肉に葉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/13(水)21:22:28 No.575971027
肉に葉っぱ添えてあるやついいよね
1 19/03/13(水)21:23:00 No.575971210
語彙がなさすぎる…
2 19/03/13(水)21:23:28 No.575971357
ローズです マリーです
3 19/03/13(水)21:23:45 No.575971447
わかる あのちっちゃい葉っぱのやつもいい
4 19/03/13(水)21:24:30 No.575971685
肉に葉っぱ添えて小石みたいな塩置いてあるやつもいいよね
5 19/03/13(水)21:24:31 No.575971689
もうパセリでいいや
6 19/03/13(水)21:24:33 No.575971698
葉っぱに何の意味があるの
7 19/03/13(水)21:24:50 No.575971808
魚に葉っぱはだめなの?
8 19/03/13(水)21:27:05 No.575972540
魚に葉っぱもいいよね タイ焼いて葉っぱ添えたやつ
9 19/03/13(水)21:28:37 No.575973031
香草って食べていいのか迷うよね ローズマリーは枝つきだと食べちゃダメ?
10 19/03/13(水)21:28:41 No.575973050
>葉っぱに何の意味があるの 香りづけ だけど画像のは一緒に焼かれた形跡もないしただの飾り
11 19/03/13(水)21:29:00 No.575973155
焼き魚とかに添えてある棒もいいよね
12 19/03/13(水)21:29:26 No.575973317
洗って使い回すから食べないで
13 19/03/13(水)21:29:56 No.575973489
肉に添えてあるホクホクしたやつのほうが好き
14 19/03/13(水)21:30:14 No.575973619
プラスチックの葉っぱは食べられるおそれがなくていいね
15 19/03/13(水)21:31:41 No.575974115
肉を乗せる白いやついいね肉を手に持たずに 食べるれるなんて便利じゃん
16 19/03/13(水)21:35:13 No.575975377
焼いた鳥の足に巻いてるやつもいいよね
17 19/03/13(水)21:37:35 No.575976163
>焼き魚とかに添えてある棒もいいよね あれ固いとこどうやって食べたらいいの
18 19/03/13(水)21:39:39 No.575976748
パスタに添えてあるのを普通に食べるもんだと思って完食したら上司に若干引かれた
19 19/03/13(水)21:40:25 No.575976989
>パスタに添えてあるのを普通に食べるもんだと思って完食したら上司に若干引かれた どの葉っぱかにもよるな…
20 19/03/13(水)21:40:56 No.575977164
唐揚げに添えてある葉っぱは最初に食べる
21 19/03/13(水)21:42:35 No.575977723
紅ショウガとかシュウマイのグリンピースとかと一緒なんでしょう?
22 19/03/13(水)21:42:55 No.575977823
パセリとかクレソンは食ったほうがいい 栄養的に
23 19/03/13(水)21:43:48 No.575978087
画像のは硬いから食わない
24 19/03/13(水)21:45:56 No.575978834
3~4本入で100円程度ステーキ焼くとき位しか使い道無い
25 19/03/13(水)21:48:50 No.575979874
>ローズです >マリーです ローズマリーでーす
26 19/03/13(水)21:49:02 No.575979946
もりもりーくっきんぐー
27 19/03/13(水)21:53:23 No.575981480
>3~4本入で100円程度ステーキ焼くとき位しか使い道無い 画像の草のことならハッシュドビーフとかに使わない?
28 19/03/13(水)21:54:03 No.575981753
俺はナージャよりローズマリーが好きでした
29 19/03/13(水)21:55:48 No.575982335
>画像の草のことならハッシュドビーフとかに使わない?コンロ1個しかないし そんな手の混んだ料理は作らない
30 19/03/13(水)21:57:34 No.575982840
カレー作るのと変わんないよ! あとは地下茎に塩とバルサミコ酢振りかけて 草と一緒にオーブン焼きにしてもおいしい
31 19/03/13(水)21:59:04 No.575983275
>あれ固いとこどうやって食べたらいいの 持ち手だよそれ
32 19/03/13(水)21:59:32 No.575983433
書き込みをした人によって削除されました
33 19/03/13(水)22:03:30 No.575984703
パセリセージローズマリー&タイム
34 19/03/13(水)22:06:29 No.575985779
細かい葉っぱだらけのすぱげっちもいいよね
35 19/03/13(水)22:07:12 No.575986007
どの葉っぱだよ!
36 19/03/13(水)22:08:27 No.575986454
スパゲッティならバルジの事だろ!
37 19/03/13(水)22:08:33 No.575986487
臭い葉っぱ
38 19/03/13(水)22:08:55 No.575986635
馬鹿でも分かるように料理に使ったハーブを置くのだが 日本じゃハーブに馴染みが無いから置かれても種類が分からないという
39 19/03/13(水)22:09:48 No.575986937
葉っぱがたくさん入ったタラコスパいいよね
40 19/03/13(水)22:10:24 No.575987175
>スパゲッティならバルジの事だろ! すっごい拡張されてる…
41 19/03/13(水)22:15:31 No.575988875
>魚に葉っぱはだめなの? 魚の葉っぱならローズマリーよりタイムとかディルとかの方が多いんじゃないかな
42 19/03/13(水)22:18:58 No.575990223
カレーに入ってる葉っぱ取り出して忘れて噛んじゃうのいいよね