島耕作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/13(水)11:55:08 No.575863672
島耕作である必要ある?
1 19/03/13(水)11:55:49 No.575863743
ネームバリュー
2 19/03/13(水)11:56:33 No.575863823
弘兼先生がこんなん描いてるのが愉快
3 19/03/13(水)11:57:34 No.575863948
オルフェーヴルだけ許可下りなかった?
4 19/03/13(水)11:57:36 No.575863956
島耕作は既読だけど家族も不倫もやる気しないし出世も興味ない 兄貴の付き合いで1984年頃のダービー馬はわかる 億万長者だ!!!
5 19/03/13(水)11:57:49 No.575863980
さして上等でもない料理にウンコをブチまける思想
6 19/03/13(水)11:57:49 No.575863981
ここからニート島耕作に繋がってしまうのか…
7 19/03/13(水)11:58:35 No.575864065
弘兼センセすげえな…
8 19/03/13(水)11:59:06 No.575864123
三冠馬よりもサンドピアリス
9 19/03/13(水)11:59:45 No.575864193
>オルフェーヴルだけ許可下りなかった? ヴとブの表記にうるさいのなんてマニアだけですよ
10 19/03/13(水)11:59:54 No.575864217
原作既読だから誰が死ぬのか誰が悪いのかわかるけど 家族の生年月日とか知らんから娘の誕生日もわからなくて家庭生活がうまくいかない ってのが悲しすぎる
11 19/03/13(水)12:00:15 No.575864260
リルム様の中身でなくても島の生き様再現するのは勘弁してほしいわな
12 19/03/13(水)12:00:24 No.575864273
書き込みをした人によって削除されました
13 19/03/13(水)12:01:15 No.575864370
島耕作が異世界転生するんじゃなくて島耕作に転生すんのかよ意味わかんねえ しかもただのタイムトラベラーじゃねえのこれ!?
14 19/03/13(水)12:01:19 No.575864383
女騎士島耕作はどうなった
15 19/03/13(水)12:01:29 No.575864401
即セックス展開(ただし未遂)になるのが流石に弘兼先生だ
16 19/03/13(水)12:02:07 No.575864464
一応島耕作知識は問われてるのか…
17 19/03/13(水)12:02:21 No.575864492
ここで追い出された島耕作の意識が異世界に転生しちゃうんですよね
18 19/03/13(水)12:02:29 No.575864513
転落人生が始まるんだろうか それともどう転んでも上手く行く島耕作なのか
19 19/03/13(水)12:02:59 No.575864572
>島耕作が異世界転生するんじゃなくて島耕作に転生すんのかよ意味わかんねえ >しかもただのタイムトラベラーじゃねえのこれ!? 前後編だから連載じゃない タイムトラベラーかどうかだと今連載してる会長島耕作もそんなに今の時代反映してるかどうかだと怪しいしな…
20 19/03/13(水)12:03:05 No.575864584
島耕作はなろう系サクセスストーリーってよくいうけど 正直もう一回あの人生やれっていわれたら まあ絶対やりたくないよなってくらいしんどい目もいっぱい見てる
21 19/03/13(水)12:03:08 No.575864592
島耕作の人生トレースしたくないもんな…
22 19/03/13(水)12:03:28 No.575864630
島耕作を1人見かけたら30人はいると思え
23 19/03/13(水)12:03:31 No.575864639
娘が爆死するんだっけ島耕作世界って
24 19/03/13(水)12:03:54 No.575864682
>一応島耕作知識は問われてるのか… 漫画の中で扱われる事件はわかる 一緒に暮らす家族(妻と娘)の事はわからんからアラが出る
25 19/03/13(水)12:04:00 No.575864700
島耕作人生は出世こそすれ楽しそうかと言われると…
26 19/03/13(水)12:04:16 No.575864726
スライムに転生した人が島耕作知識持って島耕作に転生したらどうなるかって話だよ 女こます所でくじけた
27 19/03/13(水)12:05:32 No.575864912
過去のレースだったらトロットサンダーのマイルCSやサンドピアリスのエリ女の方が効率いいんじゃ…
28 19/03/13(水)12:05:34 No.575864914
島耕作の知識じゃなくて 過去のダービー馬の菊花賞や有馬記念で勝ったって知識で無双しようとしてる
29 19/03/13(水)12:05:40 No.575864932
>一緒に暮らす家族(妻と娘)の事はわからんからアラが出る 先生本人がそれをネタにするって事はそこら辺はわざとやってるって事だよな…
