19/03/13(水)20:24:24 いざ使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/13(水)20:24:24 No.575954379
いざ使っていいと言われてもどう使えばいいのか分からない
1 19/03/13(水)20:26:06 No.575954832
どうもこうもねえよ!
2 19/03/13(水)20:27:48 No.575955309
避雷針いれなきゃ…
3 19/03/13(水)20:28:59 No.575955641
避雷針高騰しちゃうな
4 19/03/13(水)20:29:18 No.575955730
避雷針のレス来たな…
5 19/03/13(水)20:30:00 No.575955920
サンボルと羽箒はロマン枠
6 19/03/13(水)20:32:15 No.575956578
伏せ除去は引けたら嬉しいけどモンスター除去はどうもな・・・なんでだろう
7 19/03/13(水)20:33:16 No.575956924
モンスター除去して ダイレクトアタックする!
8 19/03/13(水)20:33:33 No.575956990
強いけど1:1交換じゃ地割れでいいし難しい
9 19/03/13(水)20:33:42 No.575957033
もしかして今の環境なら…とか冷静ぶってるけど 実はワクワクしてる人多い?
10 19/03/13(水)20:33:43 No.575957041
あいつ邪魔だな...消えてもらうか...って感じたとき
11 19/03/13(水)20:38:37 No.575958469
トリケライナー入れるね…
12 19/03/13(水)20:38:45 No.575958503
>もしかして今の環境なら…とか冷静ぶってるけど >実はワクワクしてる人多い? 使われた時のことを考えるとむしろテンション下がる
13 19/03/13(水)20:38:50 No.575958525
遊戯王OCGを始めてから初のサンボル解禁だから戸惑ってる やっぱり耐性無い奴は人権なくなるの?今も割とそうだけど
14 19/03/13(水)20:39:20 [避雷針] No.575958650
(スレ画釈放で俺も鼻が高いよ…)
15 19/03/13(水)20:39:39 No.575958718
>やっぱり耐性無い奴は人権なくなるの?今も割とそうだけど 本当にOCGやってたらこんな感想出てこないと思う
16 19/03/13(水)20:39:54 No.575958807
制限カードだし相手が引いてたら仕方ないくらいの気でいるしかない 60枚デッキでうらら初手に引いてる相手位の理不尽を感じるかもしれんが
17 19/03/13(水)20:40:22 No.575958913
破壊耐性が多いってのは間違いじゃないけどその耐性もちポンポン並べてくるってのは少数派だから
18 19/03/13(水)20:40:50 No.575959030
多分俺は初手で並べた盤面にこれをぶち込まれる 羽箒の時もそうだった…
19 19/03/13(水)20:40:52 No.575959040
数年前時点でサンボル解禁してもそんな活躍できねえんじゃねえかなって言ってた覚えがある
20 19/03/13(水)20:40:59 No.575959075
>遊戯王OCGを始めてから初のサンボル解禁だから戸惑ってる >やっぱり耐性無い奴は人権なくなるの?今も割とそうだけど 当時のブラックホールサンダーボルトミラーフォース羽箒全部入り時代でもある程度対策とかしてたのだから今だって対策を練ればいいんだ
21 19/03/13(水)20:41:49 No.575959257
>使われた時のことを考えるとむしろテンション下がる 正直フリー環境で雑にスレ画撃っておしまい!みたいなのが増えそうで辛い…
22 19/03/13(水)20:42:01 No.575959304
つーか極めて言っちゃうと無効にされる事多々あるだろうし そう言う妨害札使わせるだけ儲けもんと考えるべきカード
23 19/03/13(水)20:42:05 No.575959325
耐性持ちよりは妨害持ちの方が多い
24 19/03/13(水)20:42:08 No.575959343
毎ターン全体除去が飛んできたり自分のターンなのに邪魔されまくる地獄を乗り越えてきた結果単発の全体除去程度なら有情に思えるようになったのが現代のデュエリストと聞く
25 19/03/13(水)20:42:31 No.575959447
流石にサーチの無い制限カードをアテにはできないからねえ ブラホみたいに2枚入れば使いやすくはなるけど全体破壊欲しいデッキもそんなに思いつかない
26 19/03/13(水)20:43:47 No.575959800
サンダーボルトランチャー
27 19/03/13(水)20:44:20 No.575959983
幻魔の扉OCG化の可能性
28 19/03/13(水)20:44:25 No.575960008
今に始まった事じゃないけど全体除去増えすぎて並べた後にリカバリーできないデッキは辛い
29 19/03/13(水)20:44:37 No.575960062
とりあえず入れておいてドローに賭けるぜ!
