虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/13(水)20:14:00 安いス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)20:14:00 No.575951339

安いスマホってLINE使えなかったりするんだね… 仕方ないから2万でP20lite売ってるから買おうと思うんだがどう

1 19/03/13(水)20:14:34 No.575951513

シャニマスのアプリに対応してなくて悲しいから変えようかと考えてる

2 19/03/13(水)20:14:53 No.575951623

そんなもんあるか!?

3 19/03/13(水)20:16:01 No.575951963

>そんなもんあるか!? ないけど通信会社によっては年齢確認出来ないから一部機能が制限されるのもあるかも知れない 今どうなってるのかは知らない

4 19/03/13(水)20:17:07 No.575952255

>ないけど通信会社によっては年齢確認出来ないから一部機能が制限されるのもあるかも知れない >今どうなってるのかは知らない 年齢確認できないから制限されるのなんて友達検索ぐらいだろうアレ

5 19/03/13(水)20:18:13 No.575952575

>そんなもんあるか!? 3Gしか対応してないスマホだとLINE無理ってどこかに書いてあった

6 19/03/13(水)20:18:21 No.575952628

そんなにLINEが好きならLINEモバイルの子になっちゃいなさい

7 19/03/13(水)20:19:05 No.575952823

>3Gしか対応してないスマホだとLINE無理ってどこかに書いてあった そんなもん今更使うやついんの…

8 19/03/13(水)20:19:37 No.575952969

LINE好きじゃないけど知人とやり取りで使わざる得ないんだよ…

9 19/03/13(水)20:19:58 No.575953074

ワイモバとLINEモバイル以外はLINEの年齢認証通らないから IDが使えない

10 19/03/13(水)20:21:41 No.575953591

3Gだけって泥2.x系の頃のだし普段使いもキツくない?

11 19/03/13(水)20:23:43 No.575954174

QRで登録できるし別にいいかなって

12 19/03/13(水)20:23:53 No.575954219

スマホじゃなくて格安SIMが悪いのでは?

13 19/03/13(水)20:24:03 No.575954277

中古スマホずらーって並んでて2016年以前のスマホ誰に需要がと思っていたが選択肢の人もちゃんといるんだな

14 19/03/13(水)20:24:40 No.575954449

>スマホじゃなくて格安SIMが悪いのでは? というか友達登録にQRコード噛ませないといけないぐらいで別に普通に動くので 動かないなんてこたまったくない

15 19/03/13(水)20:25:37 No.575954713

電話メールLINE使えればば十分だし相応のコスパでいい

16 19/03/13(水)20:26:05 No.575954830

MVNOスマホ+キャリアガラケーで無敵だ ガラケー使わなくなったわ…

17 19/03/13(水)20:26:33 No.575954971

sense2がサブに最高すぎる 鴻海くんiPhoneめっちゃ売れなくて困ってるらしいけどがんばって

18 19/03/13(水)20:26:40 No.575955001

LINEも出来んスマホっていくらなんだ

19 19/03/13(水)20:27:24 No.575955194

>LINEも出来んスマホっていくらなんだ 1万くらいでアマゾンとかで売ってる

20 19/03/13(水)20:27:29 No.575955216

ID使えないからってLINE使えないと勘違いするのはちょっと…

21 19/03/13(水)20:27:47 No.575955308

p20liteくらい売れててline使えないならもっと話題になってるだろうしいけるでしょ多分

22 19/03/13(水)20:28:11 No.575955445

使えるよ!

