虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

次回作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)18:55:38 No.575932955

次回作参戦に燃える男 スパイダーマッ!

1 19/03/13(水)18:56:07 [えらいひと] No.575933078

アメリカで2億ドル行ったらええよ

2 19/03/13(水)18:58:13 No.575933567

もう90%くらいは達成してんじゃないっけ

3 19/03/13(水)18:59:23 No.575933842

調べたら累計ならとっくに二億ドル超えててダメだった

4 19/03/13(水)18:59:48 No.575933927

普通に出れそう

5 19/03/13(水)19:00:10 No.575934022

ニューヨーカーじゃないとダメ

6 19/03/13(水)19:01:00 No.575934231

でもこのスパイダーマンのもっとも有名なキメポーズの初出が下っていうのは眉唾だと思う

7 19/03/13(水)19:01:21 No.575934311

>でもこのスパイダーマンのもっとも有名なキメポーズの初出が下っていうのは眉唾だと思う マジか

8 19/03/13(水)19:02:03 No.575934458

コイツ何が酷いって単品でもデタラメに強い上に専用車と専用宇宙船/戦闘ロボット持ちだからな 地獄からの使者だけど

9 19/03/13(水)19:02:05 No.575934465

出たとしてもマイルスの部屋にレオパルドンフィギュアが置いてあるとかかな...

10 19/03/13(水)19:02:27 No.575934544

誰だお前は!?

11 19/03/13(水)19:02:36 No.575934566

スパイダーストリーム!(ボタン押してから出てくる蜘蛛の糸)

12 19/03/13(水)19:02:54 No.575934629

ペニーちゃんがマンガタッチで出てたし輪郭浮き出たリアルなのが出てくるんだよな

13 19/03/13(水)19:03:03 No.575934661

ホいつの間に!

14 19/03/13(水)19:03:06 No.575934672

マイルスがロボットの落書きしてたけどあれは何も関係ないの?

15 19/03/13(水)19:03:08 No.575934679

>ニューヨーカーじゃないとダメ でもニューヨークのビル街を歩くレオパルドンは見てみたいんだ…

16 19/03/13(水)19:03:24 No.575934744

カメラのレンズは真実を見る瞳 曇りなき眼(まなこ)を信じる男、スパイダーマン!

17 19/03/13(水)19:03:28 No.575934757

誰やねーん!

18 19/03/13(水)19:03:28 No.575934760

地獄からの使者は鉄十字団居ないと動きそうにないからなぁ…

19 19/03/13(水)19:04:03 No.575934885

>でもこのスパイダーマンのもっとも有名なキメポーズの初出が下っていうのは眉唾だと思う 初出じゃない定期

20 19/03/13(水)19:04:14 No.575934918

コズミックパワー使っても大破レベルで済むからなあのロボ…

21 19/03/13(水)19:04:20 No.575934958

一番美味しいところで現れて 日本語で口上述べた後 例の3timePAN

22 19/03/13(水)19:04:31 No.575935004

そういやペニーちゃんあんな名前だけど日本語出来るから問題なくコミュニケーション取れるのか

23 19/03/13(水)19:04:56 No.575935089

su2942092.png

24 19/03/13(水)19:05:16 No.575935161

貴様のために...ワシは宇宙塩を味噌鰤だぞ!許せる!

25 19/03/13(水)19:05:34 No.575935225

ソードビッだめよ

26 19/03/13(水)19:05:37 No.575935233

マーベラー! レオパルドン!ソードビッカー! これで相手はイチコロって寸法よ!

27 19/03/13(水)19:05:46 No.575935264

子連れの復讐刑事も出そうぜ!

28 19/03/13(水)19:05:56 No.575935299

親の心子の心大切な心を守る男! スパイダーマッ!

29 19/03/13(水)19:06:06 No.575935341

でも発音微妙だよペニーちゃん

30 19/03/13(水)19:06:10 No.575935359

よくも哀れな子の叔父を殺したな!

31 19/03/13(水)19:06:48 No.575935491

>マーベラー! >レオパルドン!ソードビッカー! >これで相手はイチコロって寸法よ! 予算はいっぱいあるんだ!全部の武器使わせようぜ! とか、なんないかなぁ

32 19/03/13(水)19:06:54 No.575935510

コニチワー

33 19/03/13(水)19:06:55 No.575935517

野生の少女に味方する男 スパイダーマッ!

34 19/03/13(水)19:07:06 No.575935571

>地獄からの使者は鉄十字団居ないと動きそうにないからなぁ… スーパースパイダーマン大戦で普通に出てるし…

35 19/03/13(水)19:07:12 No.575935601

ロボットに乗り込むスパイディってペニーちゃんとダーマ以外にいるの?

36 19/03/13(水)19:07:14 No.575935612

これってパワーアップしちゃったの?

37 19/03/13(水)19:07:23 No.575935654

全世界の度肝を抜きそうだから楽しみすぎる

38 19/03/13(水)19:07:37 No.575935706

>su2942092.png この<>は日本語で喋ってますって事なのかな もしそうなら言語版も日本語で字幕で話す形になるのか

39 19/03/13(水)19:07:42 No.575935726

地獄からの使者って100メートル先に落ちた針の音をも聞き取れるけど スパイダーセンス使えるんだっけ?

40 19/03/13(水)19:07:54 No.575935766

>野生の少女 これ観てないからずっと分からないんだよなぁ…

41 19/03/13(水)19:08:11 No.575935836

ゲドンで他のスパイダーマンにアームロケットとか無駄なことしないで 即ソードビッカー投げなよって言われる男!

42 19/03/13(水)19:08:29 No.575935893

ダーマッ自体はともかくレオパルドン出さないとだめな相手を用意しないといけないのがネックだと思う

43 19/03/13(水)19:09:09 No.575936048

もういっそMCUでもいいよ!

