虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/13(水)13:05:30 コカイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)13:05:30 No.575876429

コカイン瀧逮捕でどうするんですここから?

1 19/03/13(水)13:07:24 MfwoBbfk No.575876743

コカリンピック

2 19/03/13(水)13:07:53 No.575876814

撮り直し! 放送済み?知らん!

3 19/03/13(水)13:08:19 No.575876911

足袋屋のシーンは全部カットだな

4 19/03/13(水)13:10:19 No.575877202

どうすんだろうね…

5 19/03/13(水)13:11:04 No.575877322

脇役ぐらいならなんとかなるさ

6 19/03/13(水)13:11:39 No.575877408

モザイクかけたら何とかなるだろ

7 19/03/13(水)13:12:28 No.575877539

もういっそ以前の大河を再放送した方がいいんじゃないか

8 19/03/13(水)13:13:04 No.575877630

丁度足袋回の直後にこれ

9 19/03/13(水)13:14:12 No.575877797

>脇役ぐらいならなんとかなるさ 脇役というけど国産のランニングシューズ開発秘話をやらないわけにはいかないでしょ… シューズメーカー播磨屋になるんだし

10 19/03/13(水)13:14:18 No.575877817

>丁度足袋回の直後にこれ いっぱい作って貰ってといて良かったなってレスでダメだった

11 19/03/13(水)13:14:54 No.575877911

足袋パートはたけしに噺させよう

12 19/03/13(水)13:15:09 No.575877948

今年はもう真田丸再放送でいいよ

13 19/03/13(水)13:15:29 No.575878008

>もういっそ以前の大河を再放送した方がいいんじゃないか 過去最高の名作独眼竜政宗を再放送 主演には麻薬問題は一切ない

14 19/03/13(水)13:17:06 No.575878271

ドラマ版64もおじゃんだしな 最近ついてないなNHK

15 19/03/13(水)13:17:28 No.575878339

視聴率と作品の面白さって比例しないんだなって

16 19/03/13(水)13:17:46 No.575878384

>ドラマ版64もおじゃんだしな >最近ついてないなNHK あれ映画版よりよかったのにな

17 19/03/13(水)13:17:51 No.575878396

スウェーデン行ってる間に撮り直しか

18 19/03/13(水)13:18:11 No.575878444

土曜の再放送が流れるかどうかだな って足袋持ってきた加納先生はでてきたけどPは登場したっけ…

19 19/03/13(水)13:18:50 No.575878547

週一の楽しみになしてくれるのさコカイン...

20 19/03/13(水)13:19:31 No.575878663

小坊主が昇格して店主になります

21 19/03/13(水)13:19:50 No.575878725

土曜の再放送は番組表からまだ消えてないな

22 19/03/13(水)13:21:02 No.575878909

>って足袋持ってきた加納先生はでてきたけどPは登場したっけ… 電報貰って足袋作るか!とか清さんに着物頼まれるとかきっちり出てました…

23 19/03/13(水)13:21:08 No.575878925

NHKならカットするのも消して別人と入れ換えるのも思いのまま

24 19/03/13(水)13:21:18 No.575878947

足袋あげたお返しに運動靴貰うっていう新展開にしよう

25 19/03/13(水)13:21:51 No.575879018

改良足袋はいつの間にかできたことにして過程はまるまるカットして 問題は土曜の再放送だな…手紙がきたと早せ田と会話するシーンがある…

26 19/03/13(水)13:22:10 No.575879057

真田丸と違って重要人物で出てたからNHK怒り心頭すぎる

27 19/03/13(水)13:22:16 No.575879069

足袋に元気が出る粉か入ってたというわけか

28 19/03/13(水)13:22:37 No.575879119

su2941778.jpg

29 19/03/13(水)13:22:44 No.575879138

>今年はもう真田丸再放送でいいよ そっちも逮捕されてるじゃねーか!

30 19/03/13(水)13:22:47 No.575879142

見てないんだけど結構メイン級のキャラだったの?

31 19/03/13(水)13:23:23 No.575879236

>su2941778.jpg 嘉納先生のつらあじのある顔

32 19/03/13(水)13:23:26 No.575879244

メーカー倒産済みで良かったね

33 19/03/13(水)13:23:30 No.575879251

>su2941778.jpg 嘉納さんすごく悲しそうだな…

34 19/03/13(水)13:23:50 No.575879294

>過去最高の名作独眼竜政宗を再放送 >主演には麻薬問題は一切ない そうだね 主演には問題ないね…

35 19/03/13(水)13:24:03 No.575879335

>su2941778.jpg 悲壮感漂いすぎる…

36 19/03/13(水)13:24:13 No.575879359

今や私は10万円の男! そしてあいつはコカインの男!

