22:10:38 No.575987243
カタジャンプ作家
16 19/03/13(水)22:11:42 No.575987639
まあリリース時から流行らないとは思ってたけど想像以上に速かったな
17 19/03/13(水)22:11:53 No.575987696
少しだけやったけど何に課金するのかさっぱり分からなかった
18 19/03/13(水)22:12:07 No.575987781
今から始めよう
19 19/03/13(水)22:13:24 No.575988225
終わるの6月17日だからまだあと3ヶ月もある
20 19/03/13(水)22:13:37 No.575988292
散々クソミソに言われてた割にそこそこのゲームだった
21 19/03/13(水)22:13:37 No.575988295
こんなキモいやつが流行るわけねえだろ
22 19/03/13(水)22:14:07 No.575988430
開発力不足が原因とか言われてるけどどうなんだろ
23 19/03/13(水)22:14:07 No.575988431
>少しだけやったけど何に課金するのかさっぱり分からなかった アクティブは結構いたけど誰も課金しなかったみたいだな
24 19/03/13(水)22:14:50 No.575988672
地図塗る楽しさはあるけどそれと課金が結びついてないし 一般人の行動力的な限界とクソアプデが合わさり死んだ
25 19/03/13(水)22:15:01 No.575988734
まぁターゲットが曖昧というか むしろ狙い過ぎて大半が外れたというか
26 19/03/13(水)22:15:20 No.575988818
>サービスの終了に伴い、告知しておりました次のキャラクターとのコラボを中止いたします。 >楽しみにしていただいた皆さまに深くお詫び申しあげます。 >月ノ美兎 >電脳少女シロ >猫宮ひなた >ミライアカリ コラボ中止にしてまでの撤退か
27 19/03/13(水)22:15:23 No.575988839
角川さんになんて言い訳したんだろ
28 19/03/13(水)22:15:44 No.575988938
売上900万はギャグみたいな数字すぎて最初信じられなかった
29 19/03/13(水)22:16:49 No.575989344
この手のゲームって自分の行動範囲埋めた後どうするかが重要だしな… わざわざゲームのために遠出するにしても限度があるし…
30 19/03/13(水)22:17:47 No.575989738
>角川さんになんて言い訳したんだろ 角川はコンテンツ死ぬのも殺すのも慣れっこだろ 角川版権で死んだソシャゲは星の数ほどあるし
31 19/03/13(水)22:18:05 No.575989863
こんなすぐ切られたのはカドカワの体制再編の影響なのかな
32 19/03/13(水)22:18:20 No.575989956
実はやってたけど電車とかで塗りまくって適当にモンスター倒すだけでそもそもどうやって何を課金するかも知らなかったよ
33 19/03/13(水)22:18:30 No.575990016
ドワンゴはVTuberをよく使い潰すな
34 19/03/13(水)22:18:39 No.575990088
ゲーム部分自体はいくらか不満はあれど割と評判良さそうだったから 課金要素やコラボ要素なんかの広げ方や回収方法で台無しだったんだろうなって
35 19/03/13(水)22:19:20 No.575990364
開発費だけでもかなりかかってたけどARかな
36 19/03/13(水)22:19:53 No.575990575
おかしい...三つ目の猫はimgじゃ人気なはずなのに...
37 19/03/13(水)22:20:08 No.575990679
>こんなすぐ切られたのはカドカワの体制再編の影響なのかな 収益900万の赤字8億アプリなので再編関係ないかな…
38 19/03/13(水)22:20:09 No.575990685
>ドワンゴはVTuberをよく使い潰すな 課金要素ほぼ無いから根っこからもう死んでる
39 19/03/13(水)22:20:16 No.575990740
え…これ目なの?バイザーじゃなく…???