30 19/03/13(水)20:45:01 No.575960182
現状の制限見てむしろブラックホール3枚いれられる事の方が驚きだわ 前は炎王使いだったからなんとも言えない気分
31 19/03/13(水)20:45:32 No.575960319
いやあでも引ければ良いカードだよスレ画は スレ画を妨害させて本命を打ち込んでも良いし別のカードで妨害させてスレ画で一掃する事もできるし
32 19/03/13(水)20:47:03 No.575960738
ノーコスト全破壊は強いよ それはソレとしてデッキに必ず入るかというとそれは別問題の話なだけで
33 19/03/13(水)20:48:45 No.575961249
セイントマジシャンで使い倒す… 無理だな!
34 19/03/13(水)20:50:26 No.575961724
サンボルハーピィデビフラ巨大化!
35 19/03/13(水)20:52:13 No.575962182
サンダーボルトより激流葬の方が強く感じちゃう
36 19/03/13(水)20:53:32 No.575962491
ぶっちゃけ物凄い緩い条件で相手のターンに全破壊できる激流葬が無制限な時点で これもとっくに禁止解除しておくべきではあったと思う
37 19/03/13(水)20:54:35 No.575962762
Sinとか超大型が並ぶデッキだとめっちゃ有用だよね
38 19/03/13(水)20:54:40 No.575962804
やり始めるには割といいスターターな気がする
39 19/03/13(水)20:54:50 No.575962873
未だに奈落の落とし穴が制限だった頃の感覚
40 19/03/13(水)20:56:03 No.575963190
ルール知らない奴が見てもたぶんこれクソ強いな…ってわかるレベルの雑さ
41 19/03/13(水)20:56:05 No.575963197
速攻魔法版の激流葬も許されそう
42 19/03/13(水)20:59:44 No.575964201
アド損すぎる
43 19/03/13(水)21:00:53 No.575964545
ただただ撃ちたい
44 19/03/13(水)21:01:21 No.575964678
シンプルに強い
45 19/03/13(水)21:02:17 No.575964933
サンボル打つような状況って通れば二枚位は持ってくし妨害されても一枚分はリソース取れるし打ち特なのでは?
46 19/03/13(水)21:02:20 No.575964947
このカードイラストには特に愛着無いからもっと派手な感じのに変えてもいいよ
47 19/03/13(水)21:02:44 No.575965068
破壊耐性あるやつ出す為にも耐性無いやつを並べる必要があることも多いし そういう立ち上がりのところで撃てるなら なんだかんだいってもアドバンテージデカイよ
48 19/03/13(水)21:03:08 No.575965174
相手のモンスターを全て破壊する 何も弱いことが書いてないパワーカードなのにあまり評価されそうにないのが今のOCGの狂ったバランスを物語ってるね
49 19/03/13(水)21:03:31 No.575965298
>サンボル打つような状況って通れば二枚位は持ってくし妨害されても一枚分はリソース取れるし打ち特なのでは? サンボル打つより一枚で全処理してモンスターや罠手札残す方が強いし…
50 19/03/13(水)21:03:35 No.575965308
スタロ復権…しないな…
51 19/03/13(水)21:03:54 No.575965405
初期のテキストは相手のモンスターを破壊するだったから手札山札のモンスターも破壊できるのではと言われていた
52 19/03/13(水)21:04:23 No.575965530
>破壊耐性あるやつ出す為にも耐性無いやつを並べる必要があることも多いし >そういう立ち上がりのところで撃てるなら >なんだかんだいってもアドバンテージデカイよ …激流葬では?
