虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/13(水)10:04:58 No.575852098

アニメ化決定!!

1 19/03/13(水)10:05:34 No.575852149

核ミサイルアニメ化できるんだ

2 19/03/13(水)10:06:02 No.575852196

核ミサイルまでやってほしい!

3 19/03/13(水)10:06:33 No.575852253

カタ中出し断面図

4 19/03/13(水)10:07:52 No.575852376

異世界に核ミサイルをぶち込め!

5 19/03/13(水)10:08:28 No.575852431

ミサイル太郎とか言われそう

6 19/03/13(水)10:09:34 No.575852528

核ミサイルて

7 19/03/13(水)10:09:34 No.575852529

Civ太郎でいいよ

8 19/03/13(水)10:10:08 No.575852578

ジュラルミンのやつ?

9 19/03/13(水)10:16:46 No.575853263

手品師が最強らしいな

10 19/03/13(水)10:18:18 No.575853431

落第騎士の作者らしいな

11 19/03/13(水)10:22:03 No.575853802

そう、核ミサイルを使えばね

12 19/03/13(水)10:23:16 No.575853924

ジュラルミンの盾のやつか

13 19/03/13(水)10:24:38 No.575854057

支持率99%の高校生総理で一話で民主(っぽい政党)から刺客送られるヤツ?

14 19/03/13(水)10:24:55 No.575854086

やっとアニメ化するのか ずいぶんかかったな

15 19/03/13(水)10:25:49 No.575854164

Civで核ミサイルで都市吹き飛ばすの楽しい…

16 19/03/13(水)10:26:40 No.575854256

人気あるんだこれ…

17 19/03/13(水)10:27:13 No.575854310

ところでググってもヒに検索かけてもアニメ化のアの字すら出てこないんだけど 早売りの単行本の帯か何かがソース?

18 19/03/13(水)10:27:52 No.575854380

>人気あるんだこれ… 孫の1/3だったか1/4だったかは売れてるよ 物理さんの2~3倍くらい あとこれなろうじゃないよ

19 19/03/13(水)10:28:39 No.575854465

やっぱりなろうはダメだな! →なろうじゃないよ作者は普通に商業出身だから作者がダメなだけだよ の流れはもはや様式美

20 19/03/13(水)10:30:17 No.575854632

つまり駄目なのは業界そのものだったというオチか

21 19/03/13(水)10:30:18 No.575854635

>手品師が最強らしいな 種も仕掛けも本当に無いまま物理的に地形を変えられるしな

22 19/03/13(水)10:30:29 No.575854657

アニメ化原作の枯渇って本当に深刻なのね…

23 19/03/13(水)10:31:05 No.575854710

ついでに言うならなろうっぽいの書いてと言われて参考にしたのが二昔前のなろう小説群かららしく 平気でマヨネーズ無双とかお出ししてなろう読者にすら鼻で笑われるという まあどんぐりの背比べみたいなもんだけれど…

24 19/03/13(水)10:31:40 No.575854769

コミカライズ大成功だな

25 19/03/13(水)10:32:16 No.575854823

※これは安全な核ですってテロップ出るんだ…

26 19/03/13(水)10:32:19 No.575854830

>ついでに言うならなろうっぽいの書いてと言われて参考にしたのが二昔前のなろう小説群かららしく >平気でマヨネーズ無双とかお出ししてなろう読者にすら鼻で笑われるという 参考どころかネタ丸パクリじゃねーか

27 19/03/13(水)10:32:55 No.575854897

なんで…? 理由あっても核撃っちゃダメでしょ…?

28 19/03/13(水)10:33:37 No.575854975

>なんで…? >理由あっても核撃っちゃダメでしょ…? だってそうでもしないと倒せない敵だったし… 倒せなかったけれど

29 19/03/13(水)10:33:43 No.575854986

falloutの外伝か何か?

30 19/03/13(水)10:33:43 No.575854987

しかも転移したやつら全員日本人なんだぜ これで読者の共感を得られると思ってる作者が凄いわ

31 19/03/13(水)10:33:58 No.575855005

安全な核ってなんだ...

32 19/03/13(水)10:34:13 No.575855024

>なんで…? >理由あっても核撃っちゃダメでしょ…? そんな疑問もすぐなくなるよ そう核ミサイルを使えばね

33 19/03/13(水)10:34:50 No.575855092

核ミサイル使うほど特にそこまで逼迫した理由ではなかった筈だ

34 19/03/13(水)10:34:56 No.575855100

核落とされたのって日本だけだろ 転移が日本人だけかつ核を使うのはちょっとわかんねえ

35 19/03/13(水)10:35:30 No.575855172

>しかも転移したやつら全員日本人なんだぜ いきなり差別かよ?

36 19/03/13(水)10:35:46 No.575855207

教訓的な意味で使われそうな核を防ぐとか平和利用するとかならまだしも兵器利用したらダメじゃない…

37 19/03/13(水)10:35:52 No.575855213

核ミサイルなんてどうやって作ったんだ…

38 19/03/13(水)10:36:42 No.575855290

核は飾って楽しむオモチャじゃないからポンポン撃つよ 楽しんでね!

39 19/03/13(水)10:36:43 No.575855291

バカが作ってバカが見る

40 19/03/13(水)10:37:08 No.575855334

>核ミサイルなんてどうやって作ったんだ… 天才が造った

41 19/03/13(水)10:37:33 No.575855388

核よりマヨ作るページの方が遥かに多いんだぜ

42 19/03/13(水)10:37:42 No.575855408

あの甘粕のリトルボォォイ!も敵側が使って四四八が防ぐからテーマになったのにこれは…

43 19/03/13(水)10:37:53 No.575855433

su2941626.jpg まあクリーンって言っとけば核ミサイルはどうとでもなるよ こっちはちょっといい訳出来ない

44 19/03/13(水)10:38:46 No.575855523

ヤッター! カッコイイー!

