虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/13(水)15:27:06 マイル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)15:27:06 No.575898836

マイルスくんいいよね

1 19/03/13(水)15:29:29 No.575899270

このパーカー短パンスタイルもっと見たかった 若者って感じで非常にいい

2 19/03/13(水)15:30:20 No.575899416

市販のあどけない感じがこれで一気にヒーローになるのがいい

3 19/03/13(水)15:30:33 No.575899455

最後にパパに抱きついたとこのマスクの顔かわいい…

4 19/03/13(水)15:30:45 No.575899486

すぐスーツだけになるのはもったいなかった

5 19/03/13(水)15:31:17 No.575899579

思春期だから!

6 19/03/13(水)15:31:17 No.575899580

スーツ着て覚醒した後の街を行き交うシーンがカタルシスが凄い

7 19/03/13(水)15:32:33 No.575899772

>最後にパパに抱きついたとこのマスクの顔かわいい… スパイダーマンとして話すとき低めに喋ってるのかわいい

8 19/03/13(水)15:33:22 No.575899915

マイルスくんが口ずさんでるSunflowerいいよね Youtubeで配信してるから聞こう!

9 19/03/13(水)15:34:52 No.575900135

散々ヘタレまくった(しょうがないけど)後に透明化+電撃アンロックからの 黒スーツで飛んで表紙がバン!はすごかったね

10 19/03/13(水)15:43:04 No.575901425

su2941890.jpg 序盤で手がくっついて離れないって描写の天丼からの覚醒シーンいいよね…

11 19/03/13(水)15:51:30 No.575902594

そこのシーンってまだ思うように剥がせないの残ってたのか

12 19/03/13(水)15:53:05 No.575902815

マイルスのPVのシーンカットかな?とか思ってた

13 19/03/13(水)15:57:18 No.575903403

衣装チェンジしての覚醒ダイブシーンも鳥肌立ちまくった

14 19/03/13(水)16:07:27 No.575904776

覚醒シーンは瞳に電気が流れるとこも拘束を電気で弾き飛ばすとこも スパイダーケイブで待っていたメイおばさんもグラフィティでスーツを塗り替えるとこも 本当に何もかも完璧すぎてすごい…すごいしか言えない…

15 19/03/13(水)16:08:01 No.575904847

最後の最後に「もう一度だけ説明するね?」のマイルス版が入るのいい…

16 19/03/13(水)16:08:44 No.575904939

一人だけど孤独じゃないのいいよね

17 19/03/13(水)16:08:52 No.575904952

>覚醒シーンは瞳に電気が流れるとこも拘束を電気で弾き飛ばすとこも >スパイダーケイブで待っていたメイおばさんもグラフィティでスーツを塗り替えるとこも >本当に何もかも完璧すぎてすごい…すごいしか言えない… 6冊目いいよね…いいよね…

18 19/03/13(水)16:10:23 No.575905154

>そこのシーンってまだ思うように剥がせないの残ってたのか まだリラックスはできてない でも信じて跳ぶ! ってことなのかなあと今思いついた

19 19/03/13(水)16:11:10 No.575905260

飾ってあるスパイディのスーツとマイルスの顔が二度目にようやく重なるシーンを忘れてるぞ!!

20 19/03/13(水)16:12:36 No.575905470

垂れてるぞ!もっと素早く動かせ! わざとだよ! がエンブレムにも継承されてるの好き

21 19/03/13(水)16:12:55 No.575905507

みんなウェブシューター使ってんのかな

22 19/03/13(水)16:14:02 No.575905644

見る前はグウェンかペニちゃんのグッズでもあれば買おうかなぐらいの気持ちだった 見終わったらマイルズのアクキー買ってた

23 19/03/13(水)16:14:05 No.575905651

>飾ってあるスパイディのスーツとマイルスの顔が二度目にようやく重なるシーンを忘れてるぞ!! 見上げるだけの存在から自分自身が重なって見えるようになるのいい…本当いい…

24 19/03/13(水)16:14:33 No.575905725

ちょっとこのアニメ出来良すぎない?

25 19/03/13(水)16:15:25 No.575905850

父親とスパイダーマンの誤解が今回の映画で解けてよかったと思った

26 19/03/13(水)16:17:13 No.575906105

パパ愛してるよって言えよ! はさすがにかわいそうだった。パパの気持ちもわかるけど

27 19/03/13(水)16:18:44 No.575906308

USB売ってくだち!