40 19/03/13(水)22:20:55 No.575990998
900万ってユーザーじゃなくて売上かよすごいな
41 19/03/13(水)22:20:55 No.575990999
信号機だから三目
42 19/03/13(水)22:21:09 No.575991076
力入れてたんだろうなってのは伝わってくるし ここまで盛大にずっこけちゃうと少し気の毒かも
43 19/03/13(水)22:21:20 No.575991126
歩きスマホはやめよう歩きスマホはやめようって起動するたび警告が表示される 立ち止まった一瞬を使ってささっとタップしたいのに鬱陶しかった こんな警告するならこういうゲームを作るのはやめようやめた
44 19/03/13(水)22:21:42 No.575991257
高須の出るソシャゲは廃れる
45 19/03/13(水)22:21:54 No.575991341
書き込みをした人によって削除されました
46 19/03/13(水)22:21:57 No.575991361
ヒメの変身アイテム全く出ない…
47 19/03/13(水)22:22:04 No.575991402
vtuberとコラボしてるけど課金要素に全く絡んでなかったしな
48 19/03/13(水)22:22:14 No.575991457
マップを毎回ゼロから全部取得するからバッテリーの減りと通信量の圧迫が恐ろしいことになってた
49 19/03/13(水)22:22:34 No.575991595
コラボ頼りなのが駄目だったな よっぽど面白くなければ元のコンテンツに金出すわ
50 19/03/13(水)22:23:27 No.575991875
キワミコラボとかドーマンコラボすればよかったのにな
51 19/03/13(水)22:23:30 No.575991885
高須とか小林幸子とかは一部で人気はあっても ゲームに新規で人を集めるタイプの人気ではないわな…
52 19/03/13(水)22:23:44 No.575991967
ゲーム自体は位置使って塗って戦闘も防御とか呪文でそこそこ面白かったよ システム面は通信量とかバッテリー消費ひどいし課金要素も全くなかった
53 19/03/13(水)22:24:05 No.575992069
シンゴジラとかエヴァは良かった
54 19/03/13(水)22:24:19 No.575992145
>課金要素も全くなかった 致命的では!
55 19/03/13(水)22:24:26 No.575992188
そもそも何に課金するんだこれ 課金しなくても普通に遊べてたぞ
56 19/03/13(水)22:24:50 No.575992312
最初のアプデで陣地広げる気力もなくすやつやったからなおさらな…
57 19/03/13(水)22:25:05 No.575992398
久々に中村光一がガッツリ関わった完全新作アプリなのに
58 19/03/13(水)22:25:05 No.575992401
それこそ宣伝してプレイしてるバーチューバーも課金どころに困ったみたいな話あった
59 19/03/13(水)22:25:22 No.575992502
これ見るとポケGOの課金したくなるポイントは計算されまくってるなって…
60 19/03/13(水)22:25:27 No.575992541
幸子はともかく高須なんて嫌いな人も結構いるだろうにそれ前面に出すとかむしろ逆効果だ
61 19/03/13(水)22:25:43 No.575992625
コラボも課金要素なかったしな… ゲームシステムだけでマネタイズを全く考えずに作ってたのかな…
62 19/03/13(水)22:26:00 No.575992717
キャラIPを持ってないから華がない
63 19/03/13(水)22:26:01 No.575992721
同時にやれないんだからみんなポケモンGOを立ち上げる
64 19/03/13(水)22:26:02 No.575992727
>力入れてたんだろうなってのは伝わってくるし >ここまで盛大にずっこけちゃうと少し気の毒かも ゲームそのものの評判も悪くない感じのようだったな ただやはり課金の導線が死んでるのがダメすぎたか
65 19/03/13(水)22:26:31 No.575992881
中村光一なんてとっくに枯れた老害だろ
66 19/03/13(水)22:26:36 No.575992910
アバター服販売とかも中途半端にやっただけだし 儲ける要素全くなくてなんだこれだったからな…
67 19/03/13(水)22:26:37 No.575992917
リリース直後はまだ少し熱があったポプテピピックとコラボしても マップを徘徊するだっけで殴れないとかいる意味ほぼなかったな…
68 19/03/13(水)22:27:28 No.575993210
>>課金要素も全くなかった >致命的では! サービス開始当初から課金要素ないけど大丈夫か大丈夫か? って「」が口々に言ってた大丈夫じゃなかった
69 19/03/13(水)22:27:41 No.575993277
8億かけたらしいけどこれ制作費だけ? CMの費用も入れたら10億以上の赤字だったりする?
