19/03/13(水)19:25:43 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/13(水)19:25:43 No.575939778
「」の通信費って合計どんなもん?
1 19/03/13(水)19:28:22 No.575940396
スマホ2000円 自宅4000円 ただ格安simだと端末台が計上されてないから3年周期で同じスマホを買う計算とするとスマホ台は3200円
2 19/03/13(水)19:29:34 No.575940653
キャッシュバックやら一年間だけやらでいつのやつを出せばいいかわからぬ
3 19/03/13(水)19:29:48 No.575940711
ガラケー1000円 スマホ1000円 自宅WiMAX4000円
4 19/03/13(水)19:29:55 No.575940746
わからん 親が払ってる
5 19/03/13(水)19:30:33 No.575940886
合計1万くらい
6 19/03/13(水)19:31:09 No.575940997
家4000だけだな スマホもってないし
7 19/03/13(水)19:31:42 No.575941107
キャリアだと実質端末台も乗っかるからね…
8 19/03/13(水)19:31:48 No.575941130
自宅は親まかせなのでスマホの1500円
9 19/03/13(水)19:34:32 No.575941728
スマホオンリー3000ちょい 少し高いけど電話通じんと困るし
10 19/03/13(水)19:37:06 No.575942281
連絡もほぼLINEだから通話機能の代金切りたくなるけどさすがに切れない
11 19/03/13(水)19:38:18 No.575942525
光って4000円以下になるもんなの…?
12 19/03/13(水)19:39:54 No.575942891
160円
13 19/03/13(水)19:40:44 No.575943070
9000円近く払ってるのって俺情弱なのかな…
14 19/03/13(水)19:41:45 No.575943295
自宅とスマホ合わせて5000ぐらい
15 19/03/13(水)19:41:59 No.575943344
>9000円近く払ってるのって俺情弱なのかな… キャリアと光ならそんなもんでは
16 19/03/13(水)19:42:19 No.575943427
ネット無料賃貸とか今普通にあるしね
17 19/03/13(水)19:43:40 No.575943722
>ネット無料賃貸とか今普通にあるしね 99%JCOMのやつ!
18 19/03/13(水)19:43:59 No.575943781
携帯2500円 光回線5000円 去年までADSL2000円で頑張ってたけど動画配信見だして限界を感じて乗り換え
19 19/03/13(水)19:44:44 No.575943965
貧乏性だから外ではずっと低速モードだ… まだ先月の繰越で5.9GBくらい残ってる…
20 19/03/13(水)19:45:42 No.575944184
ネット無料賃貸でJCOMで12mbpsってやつ見たけど絶対嘘だぜ
21 19/03/13(水)19:50:04 No.575945121
光回線5200円 ガラケー1400円 光回線の値段安い「」はどうやってんだ?
22 19/03/13(水)19:51:18 No.575945395
光回線無料の賃貸も探せばある
23 19/03/13(水)19:51:21 No.575945409
>親が払ってる 値段知っておいて損はないと思います
24 19/03/13(水)19:51:21 No.575945411
>去年までADSL2000円で頑張ってたけど動画配信見だして限界を感じて乗り換え 逆に動画見なければ今もADSLだったのかってところが怖い
25 19/03/13(水)19:52:05 No.575945580
JCOMってあれどういう扱いなんだろう 光でもADSLでもない?
26 19/03/13(水)19:53:56 No.575946002
>JCOMってあれどういう扱いなんだろう >光でもADSLでもない? CATVだよ ケーブルテレビとほぼ同じ回線で通信してる
27 19/03/13(水)19:56:05 No.575946472
>逆に動画見なければ今もADSLだったのかってところが怖い ネトゲでもやらん限りは困らん人も少なくないと思う
28 19/03/13(水)19:57:02 No.575946700
動画配信趣味でもなければADSLでもなんら困らんしなあ
29 19/03/13(水)19:57:27 No.575946805
>ネトゲでもやらん限りは困らん人も少なくないと思う ネトゲでもプレイ自体は別に問題無さそうだな… ゲームデータが大容量だろうからそこが辛いだろうけど
30 19/03/13(水)19:57:35 No.575946837
今だと固定回線持たないでスマホとWiMAXって人も多そう
31 19/03/13(水)19:58:43 No.575947121
スマホ5000円ぐらいだな
32 19/03/13(水)19:58:43 No.575947123
wimaxは規制がなぁ 規制後でも5mbpsくらいにしてくれたら喜んでやるけど
33 19/03/13(水)19:58:58 No.575947189
固定回線ってわりと時代遅れな部分あるよね
34 19/03/13(水)19:59:41 No.575947346
>固定回線ってわりと時代遅れな部分あるよね んなこたない 動画とか高画質で見てたらあっという間に規制よ
35 19/03/13(水)20:00:40 No.575947638
規制無けりゃ固定回線無くても良いけど動画見るとかゲームDL購入してとかやってるとなぁ…
36 19/03/13(水)20:01:11 No.575947785
>固定回線ってわりと時代遅れな部分あるよね 反応に困る!
