19/03/13(水)19:54:06 日本人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/13(水)19:54:06 No.575946037
日本人のスパイダーマンが話題らしいな
1 19/03/13(水)19:55:08 No.575946270
スタンリーからも駄目だしされたネクラ漫画来たな…
2 19/03/13(水)19:56:59 No.575946686
スパイダーバースにあったスーパーヒーローはうんぬんにめっちゃ反してる人
3 19/03/13(水)19:57:16 No.575946749
一応スパイダーバースに参戦してる人
4 19/03/13(水)19:57:45 No.575946880
これキカイダーとか変身忍者嵐みたいな 石ノ森テイストの暗い話多かったよね
5 19/03/13(水)19:58:04 No.575946958
曇らせるだけ曇らせました!救い?そういうのはありません! はさすがにおじいちゃんもノーソウイウノデハナク…する
6 19/03/13(水)19:58:15 No.575947008
ヒーローなんかクソ喰らえだ!!!
7 19/03/13(水)19:58:52 No.575947165
ひたすらに暗いし嫌になる アメコミヒーローへの悪質な逆張りみたいな漫画
8 19/03/13(水)19:59:23 No.575947280
平井御大もブン投げて池上遼一ソロになってもブン投げたような印象がある 打ち切りだったのかな
9 19/03/13(水)20:00:06 No.575947503
小森くんみたいな根暗野郎が他のスパイダーマンとうまくやってけるとは思えないんだよな…
10 19/03/13(水)20:01:00 No.575947720
マジで暗いよねこれ…
11 19/03/13(水)20:01:03 No.575947735
後半のシナリオ担当の小説家がスパイダーマンというかアメコミヒーローに対する偏見で逆張りしまくったみたいだからな…
12 19/03/13(水)20:01:06 No.575947749
>平井御大もブン投げて池上遼一ソロになってもブン投げたような印象がある >打ち切りだったのかな そうなの!?なんか話のタッチ変わったなーとか思ってたけど
13 19/03/13(水)20:01:10 No.575947777
>これキカイダーとか変身忍者嵐みたいな >石ノ森テイストの暗い話多かったよね あっちは一応暗いラストでも読者がえーっ!?ってなる程度には面白かったから… ロボット刑事とか完全に置いてけぼりされて超面白いよ
14 19/03/13(水)20:01:10 No.575947778
正直最後らへんちょっと壊れてたよねこの主人公
15 19/03/13(水)20:01:54 No.575947971
他の日本人スパイディの中でも浮きそう
16 19/03/13(水)20:02:00 No.575947996
>後半のシナリオ担当の小説家がスパイダーマンというかアメコミヒーローに対する偏見で逆張りしまくったみたいだからな… あー…アメコミなんてネアカなアメリカの押し付けだろ!そんなのクソだぜ!リアルに暗くしよう!みたいなノリか
17 19/03/13(水)20:02:28 No.575948107
彼女は死ぬしな しかもゴブリンみたいに殺されるんじゃなくて事故で
18 19/03/13(水)20:03:00 No.575948246
俺のファーストスパイダーマンだ ワニ人間みたいなの出たよね
19 19/03/13(水)20:03:17 No.575948319
ユウくんの激しすぎる幼馴染ニーとマリファナキメて泣きながらみんな狂ってる~ッ! が数少ない癒しページ
20 19/03/13(水)20:03:33 No.575948401
序盤はエレクトロとかミステリオが出てたんだけどね