23 19/03/13(水)20:28:20 No.575955482

この手の人は何も手を出さず素直にキャリアショップ行ってスマホ買ったほうがいいと思う

24 19/03/13(水)20:28:41 No.575955571

P20liteの方の評判聞きたいんだが

25 19/03/13(水)20:28:41 No.575955573

LINEが使えないって格安SIMでIDが使えないだけか回線がアレすぎるだけなのでは

26 19/03/13(水)20:28:42 No.575955581

ファーウェイスマホはふたばアプリと相性悪いから選択肢に入らない

27 19/03/13(水)20:29:01 No.575955649

>この手の人は何も手を出さず素直にキャリアショップ行ってスマホ買ったほうがいいと思う ここをサポートセンター化する未来が見える

28 19/03/13(水)20:29:10 No.575955698

ふぁーあじ性能には特に不満なかったけど緑がちょいちょい吹っ飛ぶのがすごいストレスだった

29 19/03/13(水)20:29:12 No.575955703

今どき3G探すほうが面倒だろ

30 19/03/13(水)20:29:47 No.575955868

>安いスマホってLINE使えなかったりするんだね… >仕方ないから2万でP20lite売ってるから買おうと思うんだがどう こう言った後に >ないけど通信会社によっては年齢確認出来ないから一部機能が制限されるのもあるかも知れない これはひどくね

31 19/03/13(水)20:29:51 No.575955881

ph-2の情報が出てきてるから楽しみ

32 19/03/13(水)20:30:18 No.575956000

ふぁーあじ使い勝手いいよね まさはる的なのは置いといて

33 19/03/13(水)20:30:30 No.575956064

アスペかなんかじゃねーのかなスレ「」

34 19/03/13(水)20:30:43 No.575956119

>ph-2の情報が出てきてるから楽しみ PH-1使ってたけど控えめに言ってもうあそこに出資するやついるやついるとは思えない

35 19/03/13(水)20:30:44 No.575956122

>これはひどくね それは機種の問題ではなく回線業者の問題だし年齢認証しなくてもLINE使えてるし

36 19/03/13(水)20:30:50 No.575956155

>これはひどくね スレ「」のレスじゃないよ

37 19/03/13(水)20:31:04 No.575956226

>ph-2の情報が出てきてるから楽しみ ph-1元々はハイエンドだったけど次も投げ売られるんかな

38 19/03/13(水)20:31:07 No.575956249

そもそも友達登録面倒くさいぐらいで他に制限ないのに何を

39 19/03/13(水)20:31:27 No.575956366

参ったなスレ「」は話が通じないタイプかもしれない

40 19/03/13(水)20:31:29 No.575956380

>ph-1元々はハイエンドだったけど次も投げ売られるんかな どーかなぁでも期待はしてるぜー

41 19/03/13(水)20:31:38 No.575956409

安いスマホだとアプリ同時起動1つしかできませんてのはある 3000円しないレベルのやつ 日本だとみないけどfacebookのメッセンジャーは普通に使えたしラインできないことはないと思う

42 19/03/13(水)20:34:12 No.575957182

友達登録ってわざわざID検索してやらないから本当にどうでも良いと思ってる

43 19/03/13(水)20:35:47 No.575957591

よく分からないならiPhone使ってればいいんだよ

44 19/03/13(水)20:36:21 No.575957744

しょっちゅう緑がクラッシュするけどそれさえ除けば快適だよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0

45 19/03/13(水)20:36:23 No.575957761

P20 liteよりNOVA liteの方がいいんじゃない? CPUの性能がかなり上がってるそうだから

46 19/03/13(水)20:36:32 No.575957816

iPhone楽なんだがちょっと予算外なんだよねえ

47 19/03/13(水)20:36:36 No.575957842

>よく分からないならiPhone使ってればいいんだよ Bandもそうだし本当にそれはそうだと思う

48 19/03/13(水)20:37:22 No.575958062

>ふぁーあじ性能には特に不満なかったけど緑がちょいちょい吹っ飛ぶのがすごいストレスだった 念 まさはるネタでやり玉に挙げられるのとふたばアプリが吹っ飛ぶ以外は安くて優秀

49 19/03/13(水)20:38:02 No.575958282

line使えないって骨董品だろ!