37 19/03/13(水)20:01:16 No.575947803
OSのイメージ落とすから固定でないと…
38 19/03/13(水)20:01:38 No.575947897
無敵の5Gで全部解決してくれねぇかな
39 19/03/13(水)20:02:20 No.575948065
5Gで通信費革命とか起きないんですか いや実際には逆に値上がるんだろうなってことは分かってるんですけどね…
40 19/03/13(水)20:02:44 No.575948182
>固定回線ってわりと時代遅れな部分あるよね じゃあWiMAX2+1本にでもしてみろ ゲームDLするのもWindowsアップデートするのも困るぞ…
41 19/03/13(水)20:02:47 No.575948196
>固定回線ってわりと時代遅れな部分あるよね オンゲーやってると無線はちょっと無理
42 19/03/13(水)20:03:22 No.575948346
5Gどうなんだろうね…すごい早くなったとは聞くけどカタログ値だけだとなんとも
43 19/03/13(水)20:03:41 No.575948433
屋内LANを無線化したとして外と繋ぐ部分は流石に固定だろ?
44 19/03/13(水)20:03:43 No.575948444
3Gから4Gに変わるのも上がったしな… 3Gの頃は無制限だったからPC繋いで使ってたけどアレ地味に良かったなぁとしみじみ
45 19/03/13(水)20:04:28 No.575948656
>5Gどうなんだろうね…すごい早くなったとは聞くけどカタログ値だけだとなんとも ベストエフォートは信用するなってばっちゃが言ってた
46 19/03/13(水)20:04:40 No.575948731
通信会社も大容量のデータ通信はwifiの使用推奨してるのに固定回線が時代遅れはねーわ
47 19/03/13(水)20:05:31 No.575948952
携帯会社がギガが足りないとかwifi探してるとかネタにするぐらいだしな…
48 19/03/13(水)20:06:24 No.575949171
当たり前なんだけど固定回線の恩恵に預かってない人ほど時代遅れだと思うわな
49 19/03/13(水)20:06:55 No.575949311
そういや固定回線一緒にしたら安くなるとかどこもやってるね
50 19/03/13(水)20:07:10 No.575949389
ふたば見るのに速度いらないし…
51 19/03/13(水)20:07:33 No.575949495
固定回線とスマホのセットでお安くなるプランがホント微々たる値段しか安くならなくてなんだかなぁ
52 19/03/13(水)20:08:24 No.575949739
>固定回線とスマホのセットでお安くなるプランがホント微々たる値段しか安くならなくてなんだかなぁ 縛りが一つ増えるだけかなぁって思って入らなかったな… スゲー勧められたけど…
53 19/03/13(水)20:08:42 No.575949814
>そういや固定回線一緒にしたら安くなるとかどこもやってるね キャリアショップ行くと必ずと言っていいほど勧められて 今のお値段よりお安くなりますよって誘われるけど何度計算しても高くなるじゃねぇかクソッ!
54 19/03/13(水)20:09:00 No.575949887
露骨に下げたら独禁法に掛かるんでは
55 19/03/13(水)20:09:28 No.575950031
そもそもにコンテンツの大容量化が進みまくって携帯回線なんかいくら整備しても追いつかんなこれ みたいな状況になったのが悪い 限度を考えろ
56 19/03/13(水)20:09:33 No.575950050
光ってマンションタイプだと相場どんなもんなんだ
57 19/03/13(水)20:09:38 No.575950078
セットは大体200円位しか安くなんねぇ
58 19/03/13(水)20:10:14 No.575950260
Y!mobileで端末代込で5000円ちょっと WiMAXで4000円ぐらい 合計9000円だけど割と高く感じる
59 19/03/13(水)20:10:31 No.575950334
>露骨に下げたら独禁法に掛かるんでは 示し合わせて横並びの値段にしてるのめっちゃ総務省に怒られてるのはどうなんです?