37 19/03/13(水)13:24:15 No.575879367

>見てないんだけど結構メイン級のキャラだったの? 主役のランナーと一緒にシューズを開発する足袋屋さん

38 19/03/13(水)13:25:14 No.575879519

慣れない白夜を乗り切るには元気が必要だからな…

39 19/03/13(水)13:25:25 No.575879546

>見てないんだけど結構メイン級のキャラだったの? メインて程メインじゃないんだけど主人公の最重要アイテムの職人だから出さないわけにはいかない程度には重要

40 19/03/13(水)13:25:27 No.575879549

>見てないんだけど結構メイン級のキャラだったの? 主人公が履く足袋作ってる職人でこれから運動靴メーカーを起こすとか この先も長く出てくるはずだった

41 19/03/13(水)13:25:57 No.575879627

まだ2日あるから清さんが誰もいない店で独り言つぶやいてるように自然に編集しよう

42 19/03/13(水)13:25:59 No.575879631

ばば!!播磨屋さんあんたぁちょっと見んうちに人が変わったようじゃなかかね!?

43 19/03/13(水)13:27:22 No.575879823

大河ってどれくらい先まで撮ってあるんだろ 3か月分くらい?

44 19/03/13(水)13:28:47 No.575879997

直近は絶対視聴率上がるからカットしてでも放送したほうがいい

45 19/03/13(水)13:28:50 No.575880007

撮影現場は今頃大混乱だろうなこりゃ…

46 19/03/13(水)13:28:51 No.575880013

幸い出てくるのは店のセットでのシーンだけだから今からなら全部取り直せる!

47 19/03/13(水)13:29:23 No.575880074

代役卓球にしようぜ!

48 19/03/13(水)13:29:23 No.575880078

出てるシーンだけ撮り直しかなぁ 大変だなほんと

49 19/03/13(水)13:29:40 No.575880117

主人公が今の足袋でオリンピック出たら足を痛めたんで じゃあもっと改良しようってマラソン用の足袋を完成させて その後のオリンピックでその足袋を使った日本人選手が何人もメダル取るようになっていくって ストーリーがあるからポジション的に結構重要だったんすよ…

50 19/03/13(水)13:29:53 F0Z/4hBc No.575880144

放送打ち切りでいいよ

51 19/03/13(水)13:30:43 No.575880254

>大河ってどれくらい先まで撮ってあるんだろ >3か月分くらい? 屋外ロケだと半年以上前に撮ったらしいけどなぁ…Pさんはセット多めだからもう少し近い時期か?

52 19/03/13(水)13:30:45 No.575880260

低迷してたところに止めの逮捕! 本当に打ち切りあるのでは…?

53 19/03/13(水)13:31:53 No.575880402

播磨屋をなかったことにすればよいのでは?

54 19/03/13(水)13:33:11 No.575880591

>低迷してたところに止めの逮捕! >本当に打ち切りあるのでは…? でも今までにないくらい注目されてもいるんだよね

55 19/03/13(水)13:33:12 No.575880596

このロゴ気持ち悪い

56 19/03/13(水)13:33:49 No.575880672

そんなに人気ないのこのアニメ!?