50 19/03/13(水)20:38:11 No.575958327

底値で買ったから割と気に入ってる 定価で買った人はキレて当然だと思うけど ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β essential/PH-1/9

51 19/03/13(水)20:38:12 No.575958336

しゃおあじの新しいAndroid One出たらほちい XperiaからiPhoneに移行したけどサブでAndroidも欲しくなってきた

52 19/03/13(水)20:38:27 No.575958423

スナドラ400番台が450になって至極まっとうに使えるようになったから 正直廉価帯のふぁーあじもだいぶ存在感薄れたよ

53 19/03/13(水)20:38:30 No.575958442

>P20liteの方の評判聞きたいんだが 可もなく不可もなく操作性は問題ないけど指紋認証の3日毎パスワード面倒 ゲームは最高画質とかは無理だから諦めて 思ったほど電池持ちは良くなかったよ としあき(仮)との相性は最悪だから別の閲覧アプリにする

54 19/03/13(水)20:38:50 No.575958529

OSがandroid4以下だとLINEインストールできなかった気がする

55 19/03/13(水)20:39:01 No.575958566

来週辺りG6plus買おうと思ってる

56 19/03/13(水)20:39:12 No.575958618

モトローラーの使ってるけど安い割に高性能なので特に困ってない

57 19/03/13(水)20:39:44 No.575958752

UQのr17neoにしたけど今のところ不満なし

58 19/03/13(水)20:39:44 No.575958757

>ph-1元々はハイエンドだったけど次も投げ売られるんかな PH1初期はもし国内でもリリースされてたらすげーウンコ端末扱いになったと思うよ

59 19/03/13(水)20:39:55 No.575958813

G7とG7plusが出るからちょっと待ったほうがいい!

60 19/03/13(水)20:40:30 No.575958954

>可もなく不可もなく操作性は問題ないけど指紋認証の3日毎パスワード面倒 そんなに要求されないけど設定の差だろうか? ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0

61 19/03/13(水)20:40:34 No.575958969

PH-1はそもそもあの段階でメモリ4GBの時点で完全なハイエンドだったかと言われると別にそうでもない

62 19/03/13(水)20:41:08 No.575959109

ちなみにMVNOはキャリア系のワイモバかUQが通信品質良くて無難だぞ 通話定額に加入するとしたら その他の安かろう悪かろうなMVNOと月額でプラス1000円程度しか変わらないことにやっと気付いた

63 19/03/13(水)20:41:33 No.575959206

としあき(仮)さえちゃんと動けばいいスマホなんだけどね

64 19/03/13(水)20:41:34 No.575959210

UQはともかくワイモバはそもそも厳密にはMVNOじゃないからなアレ

65 19/03/13(水)20:41:35 No.575959213

>そんなに要求されないけど設定の差だろうか? もうPH-1に乗り換えちゃったから直しようわからんけど窓口に持ち込んだら仕様なので変更できません言われた 3ヶ月しか使わなかったな

66 19/03/13(水)20:41:43 No.575959230

そこそこのお値段でそこそこの性能で大きすぎる画面と満足度高い Futabaholic 1.1.5b/motorola/moto g(6) plus/9

67 19/03/13(水)20:41:43 No.575959231

前面ナビバー機種がなくなったことが原因で死んだ人類初の人

68 19/03/13(水)20:42:03 No.575959314

>>P20liteの方の評判聞きたいんだが >可もなく不可もなく操作性は問題ないけど指紋認証の3日毎パスワード面倒 3日ごとにパスワード打たなきゃ解除されないんです? 確かに面倒そう

69 19/03/13(水)20:42:11 No.575959363

UQいいよね…

70 19/03/13(水)20:42:14 No.575959375

androidでUQだとろくな選択肢がないからYモバイルが安定する

71 19/03/13(水)20:42:44 No.575959506

UQはついにかなり怒られだしたから今後はちょっと怪しい 完全にau回線なのにワイモバみたいなことしちゃダメだよ!