21 19/03/13(水)20:03:57 No.575948503
>ワニ人間みたいなの出たよね あれ一応リザードなんすよ…
22 19/03/13(水)20:04:32 No.575948686
ひたすら主人公が曇る! 死ぬ彼女! クソみたいな市民! スパイダーマンなんてそんなんでいいんだよ…
23 19/03/13(水)20:05:18 No.575948888
>>ワニ人間みたいなの出たよね >あれ一応リザードなんすよ… なんかワニを真似してたらワニになっちゃったみたいなとんでもじゃなかったっけ…
24 19/03/13(水)20:05:20 No.575948897
サンワイドコミックスが初池上スパイディだったから掲載順めちゃくちゃなんだよなあ
25 19/03/13(水)20:05:23 No.575948910
スーペリアあたりが甘ったれるな!とか言いながらグーで殴りそう
26 19/03/13(水)20:05:44 No.575948993
しかしレオパルドンとかアイテムは抜きにしたスパイディ基準だと割と最強クラスのスパイディという
27 19/03/13(水)20:06:35 No.575949216
上げて落とすとかそういうのは…
28 19/03/13(水)20:07:02 No.575949344
巨泉と前武はフリー素材
29 19/03/13(水)20:07:02 No.575949346
ベンおじさん的なのははなから存在しないし一定の理解を得られるような他のスーパーヒーローもいない ひたすら孤独
30 19/03/13(水)20:07:36 No.575949511
異次元のスパイダーマンがピンチなんだ!助けてくれ!とか言われても「は?俺はもうヒーローなんてやりたくないんだが?」とかキレてそうなイメージだったんでなんでバースに参加したのか気になるからタイインで補完して欲しかった
31 19/03/13(水)20:07:43 No.575949544
スパイダーバースで「なんかめっちゃ暗い奴居た…」って言われると聞いて吹いた
32 19/03/13(水)20:08:10 No.575949675
結局池上版はユウくんがまったく活躍しないまま先生が狙撃されて終わりでいいの?
33 19/03/13(水)20:08:25 No.575949743
>ベンおじさん的なのははなから存在しないし一定の理解を得られるような他のスーパーヒーローもいない >ひたすら孤独 そこらへんは山城さんもそうだし… 父とガリアがいたか
34 19/03/13(水)20:08:54 No.575949859
>ベンおじさん的なのははなから存在しないし一定の理解を得られるような他のスーパーヒーローもいない >ひたすら孤独 それでいて市民はマーベル市民並かそれ以上にバッシングしてくるという
35 19/03/13(水)20:09:45 No.575950117
ミステリオの話もエレクトロもなんか後味悪かった気がする
36 19/03/13(水)20:09:50 No.575950142
>>ベンおじさん的なのははなから存在しないし一定の理解を得られるような他のスーパーヒーローもいない >>ひたすら孤独 >それでいて市民はマーベル市民並かそれ以上にバッシングしてくるという 控えめに言って地獄
37 19/03/13(水)20:10:03 No.575950202
雪女とも戦うぞ
38 19/03/13(水)20:10:08 No.575950225
どういう話なの?
39 19/03/13(水)20:10:16 No.575950271
>そこらへんは山城さんもそうだし… 山城さんは昭和特撮の恩恵で女子供枠が癒しだったし…
40 19/03/13(水)20:10:49 No.575950416
>どういう話なの? 一話は大体スパイダーマンと同じだった気がする そのあとは陰鬱
41 19/03/13(水)20:11:43 No.575950659
やっぱ見えない虎使役してんのかね?