44 19/03/13(水)19:09:17 No.575936078

きのこ狩りの男!スパイダーマッ!

45 19/03/13(水)19:09:42 No.575936185

あのノリの中になら混ざれそう

46 19/03/13(水)19:09:45 No.575936195

PS4のスパイダーマンに(台詞は)登場した男!スパイダーマッ!

47 19/03/13(水)19:10:13 No.575936302

ペニーとキャラ被ってるようなそうでもないような

48 19/03/13(水)19:10:38 No.575936384

でも例えばスカーレットスパイダーの出番削って出したよ!とか言おうものなら凄い勢いで叩かれそうだ

49 19/03/13(水)19:10:53 No.575936430

マーベル公式で動画配信された男!スパイダーマッ!

50 19/03/13(水)19:10:54 No.575936434

バランスブレイカーすぎる

51 19/03/13(水)19:10:59 No.575936456

命綱だと画面に映るから細い糸で無理矢理宙吊りにされる男スパイダーマッ!!

52 19/03/13(水)19:11:08 No.575936484

>ダーマッ自体はともかくレオパルドン出さないとだめな相手を用意しないといけないのがネックだと思う アニメのアルティメットスパイダーマンだと「なんで悪役ってそんなに巨大ロボ好きなの?」って言われるレベルで出てきたんだけどな…

53 19/03/13(水)19:11:09 No.575936489

ほぼ人力で壁や天井に張り付く男!スパイダーマッ!

54 19/03/13(水)19:11:13 No.575936505

蜘蛛に噛まれたミュータントごときと一緒にしてはいかん スパイダー星人やぞ

55 19/03/13(水)19:11:18 No.575936523

君は鍋~♪

56 19/03/13(水)19:11:21 No.575936533

捨ててを 捨てて(?)

57 19/03/13(水)19:11:30 No.575936567

>でも例えばスカーレットスパイダーの出番削って出したよ!とか言おうものなら凄い勢いで叩かれそうだ それはそれとしてレオパルドンはカッコいいから いいんだ

58 19/03/13(水)19:11:34 No.575936582

大ブルックリンの停電を阻止する男 スパイダーマッ!

59 19/03/13(水)19:11:45 No.575936617

>もういっそMCUでもいいよ! 今再び東映とマーベルのタッグだって!?

60 19/03/13(水)19:11:57 No.575936663

犬笛に咽び泣く男は本編見ててもうn?ってなるぞ

61 19/03/13(水)19:12:09 No.575936700

>やぞ

62 19/03/13(水)19:12:18 No.575936740

なんかほらやたらデカいグリーンゴブリン出てきたし再生怪人にしたついでに巨大化させればよかろう

63 19/03/13(水)19:12:30 No.575936795

普段日本語で喋るスパイダーマンって特撮のと漫画版?

64 19/03/13(水)19:12:32 No.575936814

格闘技世界チャンピオン!

65 19/03/13(水)19:12:34 No.575936822

ロボという個性が大きくて割と色んなスパイダーバース作品に登場する男! スパイダーマッ!

66 19/03/13(水)19:13:09 No.575936932

>ペニーとキャラ被ってるようなそうでもないような ペニーはGP-7持ってないから…

67 19/03/13(水)19:13:37 No.575937048

ビルや鉄塔にはほぼ自力で張り付いてるっぽく見せる為に死を覚悟した男 スパイダーマッ!!

68 19/03/13(水)19:13:41 No.575937064

多分合計1分程度の出番でも満足される

69 19/03/13(水)19:14:00 No.575937142

>今再び東映とマーベルのタッグだって!? アベンジャーズバトルフィーバー 良いと思います!

70 19/03/13(水)19:14:02 No.575937147

ペニちゃんロボが新機体としてレオパルドン風だったり原作通りのエヴァ風だったりしてもええんやで

71 19/03/13(水)19:14:05 No.575937161

おっしりふりふり壁のぼり~ ターザンみたいにビルわたる~

72 19/03/13(水)19:14:15 No.575937209

レオパルドンばかり話題になるがGP-7も大概な性能してる男!

73 19/03/13(水)19:14:20 No.575937231

ライノあたりなら対抗できるんじゃね?

74 19/03/13(水)19:14:29 No.575937260

レオパルドンのかっこよさと口上があればだいたいオッケーな男!

75 19/03/13(水)19:14:35 No.575937286

>多分合計1分程度の出番でも満足される なんなら最後にちょっとだけ写ってソードビッカー使うだけでも満足

76 19/03/13(水)19:14:37 No.575937295

わかった最初から説明しよう! 俺の名前は山城拓也! ある日悪の宇宙人モンスター教授に殺されかけたが同じく宇宙からやってきたスパイダー星の王子ガリアの手によってスパイダーマンとなった! だが父と恩人のガリアを殺された俺は復讐の為そして世界の為にスパイダーマンとして戦うことを決意したのだ! 好きなことはオートバイ、彼女の家で世話になっている! 戦艦マーベラーはレオパルドンへと変形するぞ!

77 19/03/13(水)19:14:49 No.575937337

書き込みをした人によって削除されました

78 19/03/13(水)19:14:55 No.575937361

いっそ台詞だけでも良い男!