30 19/03/13(水)12:06:12 No.575865004
まぁ島耕作に待ち受けてるイベント考えたら 会社辞めるよね リスク背負いたくないよね
31 19/03/13(水)12:06:31 No.575865045
>島耕作の知識じゃなくて >過去のダービー馬の菊花賞や有馬記念で勝ったって知識で無双しようとしてる ギャンブラー島耕作だこれ
32 19/03/13(水)12:06:45 No.575865087
>島耕作の知識じゃなくて >過去のダービー馬の菊花賞や有馬記念で勝ったって知識で無双しようとしてる 島知識はあっても実践キツすぎるからな… 元が幸運だから下手にアレンジもできない
33 19/03/13(水)12:06:57 No.575865113
su2941690.jpg 前のページだけ貼る
34 19/03/13(水)12:07:09 No.575865152
いつタイムトラベルしてもいいように万馬券知識を蓄えておいたほうがいいという教訓でした
35 19/03/13(水)12:07:42 No.575865221
いつも思うんだけど、こうタイムトラベルして馬券当てたらそこで歴史が変わったりしないの?
36 19/03/13(水)12:07:43 No.575865227
あれ島耕作が異世界転生する話じゃなかったのか
37 19/03/13(水)12:08:36 No.575865354
三冠馬に全財産つぎ込んで言うほどオッズつくんだろうか
38 19/03/13(水)12:09:08 No.575865444
>島耕作の知識じゃなくて 一応島読み込んでるからここでこう立ち回れば良いんだなみたいにはわかってる でもそれしんどそうだから競馬の知識で儲けるね…
39 19/03/13(水)12:09:13 No.575865459
万馬券につぎ込みすぎるとオッズ変わるからな…
40 19/03/13(水)12:09:16 No.575865467
すごいっていうか今でも描いてる黄昏流星群の登場人物を島にしただけの漫画だよこれ 弘兼先生的にはかなり通常運転
41 19/03/13(水)12:09:18 No.575865474
>あれ島耕作が異世界転生する話じゃなかったのか 職場の部下が彼女見せびらかす目的の飲み会を企画 その飲み会の移動中に後輩に通り魔が襲いかかる 後輩を庇う中年係長 目が覚めたら島耕作になって1984年の日本に
42 19/03/13(水)12:09:44 No.575865544
>いつも思うんだけど、こうタイムトラベルして馬券当てたらそこで歴史が変わったりしないの? BTTFの金持ちビフも一回大勝ちしたら歴史ズレそうだよなぁって思って見てた でもまあ作品によってズレたりズレなかったりということだろう
43 19/03/13(水)12:10:01 No.575865594
島に転生したことによるバタフライエフェクトで着順がずれて無一文になったりしない?大丈夫?
44 19/03/13(水)12:10:16 No.575865630
島の原作読んでるけど家族のことよくわからないからよそよそしくなっちゃうの良いよね…よくない…
45 19/03/13(水)12:10:17 No.575865634
>目が覚めたら島耕作になって1984年の日本に その当時なら株とか土地買った方がいいんじゃね?
46 19/03/13(水)12:10:34 No.575865667
元から成功してるこの人が転生してもなあ また成功するだけだろうし
47 19/03/13(水)12:11:04 No.575865743
この漫画細部がテキトーだから 現実の日本と同じ着順にならないってオチだと思う
48 19/03/13(水)12:11:57 No.575865897
>三冠馬に全財産つぎ込んで言うほどオッズつくんだろうか シンザンは この馬は死角が多い!と競馬新聞で騒がれて三冠ともに2倍以上付いてるんやな…
49 19/03/13(水)12:11:57 No.575865898
あの時代の景気の良さは羨ましいけど あの時代のサラリーマン絶対やりたくない しかもイケイケの大手企業
50 19/03/13(水)12:11:58 No.575865903
ギャンブルより株買った方がはええよ
51 19/03/13(水)12:11:59 No.575865904
マイクロソフト株とか買えるのかな… いや島耕作世界にあるのか知らないけど馬は現実と同じみたいだし…
52 19/03/13(水)12:12:24 No.575865975
どうせならとことん強くてニューゲームやってほしい
53 19/03/13(水)12:12:27 No.575865980
俺が島耕作になってもなにもできないのがな… ホモに絡まれるしなかなかハードな転生先だと思う
54 19/03/13(水)12:12:37 No.575866004
>>三冠馬に全財産つぎ込んで言うほどオッズつくんだろうか >シンザンは >この馬は死角が多い!と競馬新聞で騒がれて三冠ともに2倍以上付いてるんやな… もう終わってる!?