70 19/03/13(水)22:27:42 No.575993281
>コラボも課金要素なかったしな… >ゲームシステムだけでマネタイズを全く考えずに作ってたのかな… 人増やした後に課金要素ぶち込むって構想だったのかな… 死亡フラグも同然だと思うが誰か止めなかったのか
71 19/03/13(水)22:28:07 No.575993416
話を聞く限りでは無節操なコラボと課金要素周り直せばなんとかなるのではって感じだけど 今からじゃ課金しないと不便にするって調整にしかならなさそうだし無理そう
72 19/03/13(水)22:28:07 No.575993419
蛇みたいな目をした少年時代を過ごしたオッサンの心の拠り所がまたひとつ消えた
73 19/03/13(水)22:28:19 No.575993495
ポケGOみたいに課金要素薄めでいこうとしたのかね ポケGOは世界規模でのアクティブ数の多さが強いけど スレ画ではそんなの遠い夢なわけで…
74 19/03/13(水)22:28:21 No.575993504
課金の導線なしでどうやって稼ぐつもりだったのか気になる
75 19/03/13(水)22:28:43 No.575993641
うちの庭にピカチュウやらジバニャンが居ても悪い気はそんなしないけど 巨大な高須委員長が出たらキモいとしか思わねえよというのが最初の感想だった
76 19/03/13(水)22:28:48 No.575993683
>今からじゃ課金しないと不便にするって調整にしかならなさそうだし無理そう 最初のアプデでそれやったんだ…
77 19/03/13(水)22:29:04 No.575993786
>巨大な高須委員長が出たらキモいとしか思わねえよというのが最初の感想だった ダメだった
78 19/03/13(水)22:29:26 No.575993902
中村からしたら一生引きずる汚点だな
79 19/03/13(水)22:29:39 No.575993978
牧場とかの新機能追加とサービス終了のお知らせが同時って 新機能に賭けてみる要素とか無かったのかな…
80 19/03/13(水)22:29:53 No.575994051
サービス初日に幸子が家の中に沸いてたよ
81 19/03/13(水)22:30:12 No.575994175
>最初のアプデでそれやったんだ… ドワンゴだなぁ…
82 19/03/13(水)22:30:12 No.575994176
自分のキャラが高須クリニックになって喜ぶ人居るの?
83 19/03/13(水)22:30:13 No.575994183
ゲーム開発者としてはそこまで汚点じゃない ソシャゲ運営としては完全に汚点だけど
84 19/03/13(水)22:30:19 No.575994211
>サービス初日に幸子が家の中に沸いてたよ それはそれでキモいな!?
85 19/03/13(水)22:30:21 No.575994221
ニコ動もそうだけど課金しないと不便にするってやめろや!
86 19/03/13(水)22:30:40 No.575994347
中村光一はやっぱりコンシューマの人だったってことだろう
87 19/03/13(水)22:30:49 No.575994412
現実がみえてない… https://twitter.com/asanokaz/status/1105700203649069057
88 19/03/13(水)22:31:18 No.575994562
徹頭徹尾ドワンゴらしい醜態っぷりだ…
89 19/03/13(水)22:31:20 No.575994573
>https://twitter.com/asanokaz/status/1105700203649069057 うううn!?