57 19/03/13(水)13:34:50 No.575880810

>このロゴ気持ち悪い マン島の悪口はだめ

58 19/03/13(水)13:35:10 No.575880859

未来と過去で行き来するから1話で振り落される人が続出した

59 19/03/13(水)13:35:13 No.575880872

ファミリー層を奪うイッテQに加えて高齢層を奪うポツンと一軒家も現れたから

60 19/03/13(水)13:35:29 No.575880904

>そんなに人気ないのこのアニメ!? 大河最速で視聴率10割ってすでに歴代最低平均確実と言われてるぐらいには…

61 19/03/13(水)13:35:34 No.575880919

足袋屋だけ大急ぎで全部撮り直しか…

62 19/03/13(水)13:35:55 No.575880972

そのまま放送したらNHKにクレームきたり 受信料払わない口実に使ったりされそう

63 19/03/13(水)13:36:07 No.575880991

>大河最速で視聴率10割 老若男女に大人気すぎる…

64 19/03/13(水)13:36:40 No.575881073

>>そんなに人気ないのこのアニメ!? >大河最速で視聴率10割ってすでに歴代最低平均確実と言われてるぐらいには… そんな…日本人全員が見てるのに…

65 19/03/13(水)13:36:45 No.575881085

つまんねくは無いけど何か大河より朝ドラっぽく感じる

66 19/03/13(水)13:36:48 No.575881092

黒歴史として伝説になれるかもしれない

67 19/03/13(水)13:36:51 No.575881100

>ファミリー層を奪うイッテQに加えて高齢層を奪うポツンと一軒家も現れたから 一軒家かなり視聴率いいらしくてビビる

68 19/03/13(水)13:36:56 No.575881114

>大河最速で視聴率10割ってすでに歴代最低平均確実と言われてるぐらいには… 大河って序盤は国民全員見てるのが当たり前だったのか…

69 19/03/13(水)13:37:51 No.575881228

国民の義務だぞ知らなかったのか?

70 19/03/13(水)13:37:55 No.575881237

視聴率15割は生で視て録画でもう一回視るのが半分の意味

71 19/03/13(水)13:37:59 No.575881250

スレ画が一軒家に塩贈ってるようなもんだからな…

72 19/03/13(水)13:39:02 No.575881391

大河は厳しい時代だけど今は録画視聴の割も出るそうで足すとそんなでもないそうな

73 19/03/13(水)13:39:24 No.575881445

アトランティスの人間がこはぜ屋の真似をするから…

74 19/03/13(水)13:39:28 No.575881464

場面転換とかお年寄りにはわかりにくいだろうなーと思う

75 19/03/13(水)13:40:06 No.575881553

NHKスペシャルのネタができたな 取り直しするかどうかの話し合いなんかしてるとこも撮ってんだろうな

76 19/03/13(水)13:40:36 No.575881621

>つまんねくは無いけど何か大河より朝ドラっぽく感じる 脚本クドカンだし そんな演出だよねこれ

77 19/03/13(水)13:40:41 No.575881630

むしろこれ朝ドラ風味だから年配層に向けてるんじゃないか 実際うけてるかはともかく

78 19/03/13(水)13:40:46 No.575881643

>アトランティスの人間がこはぜ屋の真似をするから… 綺麗な小藪に後を継がせるしかない

79 19/03/13(水)13:42:12 No.575881821

もともと見られてないうえ場面転換についてこれない人が多いなら いま播磨屋の顔が変わっても違和感ないのでは?