55 19/03/13(水)12:12:42 No.575866016
ルドルフ世代かぁ…
56 19/03/13(水)12:13:23 No.575866133
>島耕作が異世界転生するんじゃなくて島耕作に転生すんのかよ意味わかんねえ ヤムチャに転生するのもあるじゃん
57 19/03/13(水)12:13:27 No.575866143
童貞島耕作
58 19/03/13(水)12:13:33 No.575866158
ディープ単勝二倍付いた時に20万突っ込んで買ったって言う知り合い居たから最悪単勝だけでもいいんじゃない
59 19/03/13(水)12:13:53 No.575866213
>あの時代の景気の良さは羨ましいけど >あの時代のサラリーマン絶対やりたくない >しかもイケイケの大手企業 頑張った分ホイホイ稼げるけど社畜要求ぶりは現代のブラック企業以上だからなぁ
60 19/03/13(水)12:14:10 No.575866268
>島耕作はなろう系サクセスストーリーってよくいうけど >正直もう一回あの人生やれっていわれたら >まあ絶対やりたくないよなってくらいしんどい目もいっぱい見てる 普通だったら射殺されて終了だもんな
61 19/03/13(水)12:14:52 No.575866379
メタい先読み+有能+悪運だから 他人が転生したら後者二つが消える可能性高いよね
62 19/03/13(水)12:15:30 No.575866488
射殺とか極端な話無くても今だと完全ブラック扱いな接待とかめっちゃやってたしな… 初期は土下座とかもちょくちょくしてたはず
63 19/03/13(水)12:15:38 No.575866514
2着も覚えてそうなのはホーリックスのJCとかかな…
64 19/03/13(水)12:15:55 No.575866562
転生したらスライムだった主人公がスライムじゃなくて島耕作に転生したのがこれで 島耕作が異世界に転生するやつが今度連載する騎士団長島耕作
65 19/03/13(水)12:16:25 No.575866649
>他人が転生したら後者二つが消える可能性高いよね しかも童貞だから女をセックスで取り込む能力が消えてる
66 19/03/13(水)12:16:26 No.575866657
>長島耕作 に見えた
67 19/03/13(水)12:16:40 No.575866700
>2着も覚えてそうなのはホーリックスのJCとかかな… お前は転生しても大丈夫そうだな 俺は無理だわ
68 19/03/13(水)12:17:35 No.575866860
騎士団長に転生するほうはゼロサムだったと思うけどまだなのか
69 19/03/13(水)12:17:39 No.575866872
スライムより島耕作の方が難易度高いのか
70 19/03/13(水)12:17:43 No.575866886
長嶋茂雄に転生して戦国時代にタイムスリップ!
71 19/03/13(水)12:17:52 No.575866919
ぶっちゃけ島はセックスで解決よりも お偉いさんをこまして解決のパターンのほうが多い モブと思ってたホームレスのおっさんとかが重要人物になる
72 19/03/13(水)12:17:59 No.575866947
過去のG1でコレを買っとけばめっちゃ儲かるって馬はいるの?