28 19/03/13(水)16:19:24 No.575906383

次回作は素顔で愛してるって言って欲しいな……でもそれだとお父さん死にそうだな…

29 19/03/13(水)16:19:37 No.575906417

まあ自慢の息子で期待してるあまりの過保護だからなんともね そこもきちんと解決したし叔父さんは死んだけど…

30 19/03/13(水)16:21:23 No.575906629

大切な人を失うのは覚悟を決めるための必要な犠牲というか通過儀礼みたいなとこあるからな…

31 19/03/13(水)16:21:39 No.575906664

>ちょっとこのアニメ出来良すぎない? 5人共同監督ってだけ聞くと空中分解案件だこれ!ってなるよね…

32 19/03/13(水)16:22:00 No.575906712

めっちゃスパイダーマンになりたくなった どうやったらなれるんだろう

33 19/03/13(水)16:23:40 No.575906918

みんなたまたま蜘蛛に噛まれてなるけど自力でというか研究の末なれたっていうスパイダーマンいないのかな

34 19/03/13(水)16:23:58 No.575906952

ただスパイダーマンがこんなに揃ってるのに割と劣勢と言うか押され気味で話が進んでいったから もっと無双させてもよかったんじゃないのと思った 肩幅マンがただの人間なのに激強なのもちょっとな

35 19/03/13(水)16:24:15 No.575906999

>次回作は素顔で愛してるって言って欲しいな……でもそれだとお父さん死にそうだな… 今際の際で正体バレるのいいよね よくない

36 19/03/13(水)16:24:40 No.575907051

>めっちゃスパイダーマンになりたくなった >どうやったらなれるんだろう まず大切な人を喪います

37 19/03/13(水)16:24:57 No.575907085

>めっちゃスパイダーマンになりたくなった >どうやったらなれるんだろう ピーター曰く一人の特別な人間じゃなくてみんなスパイダーマンだから君もスパイダーマンだ!

38 19/03/13(水)16:25:36 No.575907179

キングピンは元スモトリで忍術の心得もあるので実際強い

39 19/03/13(水)16:25:39 No.575907184

キングピン強すぎ問題 でも面白いからいいや

40 19/03/13(水)16:25:44 No.575907190

>>めっちゃスパイダーマンになりたくなった >>どうやったらなれるんだろう >まず大切な人を喪います そしてスパイダーマンになったあとにも喪います

41 19/03/13(水)16:26:05 No.575907241

>ピーター曰く一人の特別な人間じゃなくてみんなスパイダーマンだから君もスパイダーマンだ! たとえ話で言ってるんだと思うよ

42 19/03/13(水)16:26:52 No.575907340

マイルズのグラフィティが誰もいない空白だったのを埋めるように生まれるスーツいいよね

43 19/03/13(水)16:27:36 No.575907427

ねえ「」嫌なこと言うけどこれ人気ないの…? 俺感動して5回でも10回でも観たい!これは大人気だろう!!アカデミーのハクもついてるし!!と思ったんだけど 今週末からガタッと上映回数減って悲しい 練馬区だけど近所なんかもう吹替字幕あわせて今週金曜には3回しかやらないよ… アメコミ映画って初めて観たけどこんな早く萎むもんなの…? 感動して世界が変わるくらいに感動してたからショックだ…

44 19/03/13(水)16:27:54 No.575907465

サイズ合わなかったら返品出来る?

45 19/03/13(水)16:28:41 No.575907558

おじさんは何のためにヴィランやってたんだろう…

46 19/03/13(水)16:28:46 No.575907565

登場したスパイダーマンって派生作品に元からいるの?

47 19/03/13(水)16:29:03 No.575907616

俺もあと4~5回IMAXで見たいけどキャプテンマーベルもバンブルビーも始まるからね…

48 19/03/13(水)16:29:08 No.575907624

>感動して世界が変わるくらいに感動してたからショックだ… 来週からな 劇場がもっと推してるキャプテンマーベルやるんだ

49 19/03/13(水)16:29:19 No.575907648

攻殻機動隊するとこいいよね

50 19/03/13(水)16:29:33 No.575907675

減るって言うか公開翌週じゃん… 先週金曜に始まって今週金曜には3回ってなによ…ショックだ…

51 19/03/13(水)16:29:57 No.575907741

返品なんて出来ない 大いなる力からも責任からも逃れることなど出来ない 運命を受け入れろ

52 19/03/13(水)16:29:58 No.575907745

予告で3本くらいマーベル映画宣伝してて駄目だった

53 19/03/13(水)16:30:01 No.575907750

ペニちゃん単体でも映画やってほしいくらい好き

54 19/03/13(水)16:30:13 No.575907774

この時期見たい映画多すぎるんですけおおおおおお!!