45 19/03/13(水)10:38:53 No.575855529

安全な核じゃなく普通に核だけど無害化する道具もあるから汚染撒き散らしたあと綺麗にするかんじなの?

46 19/03/13(水)10:38:55 No.575855530

アニメの出来にもよるけど落第騎士より売れそうで困る…

47 19/03/13(水)10:39:01 No.575855544

敵首都に巡航ミサイル打ち込む漫画もこれだったよな

48 19/03/13(水)10:40:21 No.575855676

核ミサイルを使えばね…!ってセリフで邦子のゲームを思い出す

49 19/03/13(水)10:40:29 No.575855688

つまり主人公の強さは核ミサイルに耐えられるかどうかを基準にすべきか

50 19/03/13(水)10:41:33 No.575855797

そう、核ミサイルならね

51 19/03/13(水)10:41:34 No.575855798

親を謀殺して恐怖政治で支持率99%の高校生総理大臣 金持ち高校生実業家 なんでも作るぞ天才高校生発明家 ロボトミー手術とかしちゃうぞ高校生外科医 一番ヤバイ高校生マジシャン 一番地味な高校生サムライ娘 うろ覚えだけど主人公たち7人こんな感じだっけ

52 19/03/13(水)10:41:36 No.575855799

悪役にしても良さそうなくらいの語りだな

53 19/03/13(水)10:41:37 No.575855802

>アニメの出来にもよるけど落第騎士より売れそうで困る… 内容的には確実に落第騎士より時代にコミットしてるから というか「」がボロカスいうほどつまんなくないと思うよこれ

54 19/03/13(水)10:41:48 No.575855823

超天才ってのに作る技術や技能の殆どが既存品でどこが超天才何だってなる奴らが数人と 天才というか人間の域から逸脱した怪物が数人いる主人公メンバー

55 19/03/13(水)10:41:56 No.575855839

オイオイオイ

56 19/03/13(水)10:42:26 No.575855880

カタ断面図

57 19/03/13(水)10:42:27 No.575855885

>しかも転移したやつら全員日本人なんだぜ >これで読者の共感を得られると思ってる作者が凄いわ 学生総理大臣とか刀一本で紛争地帯で殺し回ってる剣豪とかそういうやつらなんだから共感得られるなんて思ってないだろ

58 19/03/13(水)10:42:36 No.575855907

ゼロの使い魔だとサイトが責任の重さにめちゃくちゃ苦悩したのに…

59 19/03/13(水)10:42:38 No.575855912

総理大臣の奴が初期の753並みのクソコテって聞いたな…

60 19/03/13(水)10:43:18 No.575855989

落第騎士普通に面白かったようなアニメだけど

61 19/03/13(水)10:43:31 No.575856014

>うろ覚えだけど主人公たち7人こんな感じだっけ 忍者ジャーナリスト忘れんな

62 19/03/13(水)10:43:39 No.575856026

>超天才ってのに作る技術や技能の殆どが既存品でどこが超天才何だってなる奴らが数人と 天才発明家じゃなくて天才エンジニアなんだろ? 天才医学者じゃなくて天才医術者なんだろうし

63 19/03/13(水)10:43:42 No.575856031

西尾維新みたいなもんか

64 19/03/13(水)10:43:45 No.575856036

プロフィールだけ見るとマジシャンだけ何すんの…?って感じだったのに強いのか 交渉担当かと思ってた

65 19/03/13(水)10:44:19 No.575856102

>ゼロの使い魔だとサイトが責任の重さにめちゃくちゃ苦悩したのに… どんだけ古いラノベだよ!?

66 19/03/13(水)10:44:20 No.575856104

スレ画がアニメになるんだったら威圧のおっさんとかぬるっとサイクロプスとか物理さんもアニメ化は近いな

67 19/03/13(水)10:44:20 No.575856105

>総理大臣の奴が初期の753並みのクソコテって聞いたな… クソコテの頃から人気あったし…顔が良くて口調が特徴的だから

68 19/03/13(水)10:44:47 No.575856149

マジシャンは自分をマジシャンと思い込んでる魔法使いか何かじゃないかな…

69 19/03/13(水)10:45:25 No.575856208

初期の753並みとかそのままだったらラスボスになりそうな状態だぞ…

70 19/03/13(水)10:45:42 No.575856246

>スレ画がアニメになるんだったら威圧のおっさんとかぬるっとサイクロプスとか物理さんもアニメ化は近いな 内容はともかくおっさんと物理さんはまだ10万とかだし… サイクロプスは死んだし…

71 19/03/13(水)10:45:57 No.575856273

最近はチートで未開の土人どもを虐殺するのが流行ってんの…?

72 19/03/13(水)10:46:14 No.575856300

今の異世界モノの下地はゼロ魔が作ったから…

73 19/03/13(水)10:46:25 No.575856321

荒唐無稽なほうが案外受けるのかもしれない

74 19/03/13(水)10:46:25 No.575856322

異世界でウラン掘り出して抽出したりするのかい?

