虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/13(水)15:13:58 肉球が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)15:13:58 No.575896610

肉球がいっぱい

1 19/03/13(水)15:15:10 No.575896831

目が3つあったりしない?大丈夫?

2 19/03/13(水)15:16:08 No.575897018

多肉球キャッツ!

3 19/03/13(水)15:16:32 No.575897094

多指キャッツ!!

4 19/03/13(水)15:16:40 No.575897124

多指症ってやつ?

5 19/03/13(水)15:19:24 No.575897615

よくばりキャッツ!

6 19/03/13(水)15:22:24 No.575898091

猫又の伏線でしょ そういうのわかっちゃう

7 19/03/13(水)15:23:56 No.575898311

手が二つくっついてて便利

8 19/03/13(水)15:23:59 No.575898318

ヘミングウェイキャッツ!

9 19/03/13(水)15:24:07 No.575898344

多指キャッツ初めて見た

10 19/03/13(水)15:24:56 No.575898469

左右対称な多指って珍しいね クローンを作れば遺伝子しそう

11 19/03/13(水)15:25:31 No.575898563

遺伝させてどうすんだよ…

12 19/03/13(水)15:26:04 No.575898654

>多指キャッツ初めて見た ブロンソン…は多指ファッツか…

13 19/03/13(水)15:27:22 No.575898884

カメレオンみたいに枝をつかみやすく進化したんだよ

14 19/03/13(水)15:27:46 No.575898964

きっとしっかり物つかめる手

15 19/03/13(水)15:28:17 No.575899048

人間みたいに全部独立して動かせるなら通常より優秀だし進化とも言えるけどぬじゃなあ…

16 19/03/13(水)15:28:25 No.575899070

指多いのかこれ まあかわいいからいいか

17 19/03/13(水)15:28:46 No.575899143

寝かたkawaiiキャッツ!!

18 19/03/13(水)15:29:08 No.575899211

奇形キャッツ!

19 19/03/13(水)15:29:26 No.575899262

ぬだとお得感あるな

20 19/03/13(水)15:29:40 No.575899299

肉球つめあわせ

21 19/03/13(水)15:29:53 No.575899348

>人間みたいに全部独立して動かせるなら通常より優秀だし進化とも言えるけどぬじゃなあ… 雪が深い地域だとかんじきみたいに微妙に有利だと聞いたことがある

22 19/03/13(水)15:30:04 No.575899372

文明に目覚めそう

23 19/03/13(水)15:30:07 No.575899380

ヘミングウェイキャッツは今も子孫が残っててしっかり遺伝してるそうな

24 19/03/13(水)15:31:59 No.575899686

気持ちよさそうに寝てる

25 19/03/13(水)15:32:26 No.575899754

su2941884.jpg ブロンソぬのpaw

26 19/03/13(水)15:37:01 No.575900458

指多いと便利そうだな 指多いギタリストとかいたりするんだろうか

27 19/03/13(水)15:37:13 No.575900483

綺麗にミトン型だな…

28 19/03/13(水)15:39:57 No.575900933

胎児内胎児かと思ったけどただの多指症?

29 19/03/13(水)15:40:40 No.575901046

奇形なのにかわいい

30 19/03/13(水)15:41:23 No.575901164

お得!

31 19/03/13(水)15:41:35 No.575901189

いっぱいついてるのでお得

32 19/03/13(水)15:42:23 No.575901323

調べたら人間でも1000人に1-2人いるけど生まれた時にだいたい全部切っちゃうとか 勿体無いね

33 19/03/13(水)15:42:50 No.575901397

幸せをいっぱい掴んでくるラッキーキャッツとして大切にされるらしいな

34 19/03/13(水)15:43:34 No.575901498

爪切り大変そう

35 19/03/13(水)15:43:58 No.575901557

指多くて手がデカいとその分ネズミいっぱい取ってくれそうな気がする…でありがたがられたりしてるとか

36 19/03/13(水)15:45:06 No.575901701

人の場合だいたいついてるだけで指として機能しないし…でかいイボみたいなもん

37 19/03/13(水)15:45:13 No.575901716

スノーボールは長毛だけど流石に今の子孫たちはあんまり似てないのね

38 19/03/13(水)15:51:15 No.575902559

常より一指多い虎眼の右手の掴みは

39 19/03/13(水)15:58:37 No.575903579

太閤秀吉も一指多かったと

40 19/03/13(水)16:00:02 No.575903777

ブロンソンファッツとかは指が増えたって感じだけどスレ画は手が合体してるみたいで珍しいね

41 19/03/13(水)16:03:28 No.575904235

ぬは比較的多指多いらしいんぬ

42 19/03/13(水)16:09:12 No.575904998

進化の過程とかじゃないよね?

43 19/03/13(水)16:11:48 No.575905359

あんま気にしてなさそうキャッツ!

44 19/03/13(水)16:14:03 No.575905647

お得キャッツ!

45 19/03/13(水)16:15:30 No.575905859

二本くらい多いのか

46 19/03/13(水)16:21:49 No.575906686

お手上げキャッツ!

47 19/03/13(水)16:32:26 No.575908041

ぬ眼先生

↑Top