73 19/03/13(水)12:18:29 No.575867050
樫村を助けてやってくれ
74 19/03/13(水)12:18:48 No.575867113
相手を説得するのは本人の能力に依存するからかなりキツイよね
75 19/03/13(水)12:19:06 No.575867162
>スライムより島耕作の方が難易度高いのか 武力無双出来ないからな…
76 19/03/13(水)12:19:08 No.575867166
>初期は土下座とかもちょくちょくしてたはず 接待で裸踊りしてサンダーLOVE!とが現代社会じゃ無いしなあ
77 19/03/13(水)12:19:14 No.575867187
成功するのがわかってても島は転生先としてはあんまりうらやましくないよね… 仕事もプライベートもおつらいことが多すぎる
78 19/03/13(水)12:19:29 No.575867226
>スライムより島耕作の方が難易度高いのか 大賢者がいないからな…
79 19/03/13(水)12:19:56 No.575867301
>ディープ単勝二倍付いた時に20万突っ込んで買ったって言う知り合い居たから最悪単勝だけでもいいんじゃない ナリタブライアンの単勝に10万つっこんだ事はあるなあ 買った金でプレイステーションとスーチーパイ買ったの覚えてる
80 19/03/13(水)12:20:01 No.575867325
>過去のG1でコレを買っとけばめっちゃ儲かるって馬はいるの? 上にも出てるけどサンドピアリス 未だに記録は破られてないよ
81 19/03/13(水)12:20:22 No.575867397
サラリーマンがチートサラリーマンに転生しても能力ダウンしてるだけだしな…
82 19/03/13(水)12:20:27 No.575867405
>転生したらスライムだった主人公がスライムじゃなくて島耕作に転生したのがこれで >島耕作が異世界に転生するやつが今度連載する騎士団長島耕作 どっちもわりと長期連載で読みたい…
83 19/03/13(水)12:20:28 No.575867407
ライブドア株買えるだけ買って アホヅラのサラリーマンがライブドア株買いましたなんてテレビで言う頃に売り抜けば 俺は大金持ちだ!
84 19/03/13(水)12:20:32 No.575867419
リルム君の元の職業確かゼネコンだから転職するにもしんどい職場だな
85 19/03/13(水)12:20:34 No.575867427
>大賢者がいないからな… やだよ女のコマし方ささやいてくる大賢者
86 19/03/13(水)12:20:38 No.575867439
>騎士団長に転生するほうはゼロサムだったと思うけどまだなのか ゼロサムなん!?顎とがるんかな
87 19/03/13(水)12:21:18 No.575867554
>リルム君の元の職業確かゼネコンだから転職するにもしんどい職場だな この時代のゼネコンとか物理的に死ねそう
88 19/03/13(水)12:21:42 No.575867646
確かに島でやる内容じゃねえ…
89 19/03/13(水)12:22:29 No.575867822
su2941713.jpg
90 19/03/13(水)12:22:35 No.575867841
俺いくら大金持ちになれるからって昭和時代には戻りたくねぇわ… だって家電関係全然だから住みづらいし
91 19/03/13(水)12:23:14 No.575867961
どうでもいいけど○○である必要ある?って決まり文句見るたび馬鹿じゃねーのと思う
92 19/03/13(水)12:23:14 No.575867962
>確かに島でやる内容じゃねえ… でも1984年ってつまんなさそうだしな 35年前じゃん
93 19/03/13(水)12:23:37 No.575868032
>su2941713.jpg 転生か…転移の方が楽しそうなのに
94 19/03/13(水)12:24:07 No.575868110
>俺いくら大金持ちになれるからって昭和時代には戻りたくねぇわ… >だって家電関係全然だから住みづらいし なければ作ればいいんだよ
95 19/03/13(水)12:24:09 No.575868117
島耕作は割と異能入ってるから 原作なぞらなくても上手く行きそう
96 19/03/13(水)12:24:24 No.575868157
ファーストターフ王国の時点で他の固有名詞にも期待が持てるやつ
97 19/03/13(水)12:24:36 No.575868194
>どうでもいいけどである必要ある?って決まり文句見るたび馬鹿じゃねーのと思う 「島耕作の世界観ならではの活躍」じゃなくて 「1984年の日本の知識で活躍」だと流石に言いたくなるだろ 流石に
98 19/03/13(水)12:24:55 No.575868253
>su2941713.jpg ファーストターフってそういうことか
99 19/03/13(水)12:25:00 No.575868266
単勝じゃどうあがいても億万長者は無理じゃない…? 儲かる儲からないで言えば儲かるだろうが
100 19/03/13(水)12:25:00 No.575868269
1984年だと連載2年目くらいらしいな
101 19/03/13(水)12:25:12 No.575868300
>サンドピアリス 単勝配当460倍って…
102 19/03/13(水)12:25:29 No.575868359
めっちゃ濃いキャラが島耕作に転生ならまだしも リムル様かなり普通の性格だからあんまりコラボ感ないよな…
103 19/03/13(水)12:25:31 No.575868369
>スライムより島耕作の方が難易度高いのか 「異世界に行って勇者になる」だったら具体的には想像できないけど 「昭和の一流企業管理職になる」だったら想像しやすいからな
104 19/03/13(水)12:25:44 No.575868419
俺が朝起きたら孫正義とかZOZO前澤になってるるようなもんか 3日で会社潰す自信あるぞ俺
105 19/03/13(水)12:26:24 No.575868546
初芝王国…
106 19/03/13(水)12:27:00 No.575868658
三冠馬に大量に賭けてもだいたいレースで人気馬だから大して儲からないのでは
107 19/03/13(水)12:27:17 No.575868717
長とつく役職なら何にでも島耕作を付けられるのでは?