75 19/03/13(水)10:46:48 No.575856370

>最近はチートで未開の土人どもを虐殺するのが流行ってんの…? 転生チートじゃなく現実世界にいる時点で超人だから…

76 19/03/13(水)10:47:08 No.575856398

>最近はチートで未開の土人どもを虐殺するのが流行ってんの…? 流行ってるが というかゼロ魔からしてチートで7万人と戦ったろ

77 19/03/13(水)10:47:35 No.575856442

>最近はチートで未開の土人どもを虐殺するのが流行ってんの…? 白人酋長ものの頃からあんま変わってないような

78 19/03/13(水)10:47:39 No.575856443

>荒唐無稽なほうが案外受けるのかもしれない 創作物に荒唐無稽であることを突っ込むほどつまらん行為もないと思う

79 19/03/13(水)10:48:07 No.575856485

初期の753って俺のボタンだ!!!ボタンをよこせ!!!って奴か…

80 19/03/13(水)10:48:22 No.575856511

>うろ覚えだけど主人公たち7人こんな感じだっけ 異世界行かなくてもリアルで無双できるのでは?

81 19/03/13(水)10:48:24 No.575856516

おっさんは最初の町出てからはずっと面白いし…

82 19/03/13(水)10:48:37 No.575856545

まぁバードミサイル連射するようなもんか

83 19/03/13(水)10:48:37 No.575856546

スレ画のはあまりにも超人高校生たちがチート過ぎるので 段々敵の強さとかもインフレしていって高校生たちが無双できなくなるって聞いた

84 19/03/13(水)10:49:03 No.575856591

>異世界行かなくてもリアルで無双できるのでは? 実際リアルで無双してた奴らが異世界転移(核融合炉付き)した話だぞ

85 19/03/13(水)10:49:06 No.575856597

>>ゼロの使い魔だとサイトが責任の重さにめちゃくちゃ苦悩したのに… >どんだけ古いラノベだよ!? 完結したの2年前だから最近のラノベだよ

86 19/03/13(水)10:49:06 No.575856598

こんなやつらが異世界に行ってくれたんだから 元の世界は平和でハッピー!

87 19/03/13(水)10:49:13 No.575856612

>異世界行かなくてもリアルで無双できるのでは? この7人で世界動かすくらいの事してたと思う

88 19/03/13(水)10:49:20 No.575856628

>初期の753って俺のボタンだ!!!ボタンをよこせ!!!って奴か… 尊敬してた親父を自分の正義感で死に追いやったことを肯定するために悪とレッテル貼った対象を憎まずにはいられないマンでもある

89 19/03/13(水)10:49:24 No.575856632

初期753と比較される主人公とか中々の人格破綻者だな…

90 19/03/13(水)10:49:44 No.575856656

無知蒙昧な異世界の土人共に民主主義の素晴らしさを啓蒙するんだぞ そのためにまずマジシャンが山をマジックで消したりしたんだぞ

91 19/03/13(水)10:50:32 No.575856736

>そのためにまずマジシャンが山をマジックで消したりしたんだぞ どう言うことだよ…

92 19/03/13(水)10:50:47 No.575856771

マジックって言い張れば何でも出来るマジシャンいいよね よくない

93 19/03/13(水)10:50:51 No.575856775

>そのためにまずマジシャンが山をマジックで消したりしたんだぞ なんで…?

94 19/03/13(水)10:51:15 No.575856811

マジシャンは黒澤明かなにか

95 19/03/13(水)10:51:43 No.575856848

もうデビッドカッパーフィールドが知られてない世代か…

96 19/03/13(水)10:51:50 No.575856863

そしてどうやったんだと聞かれると マジシャンにタネを聞くなんて無粋だよ?と言って話を打ち切る

97 19/03/13(水)10:51:55 No.575856869

>初期753と比較される主人公とか中々の人格破綻者だな… 父親である前総理だったかが悪い事してたから 忍者ジャーナリストとか使って証拠集めて裁判で死刑にしたら 母親に殴られて何で……?ってなってた記憶がある

98 19/03/13(水)10:52:28 No.575856920

山が消えたら民主主義が芽生えるって言うんですか!

99 19/03/13(水)10:52:32 No.575856930

やばい連中を異世界に押し付けたおかげでこっちの世界は平和になってそうだな…

100 19/03/13(水)10:53:13 No.575857014

>支持率99% 逆に気持ち悪い数字だ…

101 19/03/13(水)10:53:17 No.575857022

なるほどそもそも前の世界自体がとんでもない異世界ワールドだったわけだ

102 19/03/13(水)10:53:22 No.575857031

マジシャンと発明家周りはもうちょっと色々考えて話書こうよってなる

103 19/03/13(水)10:53:42 No.575857069

死刑になるレベルで悪いことってなんだ外患誘致でもしてたのか

104 19/03/13(水)10:53:42 No.575857070

山ぐらいならミラクル三井でも消せるだろ

105 19/03/13(水)10:53:57 No.575857091

日本で政治家が死刑になるって何したんだ…

106 19/03/13(水)10:54:35 No.575857149

小説版753並みのアレなのか…

107 19/03/13(水)10:54:51 No.575857176

>死刑になるレベルで悪いことってなんだ外患誘致でもしてたのか 作者の人そこまで考えてないと思うよ

108 19/03/13(水)10:55:23 No.575857238

>作者の人そこまで考えてないと思うよ 井上敏樹最低だな

109 19/03/13(水)10:56:11 No.575857332

劣化ウラン弾とかも恐らく色々勘違いして書いてる

110 19/03/13(水)10:56:23 No.575857355

調べてもアニメ化の情報出てこないんだけど…

111 19/03/13(水)10:56:50 No.575857396

高校生って設定一つでとんでもなく頭悪い見える不思議

112 19/03/13(水)10:57:12 No.575857438

>日本で政治家が死刑になるって何したんだ… 裏で沢山人を謀殺したりしてたから

113 19/03/13(水)10:57:16 No.575857445

人殺ししたら絶対助からないヤクザ脚本ならまず死ぬだろうな…

114 19/03/13(水)10:57:25 No.575857466

昔のラノベ引き合いに出されてるけど それって今のラノベが大して進歩してないってことじゃん!