79 19/03/13(水)19:15:29 No.575937475

>多分合計1分程度の出番でも満足される そんなレディプレイヤーワンのダイトーみたいな

80 19/03/13(水)19:15:43 No.575937534

PS4のゲームでも口上入れてもらえたけど日本語版限定なのが寂しい 原語版のにも入ってたら面白かったのに

81 19/03/13(水)19:15:49 No.575937551

スパイダーマン自体のスペックはまぁ普通 サポートマシンが全部ヤバい

82 19/03/13(水)19:15:50 No.575937556

配信してた頃にちょろっと見たけど悲しい物語だった

83 19/03/13(水)19:15:50 No.575937558

レオパルドンが次元突き破って小さな同胞のためはるばるやってきた男!とかやられたら俺興奮しすぎておしっこ漏らすよ

84 19/03/13(水)19:16:05 No.575937609

>わかった最初から説明しよう! 俺の名前は山城拓也! ある日悪の宇宙人モンスター教授に殺されかけたが同じく宇宙からやってきたスパイダー星の王子ガリアの手によってスパイダーマンとなった! >だが父と恩人のガリアを殺された俺は復讐の為そして世界の為にスパイダーマンとして戦うことを決意したのだ! >好きなことはオートバイ、彼女の家で世話になっている! 戦艦マーベラーはレオパルドンへと変形するぞ! バーンッ!と叩きつけられるコミック

85 19/03/13(水)19:16:05 No.575937610

>おっしりふりふり壁のぼり~ >ターザンみたいにビルわたる~ こんなたわけた歌を聴いてるヒマはございませんぞ!

86 19/03/13(水)19:16:19 No.575937660

そもそもガリアとケツ十字団が異星人ミュータントだしな…

87 19/03/13(水)19:16:28 No.575937700

よくも哀れな子供の親を殺したな!

88 19/03/13(水)19:16:46 No.575937768

スーペリアあたりと一緒に殺しを厭わない敵スパイダーマンでもいいぞ!

89 19/03/13(水)19:16:53 No.575937790

家族が生きてるスパイダーマン達に複雑な思いを抱く男! スパイダーマッ!!

90 19/03/13(水)19:17:00 No.575937817

>>おっしりふりふり壁のぼり~ >>ターザンみたいにビルわたる~ >こんなたわけた歌を聴いてるヒマはございませんぞ! 遂にレコードが二百万枚まで達成いたしました!

91 19/03/13(水)19:17:12 No.575937859

>よくも哀れな子供の叔父を殺したな!

92 19/03/13(水)19:17:13 No.575937860

デザインどんな感じになるんだろう よりスタイリッシュになったりして

93 19/03/13(水)19:17:13 No.575937861

>もういっそMCUでもいいよ! レオパルドンは社長がバックにいるから設定的に無理なくできるかできないかで言うとできるな…

94 19/03/13(水)19:17:15 No.575937873

>バーンッ!と叩きつけられるコミック コミ…コミック?

95 19/03/13(水)19:17:22 No.575937900

>配信してた頃にちょろっと見たけど悲しい物語だった 何だかんだ日本のやつで一番マシなのはJだから…

96 19/03/13(水)19:17:35 No.575937955

>バーンッ!と叩きつけられるコミック 内容納得して貰うのにおよそ30年の年月を必要とした…

97 19/03/13(水)19:17:36 No.575937961

冷静に見るといろいろいるスパイダーマン達の中でもなかなか特異なオリジンしてんな…

98 19/03/13(水)19:17:58 No.575938044

>家族が生きてるスパイダーマン達に複雑な思いを抱く男! >スパイダーマッ!! 肉親なくすっていうイベントはちゃんとこなしてるんだなこいつ…

99 19/03/13(水)19:18:21 No.575938142

>デザインどんな感じになるんだろう >よりスタイリッシュになったりして (意地でも上履きをはかせるスタッフ)

100 19/03/13(水)19:18:23 No.575938148

>冷静に見るといろいろいるスパイダーマン達の中でもなかなか特異なオリジンしてんな… 冷静にみなくても異質の塊だよ!

101 19/03/13(水)19:18:28 No.575938157

本編見ると割と重くて決め台詞回り以外がネタにしにくい男!

102 19/03/13(水)19:18:35 No.575938186

アメコミ版だとダーマ本人よりもレオパルドンの方が優遇されてた感すらある 初登場で負けるけどその後強化改造されてリベンジマッチするし

103 19/03/13(水)19:18:52 No.575938251

>>もういっそMCUでもいいよ! >レオパルドンは社長がバックにいるから設定的に無理なくできるかできないかで言うとできるな… (アイアンマンみたいな顔してるレオパルドン)

104 19/03/13(水)19:18:59 No.575938275

空耳でお笑いネタと化してますがストーリーはややダーク気味のテンプレ昭和特撮モノです

105 19/03/13(水)19:19:02 No.575938288

まずクモに噛まれてクモ能力に目覚めましたっていうわかりやすい設定から どうやったら宇宙人の能力貰いましたになるのか

106 19/03/13(水)19:19:04 No.575938295

もし次回作に出るなら台詞は全部日本語にしてほしいところだ 下に英語翻訳字幕付きで

107 19/03/13(水)19:19:14 No.575938331

>配信してた頃にちょろっと見たけど悲しい物語だった V3みたいな話だけどV3と違って同じ運命の仲間とかいないという スーパースパイディ大戦で仲間できてよかった

108 19/03/13(水)19:19:14 No.575938333

>コミ…コミック? ビデオテープ叩きつけたら危ないし…

109 19/03/13(水)19:19:19 No.575938347

マーベル制作陣絶対に意地でも特撮スーツ感出すだろうなぁ

110 19/03/13(水)19:19:20 No.575938355

モンスター退治の専門家!スパイダーマン!

111 19/03/13(水)19:19:21 No.575938364

>コミ…コミック? DVDボックスとかになるんだろうか… もしくはビデオテープ?