108 19/03/13(水)12:27:17 No.575868718
>俺が朝起きたら孫正義とかZOZO前澤になってるるようなもんか >3日で会社潰す自信あるぞ俺 社長になる前の孫や前澤だぞ ここから億万長者になれるなら今なってる
109 19/03/13(水)12:27:28 No.575868755
>めっちゃ濃いキャラが島耕作に転生ならまだしも >リムル様かなり普通の性格だからあんまりコラボ感ないよな… お兄様やキリトが転生のほうが確かに面白そう
110 19/03/13(水)12:27:30 No.575868763
本宮ひろ志も信長転生もの描いてるし案外大御所こそ流行りには敏感かつ柔軟なのかもしれない
111 19/03/13(水)12:27:51 No.575868843
>3日で会社潰す自信あるぞ俺 金は有るだろうけど絶対忙しそうで あんまりなりたくは無いかな…
112 19/03/13(水)12:27:57 No.575868870
島って家族いるの?
113 19/03/13(水)12:28:04 No.575868892
>長とつく役職なら何にでも島耕作を付けられるのでは? 町長島耕作は出来ても 知事島耕作や総理大臣島耕作にはならない
114 19/03/13(水)12:28:41 No.575869023
>長とつく役職なら何にでも島耕作を付けられるのでは? 織田信長島耕作
115 19/03/13(水)12:28:46 No.575869043
一応これ転生スライムとのコラボ作品なんだよね
116 19/03/13(水)12:28:47 No.575869045
>>長とつく役職なら何にでも島耕作を付けられるのでは? >町長島耕作は出来ても >知事島耕作や総理大臣島耕作にはならない 部隊長島耕作 騎士団長島耕作 酋長島耕作
117 19/03/13(水)12:28:51 No.575869060
島は本人の預かり知らぬところで人が動いてくれることも多くて エスパーでもないと同じ成功ルートを辿れなそう
118 19/03/13(水)12:29:37 No.575869222
>騎士団長島耕作 それを今度やるというのに
119 19/03/13(水)12:29:40 No.575869227
>長とつく役職なら何にでも島耕作を付けられるのでは? 児童会長島耕作
120 19/03/13(水)12:29:40 No.575869230
信長島耕作
121 19/03/13(水)12:30:06 No.575869313
>リルム君の元の職業確かゼネコンだから転職するにもしんどい職場だな ゼネコンなのか アニメで綺麗な街並みにしてたのその頃の経験か
122 19/03/13(水)12:31:15 No.575869568
大企業になると忙しいことは忙しいだろうけど役割分担もきっちりしてるしなあ ワンマンだったり家族経営がまだ生きてたら知らん
123 19/03/13(水)12:31:16 No.575869570
弘兼先生こういうの得意だからな……
124 19/03/13(水)12:31:41 No.575869673
>弘兼先生こういうの得意だからな…… 島耕作がこれやるってだけでもうずるい
125 19/03/13(水)12:32:15 No.575869793
弘兼先生は異世界転移とか転生とかわりとよく描いてるよね 黄昏流星群とかで
126 19/03/13(水)12:32:32 No.575869846
黄昏流星群で時代劇からSFまでなんでもござれだしな 異世界の島耕作もちょっと見たかった
127 19/03/13(水)12:33:17 No.575870019
まぁ外人、学生、社長、ニートと色々とやってきたから島耕作… こういうの出されても拒否感あるファンはもうそうはいないだろうな
128 19/03/13(水)12:33:47 No.575870110
考えてみればこの世代の漫画家ってSFの基礎ある人多いよね ラノベ系まで描くことがなかっただけで
129 19/03/13(水)12:33:56 No.575870148
自由惑星同盟 最高評議会議長 島耕作
130 19/03/13(水)12:34:05 No.575870175
>弘兼先生は異世界転移とか転生とかわりとよく描いてるよね >黄昏流星群とかで 定期的に突然オカルトな話が入ってくるからとまどう
131 19/03/13(水)12:34:28 No.575870259