72 19/03/13(水)20:42:45 No.575959517

指紋認証ついてるスマホだけど一度も使ったことないな…

73 19/03/13(水)20:43:46 No.575959791

>指紋認証ついてるスマホだけど一度も使ったことないな… 一度使ったら抜けられなくなるので今後付いてないの買う予定なら使わないほうがいいよ 使うとめっちゃ便利だけど

74 19/03/13(水)20:43:49 No.575959808

今P20lite使ってるけど地味にアマゾンのショッピングアプリが入らないんだよな 何でこんな事が起きるんだ

75 19/03/13(水)20:44:40 No.575960071

>指紋認証ついてるスマホだけど一度も使ったことないな… ポケットに手突っ込んだ時に認証に触れて解除されてたみたいで ポッケの中で太ももに触れたりで動画フォルダ開いてて 突如股間からエロい喘ぎ声聞こえてきてビックリしたよ…

76 19/03/13(水)20:44:44 No.575960092

そりゃSoC違うし裏で動いてるカーネルから違うし…

77 19/03/13(水)20:45:19 No.575960257

>G7とG7plusが出るからちょっと待ったほうがいい! そんなに性能に差あるの?

78 19/03/13(水)20:46:05 No.575960465

面倒な事考えるの嫌だったらドコモでiphoneでも使えばいいよ

79 19/03/13(水)20:46:11 No.575960494

指紋認証なんて古い 今じゃ顔認証が当たり前になりつつある

80 19/03/13(水)20:46:40 No.575960625

>指紋認証なんて古い >今じゃ顔認証が当たり前になりつつある 画面内指紋認証になってきてるんですが…

81 19/03/13(水)20:46:45 No.575960654

>3日ごとにパスワード打たなきゃ解除されないんです? パスワードじゃないよ スワイプで点をなぞるやつ

82 19/03/13(水)20:46:57 No.575960694

Kirinでも特に入らないアプリとかないし機種の問題やで

83 19/03/13(水)20:47:08 No.575960763

Snapdragon 653のスマホを1.6万で買ったけど電池の持ち以外は概ね満足してる ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β nubia/NX591J/7.1.1

84 19/03/13(水)20:47:36 No.575960919

顔認証は評判聞くにデリケート過ぎる P20lite にも付いてると思うが使いたくないな…

85 19/03/13(水)20:47:53 No.575960997

p9liteからそろそろ変えたい

86 19/03/13(水)20:47:56 No.575961017

>>G7とG7plusが出るからちょっと待ったほうがいい! >そんなに性能に差あるの? SoCだけ見てもG6plusがsnapdragon630でG7が632でG7plusが636だから G6plusくらいの性能でいいなら新しく安いG7買った方がよくねって思った

87 19/03/13(水)20:47:58 No.575961022

>指紋認証なんて古い >今じゃ顔認証が当たり前になりつつある 顔認証ってインカメラの画角内に顔入れないといけないんじゃないの

88 19/03/13(水)20:48:02 No.575961036

最近じゃ顔認証オンリーのが一周遅れだな

89 19/03/13(水)20:48:07 No.575961063

指紋や顔のは勝手に解除されそうなのがな… 寝てて手がもぞもぞするって起きたら嫁が自分のスマホに指押し付けてたとか聞くし

90 19/03/13(水)20:48:10 No.575961082

XPERIAacroHDはabemaTVアプリ非対応だった

91 19/03/13(水)20:48:17 No.575961125

P20liteの指紋認証は丁度いい場所にあるので結構使えるな

92 19/03/13(水)20:48:22 No.575961153

>顔認証は評判聞くにデリケート過ぎる >P20lite にも付いてると思うが使いたくないな… 別にそこらのは指紋認証のサブで使えるんだから構わない 問題はそれしか積んでないやつだ

93 19/03/13(水)20:48:33 No.575961209

ワイモバイルは割引が終わった時どうするかだな

94 19/03/13(水)20:49:47 No.575961534

>ワイモバイルは割引が終わった時どうするかだな どっかにMNPして飛ばすか純解約かどちらかしかないと思う

95 19/03/13(水)20:49:53 No.575961563

>XPERIAacroHDはabemaTVアプリ非対応だった そろそろAndroid4.4以下は動作対象外になりつつある

96 19/03/13(水)20:50:22 No.575961704

つよい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β asus/ASUS_Z01RD/8.0.0

97 19/03/13(水)20:50:32 No.575961756

ぶっちゃけLolipopでも骨董品に入ってるよ…

98 19/03/13(水)20:50:35 No.575961772

AQROS R2 Compactに乗り換えようと思うのでオススメのMVNO教えてくだち!