112 19/03/13(水)19:19:25 No.575938376

10年くらい前だったかに東映版を向こうで配信してたな

113 19/03/13(水)19:19:32 No.575938404

>冷静に見るといろいろいるスパイダーマン達の中でもなかなか特異なオリジンしてんな… 悪人に幽閉された犠牲者から「助けてやるからあいつら殺してくれ!」って懇願されてスパイダーマンになるってだけでもうかなり特異

114 19/03/13(水)19:19:39 No.575938423

>デザインどんな感じになるんだろう >よりスタイリッシュになったりして ボタン押したら出てくるスーツ ボタン押したら出てくる蜘蛛の糸 呼んだだけで飛んでくるマーベラー

115 19/03/13(水)19:19:47 No.575938458

>冷静に見るといろいろいるスパイダーマン達の中でもなかなか特異なオリジンしてんな… 個性が強すぎるのでチラ見せ程度のスパイディが多い中出番が多い

116 19/03/13(水)19:19:48 No.575938461

ははははは、はっはっはっはっは、はっはっはっは…

117 19/03/13(水)19:19:52 No.575938480

再現するならロトスコープかな

118 19/03/13(水)19:19:56 No.575938497

>まずクモに噛まれてクモ能力に目覚めましたっていうわかりやすい設定から >どうやったら宇宙人の能力貰いましたになるのか わからんのか

119 19/03/13(水)19:20:14 No.575938560

>まずクモに噛まれてクモ能力に目覚めましたっていうわかりやすい設定から >どうやったら宇宙人の能力貰いましたになるのか トンデモ具合ならどっこい

120 19/03/13(水)19:20:18 No.575938577

向こうでも変な口上大好きな熱血漢みたいな扱いっつーかキャラなのかなミスターヤマシロ

121 19/03/13(水)19:20:24 No.575938606

>マーベル制作陣絶対に意地でも特撮スーツ感出すだろうなぁ レオパルドンとか絶対スーツ特有のもっさりした動きになりそう

122 19/03/13(水)19:20:26 No.575938615

スパイダーセンス発動時は「スパイダー感覚検知あり!」って言うんだ…

123 19/03/13(水)19:20:32 No.575938639

>まずクモに噛まれてクモ能力に目覚めましたっていうわかりやすい設定から >どうやったら宇宙人の能力貰いましたになるのか 特撮ならまず宇宙と絡めないと!

124 19/03/13(水)19:20:38 No.575938657

豚とペニーちゃんのロボ蜘蛛の前振りがあるから意外と普通に出れそう

125 19/03/13(水)19:20:48 No.575938688

ペニーもわりと際どいというか同じ扱いでいいのかってならんこともない

126 19/03/13(水)19:20:55 No.575938715

>ははははは、はっはっはっはっは、はっはっはっは… 誰だお前は!

127 19/03/13(水)19:20:59 No.575938737

急に懐から1000円札を差し出す男!

128 19/03/13(水)19:21:13 No.575938789

>アメコミ版だとダーマ本人よりもレオパルドンの方が優遇されてた感すらある >初登場で負けるけどその後強化改造されてリベンジマッチするし 壊されたらなんであんな重要なもん壊されるんだよ!って言われるしな… いやまぁお陰で逃げられたんだけど

129 19/03/13(水)19:21:17 No.575938801

命が惜しかったらどけぇ!

130 19/03/13(水)19:21:18 No.575938807

時代の急激な変化についていけない男! スパイダーマッ!!

131 19/03/13(水)19:21:22 No.575938820

大いなる責任?鉄十字団を皆殺しにして父とガリアの母星の仇を討つ事でしょ?

132 19/03/13(水)19:21:30 No.575938849

本編は復讐の為に戦う事しかできない悲しき男の男!スパイダーマッ!

133 19/03/13(水)19:21:30 No.575938850

ただしカメラワークによるスパイダーモーションは同時期では世界最高峰という評価

134 19/03/13(水)19:21:47 No.575938901

日本人はとうとうスパイダーマンまでパワーレンジャーにしてしまったのかって怒られてたな

135 19/03/13(水)19:21:49 No.575938907

ただもしスパイダーバースに出ればノワールやペニーがそうであるように原作とは若干キャラや設定を変えることになるだろうな まあレオパルドンあればそれでいいんだけどさ!

136 19/03/13(水)19:22:02 No.575938952

>駄目だお前は!

137 19/03/13(水)19:22:08 No.575938972

>日本人はとうとうスパイダーマンまでパワーレンジャーにしてしまったのかって怒られてたな ?

138 19/03/13(水)19:22:20 No.575939032

>日本人はとうとうスパイダーマンまでパワーレンジャーにしてしまったのかって怒られてたな 何年違うと

139 19/03/13(水)19:22:24 No.575939051

復讐に燃える男とかBパーカーなら軽く引きそうだな…

140 19/03/13(水)19:22:33 No.575939076

>日本人はとうとうスパイダーマンまでパワーレンジャーにしてしまったのかって怒られてたな パワーレンジャーのご先祖のご先祖だよ!というのは海外の定型だという

141 19/03/13(水)19:22:41 No.575939101

>ほぼ人力で壁や天井に張り付く男!スパイダーマッ! 当時の水準から見ても高い特撮技術だと思ってたら気合と根性でやってました

142 19/03/13(水)19:22:42 No.575939102

>向こうでも変な口上大好きな熱血漢みたいな扱いっつーかキャラなのかなミスターヤマシロ コズミックスパイダーマンがソードビッカー使ったら それを使うときは腕をクロスさせろという男!

143 19/03/13(水)19:22:44 No.575939112

(そもそもスパイダー星ってなんだよ…)

144 19/03/13(水)19:22:51 No.575939137

あんなビッグサイズのグリーンゴブリンがいるなら レオパルドン出しても問題ないと思った

145 19/03/13(水)19:22:55 No.575939147

>ただもしスパイダーバースに出ればノワールやペニーがそうであるように原作とは若干キャラや設定を変えることになるだろうな >まあレオパルドンあればそれでいいんだけどさ! そもそもあんまり日本人でもまともに見てない人ばっかりだからな…

146 19/03/13(水)19:23:10 No.575939214

協力者というか椅子の男みたいなのはいるの?