ファンタジー系の登場人物を現実に準ずる世界に放り込んでも いろいろヒドい目にあいそう…
132 19/03/13(水)12:34:39 No.575870301
確かここでは納期を守るために三徹してそこから自分の車で300キロの距離運んで 取引先に必死に土下座すればなんとか許されて原作のルートだ! とかやらされてもなあ
133 19/03/13(水)12:34:42 No.575870314
2つの漫画をくっつけただけで島耕作は相変わらず島耕作だから特に珍しいもんじゃなかったな
134 19/03/13(水)12:34:53 No.575870349
のむらしんぼの漫画で語られる所だけでも情報収集力高いもんね弘兼せんせ
135 19/03/13(水)12:34:59 No.575870377
>考えてみればこの世代の漫画家ってSFの基礎ある人多いよね >ラノベ系まで描くことがなかっただけで 今で言うドラクエファンタジーみたいなものだったからな 創作物イコールSFみたいな
136 19/03/13(水)12:35:03 No.575870395
>自由惑星同盟 最高評議会議長 島耕作 アンネローゼ様がコマされて平和になるやつ
137 19/03/13(水)12:35:07 No.575870413
>自由惑星同盟 最高評議会議長 島耕作 カイザーは誰だ
138 19/03/13(水)12:35:11 No.575870425
>確かここでは納期を守るために三徹してそこから自分の車で300キロの距離運んで >取引先に必死に土下座すればなんとか許されて原作のルートだ! >とかやらされてもなあ 知識だけあったとて!
139 19/03/13(水)12:36:28 No.575870743
三上悟の代わりに鈴木悟でも突っ込んでみるか
140 19/03/13(水)12:37:04 No.575870889
調べたらマイクロソフト株は1986年3月13日に株式公開されて1株21ドルだったらしい
141 19/03/13(水)12:37:17 No.575870933
TS耕作はもうした?
142 19/03/13(水)12:37:50 No.575871052
>三上悟の代わりに鈴木悟でも突っ込んでみるか ネトゲない時代とか心が死ぬのでは
143 19/03/13(水)12:38:23 No.575871177
サラリーマン漫画なのに下手なバトル漫画よりも死者が多いのが島耕作
144 19/03/13(水)12:39:20 No.575871359
出たてのビットコイン10万円分ぐらい買っとけば 余裕でお金持ちじゃない?
145 19/03/13(水)12:39:33 No.575871407
>サラリーマン漫画なのに下手なバトル漫画よりも死者が多いのが島耕作 外人孕ませて産ませた娘を薬漬けにして最終的に殺すのはちょっと外道が行き過ぎて…
146 19/03/13(水)12:39:37 No.575871420
>考えてみればこの世代の漫画家ってSFの基礎ある人多いよね と言うか黄昏流星群は近年はへたしたらSFネタの方が多いかもしれん
147 19/03/13(水)12:40:03 No.575871520
>調べたらマイクロソフト株は1986年3月13日に株式公開されて1株21ドルだったらしい 9年で相当上がるし 借金してでも買うのはありだな
148 19/03/13(水)12:40:39 No.575871656
>出たてのビットコイン10万円分ぐらい買っとけば それあと20年以上後の話
149 19/03/13(水)12:40:40 No.575871660
どんな困難なルートでも 結果が解ってるなら覚悟が出来るので 幸福
150 19/03/13(水)12:40:55 No.575871706
>三上悟の代わりに鈴木悟でも突っ込んでみるか アインズ様マニュアル主義な上に営業だからなあ…
151 19/03/13(水)12:41:23 No.575871796
というか大昔の漫画家は普通に海外SFからネタをパクってるし 娯楽イコール海外SFだった
152 19/03/13(水)12:41:51 No.575871885
>どんな困難なルートでも >結果が解ってるなら覚悟が出来るので >幸福 プッチ神父かよ
153 19/03/13(水)12:41:53 No.575871892
政治家の父親と兄貴が誅殺されるところから始まる 加地隆介の義もよろしく!