42 19/03/13(水)20:12:08 No.575950790
>どういう話なの? 最初の頃は舞台を日本に変えただけでだいたい同じ話をやってたよ 平井和正がシナリオに入ってから救いの無い話をやるようになった
43 19/03/13(水)20:12:34 No.575950925
su2942231.jpg 小森って日本のスパイダーマンいたよ
44 19/03/13(水)20:12:57 No.575951042
見えない虎みたいなのが暴れまわるの見て やれー!ころせー!するのこれだっけ
45 19/03/13(水)20:13:14 No.575951110
日本のスパイダーマン作品ならJが好きだったな… まぁショタリョナだったけど
46 19/03/13(水)20:13:39 No.575951230
池上先生が数年前のスタンリーとの対談でスタンリーに歳とったなすっかりジジイだなって言われてアンタに言われたくねぇよって返してたのが良かった
47 19/03/13(水)20:13:55 No.575951317
そんな救いの無いヒーローに一人じゃないと言ってあげられる やつはいたのかな
48 19/03/13(水)20:14:48 No.575951605
>それでいて市民はマーベル市民並かそれ以上にバッシングしてくるという なんかめちゃくちゃ怒り狂ってるよねこっちの市民 スパイディが何をしたんだってくらいに
49 19/03/13(水)20:14:48 No.575951606
>見えない虎みたいなのが暴れまわるの見て >やれー!ころせー!するのこれだっけ そこまでは言わないけど見て見ぬ振りをする そして終わり
50 19/03/13(水)20:15:12 No.575951722
後半の自分の能力を制御できない系女性ヴィラン何人かいたよね
51 19/03/13(水)20:15:33 No.575951829
小森くんのアースはゴッサムかってくらい犯罪多発してて殺伐としてるしマーベル市民より民度が低い
52 19/03/13(水)20:15:41 No.575951872
何が恐ろしいかって 見えないトラは実は小森の能力という
53 19/03/13(水)20:15:47 No.575951899
>そんな救いの無いヒーローに一人じゃないと言ってあげられる >やつはいたのかな 居なかったからスタン爺さんは駄目出しした
54 19/03/13(水)20:16:38 No.575952119
いくらなんでもヒーローもののタイトル冠しておいてこれはさあ…って気分になった二大タイトルがこれと石ノ森版仮面ライダーブラック
55 19/03/13(水)20:17:33 No.575952377
>そんな救いの無いヒーローに一人じゃないと言ってあげられる >やつはいたのかな 東映版もそういう人はいないけどちゃんとヒーローだったしメンタルの問題だよ
56 19/03/13(水)20:18:03 No.575952541
>いくらなんでもヒーローもののタイトル冠しておいてこれはさあ…って気分になった二大タイトルがこれと仮面ライダーアマゾンズシーズン2
57 19/03/13(水)20:18:08 No.575952562
こっちはヒーローである事をやめて終わりだからな…
58 19/03/13(水)20:18:59 No.575952800
スパイダーマンはどんなに傷ついても立ち上がってヒーローでなきゃいけないんだ
59 19/03/13(水)20:19:06 No.575952824
>なんかめちゃくちゃ怒り狂ってるよねこっちの市民 比較的理性的な口調の奴ですら「ベトナム戦争を集結させたらヒーローと認めてやるよ」だもんな
60 19/03/13(水)20:19:33 No.575952948
小森くんがウジウジ野郎なのが悪いんだけど周りがクソすぎるから仕方ない部分もあるのでマイルズくんみたいに616世界にお引っ越ししよう
61 19/03/13(水)20:19:50 No.575953032
バースだとJが白黒になってるのを考えるとこいつも同じタイプなんだろうか
62 19/03/13(水)20:20:04 No.575953102
多分バースに呼ばれた小森はスパイディとしては戦わずにインヘリターズを見えないトラで嬲り殺しにしてるのを見下ろすような感じだったんだろうな
63 19/03/13(水)20:20:12 No.575953128
画像レスでよく使われてたこみ上げてくるあついものは…の後に凄い悲しいことになってたっけ…
64 19/03/13(水)20:20:38 No.575953272
ピーター同士でトビーマグワイアそっくりのピーター見たわとか雑談してる話で なんかめっちゃ暗い日本人いた…とか言われてた気がする
65 19/03/13(水)20:21:27 No.575953536
日本の蜘蛛男はダーマJスレ画だっけ 全員違うタイプだけど
66 19/03/13(水)20:21:46 No.575953631
クソみたいな市民はアメコミにも出てくるし…
67 19/03/13(水)20:22:17 No.575953774
>日本の蜘蛛男はダーマJスレ画だっけ >全員違うタイプだけど マンガバースを忘れんなよ!