53 19/03/13(水)21:05:19 No.575965786
そしてなんで羽根箒はスターターやストラクに再録しないんだろう…
54 19/03/13(水)21:06:10 No.575966049
このスレは避雷神が立てたスレ
55 19/03/13(水)21:07:23 No.575966409
解放が早かったらアニメにも出てただろうな
56 19/03/13(水)21:08:35 No.575966760
釈放ついでに相手ターンに手札から使えるようにエラッタして
57 19/03/13(水)21:08:50 No.575966828
大嵐の罠版でないかな…
58 19/03/13(水)21:09:06 No.575966895
下位互換のライトニングボルテックスが今では採用率が低いのを考えるとね…
59 19/03/13(水)21:09:42 No.575967063
>釈放ついでに相手ターンに手札から使えるようにエラッタして 手札全部捨てるくらい重いコスト付けたらいいよ
60 19/03/13(水)21:11:02 No.575967431
カードを二枚ドローする 相手フィールドのモンスターを全て破壊する
61 19/03/13(水)21:11:46 No.575967675
>手札全部捨てるくらい重いコスト付けたらいいよ 全然重くねぇ!!
62 19/03/13(水)21:12:20 No.575967810
うさぎ増える?
63 19/03/13(水)21:12:40 No.575967904
>>手札全部捨てるくらい重いコスト付けたらいいよ >全然重くねぇ!! 満足民きたな…
64 19/03/13(水)21:12:45 No.575967933
>下位互換のライトニングボルテックスが今では採用率が低いのを考えるとね… ハンドコストの有無はかなり差があると思うぜ
65 19/03/13(水)21:14:51 No.575968585
今の破壊耐性環境には全く刺さらないと思うけど 半年か1年後くらいに活躍すると予想
66 19/03/13(水)21:14:57 No.575968616
ライトニングボルテックスっていつまで強かったっけ
67 19/03/13(水)21:15:49 No.575968904
>ライトニングボルテックスっていつまで強かったっけ 除去ガジェ全盛期くらいまでかな…
68 19/03/13(水)21:15:59 No.575968946
蘇るついでに 墓場にいる他のメンツの能力借りてこよう
69 19/03/13(水)21:16:21 No.575969047
>ライトニングボルテックスっていつまで強かったっけ GX後期くらいの時にはもう使われてなかった気がする
70 19/03/13(水)21:16:25 No.575969069
意味を持つことは今じゃそんな多くないけどライボルは表側表示しか破壊できないのもある
71 19/03/13(水)21:17:38 ZsZK40wM No.575969421
対象取らなくて自分の場を気にしなくて良い除去は流石に強いよなぁ 蠱惑魔ブラホは対応できたけどライボルはどうにもなんないや
72 19/03/13(水)21:17:45 No.575969455
サンダー・ボルトをつかった▽ てきのフィールドモンスターは きえさってしまう▽
73 19/03/13(水)21:19:15 No.575969957
今強くないの?
74 19/03/13(水)21:20:10 No.575970268
>今強くないの? 強く撃てる時もあるけど 環境上位には有効なタイミング少ない
75 19/03/13(水)21:20:31 No.575970382
初手で引いたらゲンナリする
76 19/03/13(水)21:20:37 [スターライト・ロード] No.575970430
よし!
77 19/03/13(水)21:21:17 No.575970647
「」はこんなこと言ってるけど普通に強いし入れ得だと思うよ
78 19/03/13(水)21:21:34 No.575970739
シンプルに強いことしか書いてない死者蘇生なんかもデッキに入れ得かというとそうでもないしそういう立ち位置だよな…
79 19/03/13(水)21:22:02 No.575970878
ワンキルデッキじゃないなら拮抗で良い気もする
80 19/03/13(水)21:22:49 No.575971150
フリーでメインから突っ込むなら拮抗よりもスレ画だろう