19/03/13(水)16:13:33 本日「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/13(水)16:13:33 No.575905590
本日「」ルトラマンに挑戦していただくのはこちらの4体です
1 19/03/13(水)16:24:28 No.575907023
タイラントいるならベムスターいらなくね?
2 19/03/13(水)16:25:51 No.575907203
ゾフィー隊長お手本お願いします
3 19/03/13(水)16:27:09 No.575907371
ゾ「オイオイオイ」
4 19/03/13(水)16:27:45 No.575907447
ベムは光線使わずに格闘戦挑めばなんとかなりそうだし…
5 19/03/13(水)16:29:38 No.575907691
タイマンでクールタイムあるならまあ… 4体同時とかだと確実に死ぬ
6 19/03/13(水)16:29:39 No.575907696
鳥系の怪獣って妙に強いの多いよね
7 19/03/13(水)16:31:05 No.575907865
特に理由なく強いバードンはどうなってんだよ…
8 19/03/13(水)16:31:49 No.575907960
左上はATK特化型でDEFは低いタイプだから光線技で速攻かければメタれるはず ペース配分?うんそうねぇ…
9 19/03/13(水)16:33:21 No.575908171
ゼットンはバリア張れないように投げてから狙い撃つ方法を新マンが示してくれたし なに?初代は腕力でもウルトラマン以上?
10 19/03/13(水)16:35:16 No.575908403
ベム抜いてブラックピジョンかテロチルスと交代させよう
11 19/03/13(水)16:44:32 No.575909598
火山怪鳥のくせに火口に突っ込んで死ぬとか情けないよね ねぇルナチクスさん
12 19/03/13(水)16:45:17 No.575909714
「」ルトラマンは負けそうだけど今のムチムチ鍛えまくりウルトラマンは余裕で勝ちそう
13 19/03/13(水)16:47:49 No.575910054
俺はグレート体型だし!
14 19/03/13(水)17:02:02 No.575912078
タイラントってそんなに強かったっけ?
15 19/03/13(水)17:03:17 No.575912263
>「」ルトラマンは負けそうだけど今のムチムチ鍛えまくりウルトラマンは余裕で勝ちそう ウルトラ兄弟全員鍛え続けてインフレしてるのいいよね
16 19/03/13(水)17:03:32 No.575912296
強さよく知らないけどメトロン星人ぐらいは余裕そう
17 19/03/13(水)17:05:42 No.575912613
まあ昭和ウルトラの兄弟たちが今でも放送当時と同じレベルから向上してないってわけでもないだろう
18 19/03/13(水)17:06:29 No.575912705
>まあ昭和ウルトラの兄弟たちが今でも放送当時と同じレベルから向上してないってわけでもないだろう バードンの火球をガン無視できるゾフィーとかね…
19 19/03/13(水)17:06:44 No.575912739
>タイラントってそんなに強かったっけ? ウルトラ兄弟を連破しまくってますよこの人 タロウちゃんにはあっさり負けた印象がありますけど
20 19/03/13(水)17:07:05 No.575912787
>タイラントってそんなに強かったっけ? ウルトラ兄弟を5人抜きした上でタロウもあとちょっとくらいのところまで追いつめた程度には
21 19/03/13(水)17:07:22 No.575912828
バードンはヤバい毒があるからタロウに勝てた
22 19/03/13(水)17:07:27 No.575912842
ラドン「鳥怪獣最強を決める日が来たようだな」
23 19/03/13(水)17:08:17 No.575912968
ブラックピジョンは出来損ないみたいな扱い受けてたのに戦果が凄すぎて見た人は絶対に忘れない超獣だと思う そらヤプールもテンション上がって叫ぶわ
24 19/03/13(水)17:09:58 No.575913199
ベムは倒れた新マンを踏みつけてるフォトが有名すぎるから印象は強烈だけど ブレスレットであっさり一蹴されちゃったザコと言えなくもない
25 19/03/13(水)17:11:49 No.575913473
ブレスレット使って倒せるなら早いうちに使いなよとは思うけど 使うまではめっちゃ苦戦してたイメージあるが
26 19/03/13(水)17:12:07 No.575913496
エースがピンチになったり負けかけたりした超獣は他にもいるのに なぜかブラックピジョンだけ殊更に強い強い言われてるのが気になる
27 19/03/13(水)17:12:32 No.575913562
大和田獏とタイマンで負けた改造ベムスターという恥さらし
28 19/03/13(水)17:12:32 No.575913563
>ラドン「鳥怪獣最強を決める日が来たようだな」 個人的には好きな奴だけどどうしても円谷系に比べて控えめ過ぎてな… VSシリーズでインフレにいまひとつ着いて行けなかったのが痛い