90 19/03/13(水)22:31:49 No.575994742
真面目な話復活なんて上が全力で止めにくると思う
91 19/03/13(水)22:32:07 No.575994864
まぁ最初に快適にし過ぎてからの制限は悪手だよね… 新要素追加してそっちでなんとかするとかでギリギリかな…
92 19/03/13(水)22:32:13 No.575994906
復活する気なんだ…
93 19/03/13(水)22:32:31 No.575994989
>8億かけたらしいけどこれ制作費だけ? >CMの費用も入れたら10億以上の赤字だったりする? ソシャゲの事情はよくわからないけどコンシューマでちゃんとしたの出すなら10億くらいはかかる
94 19/03/13(水)22:32:56 No.575995162
課金の発想がふた昔前のオンゲなんだよな
95 19/03/13(水)22:32:56 No.575995164
サービス開始当初はマップにある宝箱開けるとダイヤっていう課金石貰えてたんだが アプデでそれ削除してログボ石も無くしたんやな… 足りない分課金とかの動線すら無くしたアプデだったよ…
96 19/03/13(水)22:32:58 No.575995182
死ぬ気だこの人
97 19/03/13(水)22:33:10 No.575995252
書き込みをした人によって削除されました
98 19/03/13(水)22:33:30 No.575995365
ゲーム開発お金かかるんだな
99 19/03/13(水)22:33:32 No.575995386
さすが歴代シレンで シレン3の次にクソなシレンDSをわざわざスマホ移植するメーカーは違うな…
100 19/03/13(水)22:33:36 No.575995406
これでまた復活とかそれこそコンコルド効果の実例になる
101 19/03/13(水)22:33:44 No.575995450
>復活する気なんだ… 何かやるとしたらシステムやキャラ流用した商売だろうけど このシステムの運用ってコストかかるだろうしキャラはキモいし使うとこない気が…
102 19/03/13(水)22:33:46 No.575995472
金の心配しなくていい仕事て羨ましいじゃないか
103 19/03/13(水)22:33:46 No.575995473
KENの心はズタボロ
104 19/03/13(水)22:33:52 No.575995515
>サービス開始当初はマップにある宝箱開けるとダイヤっていう課金石貰えてたんだが >アプデでそれ削除してログボ石も無くしたんやな… 馬鹿すぎる…
105 19/03/13(水)22:34:25 No.575995700
一番足りなかったのはプレゼン能力なのでは
106 19/03/13(水)22:34:28 No.575995723
石くれないから遊べる事も少ないと言う…
107 19/03/13(水)22:34:55 No.575995886
ゲームコンセプト自体は良さそうだし復活したい気持ちはわかる ただ半端な方向転換やデザイン変更じゃどうしようもないとは思う
108 19/03/13(水)22:35:30 No.575996109
足りないのは課金要素ではなく先見の明…
109 19/03/13(水)22:35:33 No.575996126
プレイヤーのアバターとかをガチャにすればよかったんじゃない?
110 19/03/13(水)22:35:38 No.575996159
宝箱開封枠を石で買うってところまでは理解できたけど その枠が1週間で封印されるとか「なんで…?」って感じだった それなら高くてもいいから永続して欲しい
111 19/03/13(水)22:35:41 No.575996175
なんとしてもカワンゴの実績にするために不完全な状態でサービス開始したのなら納得だが…
112 19/03/13(水)22:35:42 No.575996177
どんだけ上手いプレゼンしたらこの大赤字の企画を復活出来るのか興味深い
113 19/03/13(水)22:35:42 No.575996179
書き込みをした人によって削除されました
114 19/03/13(水)22:36:31 No.575996445
>やったことなくて悪いけどコレのどこに数百億かかってるの…? そんなにかかってるわけねーだろ
115 19/03/13(水)22:36:42 No.575996526
>どんだけ上手いプレゼンしたらこの大赤字の企画を復活出来るのか興味深い ポケモンGOと共同開発します
116 19/03/13(水)22:36:46 No.575996551
>プレイヤーのアバターとかをガチャにすればよかったんじゃない? 普通はそれやるべきなんだが 売ったのクリスマスの時にサンタの格好のやつぐらいだったな…
117 19/03/13(水)22:36:46 No.575996555
あまりにも急すぎるし 土台のほうが早急に赤字コンテンツの整理しなきゃいけない事態なんだろうな