115 19/03/13(水)10:57:31 No.575857479

上で出てる77ポンド劣化ウラン弾って現実で存在するの?

116 19/03/13(水)10:57:43 No.575857496

こういうのは現代科学の作れる最大の破壊力=戦術核ってとこが上限になってるからギリギリまでやらない方がいい 実際はとっくにそんなレベルじゃないんだろうけどSFになっちゃうしね

117 19/03/13(水)10:58:23 No.575857564

>劣化ウラン弾とかも恐らく色々勘違いして書いてる ジュラルミンも名前がかっこいいからって感じだよね パイパーダイアモンドとかも出てきそう

118 19/03/13(水)10:59:01 No.575857632

>実際はとっくにそんなレベルじゃないんだろうけどSFになっちゃうしね SFしたほうが面白いかもしれん

119 19/03/13(水)10:59:24 No.575857675

>昔のラノベ引き合いに出されてるけど >それって今のラノベが大して進歩してないってことじゃん! 刻が未来にすすむと誰がきめたんだ

120 19/03/13(水)10:59:40 No.575857702

アニメ化の情報どこにも出てないんだけどスレ「」デマ言ってる?

121 19/03/13(水)11:00:06 No.575857748

核ミサイル打ちますよりは神の杖落としますのほうがいい気がしないでもない

122 19/03/13(水)11:01:09 No.575857851

>核ミサイル打ちますよりは神の杖落としますのほうがいい気がしないでもない 衛星打ち上げないと…

123 19/03/13(水)11:01:14 No.575857866

創作はどうしても現実の壁があるからなぁ…

124 19/03/13(水)11:01:15 No.575857868

何がひどいって漫画家もそんなに構図うまくないっていうのが

125 19/03/13(水)11:01:33 No.575857911

えこれマジでアニメ化すんの? 落第騎士の2期で良くない…?

126 19/03/13(水)11:01:59 No.575857950

>核ミサイル打ちますよりは神の杖落としますのほうがいい気がしないでもない 甘粕以外にそんなことする奴いるのか…

127 19/03/13(水)11:02:03 No.575857956

縮退炉でも出したらいいのに…

128 19/03/13(水)11:02:12 No.575857973

>上で出てる77ポンド劣化ウラン弾って現実で存在するの? 劣化ウランがよく使われるAPFSDSが大体20kgくらいのようだから 多分ない

129 19/03/13(水)11:02:30 No.575858007

賢者の孫もアニメ化するしまあこんなのもアニメ化してもおかしくない

130 19/03/13(水)11:02:39 No.575858020

軍事機密だから言ってないだけで実際本当にやばい最新兵器って余裕でツァーリボンバ級の破壊力ありそう

131 19/03/13(水)11:03:22 No.575858094

甘粕は侵略目的じゃなくて人の輝きを見るために核と神の杖を使ったし…

132 19/03/13(水)11:03:28 No.575858106

>えこれマジでアニメ化すんの? ニュースサイトも公式もみたけどなんもアニメ化について書いてないよ

133 19/03/13(水)11:03:54 No.575858151

https://news.mynavi.jp/article/20190313-788108:amp/

134 19/03/13(水)11:04:32 No.575858230

アニメ化するじゃん!

135 19/03/13(水)11:05:14 No.575858317

ソースあったね

136 19/03/13(水)11:05:24 No.575858336

これ買って読んでるのって中高生とかじゃなくておじさんが多いんでしょ?

137 19/03/13(水)11:05:25 No.575858339

核ミサイルまではやらないだろうなやるとしても核ミサイルじゃなくなるだろうな

138 19/03/13(水)11:05:42 No.575858372

11:00に出たばっかの記事じゃん!!

139 19/03/13(水)11:05:42 No.575858373

マイナビって事は就活系の話なのか

140 19/03/13(水)11:05:58 No.575858403

こんなのアニメ化する前にもっとすべき作品あるだろ!

141 19/03/13(水)11:06:02 No.575858413

おじさんが読むには色々突っ込みどころが多すぎて疲れそう

142 19/03/13(水)11:06:13 No.575858430

クソ漫画過ぎてヤバいよ異世界スマホの再来になると思う

143 19/03/13(水)11:07:06 No.575858524

>11:00に出たばっかの記事じゃん!! スレ「」は預言者……?

144 19/03/13(水)11:07:18 No.575858547

>こんなのアニメ化する前にもっとすべき作品あるだろ! だよなー 物理さんの直球エロをアニメにするべきだよなー

145 19/03/13(水)11:07:25 No.575858555

>こんなのアニメ化する前にもっとすべき作品あるだろ! 未アニメ化作品の中では売れてる方なんだから妥当でしょ

146 19/03/13(水)11:07:44 No.575858584

スレ立てた時点ではマジもんのリークだったのかこれ ニュースサイトの中の人かな

147 19/03/13(水)11:07:45 No.575858585

>こんなのアニメ化する前にもっとすべき作品あるだろ! なんでそんなに敵意剥き出しなのかわからない…

148 19/03/13(水)11:08:09 No.575858627

ある意味オンリーワンではある

149 19/03/13(水)11:08:39 No.575858691

盾の勇者とかもアニメ化前は 斜め読みしかしてないか読んですらない奴らの感想でぼろくそだったし これも似たようなもんだろうなと思ってる

150 19/03/13(水)11:08:44 No.575858702

割と真面目にこういうアニメってBDとかグッズ売れんのか? 異世スマも百錬も売れてるって感じしないけども

151 19/03/13(水)11:09:03 No.575858731

敵が核を使おうとして防ぐ作品は多いけど味方が嬉々として使おうとする作品は唯一無二だと思う

152 19/03/13(水)11:09:30 No.575858776

ほかのサイトも11時に情報解禁したっぽいな なんでスレ「」は1時間も前に

153 19/03/13(水)11:09:32 No.575858782

盾の勇者はアニメ化前はボロクソで いざアニメになったら普通に面白いじゃんっていうアニメ組とどっかから湧いてきたこれは面白いよっていう原作組だけになった

154 19/03/13(水)11:10:20 No.575858888

>割と真面目にこういうアニメってBDとかグッズ売れんのか? >異世スマも百錬も売れてるって感じしないけども リゼロもこのすばもクソ売れたろ なんであえてダメなほうをたとえに持ってきたの?