29 19/03/13(水)17:12:36 No.575913570
>ベムは倒れた新マンを踏みつけてるフォトが有名すぎるから印象は強烈だけど >ブレスレットであっさり一蹴されちゃったザコと言えなくもない その後もタロウ倒したりエックス丸呑みしたりロッソにパイルドライバー決めたりしてるけど やっぱ最初のインパクトは強いよね
30 19/03/13(水)17:13:20 No.575913697
>エースがピンチになったり負けかけたりした超獣は他にもいるのに >なぜかブラックピジョンだけ殊更に強い強い言われてるのが気になる >メタリウム光線を腹から吸収して跳ね返すなど終始エースを圧倒していた。 >巨大ヤプールやヒッポリト星人といった大物級ですらメタリウム光線に敗れているのだから、その実力の程が窺えよう。 とかなんとか
31 19/03/13(水)17:13:23 No.575913703
エイプリル企画だったかではゼットンをチョップ一発で倒せるようになりました! とか言ってた記憶あるなマン兄さん
32 19/03/13(水)17:14:06 No.575913785
今の兄さんならチョップ一発でもいけんじゃねえかな…
33 19/03/13(水)17:14:28 No.575913839
>エースがピンチになったり負けかけたりした超獣は他にもいるのに >なぜかブラックピジョンだけ殊更に強い強い言われてるのが気になる ハイテンションなヤプールと鳩が死ぬバッドエンドのインパクトは大きい 脳髄抜かれた鳩がもがく様子ってどう撮影したんだろう
34 19/03/13(水)17:14:43 No.575913873
>エースがピンチになったり負けかけたりした超獣は他にもいるのに >なぜかブラックピジョンだけ殊更に強い強い言われてるのが気になる 他と比べてもエースの攻撃が全然効いてる風に見えないし割と防戦一方で途中気絶もさせられてるからな… スノーギランやフブキララみたく寒さの弱点付かれたりもしてないし
35 19/03/13(水)17:15:10 No.575913946
キングジョー「で、俺より強い人いるの?」
36 19/03/13(水)17:15:20 No.575913970
>>メタリウム光線を腹から吸収して跳ね返すなど終始エースを圧倒していた。 >>巨大ヤプールやヒッポリト星人といった大物級ですらメタリウム光線に敗れているのだから、その実力の程が窺えよう。 >とかなんとか といってもそのハト笛で後ろ向いた後の光線で死んでるからそんな抜けて強い感じはしないなあ
37 19/03/13(水)17:16:21 No.575914125
>大和田獏とタイマンで負けた改造ベムスターという恥さらし 途中でZATに対ベムスター特攻の爆弾2個食わされてるんだけど…
38 19/03/13(水)17:16:36 No.575914161
>大和田獏とタイマンで負けた改造ベムスターという恥さらし ブレスレットと同威力のノコをものともせずタロウを一度は撃退したタロウ怪獣最強候補だぞ 大和田獏が強すぎただけ
39 19/03/13(水)17:17:26 No.575914287
>といってもそのハト笛で後ろ向いた後の光線で死んでるからそんな抜けて強い感じはしないなあ 逆にそのスキがなかったら勝ててたの?って話になるから… まあこういうのはキリがないからやめよう
40 19/03/13(水)17:22:13 No.575914973
タイラント以外は擬人化されてるな ゼットンさんの中暖かい…
41 19/03/13(水)17:22:15 No.575914978
ていうか初登場でやたら強くても後の作品で再登場したら噛ませでしたとかウルトラあるあるだし 恥晒しとか言われてもねぇ スレ画の中だと強キャラ保ててるのってゼットンくらいでは ゼットンもいまだと正直微妙なところだけど
42 19/03/13(水)17:25:05 No.575915376
この中に地球生まれがいるのが怖い
43 19/03/13(水)17:25:36 No.575915453
>逆にそのスキがなかったら勝ててたの?って話になるから… 怪獣に隙が出来て勝てたというの話は他にもあってそういう時は大体TACの攻撃のおかげなんだけど ブラックピジョンの時はそのTACがエースの戦闘中あまり攻撃してないってのもあるけど まあ確かに切りないからやめとこう
44 19/03/13(水)17:26:27 No.575915572
漫画版とか今現在最新の仕様のウルトラ兄弟なら 展開次第でサクッと倒しそうな印象はある
45 19/03/13(水)17:28:29 No.575915927
鍛え上げたマン兄さんは胸板に電撃ビームされても受け止めたあとにさっと腕で払いのけられるし…
46 19/03/13(水)17:30:01 No.575916202
タイラントって再登場あったの?
47 19/03/13(水)17:33:04 No.575916729
ダークネスファイブの一員だったでしょ
48 19/03/13(水)17:33:32 No.575916806
聞く前にググれと言わざるを得ない