虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/13(水)12:06:27 名作に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)12:06:27 No.575865039

名作にハンコ押すマン!

1 19/03/13(水)12:12:04 No.575865919

どうしてそういうことするの…

2 19/03/13(水)12:15:04 No.575866420

アニメ業界とかこういう人いそう

3 19/03/13(水)12:17:41 No.575866878

>どうしてそういうことするの… 本物だよって印とか私も所有しましたってする為だよこれがあると価値が上がるって書道の授業で習った

4 19/03/13(水)12:20:14 No.575867365

フリーダムだな皇帝

5 19/03/13(水)12:21:10 No.575867527

皇帝お墨付きなら箔が付くってもんよ

6 19/03/13(水)12:22:56 No.575867908

お墨付きってやつだな

7 19/03/13(水)12:23:06 No.575867932

やろうよ篆刻! レッツメイクオリジナル判!

8 19/03/13(水)12:23:38 No.575868035

そっすね

9 19/03/13(水)12:25:25 No.575868345

いまなら自作ポエムも彫れる!

10 19/03/13(水)12:26:09 No.575868493

せめてこう…箱書きをするとか…

11 19/03/13(水)12:26:50 No.575868624

溥儀…

12 19/03/13(水)12:28:07 No.575868903

むしろ昔のすごい目利きだったんじゃない?

13 19/03/13(水)12:29:21 No.575869158

>むしろ昔のすごい目利きだったんじゃない? こんだけ貴重物持ってたっていう証拠にもなってるしね

14 19/03/13(水)12:31:42 No.575869677

古物の真贋には誰から誰の元に渡ったって経緯も大事なので こうやって偉い人の判がおしてあるのはむしろありがたい事なのよ

15 19/03/13(水)12:31:59 No.575869744

皇帝所蔵と言うことで箔はつくんだけど乾隆帝はちょっと押印しすぎかも…となる

16 19/03/13(水)12:40:08 No.575871534

中国語の甥って姪なんだ

17 19/03/13(水)12:41:13 No.575871765

>アニメ業界とかこういう人いそう ナベシン…

18 19/03/13(水)12:45:14 No.575872561

ラストエンペラー見たこと無い

19 19/03/13(水)12:48:03 No.575873137

性格悪そうな皇帝に描かれてるけど実際どうなの

20 19/03/13(水)12:55:21 No.575874643

>>アニメ業界とかこういう人いそう >ナベシン… あれ最高にウザイ

21 19/03/13(水)13:07:47 No.575876801

>皇帝所蔵と言うことで箔はつくんだけど乾隆帝はちょっと押印しすぎかも…となる あいつ判子押すのが楽しい子供かよってくらいに押しまくってるからなぁ…

↑Top