19/03/13(水)20:10:14 シスプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/13(水)20:10:14 No.575950262
シスプリもいいけど こっちもいいよね
1 19/03/13(水)20:12:04 No.575950771
この頃からだな 17歳がコスプレして歌うようになったの
2 19/03/13(水)20:12:48 No.575950994
こっち経由でG’sをしったよ
3 19/03/13(水)20:13:24 No.575951165
ママ先生というパワーワードは今こそ通用するのではないかな…
4 19/03/13(水)20:13:25 No.575951168
メインのむつきママの人がだいぶ前に引退されてたんだよな…
5 19/03/13(水)20:13:54 No.575951310
このころからかな アホみたいなバージョン違いのキャラソンが出始めたのは
6 19/03/13(水)20:13:58 No.575951331
左上が当時ロックマンだったな
7 19/03/13(水)20:14:09 No.575951388
OVAやってテレビシリーズ2回やってまたOVAやってと 好きだけどそんな続くことの出来る作品だったんだろうか感は拭えない
8 19/03/13(水)20:14:36 No.575951530
これで暦を中途半端に覚える事の出来た「」は多い
9 19/03/13(水)20:14:37 No.575951532
アニメの第1話が最終回っぽいノリで笑ったなぁ
10 19/03/13(水)20:14:56 No.575951635
>このころからかな >アホみたいなバージョン違いのキャラソンが出始めたのは いやキン肉マンとかの時代からすごい数出てた 美少女ものでシングルカットで出始めたのは少し前のときメモらへん
11 19/03/13(水)20:15:39 No.575951862
水樹奈々が人気出てきたのはシスプリよりこっちの印象がある
12 19/03/13(水)20:15:44 No.575951888
記憶にある作画よりさらに顎がきつい…
13 19/03/13(水)20:16:37 No.575952115
さつきママの人 この後らいむいろに出てたけど それより前に巫女みこナース歌ってたのな
14 19/03/13(水)20:16:43 No.575952148
>水樹奈々が人気出てきたのはシスプリよりこっちの印象がある そりゃこっちの水樹はママ先生じゃないからな
15 19/03/13(水)20:17:06 No.575952251
確かアニメEDできさらぎママだけ入れ忘れてた気がする
16 19/03/13(水)20:17:46 No.575952451
出たての園崎未恵さんが9のロックシンガーだったかな 後にスト魔女でゴリラのお姉ちゃんになってた
17 19/03/13(水)20:17:51 No.575952470
こっちにはあまりハマれなかったな…
18 19/03/13(水)20:18:29 No.575952671
>こっちにはあまりハマれなかったな… まあひっそりと気長にやってる感じだったし
19 19/03/13(水)20:19:14 No.575952870
アニメはこっちの方が遥かに面白いんだよ
20 19/03/13(水)20:19:19 No.575952892
同じ歌をキャラがソロとして歌う商法やめてくれねーかな
21 19/03/13(水)20:19:35 No.575952956
画像の5人が1月~5月で妹が6,委員長が7,姉が8 2期から出てきた中国人が9,2月のライバル発明家が10 通ってる高校の名前が11,住んでる街が12 ついでに主人公が一年…だったかな
22 19/03/13(水)20:19:36 No.575952964
DCのゲームを予約したけど待てど暮らせど発売しなくて 忘れた頃になってようやく発売したのを覚えている
23 19/03/13(水)20:19:41 No.575952992
あの…漫画の続きは…
24 19/03/13(水)20:19:49 No.575953029
ゲームがあったけどあれはメインって程でもなくて アニメもやってたけど 一番継続的に続いてたのがラジオドラマで そういうのもあって今思い返すと声優寄りのコンテンツだったなって
25 19/03/13(水)20:20:18 No.575953153
四天王うづき という名前の仰々しさ
26 19/03/13(水)20:21:57 No.575953687
これやってた時期の右上の人 吹替からMGSのローズとかザ・ボスとかもやってて 今思うとすげえ多彩だったな
27 19/03/13(水)20:22:24 No.575953821
>四天王うづき という名前の仰々しさ その次が五箇条さつきなあたりに若干のネタ切れ感をずっと感じてた
28 19/03/13(水)20:22:30 No.575953839
ささきむつき…
29 19/03/13(水)20:23:53 No.575954224
>ささきむつき… これのちょっと前がメモオフの2までだったな あれが水樹奈々の歌手デビューでリプレイマシンが出てた
30 19/03/13(水)20:24:12 No.575954315
何でかこれのノベライズが自宅にあったよ…
31 19/03/13(水)20:27:46 No.575955299
主人公の性格だけが難だった
32 19/03/13(水)20:34:16 No.575957198
ささきむつみだよ!
33 19/03/13(水)20:36:32 No.575957817
それはコピーのコピー
34 19/03/13(水)20:44:57 No.575960159
保険医で日本刀で井上喜久子は属性盛りすぎだと今でも思います
35 19/03/13(水)20:51:19 No.575961954
中古屋で見つけたらとりあえずゲーム版は買って回収する おかげでうちにはアホみたいな数のハピレスがある
36 19/03/13(水)20:53:32 No.575962489
ゲームが割と厄介なバグなかったっけ?
37 19/03/13(水)20:54:08 No.575962649
ドラマCDの2つ目からはっちゃけだしてのアニメもはっちゃけ 確かどっかで乳首出てたような記憶がある
38 19/03/13(水)21:01:09 No.575964626
確かラジオから入ったなぁ
39 19/03/13(水)21:02:58 No.575965123
>今思うとすげえ多彩だったな 17歳は今でも多彩じゃねえかな