55 19/03/13(水)16:30:22 No.575907793

>俺もあと4~5回IMAXで見たいけどキャプテンマーベルもバンブルビーも始まるからね… >来週からな >劇場がもっと推してるキャプテンマーベルやるんだ なるほど…もっと有名なのが他に来るのか… 激戦区とは言えつらいね…ショックだて

56 19/03/13(水)16:30:25 No.575907799

人気があれば新作公開後でも上映回数増えるよ だから通おう

57 19/03/13(水)16:30:35 No.575907810

画面の情報量多すぎるから吹き替えがお勧めだな クソダサエンディングテーマを除けば

58 19/03/13(水)16:30:35 No.575907811

叔父さんはスパイダーマンに恨みがあったとかではないのかね

59 19/03/13(水)16:31:24 No.575907913

いつも周りが敵だけだったから初めて味方ができてうれしいってピーターが言うのホント好き

60 19/03/13(水)16:31:47 No.575907958

ニンジャバットマンの時にも思ったけどもうアメコミ映画はみんなアニメでいいのでは? なんで本国じゃアニメ弱いんだちくしょう

61 19/03/13(水)16:31:58 No.575907983

>画面の情報量多すぎるから吹き替えがお勧めだな >クソダサエンディングテーマを除けば 映像が良すぎて字幕見るの大変だよね…

62 19/03/13(水)16:31:58 No.575907984

おじさんは正体バレする所でなんか理由の推測できそうなこと言ってたんだけど何だっけ…

63 19/03/13(水)16:32:24 No.575908038

グリーンゴブリンどこに消えた

64 19/03/13(水)16:32:39 No.575908064

>>画面の情報量多すぎるから吹き替えがお勧めだな >映像が良すぎて字幕見るの大変だよね… でもIMAX3Dは字幕しかないんだ つらい

65 19/03/13(水)16:32:43 No.575908073

キングピンはオスモウやってるからな…

66 19/03/13(水)16:33:03 No.575908112

>画面の情報量多すぎるから吹き替えがお勧めだな 4DXで吹替見たけどファンの音やら誰目線かわからないシートの動きが邪魔に感じた なんでIMAX3Dで吹替やらないの…

67 19/03/13(水)16:33:12 No.575908147

>パパ愛してるよって言えよ! >はさすがにかわいそうだった。パパの気持ちもわかるけど 父親が警察官って設定だと結構あるあるなシーン

68 19/03/13(水)16:33:13 No.575908150

これはもうアニメで向こうを超えるのは無理だと思ったわ 映像の革命を5回ぐらい感じた

69 19/03/13(水)16:33:13 No.575908153

>グリーンゴブリンどこに消えた RIピーター死ぬ前くらいにぐったり倒れてたからそこでもう今回はリタイアしたんだろう…

70 19/03/13(水)16:33:50 No.575908227

まさしくアメコミが動いてる!って感じだったね

71 19/03/13(水)16:34:23 No.575908288

紅葉とグウェンの対比が美しい

72 19/03/13(水)16:34:54 No.575908357

グウェンえっちすぎる あれで17歳はやべーぞ!

73 19/03/13(水)16:35:06 No.575908379

吹き替えも評判いいのは知ってたけど想像よりずっとよかった 宮野のチャラけた演技が要所要所でスーッと効いてこれは…

74 19/03/13(水)16:35:08 No.575908387

そもそもグリーンゴブリンが実験中にスパイダーマン突っ込むのやらなければ各次元から飛んでこなかったのでは…?