155 19/03/13(水)11:10:22 No.575858893

>盾の勇者とかもアニメ化前は >斜め読みしかしてないか読んですらない奴らの感想でぼろくそだったし 盾の勇者は最近流行りの異世界転生者の中じゃ相当いい部類ってアニメ化前に「」から聞いて実際に読んだら面白かったよ

156 19/03/13(水)11:10:40 No.575858926

真面目に見ると耐えられないかもしれない コメディ作品とぐらい割り切ってみれば面白そう

157 19/03/13(水)11:11:04 No.575858970

>味方が嬉々として使おうとする作品は唯一無二だと思う 核グレネードで降下地点から回収地点まで焼き払いながら進む宇宙の戦士があるぞ!

158 19/03/13(水)11:11:12 No.575858984

>なんであえてダメなほうをたとえに持ってきたの? こういうアニメというのはダメなほうを指してるんだ…すまない

159 19/03/13(水)11:11:25 No.575859013

盾は序盤これつまらなくなるよなるよいってるのいたけど気がついたら消えて 原作読者がいろいろ解説してくれる平和な流れになってるな

160 19/03/13(水)11:11:33 No.575859028

金の無駄だからもっと他のアニメやればいいんじゃ…

161 19/03/13(水)11:11:34 No.575859038

https://news.mynavi.jp/article/20190313-788108:amp/ ネトゲ嫁の監督かあ…

162 19/03/13(水)11:11:37 No.575859049

盾はアニメが相当整理し直してマイルドにしたからな 原作はげんなりする

163 19/03/13(水)11:12:00 No.575859086

これが水爆じゃなくて原爆だったら笑う

164 19/03/13(水)11:12:24 No.575859122

正直監督次第だと思う

165 19/03/13(水)11:12:26 No.575859128

>>割と真面目にこういうアニメってBDとかグッズ売れんのか? >>異世スマも百錬も売れてるって感じしないけども >リゼロもこのすばもクソ売れたろ >なんであえてダメなほうをたとえに持ってきたの? そっちは原作がちゃんと面白いけどこっちはマジで酷いから違う

166 19/03/13(水)11:12:40 No.575859155

スマホとか百練が何でこれが他の色々より先にアニメ化したのってぐらいの作品だから…

167 19/03/13(水)11:12:41 No.575859157

ここで見た画像だけでバカにしたくてたまらないみたいなのいるとややこしいことになる

168 19/03/13(水)11:12:43 No.575859160

>金の無駄だからもっと他のアニメやればいいんじゃ… アニメ制作会社にお金を回してあげないと干からびてしまうんだ

169 19/03/13(水)11:12:50 No.575859170

>核グレネードで降下地点から回収地点まで焼き払いながら進む宇宙の戦士があるぞ! SFなら放射線除去ぐらい出来るだろうし…

170 19/03/13(水)11:13:35 No.575859254

盾は漫画しか見てなかったけど最新話とかは成り上がり成分ないからなぁ 序盤が一番面白い

171 19/03/13(水)11:13:58 No.575859284

リゼロとこのすばって異世界モノの中でも切り札クラスの作品って聞いたけどどうなの?

172 19/03/13(水)11:14:05 No.575859307

あの花オンラインとかあったな

173 19/03/13(水)11:14:08 No.575859311

威力凄いだけで放射線とか人が住めなくなるとか全然無いヤツなん?

174 19/03/13(水)11:14:25 No.575859345

>こういうアニメというのはダメなほうを指してるんだ…すまない アニメになってみなけりゃ面白いかダメになるかわからんと思う 少なくともスマホと比較されるほどひどくないよ

175 19/03/13(水)11:14:32 No.575859355

落第騎士は好きだけどこっちは面白くなかった

176 19/03/13(水)11:14:46 No.575859385

>リゼロとこのすばって異世界モノの中でも切り札クラスの作品って聞いたけどどうなの? 人気作だけどまだまだ同程度の弾はよゆーで残ってるよ

177 19/03/13(水)11:14:50 No.575859395

異世界魔王のなんとかかんとかはアニメ面白かったね

178 19/03/13(水)11:14:51 No.575859398

綺麗な核兵器

179 19/03/13(水)11:15:32 No.575859495

>リゼロとこのすばって異世界モノの中でも切り札クラスの作品って聞いたけどどうなの? 上澄みなのは間違いないけど面白い作品はまだまだあるよ

180 19/03/13(水)11:15:33 No.575859496

なろうっぽいだけでなろうじゃないでしょこれ

181 19/03/13(水)11:15:56 No.575859542

>なろうっぽいだけでなろうじゃないでしょこれ お前そればっかだな

182 19/03/13(水)11:16:21 No.575859598

>ネトゲ嫁の監督かあ… えっちなシーンに力割いてくれるならそれでいいや

183 19/03/13(水)11:16:30 No.575859616

最近の異世界転生モノだと本好きの下剋上がアニメ化するけど あれは面白いんだろうか

184 19/03/13(水)11:17:16 No.575859692

>なろうっぽいだけでなろうじゃないでしょこれ でもいちいち異世界転生モノって書くの面倒だからなろう系でまとめるね…

185 19/03/13(水)11:17:47 No.575859752

異世界放浪メシと幻想グルメのアニメ化してほしいな これアニメで見たいって作品多い

186 19/03/13(水)11:18:02 No.575859782

なろう系ってあまりに無茶苦茶な設定の物ばかりって印象だけど割とこう堅実な感じの奴はあるの?