118 19/03/13(水)22:37:03 No.575996659
>サービス開始当初はマップにある宝箱開けるとダイヤっていう課金石貰えてたんだが >アプデでそれ削除してログボ石も無くしたんやな… >足りない分課金とかの動線すら無くしたアプデだったよ… 世紀末デイズってゲームも似たことやって即死してたな…
119 19/03/13(水)22:38:12 No.575997084
ソシャゲ開発に慣れてないところが作るとこんな事になるんだな
120 19/03/13(水)22:38:13 No.575997089
売上900万って1ヶ月のデータだったはず… こういうゲームは長期的に運営するのでそれが原因ってわけでもないのでは
121 19/03/13(水)22:38:38 No.575997249
キャラ増やすには課金で3000円しか手がない
122 19/03/13(水)22:38:42 No.575997275
プレイヤーとしては課金額的には傷は浅いだろうけど わざわざあっちこっち旅行までしてた人は仕切り直しとか辛いだろうしな…
123 19/03/13(水)22:40:03 No.575997804
なんでこれだけ実例も揃ってノウハウ溜まってきてるだろうに それやったら死ぬ系の調整やらかすんだろ…
124 19/03/13(水)22:40:49 No.575998133
ソシャゲなんて数撃って一個あたるかどうかに賭けるもんだし
125 19/03/13(水)22:40:53 No.575998156
やっぱりソシャゲは渋って来たらやばくなるんだな
126 19/03/13(水)22:41:05 No.575998240
コンシューマー畑のおっさんとドワンゴのノウハウだし…
127 19/03/13(水)22:41:50 No.575998542
>ソシャゲなんて数撃って一個あたるかどうかに賭けるもんだし じゃあこれ1本に8億かけたのが馬鹿みたいじゃないですか
128 19/03/13(水)22:42:16 No.575998719
>キャラ増やすには課金で3000円しか手がない 割高すぎる… ソシャゲって課金せずに手に入ってラッキーみたいなものある程度重要だと思うんだけど
129 19/03/13(水)22:42:19 No.575998732
現役でゲーム作り続けてる人ならともかく ほとんど引退してるような人集めたってヒット作作れないだろ
130 19/03/13(水)22:42:36 No.575998829
>プレイヤーとしては課金額的には傷は浅いだろうけど >わざわざあっちこっち旅行までしてた人は仕切り直しとか辛いだろうしな… わざわざ京都まで足を伸ばしたラジオDJがいませんでしたっけ…
131 19/03/13(水)22:42:55 No.575998956
自分たちのネームバリューなら売れると慢心してたんだろうな
132 19/03/13(水)22:42:59 No.575998984
位置ゲーってポケGO以外売れてるの知らない
133 19/03/13(水)22:43:17 No.575999075
現役で仕事してる人はヒマじゃないので…
134 19/03/13(水)22:43:23 No.575999110
角川さんもそうだけど善隣さんもおこじゃないのコレ…
135 19/03/13(水)22:43:48 No.575999237
旅行課金は運営に金入らんからね・・・
136 19/03/13(水)22:44:04 No.575999342
京都は番地が密集してたからな… レベルとかログボのポイントは番地塗り潰して制覇した数だったからな…
137 19/03/13(水)22:44:11 No.575999380
>売上900万って1ヶ月のデータだったはず… 十分致命傷だよ1ヶ月900万って かなり規模の小さい運営でも畳まないと死ぬレベルだから
138 19/03/13(水)22:44:29 No.575999489
>じゃあこれ1本に8億かけたのが馬鹿みたいじゃないですか 左様
139 19/03/13(水)22:44:48 No.575999635
>自分たちのネームバリューなら売れると慢心してたんだろうな ポケモンみたいにキャラ人気とかあればともかく 会社のネームバリューなんてそうそう響かないわな
140 19/03/13(水)22:45:14 No.575999829
なんかキモいスレ画だなぁと思ってたけど これがテクテクくんか
141 19/03/13(水)22:45:25 No.575999920
ログインボーナスが過去30日分ぐらい蓄積できる仕組みは正直好感持てるけど運営的にアホだよね…
142 19/03/13(水)22:45:40 No.576000019
ニコならもっと他にコラボするのあったろうに…
143 19/03/13(水)22:45:42 No.576000030
>売上900万って1ヶ月のデータだったはず… 一か月の売上って言ってもこれがピークだろうしな…
144 19/03/13(水)22:45:45 No.576000060