99 19/03/13(水)20:50:41 No.575961795

>>指紋認証なんて古い >>今じゃ顔認証が当たり前になりつつある >顔認証ってインカメラの画角内に顔入れないといけないんじゃないの しっかり合わせないといけないから使えるなら指紋の方が速い 俺は指紋が使えない指だから仕方なく虹彩認証を使う

100 19/03/13(水)20:51:10 No.575961907

>AQROS R2 Compactに乗り換えようと思うのでオススメのMVNO教えてくだち! 価格的に買うには志村で買ったらいいんじゃない 6ヶ月維持して好きなとこに行ってもいい

101 19/03/13(水)20:51:10 No.575961908

>ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β nubia/NX591J/7.1.1 あの…技適…

102 19/03/13(水)20:51:20 No.575961958

LINEなんて3000円ほどで買った3.5インチ3Gスマホでもiphone4sでも出来てるけど…

103 19/03/13(水)20:51:25 No.575961974

>俺は指紋が使えない指だから仕方なく虹彩認証を使う メン・イン・ブラックきたな…

104 19/03/13(水)20:51:32 No.575962003

ロリポで許されるのなんてもうビューワー用途の中華タブでも無いくらいだよ…

105 19/03/13(水)20:52:06 No.575962159

ワイモバって1年で解約してもブラックリスト入れられたりしないの?

106 19/03/13(水)20:53:07 No.575962392

1年維持してブラックリスト入ってたらどこのキャリアにもいけなくなっちゃう

107 19/03/13(水)20:53:11 No.575962412

安物買いの銭失い

108 19/03/13(水)20:53:13 No.575962417

緑色が飛ぶ以外特に問題は無いがやってるゲームが重い ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0

109 19/03/13(水)20:53:31 No.575962488

>SoCだけ見てもG6plusがsnapdragon630でG7が632でG7plusが636だから >G6plusくらいの性能でいいなら新しく安いG7買った方がよくねって思った ふーむ… 問題はいつ頃日本で売られるかぐらいか 個人輸入すればいいんだろうけど

110 19/03/13(水)20:53:53 No.575962589

誰かキワモノなタブレットとかスマホ使ってよ ヤマダ電機ブランドとかやばいやつ

111 19/03/13(水)20:54:11 No.575962657

>ワイモバって1年で解約してもブラックリスト入れられたりしないの? 1年ならそうそうない それ以外でバンバカ飛ばしてたり寝かせてるだけの利用実態の無い回線があるとまあうn

112 19/03/13(水)20:54:23 No.575962705

>価格的に買うには志村で買ったらいいんじゃない 見てみたら品切れだった残念 キャンペーン中に復活するかな…

113 19/03/13(水)20:54:30 No.575962736

2万ちょいの超安いスマホ使ってるけど一部スマホゲームが非対応で悲しい気持ちになった事以外は普通

114 19/03/13(水)20:54:38 No.575962787

>誰かキワモノなタブレットとかスマホ使ってよ >ヤマダ電機ブランドとかやばいやつ 別にあれ中華端末にロゴつけてるようなだけのもんだしヤバイもくそもねえよ

115 19/03/13(水)20:54:38 No.575962789

>ワイモバって1年で解約してもブラックリスト入れられたりしないの? iPhone本体の契約だとリスト入りなんて噂はある

116 19/03/13(水)20:54:44 No.575962828

ocnは端末買うところみたいな評価だけど夜勤で日中寝てるしたまに外出てもストリーミングで音楽再生するだけの俺からしたら神のようなMVNOだよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β asus/ASUS_Z01RD/8.0.0