187 19/03/13(水)11:18:03 No.575859786

>最近の異世界転生モノだと本好きの下剋上がアニメ化するけど >あれは面白いんだろうか 別にふつーのなろうだよ 女向けの

188 19/03/13(水)11:18:14 No.575859811

なろうみたいなの書いてよって言われて書いたみたいな感じだからそこは別にどうでもいいや

189 19/03/13(水)11:18:47 No.575859875

異世界モノって言ったら大体教訓入りのイメージだな…

190 19/03/13(水)11:19:25 No.575859946

今のなろう系ってのは主に小説家でなろうで人気の異世界転生ファンタジー系作品全般を指すから オーバーロードも幼女戦記も100万の命も全部なろう系だよ

191 19/03/13(水)11:19:42 No.575859970

>なろう系ってあまりに無茶苦茶な設定の物ばかりって印象だけど割とこう堅実な感じの奴はあるの? あるけどトレンドじゃないから浮上するのはごく稀 わかりやすいタイトルわかりやすい設定ハラハラドキドキしないチート設定が少し前のトレンド

192 19/03/13(水)11:19:54 No.575859998

>最近の異世界転生モノだと本好きの下剋上がアニメ化するけど >あれは面白いんだろうか 序盤は結構面白い 性格悪くて異世界見下してた女が転生先の家族や友達にほだされて大切に思っていくようになるとことか まぁその後離れ離れにされるんたが

193 19/03/13(水)11:20:14 No.575860043

オバロは普通になろうに置いてあるじゃない

194 19/03/13(水)11:20:23 No.575860060

堅実ってのは過ぎると盛り上がりが無くてつまらないってなるからね

195 19/03/13(水)11:20:41 No.575860098

>性格悪くて異世界見下してた女が転生先の家族や友達にほだされて大切に思っていくようになるとことか そんな正確悪かったっけ!?

196 19/03/13(水)11:20:50 No.575860111

劣等生はなろう系じゃなくなるってこと?

197 19/03/13(水)11:21:23 No.575860181

異世スマとかはなろうの上澄み オバロとかは上澄みの上澄み

198 19/03/13(水)11:21:40 No.575860208

>異世界モノって言ったら大体教訓入りのイメージだな… 行きて帰りし物語は最近少ないと思う

199 19/03/13(水)11:21:54 No.575860243

>盾の勇者はアニメ化前はボロクソで >いざアニメになったら普通に面白いじゃんっていうアニメ組とどっかから湧いてきたこれは面白いよっていう原作組だけになった クセが強すぎるし露悪的なとこも多いから人が少ないとあんまりおもしろいと言いにくい作品だとは思う 槍なおしは面白い

200 19/03/13(水)11:22:01 No.575860265

主人公の声優が孫と同じじゃねえか

201 19/03/13(水)11:22:58 No.575860376

>そんな正確悪かったっけ!? あらすじに主人公は序盤性格悪いって書いてあるし… でも貴族にとりこまれてそっちに染まってからの中盤以降の方が性格悪いよね…

202 19/03/13(水)11:22:59 No.575860378

元の世界に戻ろうとしない設定が多いよね

203 19/03/13(水)11:23:28 No.575860428

盾はなんか主人公虐げる状況作るために現地人がアホだらけになってる感じがちょっときつい たぬきは可愛い

204 19/03/13(水)11:24:43 No.575860556

web小説になってからの明確な流行りの転換点って目で見ると 世界の秘密を明かそうとか元の世界に帰ろうとかそういう動機が完全になくなったなとは思う 行きて帰りし物語の後半部分をカットして異世界自体はそういうもんとして受け入れちゃうというか

205 19/03/13(水)11:24:57 No.575860582

基本なろうはなろう系が好きな読者向けでないとランキングに乗らんからな 上位は連載数日で数千人がブクマ+最高評価とか凄いぞ 不自然?何のことやら

206 19/03/13(水)11:24:58 No.575860585

>盾はなんか主人公虐げる状況作るために現地人がアホだらけになってる感じがちょっときつい アホなんじゃなくて本当に敵意持たれてる環境に盾が出現してしまったんだよ まあそれ自体偶然じゃないんだけど

207 19/03/13(水)11:26:03 No.575860690

異世界モノの現地人は大抵そこまでの文明を築けたのが不思議なくらいのアホにされてかわいそう

208 19/03/13(水)11:26:38 No.575860754

>アホなんじゃなくて本当に敵意持たれてる環境に盾が出現してしまったんだよ >まあそれ自体偶然じゃないんだけど 設定はシリアスっぽいけど盾ってだけでディスられまくる環境がギャグにしか見えなくて…

209 19/03/13(水)11:27:16 No.575860812

というかこれはどう考えてもリアルに見る作品じゃないし… 地球は10人の高校生に実質牛耳られてる!から始まるお話だぜ

210 19/03/13(水)11:27:44 No.575860867

大丈夫? 広島と長崎ブチ切れない?