75 19/03/13(水)16:35:25 No.575908428

>グウェンえっちすぎる でもカリアゲが…

76 19/03/13(水)16:35:34 No.575908448

>そもそもグリーンゴブリンが実験中にスパイダーマン突っ込むのやらなければ各次元から飛んでこなかったのでは…? 左様

77 19/03/13(水)16:37:22 No.575908674

というかグリーンゴブリンってああいうやつだっけ…

78 19/03/13(水)16:38:45 No.575908874

緑色で見た目ゴブリンだしあんなもんだろ

79 19/03/13(水)16:38:46 No.575908878

日本版EDは歌詞の大部分聞き取れなかったからあんまり気にならなかったよ 楽曲としては疾走感あって悪くなかったと思う

80 19/03/13(水)16:40:11 No.575909065

日本版EDでのPVかなり好きだよ

81 19/03/13(水)16:40:39 No.575909119

>でもカリアゲが… カッコいいじゃん!髪型褒めていい?

82 19/03/13(水)16:41:08 No.575909179

どうしてあんなデリケートなマシンのあるエリアでグリーンドラゴブリンを解き放ったのですかスモウレスラーさん…

83 19/03/13(水)16:41:32 No.575909228

>これはもうアニメで向こうを超えるのは無理だと思ったわ >映像の革命を5回ぐらい感じた さすがにこれはアカデミー賞取るくらいの最高峰だかんな

84 19/03/13(水)16:42:43 No.575909362

>というかグリーンゴブリンってああいうやつだっけ… 無理に作った薬を飲んでグリーンゴブリンに!ってパターンだから体がクリーチャーになってもいいよね!

85 19/03/13(水)16:44:08 No.575909546

コミコンで聞け

86 19/03/13(水)16:44:11 No.575909554

日本の担当は何一つ期待してなかったんだろうなって…

87 19/03/13(水)16:44:50 No.575909640

ヴェノムストライクはともかく透明化はよくわからない

88 19/03/13(水)16:45:27 No.575909739

>というかグリーンゴブリンってああいうやつだっけ… マイルス君の住んでるアルティメット世界ではああなのだ

89 19/03/13(水)16:45:43 No.575909772

>というかグリーンゴブリンってああいうやつだっけ… あれはマイルズのアルティメットスパイダーマンの世界のグリーンゴブリンなんだ 羽が生えてて炎を吐いてやたらでかくて強い

90 19/03/13(水)16:45:45 No.575909778

タコおばさんはサプライズだった

91 19/03/13(水)16:46:17 No.575909851

>ヴェノムストライクはともかく透明化はよくわからない 体色変化させるクモもいるし

92 19/03/13(水)16:47:27 No.575909995

マイルズの能力はピーターより本来強化されてるから 使いこなせればね!

93 19/03/13(水)16:47:33 No.575910012

プロウラーさんがめっちゃかっこよかったから設定調べたら清掃員が効率化のためにスーツ作ってそのままヴィランになったみたいなこと書いてあってなんかダメだった

94 19/03/13(水)16:47:51 No.575910061

>ヴェノムストライクはともかく透明化はよくわからない カモフラージュ反応って言ってたから要するにタコとかカメレオンが風景に同化するのと似たようなものだろう

95 19/03/13(水)16:48:24 No.575910149

>マイルズの能力はピーターより本来強化されてるから >使いこなせればね! 使えるよな!みんなに見せてやれ!

96 19/03/13(水)16:48:33 No.575910169

プロウラーの駆動音めちゃめちゃかっこいいよね…

97 19/03/13(水)16:48:50 No.575910208

ボチボチアートブックの再販分の予約が各ネット書店でも始まりそうなので買い逃した「」は予約しておくんだぞ 俺はもう予約しといた

98 19/03/13(水)16:49:27 No.575910296

>プロウラーさんがめっちゃかっこよかったから設定調べたら清掃員が効率化のためにスーツ作ってそのままヴィランになったみたいなこと書いてあってなんかダメだった ぽっと出ででたきり長らく放置されてたけど最近設定すくい上げて スパイダーマンのサイドキックみたいな立ち位置で大人気になったプロウラーさんだぞ

99 19/03/13(水)16:49:29 No.575910304

>プロウラーの駆動音めちゃめちゃかっこいいよね… バイクとか最高すぎた

100 19/03/13(水)16:49:34 No.575910315

ヴェノムのおまけで公開された映像だけでもうこれ絶対おもしろいやつだろって確信はあったけど その期待を軽々と超えていった…何回でも見れる…

101 19/03/13(水)16:50:01 No.575910399

>使えるよな!みんなに見せてやれ! ほらアイツ透明になれるんだ…

↑Top