60 19/03/13(水)20:11:07 No.575950500
もうかれこれ20年ぐらいOCNだから今更変えるのもなって感じで
61 19/03/13(水)20:11:08 No.575950511
>光ってマンションタイプだと相場どんなもんなんだ 標準はフレッツ光なんじゃない?
62 19/03/13(水)20:11:49 No.575950690
>ふたば見るのに速度いらないし… 昔京ぽんで見てたな…
63 19/03/13(水)20:12:39 [キャリア] No.575950953
は?他社様と競合してるだろ…
64 19/03/13(水)20:12:43 No.575950971
>もうかれこれ20年ぐらいOCNだから今更変えるのもなって感じで いつまにかipv6に対応しててアホみたく速度低下する事も減ったな
65 19/03/13(水)20:13:06 No.575951089
禿はスマホデビュー割返して
66 19/03/13(水)20:14:05 No.575951367
光回線は下手な光コラボに変えるよりフレッツ光メンバーズポイントを料金に宛てがった方が安くつくなうち
67 19/03/13(水)20:14:18 No.575951418
>固定回線ってわりと時代遅れな部分あるよね はい?
68 19/03/13(水)20:14:44 No.575951580
光回線も最初の1年だけ安いとかだから長いこと住んでるとすぐ高くなる
69 19/03/13(水)20:14:45 No.575951590
>は?他社様と競合してるだろ… なるほど言い逃れがお上…下手か!
70 19/03/13(水)20:15:14 No.575951736
最近光に変えたけど光コラボって地雷かもって知らなかった ドコモのだから安くなってるし特に困ってはいないからいいんだけど
71 19/03/13(水)20:15:57 No.575951942
話題に上がったネット無料賃貸とキャリアスマホだ スマホのみ7000円
72 19/03/13(水)20:15:58 No.575951945
>いつまにかipv6に対応しててアホみたく速度低下する事も減ったな うちは田舎だからゴールデンタイムに配信動画がきつくなるくらいだな 丸の内とか今どうなんだ
73 19/03/13(水)20:16:22 No.575952044
ソフトバンク光もコラボっちゃコラボだけどハイブリッド使えて速度割と出るし なんだかんだMNO3キャリアの固定回線ブランドはそれなりにまとも
74 19/03/13(水)20:16:58 No.575952201
>最近光に変えたけど光コラボって地雷かもって知らなかった >ドコモのだから安くなってるし特に困ってはいないからいいんだけど 光コラボは困ったことが起きて乗り換える時に大変だから取り敢えず今大丈夫ならいいんじゃない? 大手だし
75 19/03/13(水)20:17:04 No.575952237
>>いつまにかipv6に対応しててアホみたく速度低下する事も減ったな >うちは田舎だからゴールデンタイムに配信動画がきつくなるくらいだな >丸の内とか今どうなんだ 100Mbpsくらいは出てる
76 19/03/13(水)20:18:00 No.575952522
>100Mbpsくらいは出てる 馬鹿な…うちより早い…
77 19/03/13(水)20:18:16 No.575952599
3000円ぐらいかな マンションタイプだから光が安い
78 19/03/13(水)20:19:06 No.575952826
>光コラボは困ったことが起きて乗り換える時に大変だから取り敢えず今大丈夫ならいいんじゃない? >大手だし 乗り換えするとき困るのか…めどいのう…
79 19/03/13(水)20:19:24 No.575952907
au光とnuro光だけ違うんだっけ なんかもうよくわからん
80 19/03/13(水)20:19:53 No.575953048
>いつまにかipv6に対応しててアホみたく速度低下する事も減ったな うち対応してんのかなと思いながらずっと待ってたけどいつの間にか全国で利用できるのか…
81 19/03/13(水)20:19:56 No.575953066
>乗り換えするとき困るのか…めどいのう… フレッツ光から光コラボはいけるけど光コラボはそっから変更することが一切まかり通らないのでやめるしかない
82 19/03/13(水)20:21:59 No.575953695
兄夫婦が全部ソフトバンクだから俺も家族割に組み込んでもらって月50GBで5000円になった 兄夫婦が他所に移ったら8000円くらいになるんだろうな…
83 19/03/13(水)20:23:03 No.575953980
格安simにしてふぁーあじに魂を売る
84 19/03/13(水)20:23:14 No.575954026
通信費ネット代が3500円 スマホ料金が5500円