80 19/03/13(水)13:43:15 No.575881985

このロゴ気持ち絵悪い上に字が分かりづらい…

81 19/03/13(水)13:44:00 No.575882075

DVDだと全話同じ播磨屋になっているから大丈夫だ

82 19/03/13(水)13:44:03 No.575882086

堅さよりクドカンのカジュアルさを打ち出すこと自体はアイデアだと思ったけど 案外視聴者ついてこなかったんだなあ

83 19/03/13(水)13:44:33 No.575882167

あまちゃんは大人気だったからタイガも安心して任せたんでねぇかな

84 19/03/13(水)13:44:48 No.575882205

あまちゃんは固定視聴者が離れず新規も呼び込めたけどいだてんは固定が離れて新規も入ってこなかった感じ

85 19/03/13(水)13:45:54 No.575882365

明治から大正の生活史的なものが見られて面白いんだけど 一般的に興味を惹かれる題材ではない

86 19/03/13(水)13:46:25 No.575882435

こんだけ陸王と被る俳優使ってんだから神だの進ノ介だの出せなかったのか

87 19/03/13(水)13:46:28 No.575882445

滅茶苦茶おもしろいのに低視聴率だのコカインだので煽られて悲しい

88 19/03/13(水)13:46:31 No.575882454

まあ日曜夜はかっこいい時代劇が見たいよ

89 19/03/13(水)13:47:02 No.575882523

カジュアルならもっと見られてたろ 金栗の話を志ん生がして金栗の話と志ん生の話が前後しまくるのはカジュアルとは言わん

90 19/03/13(水)13:47:08 No.575882538

大河好きな人はやっぱり時代劇みたい人が多いのよ

91 19/03/13(水)13:47:30 No.575882594

今回のはアレな人ばっかりな大河ドラマだなあと思ってたら 俳優が捕まった

92 19/03/13(水)13:47:41 No.575882621

>まあ日曜夜はかっこいい時代劇が見たいよ 個人的には一番ストンとおさまる感想だ そうだよね

93 19/03/13(水)13:48:15 No.575882704

たけしはたけしにしか見えないから役者としては使っちゃダメだな…と思う

94 19/03/13(水)13:48:45 No.575882780

現代劇でもないのにカジュアルは難しいよやっぱり

95 19/03/13(水)13:48:58 No.575882808

あまちゃんは例外でクドカンは狭く深く受けるタイプ っての見たときは納得したわ

96 19/03/13(水)13:49:08 No.575882833

カジュアルってなんだろう…

97 19/03/13(水)13:49:27 No.575882872

中村勘九郎の尻がほぼ毎週見られる貴重なアニメ

98 19/03/13(水)13:49:51 No.575882948

今回は現代三部作の頃みたいに振り替えの大型時代劇もないし何故こんな無謀な挑戦してしまったのか理解に苦しむ

99 19/03/13(水)13:50:15 No.575883046

まだんて

100 19/03/13(水)13:50:25 No.575883091

>改良足袋はいつの間にかできたことにして過程はまるまるカットして >問題は土曜の再放送だな…手紙がきたと早せ田と会話するシーンがある… 先週見れなくて土曜の再放送で見ようと思ってたんですけお…

101 19/03/13(水)13:50:42 No.575883171

五輪だのワールドカップだのに合わせてドラマ作ったら大抵ハズレな気がする…

102 19/03/13(水)13:51:46 No.575883390

まぁオリンピック合わせでこの話やるのは揺るがなかっただろうし 時代劇のほうがってのは言っても仕方ない

103 19/03/13(水)13:52:18 No.575883482

故郷の元カノみたいのが金工面のために寝取られみたいなのも良くなかったよ

104 19/03/13(水)13:52:21 No.575883491

>金栗の話を志ん生がして金栗の話と志ん生の話が前後しまくるのはカジュアルとは言わん でも2人がすれ違うシーンとか良かったよ…

105 19/03/13(水)13:52:40 No.575883549

これだらキャラクターだけで売ってる俳優やらアーティストはダメなんよ

106 19/03/13(水)13:53:10 No.575883648

真田丸って何かあったっけ?と思ったら そうか、加藤清正が例の人だったな…

107 19/03/13(水)13:54:17 No.575883847

丸は高畑のバーターで強姦魔の息子も出てた

108 19/03/13(水)14:00:13 No.575884752

ハッシッシ

109 19/03/13(水)14:00:44 No.575884836

オリンピックなんて中止になりゃいいと思ってるのでケチつきまくってくれると嬉しい

110 19/03/13(水)14:07:22 No.575885826

NHKスタッフからすりゃあ捜査開始した秋に逮捕してくれよって思いだろうな 土曜日の再放送は登場シーンモザイク処理かな

111 19/03/13(水)14:07:43 No.575885880

こんなんでオリンピック中止になるかよ ピエール瀧を信仰しすぎてて笑うわ

112 19/03/13(水)14:08:18 No.575885954

なんだかんだで可愛い女の子がドタバタするあまちゃんって口当たりがよかったんだなって わりと毎回おっさんがけおおお!ってなるのを観なきゃならない

113 19/03/13(水)14:08:37 No.575886003

いっそ大河打ち切ってジョン万次郎やって欲しい…

114 19/03/13(水)14:09:52 No.575886206

世界初4K対応大河ドラマが発禁になっちまうぅぅぅ

115 19/03/13(水)14:11:20 No.575886445

いだてんは面白いつまらないとかじゃなくて完全に大河の視聴者が観たいものと噛み合ってねえ…

116 19/03/13(水)14:12:35 No.575886623

大河ドラマは4月から葵-徳川三代が再放送開始だから問題無い

117 19/03/13(水)14:12:58 No.575886683

NHKには透明になれる音響さんもいるし俳優なら余裕でしょ

118 19/03/13(水)14:15:07 No.575887005

早口逃げろ卓球

119 19/03/13(水)14:16:33 No.575887260

>丸は高畑のバーターで強姦魔の息子も出てた あっちは出番前に代役間に合ったし高畑もキリのいい所で 退場したからノーダメージ

120 19/03/13(水)14:17:20 No.575887372

来年のオリンピックに影響出ないか心配やわ…

121 19/03/13(水)14:20:32 No.575887892

かなくりしそうエピソード早めに切り上げて東京オリンピックの話やろう あの足袋屋90年代までカナグリってスポーツ選手用シューズ作ってたわ

122 19/03/13(水)14:21:04 No.575887965

せごどんの最後の方もやばかったのでそれから地続きで悪いのもある

↑Top