211 19/03/13(水)11:29:34 No.575861043

漫画見てると総理と実業家はいらなくね?ってなる サムライは何だかんだで近接強いからそこそこ価値がある

212 19/03/13(水)11:29:42 No.575861058

>大丈夫? >広島と長崎ブチ切れない? これの前にも北斗の拳とかダンバインとかぶち切れられる作品ばかりだろ

213 19/03/13(水)11:30:49 No.575861180

>大丈夫? >広島と長崎ブチ切れない? ケチつけるアンチ的な人たちは出ると思う

214 19/03/13(水)11:30:57 No.575861193

逆シャアとか核ミサイル使いまくりだし…

215 19/03/13(水)11:31:39 No.575861266

>世界の秘密を明かそうとか元の世界に帰ろうとかそういう動機が完全になくなったなとは思う 元々転生が広まった理由が転移だと元の世界に帰る努力しろって読者にひたすらツッコミ入れられるからってのもあるから 作者側の都合のいい要素として流行ったからね 現実世界とかめんどいから書きたくねぇって人が多かったんだ

216 19/03/13(水)11:31:57 No.575861289

リーンの翼も北斗も主人公側が核使おうとしてないし…

217 19/03/13(水)11:32:14 No.575861324

何なら戦後の記憶新しい昔の方が核ミサイルの扱いは軽いし

218 19/03/13(水)11:32:28 No.575861338

現実側のお話は入れると辛気臭くなるからな…

219 19/03/13(水)11:32:34 No.575861347

>逆シャアとか核ミサイル使いまくりだし… 宇宙空間で核なんてただの威力の高いミサイルなだけだし…

220 19/03/13(水)11:32:50 No.575861377

>現実側のお話は入れると辛気臭くなるからな… 現実側がメインのおじさんだっているんですよ!

221 19/03/13(水)11:32:55 No.575861384

リーンの翼にはむしろ反戦寄りでは?

222 19/03/13(水)11:33:04 No.575861397

コミカライズ基準だとしても帰るの目的にしてるのそこそこあるのに

223 19/03/13(水)11:33:08 No.575861405

日刊なろう上位はおもしろさとはまた別のと子で動いてる

224 19/03/13(水)11:33:09 No.575861406

現実時代の知り合いの話とかが異世界に行ってからも絡む作品もあるけど だいたいそういうパートは不評でさっさと巻けって言われてたりする

225 19/03/13(水)11:33:12 No.575861411

HOIプレイヤーやCivプレイヤーならスナック感覚で核撃つよ

226 19/03/13(水)11:33:12 No.575861412

現実と違うにしても核使うのに一切の躊躇なさそうで怖いよ!

227 19/03/13(水)11:33:33 No.575861434

そういう大きな動機がなくなった異世界転生ものってどうやって畳むのか気になる 俺たちの異世界生活はこれからだエンド?

228 19/03/13(水)11:34:10 No.575861488

>現実と違うにしても核使うのに一切の躊躇なさそうで怖いよ! 現実だってぶっ放してから考えようしたし… 結果だいたい分かってた科学者すらビビったけど

229 19/03/13(水)11:34:37 No.575861532

一昔前の召喚物だったら大体事が済んだら問答無用で返却されるよな

230 19/03/13(水)11:34:53 No.575861556

そういや百錬は一応元の世界のガールフレンドと通話できるみたいな感じだったけど あいつ帰る気あったっけ

231 19/03/13(水)11:35:52 No.575861657

>一昔前の召喚物だったら大体事が済んだら問答無用で返却されるよな だから俺はDOGDAYSくらいのゆるい転移モノが好き!!!!!

232 19/03/13(水)11:35:53 No.575861660

>そういう大きな動機がなくなった異世界転生ものってどうやって畳むのか気になる >俺たちの異世界生活はこれからだエンド? web連載だから畳まないか更新が止まる

233 19/03/13(水)11:36:03 No.575861672

キッズはこれ見て核撃つ主人公かっこいー!すんの?

234 19/03/13(水)11:36:23 No.575861708

>web連載だから畳まないか更新が止まる 実質失踪じゃないですか…

235 19/03/13(水)11:37:06 No.575861781

>キッズはこれ見て核撃つ主人公かっこいー!すんの? 子供は核好きだぞ 俺も子供の頃は種のゲームで核ウィンダムしか使わなかったからな

236 19/03/13(水)11:37:29 No.575861813

>キッズはこれ見て核撃つ主人公かっこいー!すんの? キッズはなんか強い兵器!って思ってそうだしカッコイーできると思う

237 19/03/13(水)11:38:05 No.575861865

なかなか豪華キャストだな…

238 19/03/13(水)11:38:07 No.575861870

まあ音沙汰なしはなろうに限った話では無いわけだけども お願いだからちゃんと区切りつけて

239 19/03/13(水)11:38:17 No.575861887

>キッズはこれ見て核撃つ主人公かっこいー!すんの? ガトー好きだったおじさんたちに一番刺さる言葉はやめろ

240 19/03/13(水)11:38:19 No.575861891

>俺も子供の頃は種のゲームで核ウィンダムしか使わなかったからな わかる…あのゲーム弾無限設定にもできるから延々と撃ってた

241 19/03/13(水)11:38:45 No.575861941

核なんて海外映画位のノリで使っていい

242 19/03/13(水)11:39:49 No.575862050

>核なんて海外映画位のノリで使っていい 冷戦後の映画では割と非核路線も多くない?

243 19/03/13(水)11:39:53 No.575862059

盾は暗躍してた奴らとその理由もちゃんと明かされるから 序盤で突っ込みすぎるとあとで恥かくってここで何度も聞いた

244 19/03/13(水)11:40:03 No.575862076

ゾンビウィルスがブレイクアウトしたら核落とすくらいの気軽さでいいんだ

245 19/03/13(水)11:41:56 No.575862240

盾の勇者で他の優遇されてる勇者出てくるけど あれって別作品でチート能力で暴れてる主人公はこう見えますよみたいな見方ができるのも面白いと思う

246 19/03/13(水)11:42:27 No.575862297

>盾は暗躍してた奴らとその理由もちゃんと明かされるから >序盤で突っ込みすぎるとあとで恥かくってここで何度も聞いた なろうの形式だと最初から全部考えて書いたのか 読者に突っ込まれたから書いたのか 因果関係が微妙な感じだな

247 19/03/13(水)11:44:00 No.575862445

ガンジーだって核は大好きだからな

248 19/03/13(水)11:44:29 No.575862499

実質魔王

249 19/03/13(水)11:44:36 No.575862520

なんか主人公たちの肩書きで叩かれてるけど 超高校生級を集めたダンガンロンパとなにが違うの?