117 19/03/13(水)20:54:49 No.575962863

最近4.4のスマホを使ったら使えないアプリが多くて特に支払い系のアプリが使えないのは困った

118 19/03/13(水)20:55:14 No.575962983

>LINEなんて3000円ほどで買った3.5インチ3Gスマホでもiphone4sでも出来てるけど… マジで うーんスレ文は間違いかも…

119 19/03/13(水)20:55:14 No.575962985

>iPhone本体の契約だとリスト入りなんて噂はある ただiPhoneの契約だと相当探さないと完全な一括0見つからないから大抵2年使う羽目になると思う

120 19/03/13(水)20:55:18 No.575963001

2万なんか安くないよ 俺が使ってるスマホなんて新古品で7000円だ

121 19/03/13(水)20:55:22 No.575963033

ASUSのM2proって奴はいいのかな 大容量バッテリーとSDM660が気になる

122 19/03/13(水)20:55:28 No.575963054

流石に今更KitKatとか使われても…

123 19/03/13(水)20:55:33 No.575963075

>ワイモバって1年で解約してもブラックリスト入れられたりしないの? ソフトバンク系は2年目の更新月に解約しても系列全部ブラックになるから人と運によるとしか…

124 19/03/13(水)20:55:41 No.575963097

志村であまりにも安かったんで買っちゃった

125 19/03/13(水)20:55:43 No.575963104

今はソフトバンクで投げ売りされてるpixel3を契約時に本体代金ギリギリまで0円に近づけられるからmnpの弾あるならおすすめ ちなみにpixel3はiPhoneのようにキャリアのプリセットインストールアプリ消せるからそこも利点だね

126 19/03/13(水)20:55:53 No.575963154

MVNO契約したら実質数百円くらいの負担でオッポとかふぁーあじの端末買えちゃうのっていいのかなこれ…

127 19/03/13(水)20:56:26 No.575963280

moto g6の時も唐突に日本発売発表来たからきっといきなりg7の発売がアナウンスされるんだろうな

128 19/03/13(水)20:56:35 No.575963305

志村はこんだけばらまきまくれるのは今月ぐらいという噂もあるのでちょっと考慮に入れておいた方がいいのは確か

129 19/03/13(水)20:56:40 No.575963332

>最近4.4のスマホを使ったら使えないアプリが多くて特に支払い系のアプリが使えないのは困った 支払いなんてOS側のセキュリティの問題もあるから古いのなんて一番足切りするわな

130 19/03/13(水)20:56:42 No.575963337

>ファーウェイスマホはふたばアプリと相性悪いから選択肢に入らない 9にしたら症状でなくなった ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.3β HONOR/STF-L09/9

131 19/03/13(水)20:57:07 No.575963450

ASUSが格安SIMに参戦するそうだし専用のZenFoneも出すのかな

132 19/03/13(水)20:57:34 No.575963566

「」の中には凄いアレルギー持ってる人もいるらしいイオシスで XperiaのXが10800円ぐらいなんでサブやメインの急な故障時に良いかなって思ってる simロック解除済みらしいし

133 19/03/13(水)20:58:05 No.575963679

>ASUSが格安SIMに参戦するそうだし専用のZenFoneも出すのかな あれただのiijだよ

134 19/03/13(水)20:58:26 No.575963778

microUSBは嫌だ…microUSBは嫌だ…

135 19/03/13(水)20:58:33 No.575963817

志村はスレ画800円か 凄いな

136 19/03/13(水)20:58:53 No.575963910

ゲオで中古のiPhone買ったら1年もたなかったよ… 新品買うのとコスト変わらないはめに

137 19/03/13(水)20:59:04 No.575963962

>「」の中には凄いアレルギー持ってる人もいるらしいイオシスで ろくに調べずに買ったけど使えなくてけおったタイプじゃないのそういうの

138 19/03/13(水)20:59:24 No.575964086

>ASUSが格安SIMに参戦するそうだし専用のZenFoneも出すのかな 端末売るだけじゃなくてMVNOに参戦するのか?