68 19/03/13(水)20:22:42 No.575953882
他のスパイダーマンとは馴れ合わないタイプだし友達いなさそう
69 19/03/13(水)20:22:56 No.575953941
>なんかめっちゃ暗い日本人いた…とか言われてた気がする 人格には触れられてなかったけど「コモリとかいう日本人見かけたぞ」って名前明言されてたぞ 「僕レイシストのつもりないけど日本人スパイディなんか多くない?」とも言ってた
70 19/03/13(水)20:23:03 No.575953976
どんな経緯か知らないけど円谷がイベントか何かでスーツ作ったスパイディもいたんだろうか マーベルも円谷も覚えてなさそうだけど
71 19/03/13(水)20:23:28 No.575954090
>他のスパイダーマンとは馴れ合わないタイプだし友達いなさそう いやでも理解者がいたら飛びつきそうな気がする 本編だったらそいつ死ぬか敵になるけど
72 19/03/13(水)20:24:03 No.575954272
見えない虎込みだとそれなり以上の戦力になりそうなんだけどスパイダーマンとはまた違うからな…
73 19/03/13(水)20:24:20 No.575954356
ピーターに不幸のマウント取りそうな嫌な奴みたいなイメージになってしまってる
74 19/03/13(水)20:24:36 No.575954428
友達いないからこそなんか重めになりそう
75 19/03/13(水)20:24:38 No.575954441
>「僕レイシストのつもりないけど日本人スパイディなんか多くない?」とも言ってた 日本スパイディなんて三人くらいで 他はアメリカ人じゃなかったっけ?
76 19/03/13(水)20:25:04 No.575954575
ある意味同じ日本人である山城さんとはまさに正反対だと思う
77 19/03/13(水)20:25:09 No.575954602
翻訳版スパイダーマンというよりはプロトウルフガイだからな…
78 19/03/13(水)20:25:12 No.575954623
超能力者スパイダーマン他にいたっけ?
79 19/03/13(水)20:25:20 No.575954650
>>「僕レイシストのつもりないけど日本人スパイディなんか多くない?」とも言ってた >日本スパイディなんて三人くらいで >他はアメリカ人じゃなかったっけ? 人口比でいえば相当多くない? 中国スパイダーマンいても一人とかでしょ多分
80 19/03/13(水)20:25:25 No.575954663
バースには参加したというか別のスパイディに連れて来られたんじゃね
81 19/03/13(水)20:25:42 No.575954730
>小森くんのアースはゴッサムかってくらい犯罪多発してて殺伐としてるしマーベル市民より民度が低い マーベル市民より下って…
82 19/03/13(水)20:25:42 No.575954732
>日本スパイディなんて三人くらいで >他はアメリカ人じゃなかったっけ? 他国スパイディはいることはいるけどせいぜい一国につき一人ずつくらいだし そう考えると日本だけスパイディ複数いるのはまぁ目立つ気はする
83 19/03/13(水)20:25:48 No.575954755
>日本スパイディなんて三人くらいで >他はアメリカ人じゃなかったっけ? 単体でイギリス人とかインド人とかいるのに比べたらまあ多い方ではある
84 19/03/13(水)20:26:24 No.575954924
他人種のスパイダーマンより人外のスパイダーマンの方が多そう 豚とか猫とか
85 19/03/13(水)20:26:47 No.575955032
日本人スパイディはピーターのコピーじゃないからピーターの印象に残るのかもしれない
86 19/03/13(水)20:26:54 No.575955063
他のスパイディ達を同類だと認めれば積極的に動く 認めなくても襲われたら保身のために動く
87 19/03/13(水)20:27:30 No.575955223
>そう考えると日本だけスパイディ複数いるのはまぁ目立つ気はする 1人めちゃめちゃアク強いのもいるしな
88 19/03/13(水)20:27:46 No.575955303
ついでに言うとマンガバースのスパイディも日本在住だし さらに言うと「スパイダーマンフェアリーテイル」に登場した江戸時代の日本人イサミが変身するクモの妖怪人間も日本スパイディに数えられる
89 19/03/13(水)20:30:18 No.575956004
なんだろう…俺の胸に云々のレス画像しか知らないスパイダーマンだ
90 19/03/13(水)20:30:31 No.575956070
けど単独なら日本組で一番厄介な印象がある
91 19/03/13(水)20:30:48 No.575956144
>スパイダーマンフェアリーテイル ニンジャバットマンみたなこと前からやってたのか
92 19/03/13(水)20:32:57 No.575956833
独自展開の末に別物になるパターンってなんか微妙な気がするけど ヤマシロタクヤは一体なんなんだろうね...