154 19/03/13(水)12:42:12 No.575871951
>どんな困難なルートでも >結果が解ってるなら覚悟が出来るので >幸福 この結果に行き着くためには最低限このラインをクリアしなきゃ駄目と考えると辛いんじゃねえかな
155 19/03/13(水)12:42:48 No.575872077
女子高生島耕作
156 19/03/13(水)12:42:54 No.575872093
>というか大昔の漫画家は普通に海外SFからネタをパクってるし >娯楽イコール海外SFだった SFネタはパクってもいいのに他のネタは駄目って最近の風潮はちょっとよくわからない
157 19/03/13(水)12:43:13 No.575872174
競走馬島耕作が読みたい
158 19/03/13(水)12:44:03 No.575872331
>SFネタはパクってもいいのに他のネタは駄目って最近の風潮はちょっとよくわからない SFは同じテーマを調理法変えるみたいなところはある 丸パクリはダメ
159 19/03/13(水)12:44:17 No.575872375
でもこの後ガミガミ言ってくる部長にお前うるさいよって言い放って次回へ続くなので続きはきになるぞ
160 19/03/13(水)12:44:38 No.575872435
そもそも先生の作風的には島耕作の方が異質だよね 本質はオカルトヤクザバトルなんでもありのハローハリネズミとかそっちだと思う
161 19/03/13(水)12:45:00 No.575872508
su2941750.jpg
162 19/03/13(水)12:46:21 No.575872803
>スライムより島耕作の方が難易度高いのか 読めばわかるけど転スラってスタートの時点でわけの分からねえチートスキル持ってる スライムのようでスライムでもなんでもない強力クリーチャーだし…
163 19/03/13(水)12:46:42 No.575872861
中身童貞で娘居るのか
164 19/03/13(水)12:47:35 No.575873036
前世の特徴が現代大手ゼネコン経験と営業経験とコミュ力とオタクと童貞くらいなんだよな
165 19/03/13(水)12:47:40 No.575873056
>中身童貞で娘居るのか 転生というより憑依って感じだからね
166 19/03/13(水)12:48:24 No.575873210
妙に語彙が豊富だからラノベの主人公っぽくないな
167 19/03/13(水)12:48:25 No.575873216
大賢者ないしワリトハードモード
168 19/03/13(水)12:48:29 No.575873231
娘(隠し子)を飛行機から救う展開なら面白そうだけど現状不倫しなさそうだからな…
169 19/03/13(水)12:48:47 No.575873293
シマコーがチンポ使えない設定は面白いと思ったよ
170 19/03/13(水)12:48:50 No.575873299
セックスバトル抜きで島耕作になれと!?
171 19/03/13(水)12:48:56 No.575873327
>su2941750.jpg めっちゃ面白そう…
172 19/03/13(水)12:50:00 No.575873563
>su2941750.jpg キャラ紹介が最低すぎる…
173 19/03/13(水)12:50:19 No.575873632
>騎士団長に転生する漫画『騎士団長 島耕作』が3月28日発売の『月刊コミックゼロサム』(一迅社)5月号から連載を開始することが28日、発表された。 連載なの!?
174 19/03/13(水)12:50:55 No.575873748
騎士団長島耕作がゼロサム5月号から連載開始だ
175 19/03/13(水)12:51:02 No.575873771
リムル様がたまにやるおっさんくさいネタが最新のネタってことになるのかな
176 19/03/13(水)12:51:12 No.575873804
マジカルチンポっていうチートスキル使えないとかひどくない
177 19/03/13(水)12:51:34 No.575873872
どうせなら島耕作をスライムに転生させてみたらいいのに
178 19/03/13(水)12:52:28 No.575874051
騎士団長島耕作は絶対剣道有段の強キャラ国分出てくるだろ
179 19/03/13(水)12:52:30 No.575874062
ただの童貞じゃねーか!
