虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/13(水)13:03:52 仕事で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)13:03:52 No.575876160

仕事で初めて上京して池袋を体験したのですが 日本語が聞こえません…中国語と韓国語と英語が耳にめっちゃ入ってきます 都内って何処もこんな感じなんですか?

1 19/03/13(水)13:13:00 No.575877618

場所と時間帯次第じゃないかな

2 19/03/13(水)13:22:11 No.575879060

今や街なかはどこもそうじゃないの

3 19/03/13(水)13:25:40 No.575879582

日本語が聞こえないのは大げさすぎない?

4 19/03/13(水)13:29:49 No.575880135

>都内って何処もこんな感じなんですか? 池袋は3分の1が埼玉で3分の1が中国で残り3分の1は腐女子だ

5 19/03/13(水)13:30:28 No.575880224

浅草上野あたりはもっとすごいぞ

6 19/03/13(水)13:32:20 No.575880476

池袋はまだ日本語聴こえるほうじゃないか ほら耳を澄ませてビックカメラのアナウンスを聴いてごらん

7 19/03/13(水)13:33:46 No.575880666

池袋の日本人はソロプレイヤー多いからわざわざ声出さないしな

8 19/03/13(水)13:34:02 No.575880711

なんか先入観でもなきゃそこまでならんでしょ…

9 19/03/13(水)13:34:31 No.575880774

だいたいそうだよね 船橋とか都内の端っこでも結構中国語聞くし

10 19/03/13(水)13:36:26 No.575881040

池袋でも駅からどっちに出るかで全く違う

11 19/03/13(水)13:37:28 No.575881169

そこ日本じゃないと思う

12 19/03/13(水)13:38:27 No.575881312

有名観光地はほぼ日本語聞こえないよ たまに修学旅行生がいるぐらい

13 19/03/13(水)13:44:25 No.575882139

北口に出てもそうはならん

14 19/03/13(水)13:48:10 No.575882682

埼玉県民の植民地

15 19/03/13(水)13:49:39 No.575882903

アキバは店員以外外国人

16 19/03/13(水)13:53:32 No.575883708

そりゃ観光地で外国語がよく聞こえるのは当たり前だろう それにあんまり言いたかないが某国のお方々は声のボリュームが日本人のそれと違う文化のようだし

17 19/03/13(水)13:53:34 No.575883720

秋葉原なんか朝観光客しかいないから 完全にプレードランナーの世界よ

18 19/03/13(水)13:54:16 No.575883844

みんな仕事してんだよ

19 19/03/13(水)13:54:18 No.575883849

>それにあんまり言いたかないが某国のお方々は声のボリュームが日本人のそれと違う文化のようだし そうそう 大阪の人がまさにこれ

20 19/03/13(水)13:55:24 No.575884012

中国人も韓国人もいっつも怒ってるみたいな声だから嫌い

21 19/03/13(水)13:55:34 No.575884045

新宿のとなりの大久保にいるけど冗談抜きで外国にいるみたい

22 19/03/13(水)13:56:26 No.575884175

>新宿のとなりの大久保にいるけど冗談抜きで外国にいるみたい コリアタウンだからねあそこは

23 19/03/13(水)13:57:01 No.575884281

他の場所で日本語が強すぎるんじゃないか

24 19/03/13(水)13:57:09 No.575884301

多いのは確かたけど聞き分けられてないだけじゃ

25 19/03/13(水)13:57:48 No.575884395

不意打ちで道を聞かれさえしなければ困ることはない

26 19/03/13(水)13:58:16 No.575884464

あの国の言葉は発音とかイントネーションによって意味が真逆になったりするから強調するためにあんなでかい声で 日本人的には怒鳴ってるように聞こえるらしい

27 19/03/13(水)13:59:59 No.575884708

ショウナァーンシンジュクルァイーン

28 19/03/13(水)14:00:15 No.575884764

秋葉原あるいてると聞こえてくる言葉中国語か韓国語か日本人のオタクが早口でまくしたててるのかわからなくなる

29 19/03/13(水)14:01:48 No.575884984

ウソクセー

30 19/03/13(水)14:02:36 No.575885106

声のボリュームでかいのは大体中国人 台湾韓国の人はボリューム調整できてる

31 19/03/13(水)14:03:59 No.575885316

観光地ではしゃいでると日本人も声高くなるし多少は仕方ない

32 19/03/13(水)14:04:51 No.575885469

道歩いてて空気と会話してる人が多い キチガイかと思ったらハンズフリー通話だ

33 19/03/13(水)14:12:31 No.575886612

>キチガイかと思ったらハンズフリー通話だ 春先は区別つかないことがあって困る

34 19/03/13(水)14:14:13 No.575886860

北口の話だろう? 東口ならそこまで多くない

35 19/03/13(水)14:14:44 No.575886942

ハンズフリーと黒マスクはだいたい中国人

36 19/03/13(水)14:15:00 No.575886992

今や観光地なんかもどこ行っても中国語韓国語聞くぞ

37 19/03/13(水)14:15:18 No.575887040

おかしな話だよね 日本にいるのにどうしてるここまで中国語や韓国語聞かなきゃいけないのか コリアンタウンや中華街があるのもおかしい ここは日本だぞ?

38 19/03/13(水)14:16:01 No.575887164

新大久保は韓国人以外のアジアの人もわりと多い気がする ネパールとかあそこらへんの人

↑Top