147 19/03/13(水)19:23:13 No.575939227

>定期

148 19/03/13(水)19:23:13 No.575939228

>日本人はとうとうスパイダーマンまでパワーレンジャーにしてしまったのかって怒られてたな むしろレオパルドンが戦隊ロボの祖だからダーマからパワーレンジャーが生まれてた形なんだな…

149 19/03/13(水)19:23:16 No.575939234

>ほぼ人力で壁や天井に張り付く男!スパイダーマッ! あの…命綱とかは…

150 19/03/13(水)19:23:30 No.575939295

>ただしカメラワークによるスパイダーモーションは同時期では世界最高峰という評価 スタン爺さんが本音かリップサービスかはわからないけどスパイダーマンをやってた当時にイメージしていたアクションそのままって評価もらってるしな

151 19/03/13(水)19:23:32 No.575939311

スパイダーマン以外のヒーローがいない世界出身ってのがメインの改変だからいっそそのまま来れそうな

152 19/03/13(水)19:23:42 No.575939344

https://www.youtube.com/watch?v=d5NCSx5HF8c だいたい何言ってるか分かるレビュー

153 19/03/13(水)19:23:44 No.575939353

放射性豚に咬まれるよりはまだマトモなオリジンだと思う 又聞きでしか知らないけど本当に何なのポーカーは…

154 19/03/13(水)19:23:48 No.575939370

>あの…命綱とかは… カメラに映らない角度でちゃんと付けてる男!

155 19/03/13(水)19:24:18 No.575939478

>放射性豚に咬まれるよりはまだマトモなオリジンだと思う >又聞きでしか知らないけど本当に何なのポーカーは… 豚だ!

156 19/03/13(水)19:24:18 No.575939479

父親の復讐に燃えるゴブリンになった友人を知ってるピーターには複雑過ぎる男! スパイダーマッ!!

157 19/03/13(水)19:24:40 No.575939561

日本らしいロボットがあるスパイダーマン!すごい!ってだけで持て囃してるのが大多数で本編はまったく見てない人が過半数だからあんまり…

158 19/03/13(水)19:24:42 No.575939574

>そもそもあんまり日本人でもまともに見てない人ばっかりだからな… 海外で配信やってたから海外のファンの方が詳しいまであるんじゃないか 正直なトレイラーの東映版スパイダーマン回とかめちゃ力入ってたし

159 19/03/13(水)19:25:05 No.575939645

アメコミ本編でも蜘蛛の神の力とかやってるしスパイダー星くらいなんだって気はする

160 19/03/13(水)19:25:16 No.575939681

次回作に本当に出るとして声優はどうなるんだろ 当時のダーマ役の人にやらせるのかな

161 19/03/13(水)19:25:23 No.575939705

>パワーレンジャーのご先祖のご先祖だよ!というのは海外の定型だという レオパルドンはメガゾードのご先祖ではあるけどダーマっは戦隊に挟まれてるから複雑なポジションの男! スパイダーマッ!

162 19/03/13(水)19:25:24 No.575939706

アクションはよく死んでねーなって思う程度には凄い

163 19/03/13(水)19:25:32 No.575939742

メカ類が強烈すぎて最後のトドメ以外で出番がもらえるとは思えない男!

164 19/03/13(水)19:25:36 No.575939758

>日本らしいロボットがあるスパイダーマン!すごい!ってだけで持て囃してるのが大多数で本編はまったく見てない人が過半数だからあんまり… ぶっちゃけ日本人の大半も変な口上おもしれー!だからあんまり…

165 19/03/13(水)19:25:40 No.575939772

一貫して復讐鬼なんだよな拓也

166 19/03/13(水)19:25:59 No.575939842

血は人間の絆 愛の証 愛の為に血を流す男 スパイダーマン! は普通に格好良いと思う

167 19/03/13(水)19:25:59 No.575939844

>又聞きでしか知らないけど本当に何なのポーカーは… パンフレットにも放射線で狂ったメイおばさん(豚)に噛まれた蜘蛛って書かれてて頭おかしなるで

168 19/03/13(水)19:26:01 No.575939851

正直レオパルドンレオパルドンうるせえんだよ!とか思っちゃってごめん

169 19/03/13(水)19:26:04 No.575939867

>協力者というか椅子の男みたいなのはいるの? いない 親しい人々からも完全に隠してるから父親亡くした後レーサー辞めて腑抜けてヘラヘラしてるダメ男評価

170 19/03/13(水)19:26:08 No.575939883

>協力者というか椅子の男みたいなのはいるの? ガリアの意思宿った蜘蛛みたいなのはいた気が

171 19/03/13(水)19:26:14 No.575939911

レオパルドン尺の関係でめっちゃ強いんだっけ?

172 19/03/13(水)19:26:35 No.575939973

ダーマじゃなくて山城拓也って言えや!って思っちゃう

173 19/03/13(水)19:26:36 No.575939977

>メカ類が可動域なさすぎて最後のトドメ以外で出番がもらえるとは思えない男!