93 19/03/13(水)20:33:23 No.575956952
>けど単独なら日本組で一番厄介な印象がある 性格もやっかいさんだしな
94 19/03/13(水)20:36:10 No.575957687
世話になった人は大体敵 敵じゃなければ死ぬ
95 19/03/13(水)20:37:10 No.575958008
>>スパイダーマンフェアリーテイル >ニンジャバットマンみたなこと前からやってたのか ○○時代のアメコミヒーローたち!はちょくちょくやる 言っちゃえばノワールもそうだしね
96 19/03/13(水)20:38:59 No.575958557
>ヤマシロタクヤは一体なんなんだろうね... 何って地獄から来た父とガリアの復讐を果たすために悪のカラクリを阻止し曇りなき野生の少女の瞳を信じ格闘技世界チャンピオンで100m先に落ちた針の音をも聞き取り愛に生き愛のために血を流して冷血動物マシーンベムを粉砕する情け無用の鉄十字キラーだよ
97 19/03/13(水)20:40:36 No.575958979
スパイダーマンの中でも屈指の火力があるから凄い便利だよねダーマ…
98 19/03/13(水)20:40:53 No.575959049
これそういう話だったんだな… 暗いというのは知ってたが逆張りだけってのはダサいな…
99 19/03/13(水)20:41:14 No.575959133
>>そこらへんは山城さんもそうだし… >山城さんは昭和特撮の恩恵で女子供枠が癒しだったし… 山城さんは何気に弟とかに正体は隠し通したのめずらしい気がする 昭和ヒーローなら案外いるのかな
100 19/03/13(水)20:42:35 No.575959469
スタンリーがこれは僕のスパイダーマンとは違うって日本側に戸惑いの反応を伝えたやつ
101 19/03/13(水)20:43:19 No.575959668
平井和正も草葉の陰でよろこんでるかな
102 19/03/13(水)20:43:20 No.575959670
スパイダーバースに日本人スパイディでるの?
103 19/03/13(水)20:43:27 No.575959711
初代仮面ライダーの13話くらいまでのノリってかんじよ
104 19/03/13(水)20:44:03 No.575959894
>スパイダーバースに日本人スパイディでるの? 映画のスパイダーバースにはいないよ コミックでは大活躍するぞ
105 19/03/13(水)20:44:19 No.575959972
>暗いというのは知ってたが逆張りだけってのはダサいな… 「」のバイアス塗れの駄弁りを丸のみするのは止めた方が良い
106 19/03/13(水)20:44:58 No.575960171
>コミックでは大活躍するぞ 持ってる 三冊
107 19/03/13(水)20:45:28 No.575960300
まあ数打って当たらないこともあるよスタン
108 19/03/13(水)20:46:02 No.575960450
山城スパイディがめっちゃ目立つから 日本多くね?ってなるのはまあわかる
109 19/03/13(水)20:46:08 No.575960478
やべーの引っ張ってきたぞ! 誰だお前は!? 地獄からの使者!スパイダーマン! その後やられても「優秀なやつが居なくなったんですけおおー!」て切れられるくらいに期待されてたのが吹く
110 19/03/13(水)20:47:20 No.575960823
他国のフィクション文化って結構きになるよね
111 19/03/13(水)20:47:33 No.575960900
>スパイダーバースに日本人スパイディでるの? ペニーちゃんは多分日系
112 19/03/13(水)20:48:36 No.575961219
ゲドンでもマーベラーがスパイダー軍団のホームにされてて吹く