139 19/03/13(水)20:59:38 No.575964169

スレ画買うならUQの新規一括0円CB付きの方がいい気がする

140 19/03/13(水)20:59:39 No.575964177

>「」の中には凄いアレルギー持ってる人もいるらしいイオシスで >XperiaのXが10800円ぐらいなんでサブやメインの急な故障時に良いかなって思ってる >simロック解除済みらしいし そんなもん今更買うぐらいなら志村でsense2でも買うわ…

141 19/03/13(水)21:00:23 No.575964393

イオシスは店員紹介ポスターのセンスがちょっと寒いし…

142 19/03/13(水)21:00:28 No.575964412

>誰かキワモノなタブレットとかスマホ使ってよ >ヤマダ電機ブランドとかやばいやつ KOUJIROスマホを親にもたせてる インドのmicromax製だ

143 19/03/13(水)21:00:52 No.575964538

法案で端末代大幅値下げ!って出来なくなるから今安くなってるのか?

144 19/03/13(水)21:01:26 No.575964692

イオシス使うぐれーなら個人輸入するよ・・・ だいたいボッタじゃんあそこ

145 19/03/13(水)21:01:37 No.575964747

志村って音声SIM抱き合わせじゃないの?

146 19/03/13(水)21:01:58 No.575964849

goosimsellerってあれ契約必須じゃないの…?

147 19/03/13(水)21:02:17 No.575964929

ほんとにアレルギーあるんだな…

148 19/03/13(水)21:02:57 No.575965120

別に値下げ自体が禁止されるわけではないから インセ盛ったりプランの縛りで売るんじゃなくて禿が今やってるように端末の定価自体をアホみたいに下げてばら撒くようになるだけだと思う

149 19/03/13(水)21:02:59 No.575965135

>goosimsellerってあれ契約必須じゃないの…? あそこ6ヶ月縛りだから

150 19/03/13(水)21:03:23 No.575965247

>インセ盛ったりプランの縛りで売るんじゃなくて禿が今やってるように端末の定価自体をアホみたいに下げてばら撒くようになるだけだと思う なんか今狂った価格設定になってるよね禿

151 19/03/13(水)21:03:24 No.575965256

>法案で端末代大幅値下げ!って出来なくなるから今安くなってるのか? https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/12/news077.html なんか…端末の割引は禁止してないんだって 通信費の値下げは許さないけど …アレ?

152 19/03/13(水)21:03:30 No.575965288

技適通してないのはこっそり使うもの

153 19/03/13(水)21:03:46 No.575965353

最近のAQUOSは手堅いね その割になんかどこも値引きいいし

154 19/03/13(水)21:04:19 No.575965509

>ほんとにアレルギーあるんだな… あそこはかき集めてきたゴミ一歩手前みたいな新古品買う店

155 19/03/13(水)21:04:22 No.575965526

>>goosimsellerってあれ契約必須じゃないの…? >あそこ6ヶ月縛りだから なるほど…

156 19/03/13(水)21:04:50 No.575965660

GearBestかBanggoodでお安いの買えばいいじゃん 三万円代でキャリア十万クラスの買えるぞ

157 19/03/13(水)21:04:53 No.575965678

>技適通してないのはこっそり使うもの 交番行って目の前で個人輸入スマホ使ったら電波法違反の現行犯で逮捕されるんだろうか

158 19/03/13(水)21:04:57 No.575965698

>あそこはかき集めてきたゴミ一歩手前みたいな新古品買う店 >ほんとにアレルギーあるんだな…

159 19/03/13(水)21:05:15 No.575965771

>>>goosimsellerってあれ契約必須じゃないの…? >>あそこ6ヶ月縛りだから >なるほど… だから維持するより即解する方が高いというよくわからないことに

160 19/03/13(水)21:06:09 No.575966046

確かに売るなら中華系のとこに売った方が高く売れるしイオシスは使わないな

161 19/03/13(水)21:06:25 No.575966126

>なんか今狂った価格設定になってるよね禿 XZ2とか絶対おかしいよあれ… 家族全員の名義で使用者登録使える限界まで契約してしまった もう先週から1万円近く買い取り価格落ちてるけど

162 19/03/13(水)21:06:28 No.575966146

Pixel3はだいぶ撒いてるけどなんかそれでももう一歩ほしいところなんだよなあアレ

163 19/03/13(水)21:06:39 No.575966194

UMIDIGI F1ってどうなんだろ 技適通す予定あるらしいし安いんだけど

164 19/03/13(水)21:07:05 No.575966320

イオシスやじゃんぱらは本当に買取額安いからヤフオクやメルカリで売った方がマシな場合が多い

165 19/03/13(水)21:07:30 No.575966440

>だから維持するより即解する方が高いというよくわからないことに それは当然じゃない?