180 19/03/13(水)12:52:30 No.575874065
>どうせなら島耕作をスライムに転生させてみたらいいのに >マジカルチンポっていうチートスキル使えないとかひどくない
181 19/03/13(水)12:52:47 No.575874111
のちの社長の愛人を寝取ったり京都で愛人に接待させたりチンポ使えないと乗り切れない場面が何回もあるからな
182 19/03/13(水)12:53:47 No.575874313
でも樫村は死ぬ
183 19/03/13(水)12:53:50 No.575874323
>妙に語彙が豊富だからラノベの主人公っぽくないな 前世で営業経験もあるからまあ
184 19/03/13(水)12:54:01 No.575874372
異世界島耕作 スライム島耕作 最弱スキルで無双島耕作 島耕作の孫 島耕作食堂
185 19/03/13(水)12:55:10 No.575874598
妙に語彙が豊富とかキョンの時点でそうじゃねーか
186 19/03/13(水)12:55:23 No.575874646
プロットを見て 俺が描きたいと言って描く弘兼先生には参るね
187 19/03/13(水)12:55:29 No.575874666
私、能力値は島耕作でって言ったよね!
188 19/03/13(水)12:55:48 No.575874729
三上悟は女にモテない事を除けはリア充だからな 男にはモテてたみたいだし
189 19/03/13(水)12:55:50 No.575874738
急に初々しいエッチになっちゃう島とか美味しい展開じゃん
190 19/03/13(水)12:56:26 No.575874862
島耕作の孫はいないんだっけ?
191 19/03/13(水)12:56:30 No.575874876
>私、能力値は島耕作でって言ったよね! 何一つ問題ない 前世のセックス経験値が低いのが悪い
192 19/03/13(水)12:56:50 No.575874947
Re島耕作から始める初芝生活 この素晴らしい島耕作に祝福を
193 19/03/13(水)12:56:58 No.575874973
島耕作最大の武器は敵対する人間が不幸になる呪いスキルだったりする それが島にとって不都合な存在であれは娘相手でも発動するのだ
194 19/03/13(水)12:57:24 No.575875059
この素晴らしい島耕作に祝福を!
195 19/03/13(水)12:57:31 No.575875078
主人公補正という名の呪い
196 19/03/13(水)12:57:38 No.575875103
>プロットを見て >俺が描きたいと言って描く弘兼先生には参るね (島が童貞設定は面白いな!)
197 19/03/13(水)12:57:41 No.575875119
陰の島耕作になりたくて!
198 19/03/13(水)12:57:49 No.575875142
>島耕作の孫はいないんだっけ? 別れた女房との間に生まれた奈美が黒人チンポを寝取って生まれた肌が黒い孫ならいるよ
199 19/03/13(水)12:57:50 No.575875146
>この素晴らしい島耕作に祝福を! このしま!
200 19/03/13(水)12:58:20 No.575875228
>この素晴らしい島耕作に祝福を! 出版社の垣根さえなければ見てみたいわそれ
201 19/03/13(水)12:58:24 No.575875238
>プロットを見て >俺が描きたいと言って描く弘兼先生には参るね フットワークが軽すぎる… でもやっぱシマコーの絵は弘兼絵じゃないとね
202 19/03/13(水)12:58:38 No.575875287
>別れた女房との間に生まれた奈美が黒人チンポを寝取って生まれた肌が黒い孫ならいるよ ポリコレ配慮かな?
203 19/03/13(水)12:58:58 No.575875339
島耕作スレイヤー
204 19/03/13(水)12:58:58 No.575875340
島パートの絵柄が本物にそっくりで感心してたが弘兼先生本人が描いてたのかよ!!
205 19/03/13(水)12:59:05 No.575875366
>でもやっぱシマコーの絵は弘兼絵じゃないとね 騎士団長の方が若干不安だな
206 19/03/13(水)12:59:38 No.575875460
>>別れた女房との間に生まれた奈美が黒人チンポを寝取って生まれた肌が黒い孫ならいるよ >ポリコレ配慮かな? もう10年以上の前の話だから時代を先取りしてたんだな
207 19/03/13(水)12:59:38 No.575875462
ゴブリン島耕作