174 19/03/13(水)19:26:38 No.575939985

スパイダーハムは真面目に考えてはいけない存在であることはわかる

175 19/03/13(水)19:26:54 No.575940039

ソードビッカーが有名になりすぎてレオパルドンの幅が狭すぎる

176 19/03/13(水)19:26:55 No.575940043

でも実際見てても笑えたりする スパイダーマンの歌を拓也本人が酷い歌だって言ったりとか

177 19/03/13(水)19:27:18 No.575940135

>一貫して復讐鬼なんだよな拓也 他人の復讐にも心打たれる男だからな拓也

178 19/03/13(水)19:27:26 No.575940175

>レオパルドン尺の関係でめっちゃ強いんだっけ? スーツが盗まれた スーツが使えなくなった などの説でバンクを使いまわしてたからアホみたいに強い

179 19/03/13(水)19:27:35 No.575940206

レオンパルド出ても玩具でチラッとじゃないかなか

180 19/03/13(水)19:27:45 No.575940253

>>協力者というか椅子の男みたいなのはいるの? >ガリアの意思宿った蜘蛛みたいなのはいた気が すぐに寿命切れて死ぬじゃん…

181 19/03/13(水)19:27:53 No.575940277

>スパイダーハムは真面目に考えてはいけない存在であることはわかる そんなハムでも救えなかった人がいて曇る辺り呪われてんじゃねぇかなスパイダーの力

182 19/03/13(水)19:28:07 No.575940322

スーツ盗んでどうすんだよな

183 19/03/13(水)19:28:10 No.575940341

スーツが破損した時の予備部品がなかったからあんまりアクションさせられない でも販促ノルマがあるので出さないわけにもいかない そこでおもむろにソードビッカー!

184 19/03/13(水)19:28:10 No.575940343

dvdも一度っきり販売の男!

185 19/03/13(水)19:28:12 No.575940351

わかりました 東映スパイダーマンじゃなくてイタリアンスパイダーマン出します

186 19/03/13(水)19:28:17 No.575940375

>いない >親しい人々からも完全に隠してるから父親亡くした後レーサー辞めて腑抜けてヘラヘラしてるダメ男評価 重たい…

187 19/03/13(水)19:28:20 No.575940387

>レオパルドン尺の関係でめっちゃ強いんだっけ? ラスボスのモンスター教授も尺の都合上剣投げられて即死

188 19/03/13(水)19:28:29 No.575940415

>そんなハムでも救えなかった人がいて曇る辺り呪われてんじゃねぇかなスパイダーの力 どこぞのジジイのパワーが働いてるから…

189 19/03/13(水)19:28:39 No.575940449

>そんなハムでも救えなかった人がいて曇る辺り呪われてんじゃねぇかなスパイダーの力 おのれスタンリー

190 19/03/13(水)19:28:48 No.575940468

(ソフトタッチ×3)

191 19/03/13(水)19:28:48 No.575940471

スタンリーのリップサービスやバースでの活躍で見てもいないのに手のひら返しして持て囃してるからな まあある意味日本人らしい

192 19/03/13(水)19:28:52 No.575940487

>わかりました >東映スパイダーマンじゃなくてイタリアンスパイダーマン出します ガチの黒歴史来たな…

193 19/03/13(水)19:28:57 No.575940503

>親しい人々からも完全に隠してるから父親亡くした後レーサー辞めて腑抜けてヘラヘラしてるダメ男評価 カメラマンの彼女の助手やって日銭得てるぐらいだしな…

194 19/03/13(水)19:29:10 No.575940549

>わかりました >東映スパイダーマンじゃなくてイタリアンスパイダーマン出します コミックのスパイダーバースでも出そうとしたけど版元が分からなくて断念したとかしないとか

195 19/03/13(水)19:29:30 No.575940626

>スタンリーのリップサービスやバースでの活躍で見てもいないのに手のひら返しして持て囃してるからな >まあある意味日本人らしい 手のひら返しって言ってる辺り特に前の評価を知らないのはわかった

196 19/03/13(水)19:29:31 No.575940630

そのせいでレオパルドン戦に尺が割けずかといって商品展開的に他にろくなアイテムのないスパイダーマンの貴重な商材なのでドラマパート増やしてレオパルドンは必殺兵器になった

197 19/03/13(水)19:29:31 No.575940635

レオパルドンばっかじゃなくて小森ユウくん出して!くらい言えよ!

198 19/03/13(水)19:29:33 No.575940645

>どこぞのジジイのパワーが働いてるから… BーターがMJとヨリを戻してワシも嬉しいよ…

199 19/03/13(水)19:30:00 No.575940768

su2942149.jpg

200 19/03/13(水)19:30:06 No.575940787

>レオパルドンばっかじゃなくて小森ユウくん出して!くらい言えよ! 許されなかったやつ来たな…

201 19/03/13(水)19:30:08 No.575940796

>>どこぞのジジイのパワーが働いてるから… >BーターがMJとヨリを戻してワシも嬉しいよ… ヨリを戻した結果MJが死ぬとかやめろよな!

202 19/03/13(水)19:30:15 No.575940819

見たいけど手段少ないからなダーマ… グリッドマンとかみたいにアマプラとかで気軽に見れるようになるとうれしいんだけど権利が面倒なんだろうなという気がする

203 19/03/13(水)19:30:23 No.575940850

翻訳のレオパルドンの説明が一人だけ長すぎる

204 19/03/13(水)19:30:49 No.575940933

レオパルドンがきっかけでスパイダーバース読んでアメコミにハマって今や棚はDCだらけな俺みたいな奴もいるから許してやってくれ

205 19/03/13(水)19:30:57 No.575940956

ユウくんの漫画はあまりにも昭和40年代すぎて……

206 19/03/13(水)19:31:20 No.575941037

配信とかするなら許可するのはどこなんだろう 東映かソニーかマーベルか

207 19/03/13(水)19:31:23 No.575941041

ソードビガーなんだ…

208 19/03/13(水)19:31:25 No.575941049

>レオパルドンがきっかけでスパイダーバース読んでアメコミにハマって うn >今や棚はDCだらけな俺みたいな奴もいるから許してやってくれ おい

209 19/03/13(水)19:31:40 No.575941104

というかそもそもジジイが書いたスパイダーマンってわりとあんまり無いのにジジイがやったみたいなネタになってんのもなんだかなあ

210 19/03/13(水)19:31:52 No.575941142

>レオパルドンがきっかけでスパイダーバース読んでアメコミにハマって今や棚はDCだらけな俺みたいな奴もいるから許してやってくれ そこはマーベルだろ!?