250 19/03/13(水)11:45:04 No.575862567

ダンガンロンパの劣化パクリじゃん!

251 19/03/13(水)11:45:10 No.575862577

異世界の人達は核の威力なんて知らないからね 一発ぶっ放さないとね

252 19/03/13(水)11:45:37 No.575862619

>>キッズはこれ見て核撃つ主人公かっこいー!すんの? >子供は核好きだぞ 大人も核大好きだよ

253 19/03/13(水)11:45:42 No.575862632

揶揄するためのかませ勇者はもうこの手のじゃお約束みたいなもんだな…

254 19/03/13(水)11:45:45 No.575862636

>ダンガンロンパの劣化パクリじゃん! 内容が全く違いすぎるぞ

255 19/03/13(水)11:45:47 No.575862643

GジェネでディビニダドとGP-02とギガンティックで部隊編成しててすまない…

256 19/03/13(水)11:46:04 No.575862672

>ダンガンロンパの劣化パクリじゃん! そうきたかぁー!

257 19/03/13(水)11:46:23 No.575862703

核バズばっかり撃っててすまない

258 19/03/13(水)11:46:38 No.575862729

ガチの切り札って無職?なんだろうけどまああれアニメ化させるなら最低4クールはないと面白くならないし…

259 19/03/13(水)11:46:46 No.575862745

スライムアニメも売れてるみたいだし このジャンルどんな層が支えてるのかよくわからん…

260 19/03/13(水)11:46:50 No.575862755

ダンガンロンパってこういう話だったんか

261 19/03/13(水)11:47:01 No.575862779

>異世界の人達は核の威力なんて知らないからね >一発ぶっ放さないとね でもこれ目標の敵さん核喰らってピンピンしてると聞いた

262 19/03/13(水)11:47:22 No.575862818

>ガチの切り札って無職?なんだろうけどまああれアニメ化させるなら最低4クールはないと面白くならないし… 無職は無理だよ

263 19/03/13(水)11:47:33 No.575862837

この作品で言う超高校級は高校球児が160どころか300キロ投げるくらいチートだから

264 19/03/13(水)11:47:52 No.575862869

ダンガンロンパも超人的な才能がある高校生たちが核で滅んだような世界で殺し合いゲームするから大体同じと言える

265 19/03/13(水)11:47:53 No.575862874

>ダンガンロンパってこういう話だったんか 世界設定が荒唐無稽ってのは同じかな…

266 19/03/13(水)11:48:31 No.575862928

中年親父の転生主人公とか若い世代が感情移入するの無理だろ…とか思ってたけど そこまでかけ離れた存在だと逆にファンタジーとして受け入れやすいのかもしれない

267 19/03/13(水)11:48:45 No.575862955

無職はもしやれるならもうアニメ化が動いてその情報でてないとおかしい

268 19/03/13(水)11:49:18 No.575863013

ミサイルと並走して手で誘導したりする超人っぷりなのであんまり真面目に突っ込むものでもない

269 19/03/13(水)11:49:36 No.575863056

ダンガンロンパも割と無茶苦茶な話な所もあるからな…

270 19/03/13(水)11:50:00 No.575863111

これ設定ガバガバすぎてダメだった

271 19/03/13(水)11:50:08 No.575863134

これやるなら落第騎士の二期してよ!!!!

272 19/03/13(水)11:50:22 No.575863154

ダンガンロンパは才能はあるけどまだまだ高校生だから色々と振り回されてる部分があったからな…

273 19/03/13(水)11:50:27 No.575863164

なんで無職はアニメ化しないんだろ

274 19/03/13(水)11:50:34 No.575863174

なろう作品は区切るとこ難し過ぎ問題がな…

275 19/03/13(水)11:51:12 No.575863239

結局どんな設定でも調理が上手ければ面白いし下手なら面白くないしね

276 19/03/13(水)11:51:13 No.575863243

核があまり好きじゃない大人なんて反物質好きな大人ぐらいだろ

277 19/03/13(水)11:51:25 No.575863261

落第騎士はやるなら大会に入っちゃうから2クール欲しくなっちゃうし…

278 19/03/13(水)11:51:41 No.575863290

>核があまり好きじゃない大人なんて反物質好きな大人ぐらいだろ 光粒子エネルギー!

279 19/03/13(水)11:51:59 No.575863330

>中年親父の転生主人公とか若い世代が感情移入するの無理だろ…とか思ってたけど >そこまでかけ離れた存在だと逆にファンタジーとして受け入れやすいのかもしれない 若い世代ばっかりが見てるわけじゃないしいいでない?

280 19/03/13(水)11:52:06 No.575863342

>なんで無職はアニメ化しないんだろ 盛り上がるまでが長すぎる…2クール超駆け足で魔界編終わるかどうかじゃないの

281 19/03/13(水)11:53:56 No.575863543

無職やるならオヤジ死ぬところまでやらないとテーマすら見えてこないし…

282 19/03/13(水)11:54:04 No.575863558

屠龍破骨!

283 19/03/13(水)11:54:43 No.575863624

わざと世界観荒唐無稽にしてる位読み取れると思うが

↑Top