166 19/03/13(水)21:07:32 No.575966451

>交番行って目の前で個人輸入スマホ使ったら電波法違反の現行犯で逮捕されるんだろうか 罰則ないし海外の人のために数カ月は使えるようにしてるしみたいな 実際相談しに行ってみたってコラムあったな

167 19/03/13(水)21:07:50 No.575966549

おとくケータイとかケータイ乗り換えってのは 何か尻込みしてしまってる 利用した方が良かったんだろうがヘタレなのが悪い

168 19/03/13(水)21:08:07 No.575966629

スマホの個人売買はトラブルが怖いから安いの分かってても中古ショップに投げてるな…

169 19/03/13(水)21:08:25 No.575966708

>>XPERIAacroHDはabemaTVアプリ非対応だった >そろそろAndroid4.4以下は動作対象外になりつつある もう販売されて10年近くだしそりゃな

170 19/03/13(水)21:08:27 No.575966719

>XZ2とか絶対おかしいよあれ… 売れないんだものランチパック

171 19/03/13(水)21:08:31 No.575966737

>おとくケータイとかケータイ乗り換えってのは >何か尻込みしてしまってる >利用した方が良かったんだろうがヘタレなのが悪い 別に案件的には大したことない 東京住んでなけりゃあれぐらいしかないよねってだけで プラン縛りや契約期間縛りあるし

172 19/03/13(水)21:08:39 No.575966779

ヤフオクは手数料で10%近く持っていかれるから 暫く使った中古端末とか不人気機種を処分するのには意外といいぞイオシスは

173 19/03/13(水)21:09:14 No.575966929

おサイフケータイに依存しまくってるから海外の尖ったSIMフリー機に手を出しづらいのが悲しい Atomとか気になる

174 19/03/13(水)21:09:53 No.575967114

>おとくケータイとかケータイ乗り換えってのは >何か尻込みしてしまってる >利用した方が良かったんだろうがヘタレなのが悪い ガラケーからですって言ったら何も確認せず普通に通るのいいよね…

175 19/03/13(水)21:10:12 No.575967209

>UMIDIGI F1ってどうなんだろ >技適通す予定あるらしいし安いんだけど ふつー グラブルとかデレステ3Dリッチとかはカクる だいたいのことはふつー そういう辺り

176 19/03/13(水)21:10:24 No.575967257

>ocnは端末買うところみたいな評価だけど夜勤で日中寝てるしたまに外出てもストリーミングで音楽再生するだけの俺からしたら神のようなMVNOだよ 音楽カウントフリーオプションが無料なのは本当にいい 他には特筆すべきことはないな…

177 19/03/13(水)21:10:31 No.575967286

855乗っけたスマホがもうそろそろメインで出てくるんだろうけどどんぐらいのお値段になるのかが

178 19/03/13(水)21:10:40 No.575967333

ケータイ乗り換えは難波の店舗一回行ったけどすごい普通のオフィス

179 19/03/13(水)21:11:00 No.575967423

楽天が契約結んだってNokiaは何出すんだろ… 今更636積んでる6x辺りを3万円で!とかやりそうな気もするが

180 19/03/13(水)21:11:01 No.575967425

ネットで契約できる代理店の何がいいって 認知症で寝たきりの婆さんの名前でも契約出来るのが素晴らしいんだ

181 19/03/13(水)21:11:30 No.575967583

>そういう辺り グラブルもデレステもしないからちょっと考えるかな… 最新機種が2万ちょっとなのは破格だ

182 19/03/13(水)21:12:02 No.575967737

今MNPの弾にするだけならどっかがアホみたいなプラン出したからそっから飛ばすのが一番安上がりだな

↑Top