211 19/03/13(水)19:31:53 No.575941158

一応スパイダーバース内で言及はされてるんだっけ池上版

212 19/03/13(水)19:32:16 No.575941236

OPがお馴染みのテーマ曲を特撮ナイズしつつもちゃんとスパイダーマンの悲哀を歌っててイカしてる

213 19/03/13(水)19:32:17 No.575941241

>というかそもそもジジイが書いたスパイダーマンってわりとあんまり無いのにジジイがやったみたいなネタになってんのもなんだかなあ それはグリーンゴブリンに指示してる漫画描いたやつに言え

214 19/03/13(水)19:32:30 No.575941283

>配信とかするなら許可するのはどこなんだろう >東映かソニーかマーベルか 権利は全部マーベルが持ってるはず だから一時期マーベル公式で観られた

215 19/03/13(水)19:32:36 No.575941297

>レオパルドンがきっかけでスパイダーバース読んでアメコミにハマって >うn >>今や棚はDCだらけな俺みたいな奴もいるから許してやってくれ >おい 邦訳集めるとDCの方が面白いの邦訳されやすいから必然的にそうなるんだ…すまない

216 19/03/13(水)19:33:56 No.575941577

>というかそもそもジジイが書いたスパイダーマンってわりとあんまり無いのにジジイがやったみたいなネタになってんのもなんだかなあ グウェンはスタンが休暇中に殺されて本人知らなかったんだっけか

217 19/03/13(水)19:34:04 No.575941600

頭のブーメラン ストリングス ロケットパンチ ソードビッカー まぁソードビッカーしか印象にないよね

218 19/03/13(水)19:34:07 No.575941616

スパイダーバースに小森ユウ参戦したらしいけどあの性格だとスパイダー軍団内でも浮いてそうだよな 仲良く出来るスパイダーマンいんの?

219 19/03/13(水)19:34:09 No.575941623

日本の漫画版は悉く打ち切りになるからな… 聞いているのかね!?原作と対談したスパイダーマンJ君!!!

220 19/03/13(水)19:34:10 No.575941630

>カメラマンの彼女の助手やって日銭得てるぐらいだしな… それ下手すると蜘蛛じゃなくてヒモになっちゃわない…?

221 19/03/13(水)19:34:10 No.575941634

レオパルドンがフルCGになるのかそれともキグルミなのか気になる男!

222 19/03/13(水)19:34:16 No.575941660

ジジイがやったっていうかあれだよね ジジイならそうするみたいな

223 19/03/13(水)19:34:42 No.575941764

漫画のスパイダーバースだとレオパルドン共々割と美味しい役だったよね

224 19/03/13(水)19:35:16 No.575941888

ダーマ以外の日本産スパイディってボンボンスパイディとめっちゃ陰鬱なスパイディいるよね

225 19/03/13(水)19:35:42 No.575941977

車に搭載されてるマシンガンで巨大化した怪人を倒してマーベラーすら呼ばなかった話があったことを俺は忘れない

226 19/03/13(水)19:35:50 No.575942012

>漫画のスパイダーバースだとレオパルドン共々割と美味しい役だったよね 場合によっては一撃で終わっていた可能性が高いみたいな説明で駄目だった

227 19/03/13(水)19:35:55 No.575942031

日本産では無いけど日本人のスパイダーマンもいるぞ マンガバースくんだ

228 19/03/13(水)19:36:00 No.575942047

>一応スパイダーバース内で言及はされてるんだっけ池上版 小森ってスパイダーマンがいたって会話で出てくる

229 19/03/13(水)19:36:22 No.575942113

ジジイは製作者守るために矢面に立ってた人だと思う

230 19/03/13(水)19:36:24 No.575942119

>場合によっては一撃で終わっていた可能性が高いみたいな説明で駄目だった あくまでもファンの考察だから混同しちゃダメよ

231 19/03/13(水)19:36:45 No.575942189

スパイダーゲドンいつ翻訳出るんだろ 本国ではもう完結してるよね?

232 19/03/13(水)19:37:32 No.575942372

>ジジイは製作者守るために矢面に立ってた人だと思う 本当か~???カービーはスタンをがめつい奴とか言ってたしディッコも同じくあまりいい印象無かったぞ まあ編集としては優秀だけど

233 19/03/13(水)19:37:32 No.575942373

>本国ではもう完結してるよね? うn

234 19/03/13(水)19:37:55 No.575942458

レオパルドンみたいな巨大ロボットでも勝てない敵とか他のスパイディ活躍できんのか

235 19/03/13(水)19:38:36 No.575942599

スタンよりダンスロットの方がだいぶヤバイような…

236 19/03/13(水)19:38:44 No.575942624

ネタ抜きだといつもの鬱スパイダーマンにあの頃の日本特有のノリを合わせた普通におつらい話の男!スパイダーマッ!

237 19/03/13(水)19:38:45 No.575942628

>定期

238 19/03/13(水)19:39:04 No.575942720

マイルズくんの生みの親で今はDCでスーパーマン書いてるベンディス先生をよろしくな!

239 19/03/13(水)19:39:12 No.575942756

>>カメラマンの彼女の助手やって日銭得てるぐらいだしな… >それ下手すると蜘蛛じゃなくてヒモになっちゃわない…? 実際周りからはそう思われてるよ でも親しい人が生きてそこにいると言うだけで顔がほころぶ男だから仕方ないんだ

240 19/03/13(水)19:40:58 No.575943125

アメリカ製作で初の3Dテレビアニメは何だ?ってクイズで正解答えられるとしあきはいないと思う

241 19/03/13(水)19:41:06 No.575943157

下手するとマーベラーの機銃掃射で片が付いてしまうのでは?