知り合いが会社移籍して作ってたのに・・・
145 19/03/13(水)22:45:54 No.576000117
>なんかキモいスレ画だなぁと思ってたけど >これがテクテクくんか 信号ネコくんです ひねりのない名前です
146 19/03/13(水)22:45:56 No.576000129
スタートダッシュで配るのはともかく継続的にボーナス得られ続けるようなのは駄目だと思う
147 19/03/13(水)22:46:01 No.576000166
スレ画を看板にして売れると本気で思ってたんだろうか
148 19/03/13(水)22:46:13 No.576000269
>売上900万って1ヶ月のデータだったはず… 200位台のゲームでも数千万は売り上げてるんですよ…
149 19/03/13(水)22:46:45 No.576000460
>信号ネコくんです >ひねりのない名前です 呼び辛い…やる気ねぇのか…
150 19/03/13(水)22:46:53 No.576000503
まず通信データと電池を死ぬほど喰う時点でスマホのゲームとして致命的なのが 何故理解できなかったんだろう
151 19/03/13(水)22:46:57 No.576000528
>スレ画を看板にして売れると本気で思ってたんだろうか ゲーム内だと案内キャラですらないただの雑魚モンスです…
152 19/03/13(水)22:47:07 No.576000589
>>自分たちのネームバリューなら売れると慢心してたんだろうな >ポケモンみたいにキャラ人気とかあればともかく >会社のネームバリューなんてそうそう響かないわな 一応角川作品使い放題だったのに全く使わず無能なスタッフが悪い
153 19/03/13(水)22:47:33 No.576000738
聞けば聞くほどズレている…
154 19/03/13(水)22:47:40 No.576000774
>知り合いが会社移籍して作ってたのに・・・ なんて先見の明がない知り合いだ
155 19/03/13(水)22:48:00 No.576000942
天才ビットくんにこんなキャラいたよね
156 19/03/13(水)22:48:02 No.576000960
位置ゲーの欠点を克服して田舎でも遊べるようにしたのは良かった ユーザーが金をかけられる箇所があまりにも少なすぎた あとサブカルに寄りすぎて初心者が逃げた
157 19/03/13(水)22:48:04 No.576000972
>一応角川作品使い放題だったのに全く使わず無能なスタッフが悪い 嘘だろ…なんでそんなボーナスステージ無駄にしてるの…
158 19/03/13(水)22:48:12 No.576001013
昼間のスレでもボロカス言われてたけど 改悪ポイントが出るたびうん…ってなったわ
159 19/03/13(水)22:48:42 No.576001180
>ニコならもっと他にコラボするのあったろうに… 巨大化してうろつくそしてぶん殴れる そんなのじゃコラボも絞られるわ
160 19/03/13(水)22:48:52 No.576001245
>知り合いが会社移籍して作ってたのに・・・ 復活予定らしいし絶望するにはまだ早いぜ多分
161 19/03/13(水)22:48:54 No.576001259
出てくるキャラがマザーの雑魚敵のできそこないみたいのばっかで…
162 19/03/13(水)22:48:57 No.576001294
>>一応角川作品使い放題だったのに全く使わず無能なスタッフが悪い >嘘だろ…なんでそんなボーナスステージ無駄にしてるの… 角川じゃないけど庵野がサキエルだけで大丈夫ですか?って言うくらいには恵まれた環境だった
163 19/03/13(水)22:49:20 No.576001453
序盤は使徒を殴ってプログレッシブナイフを作れ!だったからな
164 19/03/13(水)22:49:44 No.576001605
ドワンゴのセンスじゃ何使ってもダメじゃねぇかな…
165 19/03/13(水)22:49:46 No.576001624
キャラがキモ系なのもあえて~みたいな目論見だったんだろうな
166 19/03/13(水)22:49:52 No.576001658
>そんなのじゃコラボも絞られるわ のじゃロリに見えた スマホでおじさんといちゃいちゃできるゲームほしいな…
167 19/03/13(水)22:49:56 No.576001686
>序盤は使徒を殴ってプログレッシブナイフを作れ!だったからな 順序が逆な気がするけどまぁわかる
168 19/03/13(水)22:49:59 No.576001703
>角川じゃないけど庵野がサキエルだけで大丈夫ですか?って言うくらいには恵まれた環境だった なそ にん
169 19/03/13(水)22:50:00 No.576001708
>>知り合いが会社移籍して作ってたのに・・・ >復活予定らしいし絶望するにはまだ早いぜ多分 ここまでコケたものに会社がgoサイン出すのだろうか