242 19/03/13(水)19:41:08 No.575943170

>>場合によっては一撃で終わっていた可能性が高いみたいな説明で駄目だった >あくまでもファンの考察だから混同しちゃダメよ 力使い切っても惜しくないと全力で壊されたからね…

243 19/03/13(水)19:41:22 No.575943226

続編もう完結してたのか…

244 19/03/13(水)19:41:52 No.575943320

ちゃんとスパイダーバースの邦訳を買おう!今なら安いし売れたらゲドンも早めに出るかもよ!

245 19/03/13(水)19:41:54 No.575943328

なんかの間違いで同じマーヴル×東映繋がりのバトルフィーバーJとかフューチャーされたりしないかしら

246 19/03/13(水)19:42:22 No.575943439

呼ぶにしても鉄十字団と絶賛激闘中に呼ぶのか 戦いが終わって黄昏てる頃に呼ぶのか

247 19/03/13(水)19:42:54 No.575943563

そもそもインヘリターズ的には別にレオパルドンに倒されてもまた復活出来るから終わらないんだよな

248 19/03/13(水)19:43:58 No.575943779

ゲドンってライターダンスロット?

249 19/03/13(水)19:44:18 No.575943844

巨大ロボ引っ張りだされてあわや大ピンチって時にとっておきの助っ人を連れてきたぜ!って感じにですね

250 19/03/13(水)19:44:19 No.575943852

っていうかまだ登場確定してないし言われた目標にも届いてないからな! 変に皮算用して勝手にガッカリするんじゃないぞ!

251 19/03/13(水)19:44:47 No.575943976

あれ鉄十字団倒した後どうなったんだっけ?

252 19/03/13(水)19:45:01 No.575944025

スパイダーバースでの活躍はあくまで時間稼ぎに成功した!くらいの活躍が正しい

253 19/03/13(水)19:45:28 No.575944135

>あれ鉄十字団倒した後どうなったんだっけ? 復讐を成し遂げたぞ! おわり

254 19/03/13(水)19:45:28 No.575944138

あの次元間移動でGP7かっ飛ばしながらマーベラーと一緒に飛んで来たら射精しますよ私は

255 19/03/13(水)19:45:50 No.575944213

ダーマとレオパルドンはゲドンの方が扱いいいと思う

256 19/03/13(水)19:46:18 No.575944318

スタンリーの爺が最後までお気に入りだった作品んじゃねーか 鉄十字団こっちに逆輸入しようぜー!して周りに止められた程だし

257 19/03/13(水)19:46:35 No.575944382

ゲドンもまた村田に表紙書かせてバカ売れって寸法よ

258 19/03/13(水)19:46:54 No.575944458

>わかった最初から説明しよう! 俺の名前は山城拓也! ある日悪の宇宙人モンスター教授に殺されかけたが同じく宇宙からやってきたスパイダー星の王子ガリアの手によってスパイダーマンとなった! >だが父と恩人のガリアを殺された俺は復讐の為そして世界の為にスパイダーマンとして戦うことを決意したのだ! >好きなことはオートバイ、彼女の家で世話になっている! 戦艦マーベラーはレオパルドンへと変形するぞ! レールからハズレきってやがる…

259 19/03/13(水)19:47:04 No.575944489

ゲドンだとダーマとレオパルドンの出番かなり多いからな

260 19/03/13(水)19:47:13 No.575944514

>スタンリーの爺が最後までお気に入りだった作品んじゃねーか >鉄十字団こっちに逆輸入しようぜー!して周りに止められた程だし いくらなんでも話に尾ひれが付きすぎてツッコミが追いつかねえ!

261 19/03/13(水)19:48:50 No.575944848

ミュータントの集団と巨大メカを操るスパイディが復讐のために戦う!いいねぇ…して 逆輸入しようとしたら鉄十字団はモロにナのつく団体だったから止められたんだよな…

262 19/03/13(水)19:49:17 No.575944948

スパイダーバースの外伝であるワールドオブスパイダーマンは大喜利的な感じで一発ネタみたいなスパイダーマンが沢山出るから楽しい

263 19/03/13(水)19:50:08 No.575945143

>でもこのスパイダーマンのもっとも有名なキメポーズの初出が下っていうのは眉唾だと思う カプコンの格ゲーの動きもかなりスパイダーマンのアクションに影響与えたって話も聞いたことある 嘘かもしれない

264 19/03/13(水)19:50:16 No.575945162

エッジオブスパイダーバースとールドオブスパイダーバースもおススメ?

265 19/03/13(水)19:50:21 No.575945177

スタンリーはリップサービスで東映版褒めただけだし そのリップサービスでさえレオパルドンは批判してるぞ 原作者に褒められたってホルホルしてる日本人には残酷な事実だがな

266 19/03/13(水)19:50:53 No.575945295

>でもこのスパイダーマンのもっとも有名なキメポーズの初出が下っていうのは眉唾だと思う 眉唾というか普通にデマ コミックの方からお馴染みのポーズだし

267 19/03/13(水)19:51:15 No.575945387

どう調理してもおいしい男 スパイダーマン

268 19/03/13(水)19:51:15 No.575945388

日本嫌いさんまだいたのか…

269 19/03/13(水)19:51:26 No.575945432

ヒーローマンも知らねぇ馬鹿が何か言ってる

270 19/03/13(水)19:51:33 No.575945457

批判したのは池上版だぞ

271 19/03/13(水)19:52:27 No.575945661

スタン爺さんが近年書いた作品ってぶっちゃけつま… DCのシリーズもあんまりだったし

272 19/03/13(水)19:52:55 No.575945777

スタントはいいけどロボはないわー はマーブルじゃなかったか

273 19/03/13(水)19:53:08 No.575945829

池上版はガチで救われないからな…

274 19/03/13(水)19:53:30 No.575945903

ゲドンでレオパルドンが敵に間違いなく最強のスパイダーだ!って言われてるの見たら発狂しそう

↑Top